- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:18:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:19:01
これはさすローマ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:22:19
どの場面のセリフだったかちゃんと覚えてないからはっきり言えないけどそういう意味として取れるようなセリフだったっけこれ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:25:17
宝具が文明の発展と拡大という概念だから地球にすべてを留めようとする異星の神のカウンターとかいいな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:25:33
オリュンポスのゼウス戦前かな?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:46:30
どうだろうな
傲岸なる天空=ゼウスを倒したからと言って宇宙消滅とかの問題が解決するわけではないし - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:48:28
偽りのソラが異聞帯の事なのか快活CLUBのことなのか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:01
この時期まだカルデアス完成してないぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:28
偽りの空は異聞帯の暗喩だと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:07:02
いや多分これってそういう意味の発言ではないっしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:45
ドラコーイベの時も出てたワードだけどローマ勢にとってのソラって何かの例えじゃなかったっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:45:19
まぁ主神級は宇宙が無くなった事に気づいてそうではある