- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:08:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:12:50
ヒーローズの豪華声優陣によるフルボイスリメイクは正直見てみたい
ただ現実的に考えると難しそうだから、敵軍ターンスキップ機能入れて、翻訳とローカライズだけ対応したリマスターでも良い
ずっと推しカプのファンアート描いてくれてる海外ニキが翻訳版を渇望してるんだ - 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:36
聖戦の独自性を潰さずに現代的にリメイクするっていうのは本当に難しそうなのは分かる
それでも聖戦を現代FEの水準の遊びやすさでプレイしたいという願望は止められないんだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:21
今の基準だと変更せざるを得ない部分も多そうだけど
それやると文句出まくるのも分かりきってるのがなあ - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:21:08
正直リメイクとなるとここ薄味じゃない?って箇所が出てきてボイスやらの関係で歪みが生まれる未来しか見えないのがなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:23
世界ひろしとかゆるりと進軍せよとか、独特な台詞回しは台詞の少なさ故に輝いてたところもあるし、テキスト面は本当に難しいと思う
あれって文字数が少ない中で印象を残すための最大限の工夫で、一つの完成形だから補うところが無いとも言えるんだよな
アーサーの思いしいしれみたいな明らかな誤字は直して欲しいけどさ - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:53
そろそろFEの新作かリメイクかは来そうだよね
順番を無視するなら個人的には封印と烈火をひとまとめにしたリメイクが欲しい - 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:25:48
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:28
ソフトメーカーラインナップと言いつつ
MOTHER3の配信とフォーエバーブルールミナスを発表した
前例がもうできちゃってるのよ
だから可能性ゼロとは言えなくなった
https://www.nintendo.com/jp/nintendo_direct/20240221/index.html#
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:58
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:07:02
2015年 if
2017年 エコーズ
2019年 風花雪月
2023年 エンゲージ
なくはないのか?
でもswitchオンライン配信作品をわざわざリメイクするかなぁ…
来年か再来年辺りで新作になりそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:44:07
とにかく期待せず待て
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:56
あの大規模マップだからこその良さもあるんだけど冗長になってしまうのが欠点でもある
敵のユニット数が多い上に単純に移動だけでもかなりの時間を要する
戦略規模での采配を考える楽しさもあるんだけども - 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:50
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:29:07
なんかたまに見かける都合よくCSゲーム面とソシャゲ面を使い分けてる中華ソシャゲみたいなことしてんな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:38
任天堂さんでIS製の開発機材も使ってもらってたりもするけど関係ない独立した会社だもんな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:49
ディアドラが現代に出してはいけないキャラすぎる
コイツの存在だけでceroDだろ - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:05
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:37:18
全カップリングに会話シーンが追加されて新たなるええやん…に出会いたい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:43:16
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:55:07
どうせならトラキア776と一緒になった「ユグドラル戦記」がいいな(無理)
聖戦の選択肢がトラキアに影響してトラキアの功績が聖戦にも影響するタイプの(不可能だけに言いたい放題)
・・・あとアウグスト戦場に出てこい採算度外視でリセット回数と同じだけ謀○してやる(怨念) - 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:00:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:01:53
というか聖戦の系譜リメイクが誕生して且つ成功してもらわないと以降のFEリメイクが絶望的になる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:45
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:20:24
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:21:33
そこまで悲観するようなことあったか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:23:09
聖戦はテキストとか設定日和って改変してリメイクしたらもう価値無くなるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:44
敵軍ターンスキップ不可、男の子だとそうでもないのに、女の子が独身エンドだとかわいそうな雰囲気になる、女の子が家を継ぐと恋人が家を継がなくても引き離される、明らかな誤字、バグ辺りは直してリマスターが妥当かな
近親相姦云々は作中でもやっちゃ駄目なこととして描かれてるからさして問題はないと思う - 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:38
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:24
無双でバーハラの悲劇回避ってどうやって…
ロプトは力押しじゃなく謀略で事を進めてるのに
シグルドでグランベル全軍に勝つ
ゲラルフでシグルド軍+アルヴィスに勝つ
ヴィクトルで御所巻きしてNTRを阻止する
ヘイムでマイラごとロプトを根絶やしにする
うーんどれも別の悲劇では…?
バイロンでゲルプリッターグラオリッターに勝つ辺りが穏当か
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:46
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:32
親世代はそういうもんだとしても昨今のコンプラ的に血に囚われる部分などう捉えられるか怖いとこあるな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:12
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:21
聖戦ってセンシティブな部分が物語の根幹担ってるから変に改変したら台無しになるんだよな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:58:52
あの独特なテキストと粗野で大味で荒削りなシステムも含めて聖戦の世界を作ってるんだよな
フルボイスでガワだけ綺麗に変えてくれるなら嬉しいが、そんなファンディスクみたいなものに金をかけるより新作を作ったほうがいい - 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:28
バランス的に荒いからこそプレイヤーが自由にやれるという点は間違いなくある。ぶっちゃけガバガバだし
ただ、もしリメイクするなら新鮮に楽しみたいし、そこに囚われないで欲しいとも思う - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:04:14
エリウッドハブが残念って意見は見たが、あらゆる要素が歴代の誰かと被る上に同作のリン(とヘクトル)ならそこ回避して差別化容易とあっちゃ仕方ないとしかならんしなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:16
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:13:34
少なくない海外ニキネキが望んでるから多言語対応はして欲しいけど、リメイクよりは新作作って欲しいな
そっちのほうが制作側も楽しいだろうし、聖戦に縛られる必要はない - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:40:44
祖父母世代のやらかしで親世代が利用され子世代が尻拭いをするストーリーだからなぁ…
根幹の近親相姦まわりはまだしもセリスとユリアやクロードシルヴィア、アレスナンナの近親匂わせは規制入りそう - 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:11:26
公式がデリケートなファンとか言うくらいもうどう出しても文句出るのわかりきってるしFE過去作はSwitchオンラインで出すから許してくださいってことじゃね
だから早くトラキアと暁をだな - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:42:43
オイフェ&フィンという役割被りがいるからその二人とどう個性を分けるかという難題があるね
よっぽど工夫しないと特にオイフェを喰う
キャラエディット形式だとFEHに出しづらいのも逆風でもうマイユニットっていうか性別だけ選べる固定主人公キャラ化して久しいし
なんかこういうのがいいとかあればめちゃくちゃ聞きたいけど
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:52:19
別シリーズだけどゼルダの夢を見る島はオンラインのGBでできるけどswitchリメイクがある
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:56:06
正直
スイッチオンラインでプレイできる聖戦よりも
2画面故そうした移植やオンライン化が難しい覚醒if辺りを1画面仕様にリメイクして欲しいところがある - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:07:06
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:13:19
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:34:18
2周目で5章ラストの謀殺に抗えてアルヴィス殺せればいいよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:21
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:43:02
マイユニ的なポジションがオイフェシャナンフィンと既に大量にいるからなぁ
オイフェはむしろもうちょっと濃くしてほしい派だし - 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:56:49
斧を持った蛮族を味方の剣で叩き斬るバランスとか、雑に強い神器や神族補正、キャラの特徴を強烈に印象付けるスキルみたいに、一見ただただ雑なゲームシステムがシナリオと結びついてるのも聖戦ならでは
ともすれば手が届きそうな距離でキュアンやエスリンやマーニャが殺されて、セリス達がイードの砂漠を攻略してるとき、レンスターで耐え忍んでるリーフ達みたいな、他のFEならワールドマップ上でやってるような事を同じマップの上でやってくれて臨場感が出るのも広いマップの恩恵だし、SRPGとして洗練するとストーリー的な面白さは減っちゃうんだよな - 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:03:27
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:35:25
親世代だとそうでもないけど、子世代だと結構いとこ婚ってあるよなあと思う次第。
ゲーム中に成立するのはこのぐらいかな?
・セリスとユリア(異父兄妹だけどセリス母とユリア父が兄妹なので従兄妹でもある)
・シャナンとラクチェ(シャナン父とラクチェ母が兄妹)
・アレスとナンナ(アレス父とナンナ母が兄妹)
・レックスの娘とヨハンORヨハルヴァ兄弟(ヨハンたち兄弟父とレックスが兄弟)
・ファバルとラナ&レスターとパティ(母同士が双子の姉妹)
あとカップリング成立はしないけど
・アルテナとセリス(アルテナ母とセリス父が兄妹)
同一世界に存在できないけど
・アーサーとリンダ&アミッドとティニー(母同士が姉妹)
ぐらいだっけか。 - 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:51:47
セリスとユリアはバグ技で出来るだけで非公式〜!
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:59:31
アレスとナンナは親が異母兄弟だし、シャナンとラクチェもマリクル王とアイラはだいぶ年が離れてそうだから異母兄弟でもおかしくないが、問題は親が同母姉妹であることが確定してしまってるファバルとラナ、レスターとパティだな
まあ可能性としてくっつくことがあるだけならそこまで問題にはならない気もするが - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:42
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:06:09
完全新作が売れまくってるのに対してリメイクのエコーズが全然売れなかったのがな...エコーズがもっと売れてたら聖戦リメイクはすでに発売されてたと思うの
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:06:36
ティニーのためにも平民魔法親は欲しい気もするが、そもそも女の子が家を継ぐと問答無用で恋人と引き離されるシステムを直さないと根本解決しないと思う
アレク親コープルがティニー置いてトラキア行ったときは流石に頭抱えた
トラキアにはリーフもアルテナもフィンもいるんだからフリージでティニー支えてやれよ - 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:11
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:25
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:22
いとこ婚は覚醒ifでもできるからねえ
日本的には問題ないんだが - 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:33:09
いとこ婚は中国とアメリカの結構な数の州が禁止してるからちょっと注意が必要
とはいえ恋愛関係になるのがだめというより、子供を作るのがだめって感じだから子世代のいとこ婚なペアエンドで子供の存在をほのめかしたりしない限りまあギリギリセーフじゃないかな - 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:55:28
ぶっちゃけ敵役のユリウスはともかくユリアがプレイアブル側にいる時点でダメな人はダメだと思うからいとこ婚以前のレベルで振るい落とししてる気もする
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:58:01
兄妹で結婚するキャラが味方にいるならともかく、生まれた子供には何らインモラルな要素はないから別にユリアが自軍にいてもいいんじゃないか
近親婚を肯定的に描くのがだめなのであって、近親婚の事実自体がだめなわけではない
人殺しはだめなことだって前提ならゲームに人殺しを出しても良いのと同じで - 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:48:08
オイフェをマイユニ化して親世代と支援結ばせたい
- 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:20:05
このレスは削除されています