とにかく「鬱病で前職を辞めたやつを落とす面接官」は死んだ方がいいぞ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:17:23

    自分がなったことあるならしょうがないが

    ワシを雇えよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:18:11

    犬は隠せよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:18:55

    素直に就労移行支援事業所に頼めよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:19:02

    面接官のコメント「どうせ我が社も鬱で辞めるんだろボクゥ?」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:19:29

    レールを外れることがなかった恵まれた奴しか受け入れられない世界なんだ
    悔しいだろうが運が良かった奴だけしか生きていけないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:19:36

    正直これが怖いから隠して入社した…それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:20:38

    見えてる地雷を踏む必要、どこに!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:21:11

    わ…分かりました うつ病に関係なくお前自身を評価します
    ふうん病みやすく休みやすいということか
    この度はですねぇ…ますますのご発展ご活躍をお祈り申し上げるんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:21:50

    >>8

    殺す…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:21:59

    >>5

    このてのを受け入れるってことは他の人間がそいつの犠牲になるってことなんだよバカヤロー

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:22:47

    この長期離職期間の説明がしてくれるかなボクゥ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:23:25

    >>9

    何故…?

    能力を審査した結果落とすという面接として正しい事をしただけやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:23:52

    やるな熹>>1

    元鬱病の自分を雇えと言いながら

    自分が人事なら雇わないとも言っている

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:24:30

    >>11

    家庭のトラブルでヤンス

    もう解決してるから心配いらないでヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:24:32

    まさかうつ病になった過去があるから無条件で受からせろって訳じゃないでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:25:46

    道徳的優位にあるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:26:10

    配属されたチームのずっと鬱で休職してたチンカスが最近復帰したけどマジで使い物にならなくて困ってるのん
    こいつ外して別のチームメンバー補充してくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:27:18

    やっぱりベーシックインカムが1番やで
    なっ

    社会不適合者は生かさず殺さず最高

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:28:37

    ナマポで悠々自適に暮らせ…鬼龍のように
    就職活動してるけど鬱を理由に落とされるんだァ
    保護してもらおうかァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:28:44

    じゃあこうしましょう
    鬱病にやったヤツは死刑。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:28:47

    >>17

    俺と同じ状況だな

    適度に仕事サボってタフカテしてるワシより仕事出来ないとか消えて欲しいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:31:20

    >>16

    ウム…

    下手な関わり方をすると被害妄想から加害者扱いされるから誰も触らないんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:32:20

    >>19

    面倒だから介錯してやるよ ゴアッ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:32:41

    転職活動してたとき、鬱病とまではいかないけど激務すぎてメンタルバーストしてた旨伝えちゃった会社は露骨にお祈り率高かったんだよね

    まっ(わざわざ人材選り好みできる程度ならそんな地雷持ち)避けるわな……
    それはそれとしてムカつくなぁ………死んでほしいとまではいわないけどおちんぎん下がるぐらいの目にあってほしいなぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:32:42

    怒らないで聞いてくださいね
    鬱って甘えなんですよ
    世の中の殆どの人間は理不尽に耐えて仕事し続けてるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:33:06

    >>15

    しかし…社会はワシを助けるべきなのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:34:17

    >>25

    少なくとも責任感は皆無で他責思考で攻撃的なやつばっかっスよね鬱って

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:35:03

    >>27

    待てよ

    IQも2桁しかないんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:36:13

    元々鬱だったのが入ってすぐに自殺した話が聞こえてきたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:36:15

    鬱にはいろんな症状があるんだよね
    鬱やったやつを採用しない鬱を採用担当が発症してたんだからお前は採用担当に配慮しろよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:37:09

    >>24

    会社の為に不良在庫をはじいてるんやで?

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:39:00

    >>26

    だから楽にしてやると言ってるんですよお荷物先生

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:39:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:40:23

    しゃあけど…メリットがないわっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:41:46

    うつ病はですねぇ…一回なったら再発しやすいんですよ
    ハッキリ言って前職でうつになったとかメチャクチャ地雷 我が社で再発されて世間にうつ病患者出すような会社だと思われたら話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:42:31

    >>17

    会話が成り立たない、スケジュールを忘れる、何故かイライラしている、急な欠勤多段打ち、そして俺だ

    こっちも鬱になりそうだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:43:59

    例えば家電を買う時に
    「これは他のモデルより性能低くて臭くて故障率高くてすぐ壊れるし壊れたら必ず有償修理する義務が発生するけどお値段は他のモデルと全く一緒です」
    っていう商品をわざわざ買うバカはいないんだよね

    まあ鬱ゴミの皆様はそれすら理解できないからバランスは取れてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:44:37

    (面接官のコメント)聖者でも相手にしてるつもりかって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:47:07

    同情はするけどうちの会社に入られても困るのんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:47:07

    >>37

    分かりやすく言うと採用する時に給料同じで能力も大体同じだけどこっちはマネモブです!なんて言われてそっち取るやつはまずいない、って話なんだよね

    何故かバカほどこれを理解してないんだ

    不思議が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:48:04

    鬱病患者を雇うメリット、どこへ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:48:15

    そうか!
    キミは前の職場で辛い目にあったんだね
    かわいそ…

    あっそれはそれとして厄介者はウチにはいらないですやんす

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:49:16

    >>41

    すいません

    職場に多様性があると生産様上がるという研究結果が社会学で出ているんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:49:44

    働いてる身から言わせてもらうと我が社の業務は貴殿の鬱病を再発させる可能性があるんだぁ
    ますますのご発展ご活躍をお祈り申し上げさせてもらおうかっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:06

    他の社員に負担をかけてまで「雇う意味」どこに!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:08

    >>6

    社会って怖いぜェ

    言わなきゃわかんないことを隠し通して他人に悟られない人狼みたいな能力も必要なんだからな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:28

    >>40

    やめませんか鬱ゴミさん

    鬱と健常者を比較する例え話で「能力は同じ」なんて大嘘を超えた大嘘をしれっと混ぜてくるのは

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:52

    (福祉の専門家のコメント)職場の理解があれば問題なく働けるんだぁ。精神障 害者や鬱も差別せず雇ってもらおうかァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:52:00

    >>43

    俺さァその論文読んだことないけど何となくわかるんだよ

    「誰でも彼でも無差別に入れましょう」なんて書いてない事

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:52:00

    >>43

    色とか形が違う歯車を入れるならともかく不良品の歯車を入れても生産性は上がらないんです

    わかってくださいワシの話

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:52:05

    どうして一度壊れた心はもう二度と元に戻らないのか教えてくれよ
    まさか心もタンパク質ってわけじゃないでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:52:41

    >>43

    それはどうもです

    ただ社会学的にはともかくどこの会社にも当てはまるような話ではなくてちょっと困惑しています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:53:03

    >>51

    鬱は脳の変形らしいよ

    ちょう待てや

    このMRIも使わずにインタビューで診断してる精神科医はなんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:53:08

    >>48

    わ…分かりました 差別意識を捨てて面接を行います


    そして>>8になった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:53:50

    ハッキリ言って鬱や精神病系は継続デバフだから
    甘く見てたらお前死ぬよ

    あっしは半端な経験者よりはポテンシャルのある新卒か第二新卒の方がありがたいでやんす

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:53:57

    >>51

    心どころか人体の大概のものは一旦悪くなったら完全には治りませんよ

    回復完全とはいかないんだくやしか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:54:15

    >>54

    差別だぁ

    鬱の方への差別している会社がいるぅ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:54:26

    せめて使えそうな資格を持て・・・ 鬼龍のように

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:54:42

    >>57

    差別せずに面接したらどうなるのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:55:21

    >>50

    マイノリティを不良品よばわりかよ!

    お前の多様性への理解が無いのが悪いんだろうが!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:56:24

    >>60

    いきなりマイノリティを病気呼ばわりかよ?チョッパ.リらしいな

    うつ病っていう立派な病気と個性を一緒にしちゃダメダメェ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:56:25

    >>59

    もちろんメチャクチャ採用する

    令和の企業で多様性に配慮できてないとかありえないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:25

    >>62

    あれっ能力と個性を踏まえたその会社への適性は?

    怒らないでくださいね そこをすっ飛ばして合格なんて言える訳ないじゃないですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:28

    障がい者枠←スッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:38

    >>60

    みぃママは退場ッ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:58:37

    鬱を名乗ってるだけのメンタル弱者や屑や怠け者が普通にいるのも向かい風だよねパパ
    端から見たら区別つかんのや

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:59:19

    …で実際どうしたら良いんですか?
    あっ自殺とか処分とか言うのは…ナシでお願いするでやんス

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:59:25

    >>66

    どちらも欠陥品であることは変わりないのに区別など必要あるか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:00:14

    >>66

    正直そこはあまり関係ない気がするんだよね

    自分は他人よりメンタルが劣ってますって自己申告してることにはかわりないんだ

    "君子危うきに近寄らず"ってね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:00:46

    鬱病でも個人事業主になれますか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:00:48

    >>67

    どんな生き方が良い? 隠して就職するか?生活保護を受けるか?鬱でも雇う会社に当たるまで粘るか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:01:37

    >>67

    障害.者枠で入るか作業所…?を投下だぁ!

    ざっくりしたことしか言えなくてごめんなぁっ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:01:42

    ふうんつまり何とか誤魔化すのが良いという訳か

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:01:52

    >>70

    ハイ!個人事業主になるのに他人の承認は必要ないのでなれますよニコニコ


    やることによっては法人として登録したり事業の届出はいるけどねグビグビ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:02:47

    >>74

    わ…わかりました

    開業します

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:02:57

    >>67

    作業所か…ナマポ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:03:36

    >>67

    隠し通すか…正直に言っても雇ってくれる奇特な会社を頑張って探す…

    無理して入ったって辛いのは本人なんだから自分でやれそうなところを探るしかないんだくやしか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:03:47

    生活保護に障害シャ年金、B型作業所がお前を支える
    普通に生活保護を受けている人よりはお金がもらえるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:03:49

    使えないヤツ採用して後ろ指さされるのは人事なんだから恨むなら落とした人事じゃなくて選ばれなかった自分にしろって思ったね会社は託児所じゃないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:04:11

    >>67

    就活なんて騙し合いなんだから病歴は隠せば良いと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:04:18

    >>75

    (銀行のコメント)

    あっ鬱病持ちってことはマトモに事業が継続・発展する見込みはゼロって事だから…

    融資はお断りさせて頂くでやんス

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:04:36

    ここもまた弱者切り捨てを肯定する差別主義者に満ちている…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:05:20

    >>82

    やっぱり木吉おうみ先生の意見は正しかったよねパパそれに比べてなんだガイポにキレる障.害者どもは

    あの夢しか見てないメスブタには共感できない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:05:38

    >>67

    NPOや人権団体に相談…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:06:52

    >>82

    しかし…ワシが落ちぶれた時は社会の網に助けられたい反面…馬鹿の面倒は見たくないのです

    この気持ちを分かってください

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:07:27

    >>82

    面白い では「普通に能力審査したら落ちますよね」に反論してもらいましょう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:07:38

    >>82

    (全人類のコメント)

    鬱や障がい者は可哀想だから社会でサポートしてあげるべきなのん


    あっただし私の会社や生活圏にガイの者が入ってくるのは迷惑だから…それだったら野垂れ死んで欲しいでやんス

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:02

    >>83

    ウム…正直Xで燃やしてるアホ共は現実を見えてないんだよね正直に差別は正しいと言ったホラー作家を褒めてもらおうかぁ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:43

    弱者を救うのが正しいってことは反対の結論を導き出してる俺らは愚かな弱者って事やん
    犬は弱者を差別するなよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:09:33

    ごめんやけど
    鬱と癲癇は無理なんよ
    マジで大事故に繋がるから
    あなたのご活躍をお祈りします

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:10:06

    >>86

    そしてメンタル以外はそこそこ優秀で鬱のケアもある程度出来た人材は合格した

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:10:32

    また平日昼間から弱者による弱者叩きスレか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:14

    ワシも社会の弱者は消えろしてほしいから参政党と投票したんやでもうちょっと褒めてくれや

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:29

    >>87

    結局これだよねパパ

    自分に影響ない場所で見知らぬ誰かが弱者を支援する分には誰も反対しないんだ

    でも自分がクソゴミ蛆虫の面倒を見ろって言われたらごめん被るんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:48

    >>91

    ウム…鬱から選ぶとしても選ばれるのは優秀な鬱患者でその他多数の木偶の坊は切られるんだなァ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:12:12

    >>91

    あれっ急に休む可能性は?

    あれっ突然の長期休暇を取る可能性は?

    まさか再発の可能性を考慮しない人事って訳じゃないでしょ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:12:39

    >>92

    アハハこれはイタいわ

    子供部屋でグータラしすぎて時間感覚が狂ってるから17時を昼間呼ばわりしとるやん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:14:12

    >>97

    弱者叩きやめろよクズ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:15:03

    >>91

    鬱病患者って怖いぜぇ

    “能力が優秀な鬱病患者”なんて架空の存在が実在するかのように話を進めるんだからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:15:58

    (福祉専門家のコメント)職場が理解をすれば普通に働けるんだから鬱や精神病患者を差別するなよ差別主義ヤロー

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:05

    >>99

    お言葉ですが鬱病患者でも定期的な鬱病の頻度やなる原因がわかって能力がある人間と何もわからない無能を超えた無能だと人間は天と地の間がありますよ

    ま、俺は後者だからバランスは取れてるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:06

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:22

    >>98

    弱者を叩くのが間違いって事は叩いてる俺らは間違った判断をしてしまう弱者って事やん

    犬は弱者にクズとか言うのやめろよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:18:13

    タフカテは参政党の意見に全面同意ってネタじゃなかったんですか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:18:52

    >>100

    しかし…普通の人間には必要のない理解が必要な時点で職場的にはマイナスなのです

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:19:18

    >>103

    文字が読めて語録も使える強者が弱者アピールするなんて私は聞いてないよ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:19:45

    >>100

    資本主義を舐めるなッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:20:33

    >>106

    おいおいその理屈だとネットの見える所に弱者はいない事になるでしょうが

    もちろん鬱を主張するスレ主もメチャクチャ強者

    叩かれても大丈夫だって思ったね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:22:00

    >>102

    >>105

    >>107

    ここもまた効率を根拠に弱者切り捨てを肯定する蛆虫に満ちている…次は自分が切られる番なのによくやるよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:13

    なんかこの手の弱者叩きスレ昨日も見たんスけど流行ってるのん?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:29

    >>110

    ネット使える時点で強者なのは大丈夫か?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:46

    弱者を取れるのは余裕がある時だけなんだァこれからの時代余裕が無いんだから自助努力して貰おうかァ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:24:33

    精神異常者をわざわざ雇うわけないやん…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:24:57

    >>111

    返信対象を間違えてるか同一人物だと勘違いするのは好感が持てない

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:25:18

    経歴に傷があっても雇われるみたいなことを主張する方がいらっしゃいますが
    まともな企業なら他に経歴に全く傷がない人間が多数応募してる可能性が高いですよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:25:58

    >>68

    こいつはウケるぜぇ

    蛆虫老害によって欠陥品に『させられた』人がいるということにも気づけない欠陥品‎が人様のことを笑ってるんだよ

    想像力も知能もなさす ぎぃーっw

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:26:01

    >>111

    強者って事は叩かれても大丈夫って事やん

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:26:02

    職場としては不良債権を嫌がるってだけの話なんだァ
    弱者叩きがどうのと藁人形トークするのはやめてもらおうかァ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:26:46

    というかネット使えるなら社会的にはマジで普通に強き者ですよね?少なくともここでネット回線使えるくらいには食えてるか親か社会には救われてる環境なんだ
    ホームレスやナマポを貰えない野垂れ死にはまずネット環境整えられないしなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:27:22

    >>116

    欠陥品にさせられたのはいいが…職場としては今現在欠陥があるか無いかが大事なのは大丈夫か?

    まさか義理人情で採用しろって訳じゃないでしょ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:27:39

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:39

    >>109

    次は切られる番って事は今はまだ切られる番じゃないって事やん

    アニキはどうして事実を言われる事を嫌うんだ…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:42

    なんか…めちゃくちゃ効いちゃってガチギレしてる“弱者様”のレス増えてきてない…?

    かわいそ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:29:12

    >>110

    Twitterや他掲示板への差別の風当たりが強すぎるんだ!ここは差別主義のオアシスだから来ないほうが良い!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:30:00

    >>109

    わ…分かりました 優しさを胸にあらゆる人を採用します

    そして鬱に付き合わされた結果うつ病患者が増えたし企業も荼毘に伏した

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:30:35

    とにかく自分が運良く普通に生きてこられたからと言ってキツイ経験してきた不幸な人間を貶める奴は死んだ方がいいぞ!
    自分の頭の悪さを露呈させたいなら仕方ないが

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:31:29

    >>123

    こいつはウケるぜぇ

    可哀想なのはお前自身なのに自己責任という名目で他人を差別しようとするお前がよお

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:32:00

    とにかく採用は認められん…他の健常者も引きずられてうつ病になる可能性があるからな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:32:14

    >>127

    おいおい可哀想な奴にウケるとか言っちゃダメでしょうが

    差別主義者確定ェ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:32:56

    >>126

    運だけじゃなく知能も鬱ゴミの皆さんよりずっと高いから仕方ない本当に仕方ない

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:33:33

    >>25

    >>27

    こんな平日夕方から灘神影流語録遊びしてるような出来損ない社会人もどきが受けている理不尽なんてたかがしれていると思われるが(笑)

    犬は本当の理不尽を体験してから寝言ほざけよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:33:40

    >>116

    想像力も知能もないと言うことはつまり弱者ということ

    お前は弱者叩きする蛆虫なのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:33:48

    >>126

    マネモブさん ワシは辛い過去がある事自体は責めないんです

    眼に見える所でずっとグチグチグチグチ言ってる様が不快なだけなんです

    騒音と一緒だって分かってください

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:35:00

    >>131

    そんなたかが知れる理不尽で鬱になったってコト?!

    そりゃ採らなくて正解っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:35:04

    >>131

    つまり平日夕方から灘神影流語録遊びしてるお前も本当の理不尽を知らないということか?

    じゃあ黙ってた方が良いと考えられる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:35:48

    >>126

    頭が悪いと言うことは弱者ということ

    お前は自分の弱者叩きを正当化する蛆虫なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:36:08

    >>116

    >>126

    >>127

    なんか怠け病発症して社会に居場所無くなったのを社会のせいにして逆恨みしてそう

    その甘えた性根をたたき直して健常者みたいに働けるようになろーよ!

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:36:54

    >>137

    だからオレは鬱にさせられた被害者なんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:36:58

    こんなところでうだうだ言うよりも先に企業のガイ枠就職目指したり親戚のコネ使ってどこかに入れて貰えるように考えるのが大切だと思われるが……
    鬱病だったのなら同情はするっスけどそれでも何かしら行動しないのなら現状は悪化し続けるだけだと思われるが……
    やらない言い訳ばかり探してるんだったら退場!

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:37:01

    >>96

    それ差し引いてもプラスになるくらい優秀だったと考えられる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:37:56

    自己責任…?鬱とか関係なく他人を攻撃する為の材料と言うてくれや

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:38:08

    >>140

    まぁ(そこまで考慮してなおプラスになる程優秀なのが面接時点で分かる程なら)ええやろ

    …で、そんなに優秀なうつ病患者は何割くらいいるんです?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:38:13

    >>139

    だからさぁ

    鬱病のせいでやる気がでないんだって


    私は憂いています

    鬱に対する無理解を

    弱者切り捨てを肯定するこの国を

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:38:37

    >>142

    ゼロです

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:38:59

    面接官からしたらこんな感想しかないんだよネ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:10

    >>143

    じゃあ行政から適切な支援を受けたらどうっスかね、忌憚のない意見ってやつっス

    こんな所でうだうだ言うよりも先に然るべき機関を頼るべきっスね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:15

    >>142

    鬱になるのは優しくて責任感強い人なんだよね

    もちろんメチャクチャ叩いてる頭の悪い連中より遥かに優秀

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:16

    >>143

    何かをする事はできなくても何かをやめる事はできるんじゃないスか?

    まずは愚痴愚痴うるさい悲観論を撒き散らすのやめよーよ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:32
  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:47

    社会でろくに人の役にも立てず評価もされず、あるいは社会にすら出られずイライラしている自責社会的弱者共が、精神ダメージを受けて弱っている他責社会的弱者を叩く構図は醜い!
    とにかくこのスレでうつ病患者を叩いてるお前らのことだから死んだ方がいいぞ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:56

    >>137

    怠け者病ってなんだよ!

    まさか世間的にも医学的にも怠け者じゃない扱いの鬱を怠け者病だって言うんじゃないでしょうね!?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:40:16

    鬱病というより鬱病のエミュしてレス乞食する風評被害を撒き散らかすクズという印象ッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:40:17

    時限爆弾持ちのばらしたらそりゃ敬遠しますよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:40:46

    >>116

    想像力というのならその人材を取る企業側の事考えてみれば良いんじゃないないすか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:40:54

    >>147

    ってことは面接で落とされるうつ病患者なんていないって事やん

    ふー良かった…安心しました

    追加の配慮も政策も要らんなァ?ほなこの世の中のまま進むでェ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:41:21

    >>151

    なんでアニキは世間的には怠け者病扱いではないはずなのに会社は採用してくれないんだ…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:42:03

    >>150

    おいおいどういう種類であれ弱者叩きは死んだ方が良いでしょうが

    お前の番や!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:42:07

    >>147

    もしそうなら良いですね、ガチでね

    弱者に対する支援はそれなりに手厚いっスから鬱病になっても諦めなくていいスよ

    タフカテ見てるぐらい気力がある鬱病患者がいるかは知らんけどなブヘヘ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:42:31

    >>152

    旗色が悪くなったから誤魔化したいのだろうけどね

    悪いけど鬱病にはいろんな症状があるんだよね

    エミュ認定して鬱じゃない!とか言い出すのは無理解を広げることになるからやめるべきなんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:42:52

    >>156

    なんでってお前の場合のみ一辺倒で人の言うことを聞かずレスバしてるからやん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:43:34

    >>152

    鬱病にはいろんな種類があるのにエミュ認定するとは…立派な差別主義者や

    新型鬱とかを鬱じゃないとかいって叩いてそう伝タフ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:06

    >>142

    こまめに状況報告や資料展開して、周りがリカバリしやすくしてた人は居たっす

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:48

    >>159

    ミ、ミーには旗色は別にどっちにも傾いてない様に見える…

    まぁ色んな症状があるのはそうだよね

    それはそとして本当にうつ病ならこうやってネットでアピールする事こそ悪感情を広める悪手やわっ

    現実でだけアピールしろって思ったね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:57

    語録抜きにしても似たような言い回しばっかしてる奴がいるのが気になるのん
    しゃあけどここしか居場所がないなら支えてあげるべきやわ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:45:00

    >>160

    >>お前の場合のみ一辺倒で人の言うことを聞かず

    そうか!キミは鬱だから日本語もおかしいし

    自分のことを聞かれてるのに「お前の場合がー」とかいうずれた答えしか返せないようになってしまったんだね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:45:21

    >>162

    そもそも急に鬱ってぶっ壊れる心配のない健常者なら「自分がイカれた時のためのリカバリ」を準備しておく必要がないのは大丈夫か?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:46:26

    >>162

    悪いねェ私は割合を聞いてるんだよ

    個別事例を聞かされても困るんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:46:42

    >>165

    えっワシが働いてないという事実どこへ!?

    ま、まさか…レッテル貼り?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:46:51

    >>166

    世の中には居るんだよ

    鬱とか関係なくずっと問題抱え込んで火がついてから泣きついてくるやつが

    そういうのに比べたら鬱だろうが百倍優秀なんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:13

    事実だったら被害妄想やばすぎぃ〜〜〜っだしそうじゃないなら鬱病ネタにして承認欲求満たす蛆虫なのは大丈夫か?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:15

    >>163

    いや普通に鬱なんだから配慮求めるのは当然スよね?

    本当は叩きたいだけの蛆虫なんだろうボクゥ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:43

    弱者を自称する異常者ワラワラで笑ってしまう

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:57

    >>170

    ああ、ここでしか構ってもらえないから問題ない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:59

    選り好みしなきゃええやん…
    まさか普通の企業が救ってくれるって思ってるわけではないでしょう?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:27

    そんなに働きたいんだったら作業所に行けばええやん……

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:39

    うつ病になった時点でこうなるんや

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:45

    平日夕方にTOUGHカテ居る奴なんてみんな弱者だからなんでもいいですよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:49

    >>169

    お言葉ですがそれは鬱と無能を比較してるだけで“鬱は有能”というエピソードとは程遠いですよ


    そんな事も分からないとかやっぱり鬱は無能のゴミなんスね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:54

    >>168…すげぇ

    質問にマトモに答えられないやつだと自分から証明してるし


    ますますのご発展ご活躍をお祈り申し上げるんですよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:56

    >>171

    面白い タフカテでうつアピールして得られる物とは何か教えてもらいましょう

    ちなみにSNSとかでも同じらしいよ


    あっもちろん現実では適宜言って配慮を求めるべきでやんス

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:22

    とにかく異常者のエミュしてる異常者は死んだ方がいいぞ!
    タフカテにしか居場所がないならしょうがないが

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:54

    マネモブなんて蛆虫に配慮されるメリットを教えてくれよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:57

    >>180

    つまり言いたいこととしては自分は弱者に配慮したくない差別主義者であるということか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:59

    >>178

    しれっと鬱を無能として置いているのは大丈夫か?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:19

    タフカテにしか居場所が無い野蛮人って本当の意味で弱者じゃないスか? ガチで同情するっス

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:43

    >>184

    違うんスか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:50

    >>183

    つまりお前は答えに窮してあらかじめ用意していた結論に直結する事しかできなかったということか?

    そうじゃないなら犬は答えろよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:08

    >>184

    鬱の長所、どこに?!

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:10

    >>182

    マネモブが会社の人事担当なのだと考えられる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:16

    >>184

    えっ

    鬱=無能 はしれっととかじゃなくグローバルスタンダードですよね🍞

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:28

    まあ好きに言ってる人も自分が鬱になったら手のひら返すしかないからどうでもいいけどねっ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:56

    >>179

    これが幽玄の俺の話を聴いてないアピール!

    話を聞いてないアピールするより文字を見たほうがいいんじゃないんスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:01

    >>191大丈夫?

    掌返そうが無能で厄介者な事実は変わらないけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:03

    >>185

    嘘か真か知らないがこんな掃き溜めですら満足に会話ができない奴こそが真の弱者だという科学者もいる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:12

    数人で立場変えて回してそう伝タフ 荒れネタを盛り上げれたらなんでもいいですよを継ぐ男

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:16

    鬱は甘えと言ってる人ほど鬱になりやすいってネタじゃなかったんてすか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:18

    おおっぴらに200を狙うなよ
    200を取って絶対反論されない立場を手にしたとしてもお前の意見が正しい事にはならないんだからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:40

    ハイリスクローリターンの人材を使う余裕はあまりないんだ悔しか

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:58

    鬱=有能で尊い!

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:53:13

    マサイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています