- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:59:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:01:02
こんなナリして一撃で肋骨をバーストさせるモンスター・フットの持ち主ってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:03:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:06:13
有袋類…聞いています 誕生した地は南米だと 当時陸続きだった南極を経由してオーストラリアまで渡った種が現生の有袋類の大部分を占めていると
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:08:57
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:10
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:10:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:11:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:19:27
多分小さかったから生き残れたんだよね デカい南米の有袋類は全部絶滅したんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:21:29
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:22:26
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:22:44
許せなかった…
タフカテのマスコットであるウォンバットが一番に出てこないなんて…! - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:22:46
クラッシュ3のムービーで存在を知ったのが…俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:23:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:25:49
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:25:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:33:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:34:06
ちなみに袋の中は肥溜めくらいくっさいらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:35:12
そりゃ赤子の大も小も垂れ流しだしま、なるわな…って感じなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:41:30
有袋類か 全然知られてないけど別にオーストラリアにしか居ない訳じゃなくてオセアニアやなんならアメリカにも居るぞ 大分類としてアメリカ有袋大目とオーストラリア有袋大目に分けられるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:53:30
なんならオセアニアでもだいぶアジア寄りのインドネシア辺りにも居るんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:55:18
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:56:19
陥没乳首に赤ちゃん包んでるってネタじゃなかったんですか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:59:20
あれっ クアッカワラビーは?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:02:12
爪こわっ こえーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:05:00
ちなみにこいつは有袋類ながら育児嚢が痕跡程度にしか残ってないらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:01:37
(アポリジニのコメント)
よしっメガファウナを滅ぼしてやったぜ
(白人のコメント)
よしっアポリジニを滅ぼしてやったぜ
オトン…次は何者が渡って来るんやろな - 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:03:22
有袋類…聞いています弱者だと
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:35:51
有袋類の発祥地がアジアってそんなんアリ?
現生がゴンドワナ分布しとる自覚が足らんのとちゃう?
まっ(ローラシア側で真獣類に邪魔だクソゴミされたら)なるわな…… - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:21:44
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:29:20
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:30:20