物語シリーズ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:28:11

    厳密に言えばモンスターシーズン以降の物語シリーズ…糞
    新キャラに魅力がないんや
    どうとでも調理できそうな紅生姜ちゃんと命日子があの体たらくなんてそんなんあり?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:30:15

    あのワシ...結物語からまともに読んでないんスよ...
    大学編があるとは聞いてたけどどうなってるか教えてもらっていいスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:30:33

    最近の西尾維新は才能が枯れてると思ってたけどね
    キドナプキディングは割と期待通りのものが出てきたから失望しきれないの

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:31:18

    もう青春は終わったんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:31:49

    >>2

    新キャラが基本一巻で使い捨てられ…

    新しい準レギュラーもあんまり出てこず…

    新キャラの一人はコロナで死ぬんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:32:30

    講談社BOXを西尾1人に任せて引き延ばさせてる講談社が悪いと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:33:04

    何で西尾維新は一時期あんなコロナにハマってたんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:33:52

    作者公認の蛇足だからまあええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:34:28

    うむ…しかし話によっては面白いものがあるのも否定できないんだあ…
    ここら辺は好みの問題も少しあると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:35:16

    しかし…扇物語と死物語(下)と戦物語は結構良かったと思うのです…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:39:20

    >>10

    撫子パートは過去を見つめる撫子が面白いし戦物語は普通に阿良々木夫妻が幸せで良かったなあって思えるんだよね

    モンスターシーズンの阿良々木パートお前は何だ?

    初期物語シリーズのような掛け合いの面白さも減り新キャラの良さすらも消え去りそれでも物語シリーズと言えるのが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:45:32

    もう阿良々木に語ることないのに無理して阿良々木暦大学生編をスタートしたのが悪手を超えた悪手だったと思われるが…
    怒らないでくださいね
    大学生編で一番話題になるのが新キャラとか話の面白さじゃなくちょくちょく漏れ出てくる阿良々木ヶ原老倉の関係性だなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:52

    >>12

    デスノートみたいな引き伸ばし特有の悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:51:33

    >>10

    で妖魔令の良さが全然わからなかったのがこの俺

    悪名高き尾崎健太郎よ

    どのへんが良かったと思うのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:53:07

    引き伸ばしを超えた引き伸ばしでチンカスになって
    それでもシリーズは生きていた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:54:12

    そういえば撫子は神様辞めた後どうなったのん?
    みんなに嫌われて総スカンされても仕方ないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:54:55

    >>16

    もちろんめちゃくちゃ漫画家兼専門家になった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:54:58

    続終以降読んでないのが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:01:31

    撫子と老倉の話だけは好き

    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:01:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:02:02

    撫子がヌルっと許されたのを除けばまあ撫子パートは良いやろと思う…それが僕です
    なんで斧乃木の姉貴はあんなに撫子への好感度が高いんだ…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:21:11

    オフシーズン以降だと阿良々木主人公で面白かったの戦場ヶ原がヒロインやってる結と戦ぐらいなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:22:27

    タフって言葉は撫子のためにある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:24:57

    終物語で終わっとけと思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:29:56

    >>21

    恐らく阿良々木月火被害者の会だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:47:57

    >>16

    皆はさ…優しいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:01:28

    >>6

    講談社BOXのために引き伸ばしてるの?

    西尾維新がおまんまのために引き伸ばしてるの?

    どっちなのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:21:19

    >>24

    いいや化物語だけで十分ということになっている

    傷物語も個人的には蛇足なんだよね主人公の過去は謎のままの方がミステリアスで格好いいでしょ

    偽物語以降の阿良々木…糞

    ただのよくあるキモいセクハララノベ主人公に慣れ果てたんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:22:54

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:31

    戦場ヶ原の出番の多さによって面白度が変わると思ってるのが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:14

    >>28

    しゃあけど化からセクハラ自体はやってたわ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:31:39

    ガエンとかいういかにもラノベなキャラが出てきたのが嫌なんだ
    つまんねーよ緊迫感ねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:32:48

    >>32

    あんなもん姫菜真姫みたいなもんヤンケシバクヤンケ

    モンスターシーズンで後手後手だからもはや何でも知ってるってイメージもなくなってる?

    ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:15

    自分や他人のツケを精算して0に戻すキャラ(阿良々木)と
    盛大に間違えたり失敗したりするけど前に進んでいくキャラ(撫子)だと
    長期で見た時後者の方が面白さで勝っちゃうのは仕方ないと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:35

    髪型チェンジすると失敗する例の塊みたいな作品なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:34

    当時続終物語まで読んで満足してたんスけど大学編ってあんまり評判良くないタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:03:26

    >>36

    確かに阿良々木大学編は微妙だが…撫物語と結物語はキレてるぜ

    結物語で完「結」でよかったと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:12:40

    終物語で終わりも綺麗だけど結物語で完結していても綺麗だったよねパパ
    死物語上は無理ですコロナウイルスを題材にすること自体は悪くなくても肝心のストーリーがあまりにもつまらなさすぎるんだ
    もっと設定や展開を練ってから書いてくれと思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:37:52

    >>37

    しゃあけと撫子パートはまあまあ面白いわ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:54:42

    しかし…撫子余接回と時折現れてはとんでもない爪痕を残していくオイコラさんは面白いのです
    もちろんオイコラメインも面白いしな(ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:07:54

    百済木さんは大人になって面白くなくなったんだよね
    丸くなって爆発力を失ったんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:14:02

    >>3

    ちゃんと原点回帰してよかったのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:25:14

    このOPだけでも作った価値はあったよねパパ


  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:30:16

    はっきり言って続・終以降はめちゃくちゃ蛇足
    扇ちゃんと一緒に終わってくれって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:31:12

    >>43

    撫物語は普通におもしれーよなんだよね

    というかモンスターシーズンであっても撫子パートはわりとおもしれーよなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:37:01

    お言葉ですが常人は終物語以降を知りませんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:43:25

    常人は終物語以降は読まないどころか知らないんだ
    俺たちの青春は終わったのん…できずにズルズルと阿良々木さん達の物語に縋り付いてる俺たちが終わるべきなのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:59:10

    >>3

    最近の西尾維新がなに書いてるか知らないのが俺なんだよね キドナプが出たり返却怪盗が完結したりしたのは覚えてるんスけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:12:13

    >>48

    西尾維新は今年めちゃくちゃ本を出してないんや

    その数…一冊

    あの速筆で知られたおっさんが掟上今日子の保険証しか出してないんやで

    ちなみに去年も新作一冊フラヌール最終巻一冊の二冊しか出してないらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:05:43

    >>49

    もしかして本当に才能枯れてるんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:19:57

    >>49

    >>50

    …(哀)

    正直言ってキャラを立てるのは下手になった気がするんだよね

    しゃあけど少女不十分愛者としてはわりかし最近のウェルテルタウンがおもしれーよだったからまだ期待したいのです…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:33:26

    100パーセント引き伸ばしで書かれた小説です(帯のコメント)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:01:37

    >>46

    >>47

    常人はそもそも物語シリーズ知らねーよバカヤロー

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:58:03

    宵物語…聞いています
    大学編の中で唯一阿良々木パートが面白いと
    個人的には斧乃木と部屋に侵入する前後の茶番すきなんだよね住人のフリしてからの「うそぴょん」かわいくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:01:53

    なんか擁護されてるけど続終ってつまらなくないスか?
    鏡の世界(笑)からの夢オチはひどすぎるんだ
    終で終われなかったのは続終なんてものができてしまったせいってのもあると思われるが

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:39:26

    戯言シリーズしか読んでないけどそんなことになってるんすね……(哀)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:16:39

    >>55

    ククク…でもまあ続終の余韻含めて終わった感出たし嫌いではないんや

    なんでしれっとさらに続いてんねん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:40:28

    >>49

    えっあの西尾維新が2冊しか出してないんすか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:56:13

    絆が深まるんだ物語以降はそういえば話追ってないですね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:59:15

    >>28

    うむ…化物語より未来の話は忍野メメがいないのが痛いんだなあ

    かといって過去編になると今度は戦場ヶ原が登場しなくなるからバランスはとれてないんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:12:00

    西尾維新100冊目ということでヴェールドマン仮説を読んだんだよね
    キャラつまんねーよミステリ部分も面白くねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:34:42

    ビジュアルが付けば紅口のメスガキは人気出ルポテンシャルがあルと申します
    来年が待ち遠しいですねマジでね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:13:27

    昔と違ってフィクションだとしても書く上で色々と気を使うことが増えたのかもしれないね
    八九寺はもちろん斧乃木にすら襲いかからないなんて…阿良々木さん あなたはクソだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:34

    えっ普通に戦物語は面白かったですよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:16:02

    >>64

    戦物語はまあおもしれーよ

    そう考えるとモンスターシーズンがつまんねーよなのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:13

    モンスターシリーズは児童虐待禁断の3度打ちが痛かったっスね
    戦物語はやっぱり面白かったしファミリーシーズンには期待してるんだア

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:58:28

    >>66

    部活の闇

    虐待

    虐待

    虐待

    そしてコロナだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:35:55

    接物語はどうなってしまうんやろなあ…
    高クオリティの斧乃木ちゃん誕生秘話…待ってるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています