- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:07:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:10:03
どうなるかは分からんが個人的には原神スタッフがデザインしたオリジナルキャラをいっぱい見たいからスターシステムはやめてほしい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:09
けどブローニャは確実にどこかで出る気がする キアナと芽衣とブローニャはホヨバのイツメンみたいなところあるし
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:13:38
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:16:20
全員が全員そうじゃないのはわかってるけどスタレ時点で3rd勢が何でもかんでもこじつけしまくって押し売り営業による迷惑被ってたの見ると止めてほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:35
炎神を姫子にしなかった時点で崩壊3rdからキャラ輸入する気はないと思う
スタレはともかく原神は崩壊3rdに何かと関連付けられるの嫌がる人多い印象あるし - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:19:29
単に3rdからキャラ輸入するだけなら別にいいんだけどちょっとでも繋がり見せると「崩壊3rdではこうだから原神でもこうなんだ!」みたいな考察とも言えない謎理論ふりかざす奴がいてウザイから3rdとは二度と関わってほしくない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:19:42
本人を連れてくるんじゃなくて要素を匂わせ程度が多いよね原神 キアナちゃんとディルックの模様とか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:21:02
姫子マーヴィカみたいに雰囲気は似てるけど別キャラできそう
氷神少女でも長身女性でもどっちでもいいなあ
わかるのは絶対白髪系ということだけ - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:22:24
すごく昔のタルタリヤのストーリーに女皇ブローニャの記載があったと言われてたけど、
リリース前の話とも聞いたからわからん - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:22:42
3rd好きだけど別にいらないかなって
例のYouTuber考察勢が何でもかんでも3rdにこじつけてそれっぽいこと羅列してるの見て3rdと他ホヨバゲーを絡ませることに嫌気がさしてきただけだけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:31
そういやウェンティも一応崩壊3rdからの輸入キャラだけど全然そんな気しないな
似てるのは外見だけでそれ以外は全くの別キャラなら文句ないけど雷電将軍みたいに親しい友人も3rdからの輸入キャラだとなんかオリジナリティを感じなくてやだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:26:50
まあ個人的にも「ブローニャっぽい匂わせをした別人」ぐらいが一番いい落とし所なんじゃないかと思う
その場合どこかしらにゼーレっぽい雰囲気の人も出てきそうだけど…… - 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:21
外見だけ崩壊3rdの人気キャラから持ってくるのはまあ百歩譲っていいけど交友関係まで3rdと同じとかそれもうただの二番煎じだろって感じ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:29:08
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:30:29
どうせならブローニャとかが氷神よりかは普通にスネージナヤの1キャラとして出てきた方が個人的には…
どっちかと言えばブローニャよりかはシンの方が個人的には - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:32:13
いうて原神は今のところ関係性そのままなくない?
スタレはゼーレブローニャそのままだったけど原神はマジで顔だけな気がする
芽衣と八重桜の関係全く知らんから言ってるけど多分そんなに関係なかったよな……?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:06
似てる子を他の作品ではこうだから〜されると
なんか元カノに私のときはこうでとか話されてる気分になるからできるなら似てない方が嬉しい
今こっちは幸せなんで聞いてないです…って思う - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:32
初期に作られた稲妻まではスターシステムあったけどそれっきりとんと出てこないね
個人的にはいろんなキャラクターを見たいから嬉しいが - 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:58
スターシステムはスタレで存分にやってもろて
原神は原神のキャラ出してほしい - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:03
むしろスターシステムじゃないキャラのが今は人気じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:30
まあ結局スネージナヤやセレスティアに進むまで分からないんだけどさ
個人的には居ても居なくてもどっちでも良いかな、居たら居たで大好きなキャラだったら喜ぶだけ - 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:38:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:51
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:46:57
原神も元は崩壊シリーズ掘り下げるための作品だったけどそうは言われててもここみたいに嫌がる人がいたから掘り下げは他ゲーに回してとりあえずオリジナル多めにするんじゃねって話はあった
重要人物はまだスターシステム採用されるかもしれないけど元々の計画より減るとは思う - 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:47:03
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:48:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:04:55
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:08:48
コズマと似てるはCVとか容姿とかでわからんでもないとこは多いしまあ並行同位体と定義するのも一部の3rd大好きすぎる艦長の3rd要素を見出す力ならなくはないような気はするけど
それはそれとしてアリス=エリシアとかナドクライ=古の楽園とかもあんの!?すげぇな…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:12:07
ぶっちゃけスターシステムはこりごりだからやらんでいいかな…個人的に
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:13:52
スターシステムはそれこそスターレイルでやればいいだろ原神はもう放っておいてくれ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:14:06
氷神はスターシステムで来そうだけど天理はオリジナルで来て欲しいかなと思う
まあ個人的には他作のキャラのそっくりさんが出演しているってのが割と好きだから自分はウェルカム
流石にそればかりってのは嫌だけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:15:40
何言ったところで結局運営次第だからな…
俺は運営次第だから何でも良い派、変に気にすると神経磨り減らすしな - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:16:06
途中で設定生えたっぽいなぁとか設定変えたっぽいなぁって感じるのがちらほらあるから
スターシステムも最初は意味があったけど途中で方向性を変えた可能性はありそう - 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:17:39
スターシステム関連で煩いのが嫌なのはとっっってもわかるけど、それでスターシステムそのものが嫌となるのはよくわからんな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:18:01
天理の調停者は声も見た目もキアナっぽかったけど他の執政は原神のオリジナルデザインだし初期はともかく今はもう3rdキャラの輸入はしないって方針なんじゃないの
ぶっちゃけ原神って3rdキャラの人気借りる必要ないくらい売れてるしな - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:39
混ざってくるアホがアレなのはそうだけど、個別でスターシステム語ってるようなスレに突っ込んでくるアホもアレだから対消滅して平和になってほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:35:51
ぶっちゃけ氷神がブローニャ似でも別に良い
けどそこからスネージナヤのあることないこと全てに3rdを結びつけてくる一部の艦長がアレなのであって - 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:06
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:35
別に3rdと搦めて騒ぐやつ居ても無視するからどうでもいいや
ただのノイズを一々相手しても疲れるだけだし - 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:49
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:05
同位体とか要素が似てるだけのキャラを3rdのキャラの名前で読むのやめてほしいよね。似てる〜とかならネタにできるのに過度に同一視するのどちらのキャラにも失礼に感じる
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:31
別スレで見たけどウェンティとか雷電姉妹とか雷電将軍とか八重神子はそこまでウェンディとか芽衣先輩とか八重桜に似てないからあそこら辺のレベルに収まる可能性はあるんじゃないか?と思っている
見た目と声は同じだがそれ以外が他の並行同位体よりもかなり似てないパターン - 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:58
見た目の元ネタはそうなんだろうなぁってくらいになりそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:59
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:40:34
いやドゥリンの時とか割と…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:41:17
ドゥリンとコズマの件とか割と荒れてたけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:42:41
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:43:42
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:44:40
このスレにも何かヤバいファンらしき奴がいるな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:44:45
こういう奴らが対消滅して消えろって言ってるんだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:31
過剰につなげて考えるやつもそれに喧嘩腰で絡んでいくやつも両方消えてくれや
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:36
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:41
3rd語ってもらってもいいよただ原神のスレで語るなって言ってんの
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:46:06
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:46:41
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:46:42
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:05
DD論に持ってこうとしてるのどうせ艦長だろ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:07
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:09
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:28
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:36
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:43
これが本音か
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:49:42
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:49:54
というかこのスレの人たちも絶対入れるな!みたいなこと言ってる奴少なくない?
むしろ「過度にこじつけなきゃ良いよ…」の人の方が多いような - 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:06
よっしゃじゃあユーザー数の多いXで意見聞くかあ!
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:09
どんだけ3rd要素並べられても3rdやる気にはならんから好きにやってくれていいよ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:21
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:48
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:05
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:37
艦長擁護だけ消えたってことは艦長=悪ってことじゃん
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:38
3rdも原神も楽しめている私が勝ちってことでいいですか?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:46
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:37
楽しめてるプレイヤーが勝ちだよ全て
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:37
こじつけてくるやつとそれに異常に嚙みついてくやつが邪魔なだけで、別に同位体だろうが違かろうが原神楽しむのに何の支障もないし…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:59
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:53:47
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:54:23
スターシステムになるか云々のスレでいきなり3rd嫌悪し出すのはどうなんってのがどっちもどっち扱いになるのか…凄いな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:54:47
水神はゼーレ!とか言ってたけど違ったし
炎神も姫子顔!とか言ってたし
もういいかな… - 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:02
3rdプレイヤーがうざいからスターシステムやめてくれってのはこのスレに対する一意見として別に普通では?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:41
コズマに似てるとか並行同位体なのか!?とかでもなくコズマ実装って言い切ったり例の子供好き発言を画像付きでツイートしてたりしたらそりゃそうなる
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:01
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:03
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:03
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:39
♡数が正義だから諦めろよ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:57:06
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:57:55
あれは同一視すんのやめてほしいってのを原神勢と3rd勢の両方に突っ込まれたのを俺はホヨバの望んだことをやってるっいって片っ端からブロックしたのが問題
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:58:02
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:58:33
ガイアさんおっすおっす
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:58:44
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:59:33
スターレイルはタイトルからして崩壊3rdのスターシステムみたいなものだし原神とはまた話が違うんじゃないか?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:59:40
そのスメールの神もわざわざ声優さん兼用にして誕生日合わせてきたから〜とか言われてるけど要素そのくらいしかないのよね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:01:09
スターレイルという崩壊3rdキャラを合法的に出せるゲームがリリースされた以上原神に3rdキャラ出す必要とかないんじゃね?とは思う
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:02:20
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:02:42
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:03:23
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:03:46
崩壊シリーズって枠組みで話すなら外伝みたいなポジションなだけでおなじ枠じゃん
- 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:04:36
多分原神プレイヤーは崩壊シリーズって枠に組み込むんじゃねえよって思ってる人が多いんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:05:19
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:21
スタレの方は小ネタオマージュの範囲で留まってるけど3rdの方は星神が...とか不朽が...とかがっつりスタレの設定出してくる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:22
- 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:25
現地に来てる花火やメモキーパー、あとなんかやたらと「不朽」について語る龍族
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:36
ほーんそうなのかまあ3rdとスターレイルは元々繋がりが示唆されてるしお互いの世界観を共有することに対する抵抗感とか少なそう
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:48
- 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:07:20
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:07:34
- 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:06
未定事件簿ってマジで話聞かないけどまだサービス続いてるの…?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:17
- 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:20
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:48
ゼンゼロは無関係と言いつつキアナエリシアによく似た顔出してるから正直疑わしい
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:01
- 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:04
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:07
めちゃくちゃ失礼なこと言うけど未定事件簿に考察なんてあるんだ・・・
- 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:47
この前4年になって遊園地っぽいところに仙舟、フォンテーヌ、ピノコニー、璃月が追加されたそうな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:10
- 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:21
- 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:28
崩壊ってついてないんだからオリジナルにして欲しい
もう3rdのスターシステムはいらない
3rdのキャラは3rdのゲーム内で実装してくれ - 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:52
個人的にはスタレに原神、原神にスタレのスターシステムキャラが来ても良い派
あと原神にブローニャは絶対来るねあのミホヨがそこ外して来るとは思えん - 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:11:25
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:11:30
人気…って言われてもな一応公式が周年やらリアルコラボで色々やったり一定以上の人気はある感じ、でも多分3rdよりないんじゃないかな?ほら乙女ゲーで幅絞られてるし
売り上げ自体は崩壊学園のちょい上で安定してる
- 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:11:44
- 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:11:50
3rdしかゲームやったことないから全てが3rdと繋がってみえるんでしょ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:05
3rdのキャラが来るとノイジーマイノリティが騒ぎまくるからやめて欲しい
- 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:10
- 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:57
そんなに出したいなら崩壊4thつくって欲しい
- 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:59
怒らないで聞いてくださいね
ドゥリンとか楽園とか英語のエリシウム呼びとかから古の楽園を想起するにはオンパロスのそれに比べると要素が少なすぎるし
なんならドゥリンに関しては経歴とか今までの口ぶりとかめちゃくちゃコズマに似てるわけでもないから古の楽園は無理あるんですよ
というか古の楽園ベースで行くならコズマ以外にも英傑モチーフと思われる奴ら盛るだろと - 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:13:03
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:13:06
同じ会社が制作していて世界観や設定をある程度共有しているから3rdをベースに考察することに意味はあるだろう
それとキャラ同一視をやめてくれは別の話なだけで
スレ画のウェンティとか初期はウェンディ顔だから序盤のかませとして雑死するぞとか散々煽られてた - 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:13:25
- 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:03
- 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:19
露骨に対立煽りなんだから反応するなよ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:49
- 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:52
- 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:15:13
- 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:41
- 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:44
この前のナドクライPVで声関連わかったあとにドゥリンにコズマ要素見たってスレはあったけど>>70このレベルのは居なかったからガチで一部のアホなんだってのはわかる
- 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:26
- 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:54
スタレの方が絶対に嫌
3rdはまだ一応先輩だけどスタレは後続のくせに謎に崩壊マウント強さマウントの嵐で参っちゃうね - 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:59
崩壊バースの世界観広げるための作品だったとは見たことあるけど
- 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:34
ミホヨが大好きなエヴァに「○○インパクト」って用語があってだな…
- 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:34
- 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:40
3rdの英語の名称がHonkai Impact 3rdだからやろ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:51
- 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:20:55
- 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:29
感情が限界化するよりも先に「なぜ女皇陛下だけ…?」ってなりそうなのわかりすぎるな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:38
- 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:54
英語版Twitterが昔ハイペリオンはまだテイワットに到着していませんとかツイートしてたけど最初の頃は原神と崩壊もっとくっつけるつもりだったんかもな
まあ開発するにつれて方向転換するのはあることだし原神独自の道を進んでくれるのは嬉しいや - 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:24:51
原神のスターシステムキャラは箇条書きマジックができるだけでちゃんと設定を見たら全然違うからね
- 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:25:17
スネージナヤのモチーフがロシアだから氷繋がりでスターシステムでブローニャが氷神なんじゃね?って言われる正直
スターシステムするとしたら女皇だし元々ロシアの貴族家系だったしシンなんじゃね?とも思うんだけどね(逆張り) - 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:11
- 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:15
天理の調停者も空律に似てる〜!と思ったけど天理の影たちの設定が明かされていくと「もしかしたらファーストタッチがかなり似てただけで他はかなり似てないかも知れんな…」みたいな立ち位置になってそうだよね
なんなら有力考察だとCV古賀葵の非常食へと変化しちゃってるし - 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:05
ライブ感で伏線増やしまくった結果ナド・クライ実装する羽目になったからな…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:09
- 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:20
むしろ序盤に撒いて忘れられてたのもあるような伏線の芽を回収してるターンじゃねぇかな…
- 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:29:31
CV釘宮理恵のシリーズ大顔とスターシステムである可能性が高い存在がCV古賀葵の謎のもちふわ大食い非常食に変化してるかもみたいな考察って今思えばかなり贅沢だな…声とか見た目とかの使い方が贅沢
- 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:27
- 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:13
まあどう考えてもスネージナヤ編だけで全執行官の掘り下げとか出来そうもないしナド・クライ追加して一部キャラをそっちで描写するって判断はよかったと思う
ファルカとかも最初はスネージナヤで会う予定だったのかもな
- 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:20
そう言われると確かに3rdって学者たちが「こうじゃね?」って言ってたのが「実はこうだったんだよ!」がかなり多いような気がする
- 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:50
宝石の説明文にある七神の口調が修正されることもよくあるし多分ストーリーやキャラの設定はちょくちょく変更してるんだろうな
- 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:37:57
- 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:39:03
- 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:12
- 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:16
フリーナ好きだけど吾口調の水神見てみたかった気持ちちょっとある
- 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:59
- 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:57
キャラの設定画とか資料見るの好きだからいつか「このキャラは当初こんな設定でこんなデザインでしたがこういう経緯を経て今の設定となりました」みたいな解説動画なり本なり出してくれないかなと思ってる
もしかすると当初は3rdからの輸入キャラだった子もいるかもしれない - 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:45:38
個人的には白髪または銀髪で長髪でふんわりドリル巻いてれば嬉しいかな個人の癖です
後崩壊書ブローニャと最近の学園のちょっと疲れてる感じのブローニャのやつ足して割った感じ
思い返せばブローニャ似、氷の律者のアナ似、エリシア似とか色々言われとったな〜
長身か少女か……着込んでくれ氷神もこもこの服きてくれないか氷神
- 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:46:07
マーヴィカ、というか炎神は最初姫子顔で考えたんじゃねぇかな〜という邪推
- 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:46:44
そういやナタにはムラタ人がいたはずだけどとうとう出てこなかったな
- 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:51:58
このスレにも何人かいて自分もそうな個人的な意見だが顔と声はそっくりさんだと嬉しいけど内面は原神の他スターシステムキャラぐらい別物だとアリやな…という派閥
もちろん全然何もかも似てなくても良いしなんかチラつくぐらいでも良い
どうせ好きになるから
- 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:52:34
それ誤植だったんじゃなかったっけ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:58
セレベンツ時はまあ姫子モチーフなんかなって思ったけどナタにきてムラタ人全く触れられんしムラタ人誤訳説もあるし3rdとは関係なく早くヴァネッサの一族のこと吐けほよば!!!になってる
ナタ人がナタ離れられない、離れると記憶に支障がでるのはヴァネッサも故郷のこと知らなかったから辻褄合うとしてナタに全く情報ないのはどうなってるんだほよば!!!
多少設定の変更があってズレができてるのはたまにあるとして全く触れられないのマジ珍しくない??? - 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:00:21
設定の変更もあるだろうけど思ったより旅人が世界任務とかテキストとか読んでないってなった可能性もある
原神にかぎらず長期連載は水物だから設定変わったり増えたり時制で変えざるを得ない部分もあるだろうけど
基本的に設定は練られていると思う
- 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:00:37
とはいえ旦那が姫子意識だっての結構言われてたからなー
- 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:02:22
というか原神で3rdの並行同位体キャラと、あと並行同位体じゃないかもだけど似てるね〜ってキャラだとどれくらいの割合いるんだ?
- 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:05:48
あくまで主観と、Xとかで割と言われてるのを自分なりにまとめた形だからこれが公式とは思わんでくれという前置きを前提に考えてな
並行同位体
雷電将軍、雷電影、雷電眞、八重神子、天理の調停者、ウェンティ(声は違う)
並行同位体かも?
マーヴィカ、ドゥリン
割と似てるかも?
ディルック
この並行同位体かも?はかなり意見が分かれるから割と似てるかも?の部類に分けても良いと思うしこの割と似てるかも?の欄に関してもかなり個人の捉え方で分かれる
- 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:42
- 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:10:11
個人的に設定も込みで明確に似せてそうなのは
キアナー天理の調停者こと空の執政アスモダイ
芽衣ー雷電影、雷電眞
八重桜ー八重神子
ウェンディーウェンティ
キャラデザモチーフにしてそうなのは
姫子ーディルック、マーヴィカ
スウーアルハイゼン
テレサーナヒーダ
ゼーレーフリーナ
寿命ネタとかでリサさんとか、ゼーレフリーナ死生とか白黒とか相反する2つの存在がテーマだし
並行同位体ではないけどキャラクリのモチーフにしてそうなキャラはいる気がする
キャラの要素を分け合って他のキャラに組み込んだりとかもありそう
個人の意見です - 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:12:24
- 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:12:43
割と似てるかも枠だと
召使ーワタリガラス
ヴァレサーテミィド
シャルロットーシャーロット
とかも入るんじゃないかな - 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:15:05
テイワットのトワリンって向こうのインタビューで言っちゃってるからいまだに量子の海の泡説とか虚数の樹の別の世界説が消えてない
- 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:16:15
最近話題のドゥリンとかは並行同位体ではないけどキャラデザとかキャスティングで割と似せてるかも?枠だなと個人的には思っている
- 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:17:53
言われてみれば面影があるような気がするが言い切るにはこじつけくらいなら平気
- 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:26:27
新キャラに関連づけられるのが嫌っていうのはこれからそのキャラを知っていきたいのに他作品の情報こじつけられると純粋に楽しめなくなっちゃうのがな……関連づけて楽しんでる人も多いんだろうけど
綾人実装時がオットー顔で裏切るとか綾華に酷いことするとか話題になったけど割としんどかったな - 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:43
- 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:28:35
スタレのブローニャがあくまでスタレ世界のブローニャって感じでいいバランスだったから
あんな感じでくるならいい - 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:37
そんなことよりナタのムラタ族の設定はどうなったのか誰か教えてくれよ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:33:17
- 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:38:42
- 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:33
- 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:49:32
スターシステムと同位体に関するスレ今朝にもあったよね
今朝だけ少し荒れてたけどその後平和に進んでて読んでておもしろかった - 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:17:18
冷静にスレ進む分にはいろんな意見も見れて楽しいんだけど対立荒しとか語気強めのレスとか思想強めのレスとか出てきがちだから、スレ主の管理とか荒らしに反応しないとかちゃんとしないといけないのかなり大変
並行同位体スレといい今回のスレといい今日は比較的平和に語れてよかったな