結局スターマインの3人って性能どうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:42:07

    佑芽も普通に強いって聞いたけど・・・

    ※動画にする場合は利用規約を守ってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:46:04

    佑芽だけ取れたけど使いにくい割に弱い
    おそらく8ターンあたりで固有を撃つってのが理想だろうけどそこまで元気をある程度制限する割に元気の半分の好印象だからリターンが見合ってない
    感覚としては元気制限を緩めてスコアを大きく下げたリーリヤみたいな感じかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:47:23

    >>2

    なるほどリーリヤの方が強いのか・・・

    佑芽のドル道進んでないから回すか迷ってたけど決心つきましたわ~

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:48:24

    佑芽と会長を軽く1回ずつ使ってみたけど


    会長は思ったより使いやすかったというか、使いこなせなかったw

    トレンドリーダーで全力値を削って、全力>温存>全力ループにと思ったけど

    モチベ使ってから開始すると、全力>全力>全力に・・・

    慣れるまでテンポが難しそうね


    佑芽は固有をひっぱらずに1巡目か2順目で使っちゃったなあ

    で、元気100(好印象50)ぐらい増やして普通に遊ぶ感じ

    開き直って早めに撃つと元気もりもりなので気楽に遊べたかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:01

    CMが強いのはトリガーの条件が特定のカードのみなので暴発なしで撃てることだから
    なので他のアイドルだと大抵暴発して中途半端になりやすい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:04

    >>3

    まあ21攻略ならこっちの方が明らか強いはずだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:22

    会長はトレンドリーダー使いやすくて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:28

    美鈴は無難に強そう
    星南は事前評価より強そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:39

    佑芽好印象900行って100万出たから強いと思うんだけど他の強い好印象持ってないからよくわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:51:33

    佑芽は現状だけの評価なら弱いとまでは言わんが少なくとも性能だけで無理して追うものではないと思う
    特殊な性能してるから今後別の佑芽実装時に強化パーツとして輝く可能性はある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:52:07

    佑芽は固有あんま粘らずにそこそこで使っちゃって
    その後でリップやステージの倍率ボーナスで増やす感じで良い気もする
    早い段階でも元気が盛れるのでオーディションの体力管理がすごい楽だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:52:10

    星南は可能性感じた
    ムーブが確立できればちゃんとスコア出せると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:53:04

    美鈴は固有の発動タイミングが解らん、開幕サーチして使ってしまった方が良いのか3~5ターン目ぐらいで使ってくべきなのか…火力を出すカードじゃないし結局増加ターン中に好調盛らんとダメって事だし膨張が向いてるか解らん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:53:25

    会長はなんかPアイテムがやばくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:54:54

    >>13

    美鈴って明らかに圧縮向きじゃない?

    シュプヒ入れたループ前に発動したら好調馬鹿盛れそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:57:02

    久しぶりに事前情報通りの印象番狂わせはなさそうやね
    個人的に星南は未来明るいと思ってる
    想像より使いやすいのもあるけど
    今後は全力消費の虹アクティブとか増えるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:00:17

    佑芽元気の裏に回した方がいいんじゃない?固有の効果的にはTRRと変わらんし
    コンテストAIがまともに使えるわけがない?それはそうなんですが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:39:34

    事前通り性能で見るなら追う程では無いかな
    ただセンス美鈴好印象佑芽が次実装されるまで持ってないって状況が自分はマズイかなと判断したので引いた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:47:04

    >>3

    現状のドル道は好印象ってプラン自体が強いから評価値とかコンテストじゃなく道目的ならむしろアリ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:03:57

    >>13

    固有はタイミング気にせず引いたら使うのでいい気がするな

    膨張センスなら中盤以降はアクティブ打ちたいし

    とりあえず美鈴は軽く触って普通に使いやすい感じかな

    アドリブの好調カスタムが相性よさそうだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:15:39

    佑芽のアイテムに星屑センセーション乗るのを確認したから意識すると結構楽しい
    cm清夏のお手軽1.5倍×2は一旦忘れるとして…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:28:40

    まぁCmレベルの性能では間違いなく無いんだけどそれはアイリスも同じくだしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:32:43

    >>22

    手毬みたいに無理やり接待することでぶっ壊すことは出来ると思うけどね

    そういう意味では今の評価が微妙でも急にトップTierになる可能性は運営次第ともいえる

    まあ当たり前なんだけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:47:08

    会長は普通に全力ループでも良い気がしてきた
    単純に全力獲得量が多いから
    他の全力にありがちな全力にも入れないし温存強気ループも出来ないターンが減る

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:04:39

    今回の3人はバリバリゲームやってる上級者向けってより初心者向けにデザインされてるって方がしっくり来る
    佑芽のは好印象を最低保証するためのサポート、会長のは全力ループ出来ない場合のサポート
    美鈴は普通に使い易いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:07:28

    リーリスはことね以外デメリット付きだけどこっちはそうじゃないしどうしたって性能控えめにされるわな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:09:23

    >>26

    控えめって程弱いわけではないと思うけどな

    派手な強さではないってだけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:25:15

    弱いとも強いとも言えない本当に普通

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:57:33

    星南は下手に温存2からの全力を狙うよりも、カード使用回数プラス1のカードたちを全力まで使わない、という立ち回りをするといいのかも?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:09

    将来的にCM佑芽みたいな使い回せて全力値プラスする行動回数+1のカード来たら会長は跳ねそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:30:46

    ひょっとして星南と切磋琢磨相性良かったりする?
    全力後の指針固定はどんな挙動になるんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:31:02

    美鈴は1次の運ゲー度は最初期センス組とどっこいだけどそれ以降はまあ、悪くないかなってくらい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:40

    元気型に魔改造して使ってる。
    強いかどうかは俺にも分からん。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:19

    >>31

    無指針で固定される

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:12

    美鈴はコンテストでエンタメなしでも強いとか見かけた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:07:56

    >>35

    コンテストはエンタメそんな重要ある?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:27

    初見で佑芽固有序盤に使ったら元気と一緒に好印象が跳ね上がって何事かと思ったら、そういう効果なんだ
    説明見た時は元気がむっちゃ増えるのに好印象が+2しか増えない謎性能カードかと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:17

    ウメブレイドはウメオニギリを改造しきれてないんだよなぁ
    好印象なんて序盤に集めたいものを終盤に増やしてもイマイチ噛み合わない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:21:46

    会長はこれ普通に楽しいわ!全力ループ継続もやりやすいし
    途切れそうなら温存挟んでやりなおす保険もかかってるし
    上にあったけど再行動カードをタイミングみて使えば
    温存挟まなくても3回行動でPアイテム発動させて全力値稼げるのがいいね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:18

    佑芽の使い方が分からないんだがどう使えばいいの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:27

    うめちゃんの使い方はオニギリと一緒でスキル使用回数+1を使いまくる感じじゃない?
    サポカも回数増やすやつにしてフィナーレ中盤の好印象1.3倍だっけ?あれの前に固有スキル打てば好印象500くらいになって
    ラストターンに初星エキスでキラメキカスタムして30万取れたくらいだな
    キセキの魔法もリップも開放できてない状態だから参考にならんと思うが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:43

    >>40

    ワイも分からんねん、教えて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:58

    会長を脳死で使ってたら全力がアホみたいな値ストックされてビッくらポンになったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:02

    >>40

    初期佑芽固有と同じ感覚で使えばいいんじゃないの?

    初期佑芽の元気上昇に好印象増加がくっついてるんだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:32

    >>40

    正直、高得点出すよりも安定プレイが向いてる気がする

    中盤までに固有発動で元気と好印象をそれなりにもらう感じで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:18

    >>41

    1.3倍だか1.35倍の前に星屑とリップを発動した状態で出来るだけカード使いまくった上で固有使えるとベストかな?

    固有を使ってしまえばやる気型みたいな元気貯まるからそれ以後は最終ターンまで事故る要素がほぼ無くなるのが好印象型としては優しいところだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:25

    美鈴使ってみました
    美鈴がというか、シンプルにセンスが難しいです…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:57

    道中のギミックなんて全無視でトレリ打ち放題や

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:01

    >>45

    なるほど、イメージがなんとなく分かったぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:40

    佑芽しかやってないけど
    コミュが可愛い
    ライブが神
    可愛い
    普通にやってればSSSは取れる
    可愛い

    神性能です

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:34

    ウメちゃんは元気30っていう天井の低さが扱いにくい
    ゆめみごこち+テレビ出演+やる気は満点とかでオーバーして暴発する

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:07

    ちゃんうめで一次予選突破は出来るけどスコア伸びにくいや
    なんか優先して取るカードとかある?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:28

    会長は手動だとめちゃくちゃ全力値貯まってトレンドリーダーと輝け!でまあまあ火力を出せる
    厳選しきれてないけど、コンテストS2でかなり安定してスコアが伸びて麻央莉波に劣るけどかなり強い
    NIAマス環境にあまり噛み合っていないけど、コンテスト視野に入れると堅実に強いわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:14:41

    >>47

    がんばれ!美鈴は好調型&固有で好調盛りやすいので

    センスでは遊びやすい部類にはいるはず…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:17:26

    星南さん軽く使ってみたけど、全力値貯めすぎないように調整することと連続全力入ったタイミングで+1系カードを上手に使えるようにしてあげると結構良い感じだった
    でも脳死でトレリーしてるのがいっちゃん安定して強い気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:44:19

    せっかく固有が元気+150越えでセンセーション発動中に来たのに
    同じターンに引いたわたスタをつい先に使ってしまって
    暴発させてしまった

    佑芽ちゃんすまない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:36:03

    まあリーリスより明らかに飛んで強いとかではないのは良かったって気持ちもある

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:39:56

    コンテでおにぎりの裏にスターマイン置くのとSR置くの、どっちが強いか計算した人いる?コンテ下殴り勢だからこの辺なんも分からん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:33:45

    美鈴使ってみたら想像してたより弱い
    思った以上に好調増えねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:12:21

    シンプルな強さってのはまあそうなんだけどわかりやすい強さって言われるとちょっと疑問
    少なくとも使ってて脳死でスコア出せるタイプではないと感じるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:21:42

    今回の美鈴佑芽より1年前に実装されたセミブルー莉波や冠菊ことねの方が同タイプ比較して強くねとすら思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:23:38

    誰かが担当かユニット箱推しじゃないならスルーしてもさほど問題ないレベルの性能ではあるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:02:24

    >>59

    意識して好調札を持ち込んで使わないとダメな感じかな

    アイリス手毬やクリ佑芽と違って、固有使うタイミングの重要度は低めな分

    好調増加ターン中に「成就」「始まりの合図」「アドリブ好調カスタム」

    あたりを狙って合わせないと思ったほど伸びない印象だわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:05:36

    >>62

    3人揃えたけど、性能目当てで引くガシャじゃないと思うわ

    弱くはないし面白みもあるんだけど…

    CM復刻がこの前あったばかりで、見比べるとどうしてもね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:16:55

    >>36

    最近はターンが短いからあんまり…

    10とか12とかならやっぱり強いね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:28:48

    >>63

    ほぼ勝手に好調増えて行くクリ佑芽や桜清夏が強いだけと言えばそうなんだけど

    同じ限定の上後発でここまで地味性能でリリースするのは首を傾げる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:31:23

    LUVより弱い佑芽に比べたらマシじゃん
    そんなに喚くなよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:40:35

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:44:54

    ぼく佑芽P。佑芽という時点で神性能なので強い弱いの話がわからない

    雰囲気でやってるから強いPSSR使ったところで大したスコア出ないというのもある

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:05

    スレタイからして性能の話をしてる場って分かるんだから性能の話が理解出来るようになってから来な

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:17

    会長は頭使うと強く動ける代わりに頭使わなくても普通に強い動きできる感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:24:37

    佑芽はほぼ白線の立ち回りだけどアイテム起動を固有にしないと元気伸びないからより運ゲーと化してる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:26:51

    >>72

    白線はステージの好印象1.3倍の少し後でもいいけど

    佑芽は倍率かかる前じゃないとダメなのもマイナスポイントなんだろうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:13

    >>71

    会長が強いと言うより全力アノマリーが強いんだけど会長自身の性能は将来性があるから良いのよ

    問題は他2人

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:56

    美鈴はそろそろplv解放でセンスのカード追加されるだろうから化ける可能性はあると思うよ
    好調増やすアクティブもあんま種類少ないし毎ターン好調追加するカードドリンクあたり欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:48:21

    >>74

    美鈴は強い好調カードが追加されたらそれが強さに繋がる感じかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:48:49

    キャンパモの性能が外れ値なだけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:55:22

    普通にやれば佑芽もSSS取れるし、弱いってことはないと思うけどな
    相対的な話なら……まあ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:58:03

    >>78

    SSSはもうほぼ当たり前みたいなもんだからなそれこそ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:03:09

    >>78

    佑芽は無理に白線的な運用を意識するのではなく

    元気を簡単に供給できてストレス少なめに遊べる好印象ってスタイルがいいと思うわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:05:16

    佑芽は強いよ
    ただこの強さは好印象のものであって佑芽自身の強さはほとんどない
    元気貯めて好印象変換、ってのを固有とPアイテム2つも使ってやってるのがキツイわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:07:02

    固有はなるべく後半に打ちたい、星屑センセーション乗ってる時に打ちたい、リップはアイテム暴発しないようにする
    これらを意識した結果、窮屈さを感じる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:15:33

    性能が強いカードって基本的に窮屈さ無いのがね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:16:59

    >>83

    多少動きに制限あっても爆発的にスコア伸びる要素があるなら十分強みにもなるけどね

    佑芽に関してはそういうわけでもないので

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:21:57

    美鈴に対する強い好調カードが実装されたらってのも、別に美鈴だけが恩恵強いわけじゃなくセンス全体の強化なだけでは

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:24:34

    >>85

    美鈴のPアイテムが一定ターンの間、「好調の効果を1.5倍」だから

    強い好調が来たときの恩恵がそれだけ他のセンスより大きいって感じかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:30:33

    >>86

    うんその「一定ターン好調1.5倍」って効果の将来性に対する評価がオレは低いって話だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:00

    佑芽は白線より暴発しづらい(それでもしやすい)けどリターンが少ないって感じかなぁ
    評価値なら好印象の時点で強いんだけど佑芽が強いかって言われるとそれはちょっと…って感じ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:33

    もしかして僕の出番?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:37:56

    佑芽のは溜めてブッパするようにデザインされてるんじゃないと思うんだよな
    無理やりやろうとすれば出来なくはないってだけで

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:39:53

    脳死でお姉さまビッグラブ入れてたら、輝君で元気40超えたことに気づかずその後適当にあったメンタルカードでアイテム暴発、結果好印象20くらいしか増えないという大ポカをやらかした

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:40:16

    >>87

    まあ、そこらは個人の感覚だし違いがあってもしゃーないかと

    仮に天真爛漫の好調版とかがくれば

    美鈴は他のセンスキャラよりも+4~5T分多くなるって感じで

    あくまで願望みたいなもんだしねえ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:44:39

    >>86

    これ見て慌てて確認したけど好調増加量1.5倍やんけ

    好調効果1.5倍5ターンってどんなぶっ壊れだよと思ったわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:49:29

    >>90

    それだとどんな意図で作ったのか分からなくなる

    ただちょっと元気盛れるだけの好印象になるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:51:13

    LUVと違って元気消えないんだし紙吹雪使ってやる気と好印象併用した戦法とかできたりしないか?
    持ってないからなんともいえんけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:20

    >>95

    ある程度気を使ってやれば元気150-200くらいは増えるから、紙吹雪でも結構威力出るよ。エキス輝君あればなおさら

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:55:14

    >>95

    コンテストだと冠菊ことねがそれやってるけど佑芽だとやる気足りなくなりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:56:32

    >>95

    どうなんだろう?元気と好印象の両方を伸ばすことで得られる恩恵が薄いのが…

    「その本、おもしろい?」みたいな打点カードが増えれば面白そうだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:00:21

    >>94

    美鈴がちょっと好調伸ばしやすいだけなの見るとそうでも不思議ではないかなと

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:08:42

    星南はモチベ使わない方が全力値の管理しやすいかこれ
    モチベ使うなら輝け使わないってしないとすぐ全力値溢れる
    俺が下手なだけだろうけど正解ムーブが難しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:12:20

    >>100

    自分は昨日やったときはトレンドリーダーの元気カスタム使ってみた

    全力値調整しつつ元気+9で輝けのコストも確保してくれるので悪くなかったよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:12:29

    そもそも全力⇄温存運用の理論値と全力ループの理論値でどれくらいスコア差が出るものなのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:29:59

    佑芽は中盤まで元気30越えたらアカンのがつらい
    噛み合えば強いんだけどストレス

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:52:11

    センスとアノマリーで合格すら安定しない自分としては好印象というだけでストレスフリーだな
    信号機がボーナス対象の時とか冠菊咲季、アイヴイ手毬、初期ことねばっか使ってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:22:58

    星南って全力→温存→全力がいいんだよね?
    モチベいらない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:53:08

    >>105

    どうなんだろうね、モチベ使ってずっと全力ループもやりやすいので

    自分はモチベ使った状態で、温存>全力だと3回行動でバフ発動

    全力>全力のときに再行動スキルで3回行動でバフ発動

    こんな感じを意識してやってる~

    あふれた全力はトレンドリーダーで調整する感じで

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:10:10

    佑芽は200くらい元気を貯められるってのを考慮するべきなのかな
    紙吹雪とゆめみごこちの元気カスタムの効果が他の好印象型とは比べものにならんし

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:15:08

    >>105

    ラスト3ターンは全力ループで輝け!→トレンドリーダーで最大火力出したいしトレンドリーダーの火力は全力値依存だから、全力値稼ぎ用としてモチベは欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:18:23

    >>107

    前に「パステル気分」「ゆめみごこち」を元気パラでカスタムして

    複合型できないか遊んでみたけど、現行のカードだと厳しい印象だったかなあ

    元気と好印象とやる気を同時に盛れるか、元気と好印象を打点のベースにする火力札が増えないと

    どっちつかずの中途半端になる感じだった

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:19:37

    初プランは確保して損はない
    広もコントラストが活躍したりしたしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:33:34

    N.I.Aマスターだと膨張だから目立たないだけで美鈴って飛躍かアドリブの好調カスタム、ヒュプヒ、存在感ループであり得ないスコア出そうじゃね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:36:06

    >>111

    固有の発動ターンが中盤で固定されてるので、厳しいと思う

    ループ入るタイミングで好調1.5倍ならぶっ壊れそうだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:37:06

    >>112

    固有違う、Pアイテムねw 4ターン目から開始(4~5ターン継続)なので

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:39:05

    >>105

    いざ使ってみると温存全力交互ってより温存を適度に挟みつつ全力バフを重ねがけして全力値一気に30くらい稼いで連打みたいな感じで、モチベにもバフかかるから入れた方が使いやすかった

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:41:11

    >>111

    センブリ使って無理やりループならデッキ次第ではいけるか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:41:57

    アイリスみたいにデバフ引っさげて来られるよりマシだから控え目性能でも十分に感じる

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:42:15

    >>115

    センブリよさそうね!完全ループでなくても効果は高そう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:00:56

    >>111

    そんな悪用できそうな性能には見えないかなあ…今のところは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています