(再掲)ここだけ降谷が

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:08:56

    それぞれ「同期4人を亡くして自分のみが生きている」世界線から来た、29歳の諸伏・萩原・松田・伊達と邂逅したスレ


    なお各世界線で、本人以外の4人が亡くなった理由は


    1:プラーミャ関連

    2:その他

    3:原作とほぼ同一の経緯


    降谷のみ生存時空→原作準拠


    諸伏のみ生存時空

    降谷 dice1d2=1 (1) 松田 dice1d3=3 (3)

    萩原 dice1d3=3 (3) 伊達 dice1d3=3 (3)


    松田のみ生存時空

    降谷 dice1d2=1 (1) 諸伏 dice1d3=2 (2)

    萩原 dice1d3=1 (1) 伊達 dice1d3=1 (1)


    萩原のみ生存時空

    降谷 dice1d2=2 (2) 諸伏 dice1d3=2 (2)

    松田 dice1d3=1 (1) 伊達 dice1d3=2 (2)


    伊達のみ生存時空

    降谷 dice1d2=2 (2) 諸伏 dice1d3=2 (2)

    松田 dice1d3=2 (2) 萩原 dice1d3=1 (1)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:09:56

    あれなんで建て直したの

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:05

    ※一度目に建てた際は情報の収集が付かなくなったので、ダイスの振り方を変えて再掲

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:56

    >>3

    了解

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:29

    なお


    萩原生存時空

    降谷 dice1d3=3 (3)

    諸伏 dice1d3=2 (2)

    伊達 dice1d3=1 (1)


    伊達生存時空

    降谷 dice1d3=3 (3)

    諸伏 dice1d3=3 (3)

    松田 dice1d3=3 (3)


    数字が被った人は同一案件、数字が違う人は別件

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:00

    飛行機事故かテロにでもあったんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:37:37

    諸伏生存時空


    降谷(プラーミャ絡み) dice1d2=1 (1)

    1:四年前の11月6日 2:それ以降



    松田生存時空(8が出た場合は近一年以内)


    諸伏 dice1d8=6 (6) 年前


    プラーミャ絡みの 降谷 dice1d2=2 (2)

    萩原 dice1d2=1 (1) 伊達 dice1d2=2 (2)

    1:四年前の11月6日 2:それ以降



    萩原生存時空(8が出た場合は近一年以内)


    降谷 dice1d8=7 (7) 年前  諸伏 dice1d8=2 (2) 年前

    伊達 dice1d8=8 (8) 年前


    松田(プラーミャ絡み) dice1d2=2 (2)

    1:四年前の11月6日 2:それ以降



    伊達生存時空(8が出た場合は近一年以内)


    降谷&諸伏&松田 dice1d8=3 (3) 年前


    萩原(プラーミャ絡み) dice1d2=2 (2)

    1:四年前の11月6日 2:それ以降

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:42:16

    訂正

    プラーミャ絡みの選択肢1は「3年前の11月6日」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:46:29

    プラーミャ絡みで某日以降と出たメンバー


    松田生存時空の

    降谷 dice1d4=3 (3) 年前

    伊達 dice1d4=2 (2) 年前

    4が出た場合は近一年以内


    萩原生存時空の

    松田 dice1d4=2 (2) 年前

    4が出た場合は近一年以内


    伊達生存時空の

    萩原 dice1d4=3 (3) 年前

    4が出た場合は近一年以内

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:14

    まとめ


    諸伏生存時空

    萩原(7年前の爆弾事件)→降谷(3年前11月6日のプ以下略)

    →松田(3年前の観覧車)→伊達(1年前の交通事故)


    松田生存時空

    諸伏(6年前)→萩原(3年前11月6日のプ)

    →降谷(3年前/プ遭遇後)→伊達(2年前/プ遭遇の翌年)


    萩原生存時空

    降谷(7年前)

    →諸伏(2年前)、松田(2年前/プ遭遇の翌年)

    →伊達(今年)

    なおdice1d2=2 (2) (1なら諸伏→松田。2なら逆)


    伊達生存時空

    萩原(3年前/プ遭遇後)

    →降谷&諸伏&松田(3年前)

    プラーミャ遭遇時の人数的にやむなくこの順



    プラーミャっょぃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:52

    その他で死んだ同期達の死因気になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:21:20

    萩原生存時空のみ班長直近一年以内に亡くなってるけど、これって本編開始してるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:27:03

    プラーミャでも原作準拠でもない経緯は安価で


    松田生存時空の

    諸伏 >>15


    萩原生存時空の

    降谷 >>18

    諸伏 >>21

    伊達 >>24

    なお班長はdice1d2=1 (1) (1なら本編開始後)


    伊達生存時空の

    3人 >>27

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:59

    (一般犯人の)爆破テロに巻き込まれた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:35:46

    電車の脱線事故

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:38:44

    道に飛び出した幼女を守り事故

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:00:33

    通り魔に運悪く刺された

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:24
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:42

    ksk

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:47

    潜入捜査中(黒の組織では無い)に抗争に巻き込まれて銃 殺

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:18:34

    病気

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:40

    高明は泣かずに喪主を務めるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:43:10

    ワニを庇った

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:45:22

    漆黒で松本管理官に変装してるアイリッシュを見破って口封じに殺された

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:11:32
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:41:59

    集団食中毒事件

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:44:33

    飛行機墜落事故

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:59:28

    各世界線でプラーミャを確保したのは

    (プ絡みで最後に死んだ人の命日orハロ嫁)


    諸伏生存時空 dice1d2=2 (2)

    1:降谷の命日(3年前の11月6日)

    2:ハロ嫁


    松田生存時空 dice1d2=1 (1)

    1:伊達の命日(2年前)

    2:ハロ嫁


    萩原生存時空 dice1d2=1 (1)

    1:松田の命日(2年前)

    2:ハロ嫁


    伊達生存時空 dice1d2=1 (1)

    1:萩原の命日(3年前)

    2:ハロ嫁

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:34

    松田生存時空の電車脱線事故(諸伏)は

    dice1d3=3 (3)

    1:不幸な事故だった

    2:事件性があった

    3:劇場版前日譚レベルの事件性があった

    なお2や3の場合の詳細 >>30


    萩原生存時空の通り魔事件(降谷)は

    dice1d3=3 (3)

    1:不幸にも巻き込まれた

    2:犯人が大物のシリアルキラーだった

    3:犯人が劇場版犯人レベルのシリアルキラーだった


    伊達生存時空の墜落事故(降谷&諸伏&松田)は

    dice1d3=2 (2)

    1:不幸な事故だった

    2:事件性があった

    3:劇場版前日譚レベルの事件性があった

    なお2や3の場合の詳細 >>31

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:40

    車掌になりたかったが、不正を疑われなれず、その不正疑惑をふっかけた奴が車掌の電車に置き石を起き大規模な脱線事故を起こした(その後さらに映画っぽい事件が起きるかも?その場合電車絡みの映画)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:22:02

    貨物室から出火、スプリンクラーも作動せず、機長が頑張ったが為す術なく山に墜落した
    (出火の原因が事件と見られた)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:33:53

    >>29


    降谷を刺した通り魔の

    通称 >>34

    性別 dice1d2=1 (1) (1:男性 2:女性)

    活動拠点 >>36

    一連の犯行動機 >>38

    美学やポリシー >>40

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:02:45

    断罪者(警察には呼ばれては無い、あくまで世間の通称)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:08:08

    i(虚数単位の記号)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:12:17

    活動拠点は東都を始めとした関東全域

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:13:25

    日本

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:52:33

    恋人に振られたからやけを起こした

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:17:45

    ずっと信じていた友人に騙されて借金を背負う羽目になりそれに加えてリストラされたので自暴自棄になった 

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:18:51

    メーデー案件じゃねえか 

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:50:43

    自分がリストラされた大手企業の商品の購入者を片っ端から狙っている

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:14:56

    >>28

    諸伏はハロ嫁で降谷の敵を取ってるし、他の時空では誰かの死と引き換えにプラーミャを捕まえてる

    原作も合わせたら全員がどこかの時空で一度ずつ決着を付けた感じかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:18:17

    >>38

    >>40

    まさにコナンに登場する犯人だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:33:21

    >>10

    松田が11月7日を乗り越えた理由


    松田生存時空 dice1d3=3 (3)

    1:その時空には例の爆弾魔が存在しなかった

    2:最初の爆弾で萩原が殉職も負傷もしておらず、犯人を追っていなかった

    3:萩原を負傷させた犯人を追ってはいたが、萩原を喪ったプ戦の翌日だった為それどころではなかった


    萩原生存時空 dice1d3=3 (3)

    伊達生存時空 dice1d3=1 (1)

    1:その時空には例の爆弾魔が存在しなかった

    2:最初の爆弾で萩原が殉職も負傷もしておらず、犯人を追ってはいなかった

    3:観覧車に乗り込んだが、病院で二つ目の爆弾が見付かり、解体中に連絡が間に合った

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:35:32

    >>10

    諸伏が12月7日を乗り越えた理由


    諸伏生存時空 dice1d3=1 (1)

    萩原生存時空 dice1d3=1 (1)

    伊達生存時空 dice1d3=3 (3)

    1:NOCバレせずに潜入を今も続けている/病死や事故死まで続けていた

    2:NOCバレしたが自力で逃げ切ることができた

    3:ライの協力で逃げ切った(諸伏時空)

     その時空では潜入をしていない(萩原時空)

     NOCバレ以前に墜落事故で亡くなった(伊達時空。この場合は萩原の死と3人の事故死が全て11月6日から一ヶ月以内に起こった)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:28:16

    追加まとめ

    諸伏生存時空
     7年前の爆弾事件で萩原殉職
    →3年前11月6日のプ戦で降谷死亡
     3年前11月7日の観覧車で松田殉職
    →1年前の交通事故で伊達死亡
    →本編開始、潜入の過程でコナンと出会う
     ハロ嫁でプラーミャ確保

    松田生存時空
     萩原は7年前の爆弾事件で生還するも負傷あり
    →6年前の電車脱線事故で諸伏死亡
    →3年前11月6日のプ戦で萩原死亡
     翌日7日の観覧車には松田不参加
     第二次プ戦で降谷死亡
    →2年前、第三次プ戦でプラーミャ確保したが伊達死亡
    →本編開始

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:29:55

    萩原生存時空
     7年前シリアルキラー“ i ”により降谷×害
     萩原は爆弾解体で生還するも負傷あり
    →3年前11月6日のプ戦は全員生還
     翌日7日の観覧車は松田が解体を終えて生還
    →2年前、第二次プ戦でプラーミャを確保したが松田死亡
     諸伏病死
    →本編開始
     漆黒でアイリッシュの口封じにより伊達死亡

    伊達生存時空
     7年前の爆弾事件は発生しなかった
    →3年前11月6日のプ戦は全員生還
     第二次プ戦でプラーミャを確保したが萩原死亡
     降谷&諸伏&松田が飛行機墜落事故で死亡
     なおこれらは全て一ヶ月以内の出来事である
    →本編開始

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:37

    伊達さん一ヶ月以内って精神的な処理追いつかないんじゃ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:18:12

    松田は「萩原の仇を取ろうとして仲間を遺して逝った」のが原作軸で、「萩原の仇を取ろうとして仲間に先立たれた」のが生存軸か

    諸伏は原作軸の降谷に割と似てるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:48:17

    生き残り諸伏は原作降谷みたいな明るくもどこか冷徹
    生き残り萩原は負傷もしてるから大和警部みたいな傷と杖かつダウナーな雰囲気纏ってそう
    生き残り松田は原作の異動してキレてる時がずっと続いてる
    生き残り伊達はまだ心の整理がついてなさそう
    個人的な生き残り時空のみんなのイメージはこんな感じだな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:08:28

    これ会わせるの?メンタル大丈夫そ?
    ベルモットとかの変装術知ってるとそっち疑ってキレかけない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:22:46

    降谷と諸伏は言わずもがな、萩原も班長の死の経緯知ってたら変装術を疑いそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:45:58

    >>45

    >>46


    なおシリアルキラー、電車脱線事故、飛行機墜落事故については他の時空で


    降谷生存時空 dice3d2=2 2 2 (6)

    左からシリアルキラー、脱線事故、墜落事故


    諸伏生存時空 dice3d2=2 2 2 (6)

    左からシリアルキラー、脱線事故、墜落事故


    松田生存時空 dice2d2=1 2 (3)

    左からシリアルキラー、墜落事故


    萩原生存時空 dice2d2=2 2 (4)

    左から脱線事故、墜落事故


    伊達生存時空 dice2d2=2 2 (4)

    左からシリアルキラー、脱線事故


    1なら誰も遭いはしなかったが存在はしていた

    2ならその時空には存在しなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:02:54

    なおこの邂逅の経緯

    全員がそれぞれの世界で

    dice1d4=3 (3)

    1:就寝していて夢の中

    2:同じ瞬間に同じ桜の木を見ていた

    3:同じ瞬間に>>54に来ていた

    4: >>54

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:04:18

    警察学校時代の写真を見ていた

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:13:54

    皆が皆違うベクトルでお労しい喪い方してる…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:38:33

    シリアルキラーは松田生存時空にはいたんか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:54:12

    班長は生存時空以外でも全部最後の二人になってたんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:36

    ちょうど皆スレ画の写真を見てたのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:57:31

    ほす

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:51:12

    互いを見た彼らは、目の前に現れた自分以外の4人のことを


    降谷 dice1d100=66 (66)

    諸伏 dice1d100=31 (31)

    松田 dice1d100=79 (79)

    萩原 dice1d100=48 (48)

    伊達 dice1d100=75 (75)


    100~51: 数字が大きいほど、自分が知る4人とは違うものの確かに本物の彼らだという気がしている

    50~1:数字が小さいほど、本物の4人ではないと思っている

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:52:49

    50以下の理由


    諸伏 dice1d4=3 (3)

    萩原 dice1d4=1 (1)


    1:夢だと思っている

    2:幻覚を見ていると思っている

    3:誰かの変装だと思っている

    4:黒の組織の/班長を殺した奴の仲間の

     変装だと思っている


    ちなみに5人が邂逅した此処はどんな場所?

    空間の構図、もしくは具体的な場所を>>63

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:07:25

    真っ白な空間で桜の花びらがチラチラと降っているが、桜の木は無い
    5人と桜以外色は無いイメージ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:31:15
  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:28:21

    より変装が身近だったヒロが変装を疑って、班長を喪ってから日の浅い萩原が夢だと思うのがダイス神わかってる
    それはそれとして、これヒロブチ切れてませんか?大丈夫??

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:48:10

    諸伏 dice1d100=39 (39)

    100に近いほど冷静

    1に近いほどキレている

    dice1d50=19 (19) 以下で何かしらのアクション


    萩原 dice1d100=32 (32)

    100に近いほど夢と思いながらも受け入れてはいる

    1に近いほど、悲しい夢を見るくらいなら醒めてしまったほうが良いと考えている

    dice1d50=11 (11) 以下で何かしらのアクション

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:51:32

    アクションは起こさなかったが


    諸伏 dice1d100=84 (84)

    萩原 dice1d100=84 (84)


    dice1d100=76 (76) 以上の場合は、その表情や挙動から明らかにキレている/思い詰めている様子であることが他の人に分かる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:03:57

    あの二人がキレるって相当だな……
    だが本物だと分かってくれ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:11

    一旦ここで他の3人は


    降谷 dice3d100=36 76 52 (164)

    松田 dice3d100=81 27 41 (149)

    伊達 dice3d100=46 87 68 (201)


    数字が大きいほど心情に占める度合いが高い


    なお3つずつあるダイスは

    左:4人に会えて嬉しいなどの前向きな感情

    中央:そもそもの現状への動揺

    右:4人が本物と分かってはいるが、それでもある記憶との差異(没年に関わらず歳が同じくらいなこと、見慣れない恰好や怪我をしていることなど)への疑問

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:35

    そして諸伏や萩原の特に異様な様子には


    対諸伏


    降谷 dice1d3=3 (3)

    松田 dice1d3=2 (2)

    伊達 dice1d3=3 (3)


    1:諸伏がキレている理由に見当が付かない

    2:自分なりの憶測を立てる(安価)

    3:疑問を口にする




    対萩原


    降谷 dice1d3=1 (1)

    松田 dice1d3=2 (2)

    伊達 dice1d3=2 (2)


    1:萩原が思い詰めている理由に見当がつかない

    2:自分なりの憶測を立てる(安価)

    3:疑問を口にする

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:53

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:34:55

    2が出たものについて


    松田が推測した諸伏の怒りの理由 >>73


    松田が推測した萩原の様子の理由 >>75

    伊達が推測した萩原の様子の理由 >>77

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:13

    >>67

    温厚派だから迫力ありそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:36:30

    なんで突然こんな場所に連れてこられたんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:42

    最もな意見だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:23:21

    松田の世界線ではヒロ以外ハギ殉職後にプラーミャ関連で命を落としているため、思い詰めているのかもと考える

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:16:57

    伊達は整理ついてない前提で「こんな所にいきなり連れてこられたら、そらぁなあ…」みたいな感じで考えている

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:03:07

    急にこんな所に来て混乱しているのか??俺もわけがわからん(動揺中)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:42:03

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:31:20

    諸伏→誰だか知らないが4人に変装などしやがってとブチギレ

    萩原→このまま見続ければ辛くなる夢だと思っている

    他三人→どういうわけだか4人は確かに本物。自分と同様にここに唐突に連れて来られたのだと思っている


    この空間に来て最初に何かしらの言葉を投げかけたのは

    dice1d5=3 (3)

    1:降谷

    2:諸伏

    3:松田

    4:萩原

    5:伊達


    諸伏or松田or萩原が選ばれた場合は特に条件なし

    降谷or伊達の場合は諸伏の様子への、もしくは四人への何かしらの疑問に関する内容である


    誰に何と言ったか 

    >>80から>>83

    の中からダイスで決定

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:18:41

    萩原…?なんでここに…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:46

    ひとりごとで
    俺も死んだのか…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:36:38

    どこだよ…ここ
    と思わず言葉が漏れる感じ、誰宛とかでは無い

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:43

    え…こいつら…なんで…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:09:56

    dice1d4=4 (4)

    1: >>80

    2: >>81

    3: >>82

    4: >>83

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:22:50

    それを聞いた他のメンツは


    まずは諸伏と萩原


    諸伏 dice1d3=2 (2)

    1:(白々しい…)

    2:変装した敵(推定)が松田の喋りまで真似したことに更にブチギレ(再ダイス①)

    3:松田の様子から、自分が思い違いをしているのではと考え直す(再ダイス②)


    萩原 dice1d3=2 (2)

    1:(陣平ちゃんの声久々に聞いたな…)

    2:やはりこんな夢は見るべきじゃなかった(再ダイス①)

    3:松田の様子から、自分が思い違いをしているのではと考え直す(再ダイス②)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:27:36

    >>65の結果をもとに再ダイス


    諸伏の冷静度

    39−dice1d39=27 (27)

    引いた残りが19を下回ったら何かしらのアクション


    萩原の冷静度

    32−dice1d32=8 (8)

    引いた残りが11を下回ったら何かしらのアクション

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:20

    萩はどんなアクションを起こすんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:44:54

    萩原は残24なのでセーフ

    諸伏は残12と規定値を下回ったので


    諸伏は


    dice1d2=1 (1)

    1:松田に

    2:dice1d3=3 (3) (1:降谷、2:萩原、3:伊達)に


    dice1d4=3 (3)

    1:俺をここに連れてきた目的を言えと怒鳴る

    2:1と同じ内容をスコッチの顔と口調で言う

    3:その姿(と声)を騙るなと言って勢いよく掴みかかる

    4:拳銃を…


    4の場合、今の諸伏は拳銃を

    dice1d2=2 (2)

    1:持っている。懐から取り出して銃口を向ける

    2:持っていない。選択肢4を抜いて再ダイスdice1d3=3 (3)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:54:55

    あらま……掴みかかっちゃった…
    松田はもちろん他メンツも驚くわな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:51:48

    ここからどうなるのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:22:04

    掴みかかられた松田は

    dice1d3=1 (1)

    1:諸伏の手を引き剥がそうとする

    2:「おい落ち着けってヒロの旦那!俺だ俺!」

    3:驚いて困惑


    他の3人は

    降谷 dice1d2=2 (2)

    萩原 dice1d2=1 (1)

    伊達 dice1d2=2 (2)

    1:諸伏の制止に入る

    2:驚いて困惑


    なおこの状況の中で萩原は

    dice1d100=30 (30)

    dice2d100=52 86 (138)

    上のダイスの数字が下のダイスの小さいほうを上回れば、それまでの思い詰めていた状態からは一旦落ち着く。

    更に下のダイスの大きいほうの数字も上回れば、夢じゃねえわこれと思い直す。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:56

    諸伏 dice1d100=67 (67)


    松田 dice1d100=40 (40)

    萩原 dice1d100=82 (82)


    どちらか一人でも諸伏の数字より高ければ引き剥がし成功

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:32

    萩原ナイスだ
    1度冷静に話し合いしよう…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:39:22

    萩原の介入で制止された諸伏

    押さえつけられながらも


    dice1d4=4 (4)


    1:無言で松田を睨む

    2:故人に化けて何のつもりだと迫る

    3:死んだ松田に化けて何のつもりだと迫る

    4:死んだ四人に化けて何のつもりだと迫る

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:51:09

    おっ?お互いに同じ立場(一人だけ生き残り)なのに気がつくかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:09:03

    >>45

    >>46


    死んだ四人??


    dice1d4=3 (3)

    1:何のことだ??

    2:何言ってんだ、真っ先に死んだのは諸伏お前だろうが

    3:何言ってんだ、お前らが俺を置いて行ったんだろうが

    4: …つまり俺ももう死んでるって言いてぇのか?


    松田は上の台詞を 

    dice1d3=3 (3)

    1:心の中でのみ呟く

    2:諸伏と諸伏を押さえている萩原の二人にギリギリ聞こえるかどうかの声で呟く

    3:四人全員に聞こえる声で言い返す

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:34

    なんか悲しいなあ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:52:56

    ヒロはゼロに死なれた翌日に松田にも死なれたんだな…
    二日連続って

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:32

    殴り殴られ耐性がある松田で良かったというべきなのか……

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:01:57

    アイデア成功の兆しが見える情報を落としてくれた気がする…!


    諸伏 dice1d3=3 (3)

    松田 dice1d2=2 (2)

    1:自分と松田(諸伏)の間に根本的な認識の齟齬があることを察する。話し合いを提案。

    2:松田の言葉(諸伏の言動)にシンプルに困惑している。

    3:【dice1d100=100 (100) 】50以下で松田の言葉を一蹴した。50以上なら一旦敵意は収まり、上の選択肢のうちdice1d2=1 (1)


    萩原 dice1d3=2 (2)

    1:現状を夢ではないと思い直した上で、少なくとも諸伏や松田と自分の間に根本的な認識の齟齬があることを察する。話し合いを提案。

    2:一先ず現状が夢ではないとは思い直したが、諸伏の言動や松田の言葉にシンプルに困惑している。

    3:まだ現状を夢だと思ったままで、萩原自身もあまり冷静な状態ではない


    降谷 dice1d2=2 (2)

    伊達 dice1d2=1 (1)

    1:少なくとも諸伏や松田と自分との間に根本的な認識の齟齬があることを察する。話し合いを提案。

    2:諸伏の言動や松田の言葉にシンプルに困惑している。



    誰か一人でも1を引けば冷静な話し合いが出来そう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:25:56

    みんな落ち着いたかな?困惑してるけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:26:38

    とりあえず落ち着いて話せそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:08:58

    班長ならその場を仕切ってくれそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:52:29

    困惑している人が多数ですが、班長が事態を察知し、何より諸伏が冷静さを取り戻したことで、話し合いが出来そう


    この場は班長が仕切ることとして、

    最初に話を振られた(話した)のは


    dice1d5=4 (4)

    1:諸伏が知る世界における自分達のこと

    2:松田が知る 〃

    3:萩原が知る 〃

    4:降谷が知る 〃

    5:伊達が知る 〃

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:55:37

    諸伏や松田からではなく、ここは敢えて降谷から


    降谷が最初に話したのは

    dice1d3=1 (1)

    1:四人が既に故人であることと四人の亡くなった順

    2:1のこと+誰がいつ亡くなったか

    3:2+(自分が知る限りの)四人の死の経緯


    dice1d100=70 (70)

    100に近いほど淡々と事実を語った

    1に近いほど節々で感情的な説明になった

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:33:28

    そこまで感情的にならずに報告かぁ降谷っぽいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:29

    降谷の話を聞いた四人は


    松田 dice1d3=3 (3)

    萩原 dice1d3=1 (1)

    伊達 dice1d3=1 (1)

    諸伏 dice1d3=1 (1)


    1:唖然

    2:こっちとは違うんだなと驚く

    3:その世界の自分の死の経緯を訊く

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:49:45

    松田が降谷に訊いたのを受けて他の3人は


    萩原 dice1d2=1 (1)

    伊達 dice1d2=1 (1)

    諸伏 dice1d2=2 (2)


    1:自分も訊いた

    2:自分からは訊かない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:02:03

    萩原は生存時空でも例の爆弾事件で負傷をしているので、心当たりの一つとして選択肢に追加


    松田 dice1d4=1 (1)

    伊達 dice1d4=1 (1)

    萩原 dice1d5=2 (2)


    そっちの俺は


    1:どういう訳で死んだんだ?

    2:職務中に何かあったか?

    3:事故にでも遭ったか?

    4:プラーミャに殺られたのか?

    5:爆弾解体で吹っ飛んだのか?


    と聞いた

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:12:59

    時系列順に、まず萩原について 


    そうだ。僕が聞いた限りでは…


    dice1d2=1 (1)


    1:卒業して間も無い7年前の爆弾事件で殉職したと答えた。(聞いてる萩原は【dice1d100=89 (89) 】→40以上で、あの爆弾かと見当がつく)


    2:選択肢1の内容に加え、解体中に爆弾のタイマーが再始動したことで爆死したそうだと説明した。(聞いてる萩原はあの爆弾かと確定で見当がつく)

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:10:40

    続けて松田の殉職の経緯も聞く。

    萩原の経緯と同一犯の事件なので、伊達(爆弾犯自体が存在してなかった)以外は当然どのことか分かっている


    松田は


    dice1d2=2 (2)

    1:あの爆弾事件かよと何とも言えない顔をしている

    2:顔を曇らせた


    2の場合、松田生存時空の観覧車で何かあった

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:36

    何だ?何だ!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:32:13

    生存時空での松田は、3年前の爆弾事件に関われず。


    爆弾は…

    dice1d3=3 (3)

    1:観覧車に乗った人がヒントを見たので二つ目の爆弾は発見されたが、当然その人は観覧車で爆死した。

    2:乗った人がヒントを見ようとしたが、3秒では伝えられず抱え落ちした。二つ目の爆弾は発見が間に合わず、病院で多くの犠牲が…

    3:観覧車の爆発に警察が間に合わず…勿論その後に二つ目の爆弾も…



    なおその日の松田はプラーミャ遭遇の翌日だった為

    dice1d3=3 (3)

    1:怪我の手術を受けていた

    2:負傷の影響でとても動ける状態ではなかった

    3:萩原に死なれた精神ショックで登庁出来る状態ではなかった。辛うじて他の刑事に連絡を取ってFAXの内容を貰い、即座に解読内容を伝えたが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:48:01

    悲惨過ぎる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:16

    松田みたいに予告文を瞬で解いて現場に直行して解体取っ掛かれる人が他にいなければそうもなるよなってのがまた…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:52

    >>43

    ここで2を引いてても同じく惨事起きてた可能性高いな


    確か松田の時空って同期の仇じゃないだけでシリアルキラーも存在してたけど、それは無事収束してる?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:55:50

    ちなみに観覧車事件の日以降の松田は…


    dice1d3=1 (1)

    1:ずっと捜査一課におり、今は頻繁にコナンとエンカウントしている

    2:三度目の爆弾事件(揺れる警視庁)までは捜査一課におり、その後に転属した

    3:この後まもなく転属した

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:21:49

    どういう心境なのかな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:19:39

    7日当日の松田の心境


    ・爆弾犯への憎悪 dice1d100=91 (91)

    ・自分が意地でも動いていればという自責の念 dice1d100=39 (39)

    ・前日の萩原の仇(プラーミャ)への復讐心 dice1d100=8 (8)

    ・萩原に先立たれた喪失感 dice1d100=80 (80)




    因みに降谷の話の続きで、その世界での自分の死因が交通事故だと言われた班長


    dice1d3=1 (1)

    1:思えばそんな頃に危うく轢かれかけたことがあったなと何とも言えない顔

    2:聞いても心当たりはない

    3:似たようなヒヤリハットが複数ありどれのことかピンと来ていない

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:32:20

    なお第二回、第三回のプラーミャ遭遇の経緯は


    第二回 dice1d3=3 (3)

    第三回 dice1d3=1 (1)

    1:同期三人(二人)で集まった所をプラーミャに狙われた

    2:都内にプラーミャが仕掛けた爆弾を止めに行った

    3:安価



    揺れる警視庁の時、松田は…

    dice1d100=1 (1)

    100に近いほど同僚やコナン達と協力して事件を追った。1に近いほど単独行動で事件を追った。



    また松田の生存する世界でのi(シリアルキラー)の事件は

    dice1d4=1 (1)

    1:既に解決している

    2:コナン達が解決

    3:コナン達が解決し、その件には松田ら捜査一課も関わった

    4:未解決事件である

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:33:47

    第二回プラーミャ遭遇の経緯

    >>123

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:58:48

    松田ならそうするよなという負の信頼
    安価なら変装したプラーミャにエンカウントした

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:43:54
  • 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:49:00

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:55:08

    伊達刑事がいた頃は伊達の仲裁もあってそれなりに落ち着いていたけど、伊達が死んでから振り出しに戻るか寧ろ悪化してそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:53:21

    松田生存時空


    揺れる警視庁に関しては完全な単独行動だったが、本編開始時以降の他の日常的な事件捜査では


    with同僚 dice1d100=91 (91)

    100に近いほど協調性がある

    1に近いほど単独行動が多い

    相対的な比較として伊達刑事がいた時期はdice1d100=50 (50) だった


    withコナン dice1d100=25 (25)

    100に近いほど協力している

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:44:40

    伊達がいたときより協調性身につけてるやん

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:48:06

    班長と一緒だった期間が良い方向に影響したんだな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:50:23

    丸くなったのな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:35:37

    普段がそれなら揺れる警視庁での単独行動は皆困惑しただろうな。佐藤刑事とか目暮警部とか松田の配属当初を知ってる面々は遠い目してそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:38

    高木刑事と佐藤さんが頑張ったのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:07:41

    >>108

    諸伏については降谷は


    dice1d4=4 (4)

    1:それだけ話さないのも不自然なので話した

    2:ヒロの様子を見て考えた(dice1d100=58 (58) →50以上なら話した)

    3:自分なりに話そうとはした(dice1d100=31 (31) →50以上なら話せた)

    4:話さなかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:33:01

    ヒロのことになると途端に繊細だな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:00:53

    降谷の話が終わったら次は


    dice1d4=3 (3)

    1:諸伏が知る世界における自分達のこと

    2:松田が知る 〃

    3:萩原が知る 〃

    4:伊達が知る 〃


    の話をした

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:17

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:11

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:34

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:54

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:25

    申し訳ありません一旦書き直します!

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:49

    萩原生存時空


    7年前の爆弾事件による影響

    →先程消したダイスで「後遺症で警察を続けられなくなった」を引いていたので採用


    後遺症がある状態で萩原自身、二度のプラーミャ遭遇時には

    dice1d4=4 (4)

    1:戦えた(その場では支障のない後遺症だった)

    2:戦えたが機動的な動きは苦しかった

    3:戦えたが拳銃が握れなかった

    4:常に近くで誰かのサポートが必要だった


    踏まえて後遺症の内容 >>141から>>143でダイス

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:42:48

    下半身不随

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:37:10

    片腕切断

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:51:47

    著しい視力低下

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:11:53

    後遺症は


    dice1d3=3 (3)

    1: >>141

    2: >>142

    3: >>143


    1の場合、>>92は口頭で諌めたに変換します

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:44:23

    著しい視力低下だが、メガネで生活できるのか、メガネつけても厳しいのかどっちだろう?
    視力低下だから盲目って訳じゃないだろうけど…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:58:47

    視力0.05でも細かい判別は出来なくてもそこそこ見えるからな・・・全てがぼんやりしててメガネがあれば何とか生活出来るくらいの視力なのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:01:45

    現在この場で同期の顔が


    dice1d90=13 (13) +10

    100に近いほど見えている


    この場に来た経緯が「写真を見ていた」なので10の最低保証



    ちなみに眼鏡は dice1d2=1 (1)

    1:掛けている

    2:掛けても変わらない

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:10:48

    他の4人からすると萩原がメガネキャラになってるのか

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:48:42

    あんま見えないな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:50:32

    萩原が警察を辞めてからの仕事


    系統 dice1d3=3 (3)

    1:情報収集系

    2:ネームドキャラの助手

    3:特に指定無し


    具体的には >>152

    3を引いた場合のみ152〜154まで募ってダイス




    ちなみに松田生存時空にいた萩原は生前

    dice1d4=2 (2)

    1:同じような後遺症を負っていた

    2:系統は違うがdice1d2=1 (1) (1:爆処を、2:警察を)続けられなくなる後遺症を負っていた

    3:爆発からdice1d42=28 (28) ヶ月(最長3年半)意識が回復しなかった

    4:選択肢2+3

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:20:58

    あん摩マッサージ指圧師

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:53

    プログラマー
    ヒロ存命時は公安協力者もしていた

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:52

    医療事務

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:53:50

    エンジニア

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:11

    警察退職後の萩原


    dice1d3=1 (1)

    1: >>152

    2: >>153

    3: >>154


    なお2や3の場合

    dice1d3=2 (2)

    1:諸伏の存命中は公安協力者だった

    2:一度だけ諸伏に協力したことがある

    3:プラーミャ遭遇時以外で公安案件や諸伏の仕事に関わったことはない

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:37

    萩原が協力した公安案件は


    dice1d6=6 (6)

    1:プラーミャ関連

    2:シリアルキラーi関連

    3:十一月七日の爆弾犯関連

    4:スコッチの潜入関連

    5:安価

    6:上記のうちdice1d4=4 (4) +1 件

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:49:37

    流石に結果を二度見しました。最大値引いちゃったよ。


    既に挙げた四つ以外に関わった公安案件の概要

    >>159

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:01:19

    記憶能力とか方面の才能が開花しまくっちゃった感じがする

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:53:24

    国際的なテロ事件

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:51

    的確にRUM候補としての特徴揃えてないか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:23:20

    とんでもないブレインに進化してないか

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:21:42

    >>160

    目に後遺症があって長髪で頭も切れて更に組織のことを知っている……

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:29

    萩原は新一と蘭のことを覚えてるかもだから、コナンへの怪しげな態度ととんでもない経歴とRUM要素でコナンに疑われまくってほしい

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:18:25

    ラム編で…


    dice1d3=2 (2)

    1:RUM候補としてガッツリ警戒された

    2:敢助程度のRUM疑惑を持たれた

    3:疑惑を吹っ切るだけのコナンとの信頼関係が既にあった




    なおこの時空では降谷が組織潜入以前に故人であるが、公安からのNOCは


    dice1d3=2 (2)

    1:もう一人おり現在も潜入中

    2:もう一人いたが既にNOCバレしてdice1d2=1 (1) (1:離脱、2:殉職)

    3:スコッチのみだった

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:50

    もう一人の公安NOCについて少しだけ


    所属 dice1d2=2 (2)

    1:警察庁の公安

    2:警視庁の公安


    コードネームは dice1d2=2 (2)

    1:バーボンだった

    2:違う酒の名前だった(安価)


    なおNOCバレ時期は

    dice1d4=2 (2) 年前(4なら本編開始時以降)

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:18

    コードネーム >>167

    念のため本名 >>169



    また同じ2年前に起きた出来事の時系列順


    諸伏/スコッチ死亡 dice1d100=51 (51)

    赤井/ライ離脱 dice1d100=98 (98)

    もう一人の公安NOC離脱 dice1d100=83 (83)


    数字が大きい順に起こった

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:45

    コニャック

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:47:29

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:28:27

    屋尾修斗か芦田一紀
    (ガンダムZZ主人公のジュドー・アシータと声の矢尾一樹さんから)

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:19:45

    折角なので両方採りましょう


    離脱した公安NOCの本名は

    dice1d2=2 (2)

    1:屋尾修斗

    2:芦田一紀


    選ばれなかったほうは偽名ということで

    dice1d3=1 (1)

    1:これを潜入時代にコニャックの偽名として使っていた

    2:この偽名を名乗ってコナンと接触したことがある

    3:この偽名を名乗って安価の人物と接触したことがある

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:26

    諸伏の没後、萩原は

    dice1d3=1 (1)

    1:協力者の任を解かれた。その後の組織絡みにはdice1d3=1 (1) (1:関わる、2:巻き込まれる、3:積極的には関わらない)

    2:芦田の協力者をしている

    3:今もなお登録上は諸伏の協力者である



    なお組織からスコッチとコニャックは


    スコッチ

    dice1d2=1 (1) (1:死亡した、2:失踪した)

    dice1d3=1 (1) (1:純幹部、2:NOC疑惑はあったが不明、3:推定NOC)


    コニャック

    dice1d3=1 (1)

    1:死亡したNOC

    2:失踪したNOC

    3:元NOCの現役公安警察


    と認識されている

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:09:31

    組織を騙しきってるスコッチさん凄いな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:35:30

    原作軸でのNOCバレスコッチの立ち位置がコニャックにスライドして、バーボンの立ち位置がスコッチに来てる感じするな
    芦田さんはヒロと違って殉職せず離脱できたみたいだけど…………

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:15

    このスレの最後までは萩原生存時空のダイスを継続し、次スレから切り替えます。


    死後も組織を欺き通したスコッチ…


    当時空の赤井は、潜入時代のスコッチについて

    dice1d3=1 (1)

    1:自分と同じく組織を追う者だと思っていた

    2:半信半疑

    3:純粋な組織幹部だと思っていた




    なお潜入時代のコニャックは、離脱前のライとは


    dice1d100=31 (31)

    100に近いほど良好、1に近いほど険悪

    50付近は接点自体が少なかった

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:16:29

    >>156

    諸伏の存命時、萩原が潜入関連で協力したことは


    dice1d5=4 (4)

    1:情報提供

    2:スコッチ周辺の情報管理

    3:組織任務中のスコッチを自分のアシスタントとして雇い入れていた

    4:上の選択肢のうちdice1d3=3 (3) を除いた二つ

    5:選択肢1,2,3全部

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:02

    とんでもなく有能なのでは???

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:59:14

    もはや味方側のラム

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:19:08

    本編開始時期の芦田


    dice1d3=2 (2)

    1:公安で内勤。コナンとは接点無し

    2:公安で内勤。萩原経由でのみコナンと関わっている

    3:米花町なう。dice1d2=1 (1) (1:変装姿で、2:素顔でも)コナンと関わっている



    なお赤井と芦田は元NOC同士、相手の生存を

    dice1d3=1 (1)

    1:互いに知っている

    2:dice1d2=2 (2) (1:赤井、2:芦田)が一方的に知っている

    3:互いに知らない

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:44:27

    赤井が芦田生存を知った経緯は


    dice1d3=3 (3)

    1:独自情報

    2:コナン経由

    3:萩原経由(芦田の了承のもと)




    芦田が赤井生存を知った経緯は


    dice1d3=1 (1)

    1:独自情報

    2:コナン経由

    3:萩 原 が 情 報 源

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:57:30

    ここまで組織にがっつり関わってると当たり前かもしれんが、FBIとも顔見知りなのかこれ
    それともヒロ・芦田と潜入時期被ってた赤井さんとだけ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:28:51

    萩原は来日FBIメンバーとは


    dice1d3=3 (3)

    1:最早当然の如く全員と顔見知り

    2:直接的な連携は赤井とのみだが一応は全員と顔見知り

    3:dice1d2=2 (2) (1:赤井とジェイムズ、2:赤井)とのみ顔見知り



    なおライとコニャックの組織時代の関係が微妙だった割には、芦田の生存を赤井に教えていたりと今の関係が円滑な理由として…


    ・赤井の実力面への信頼 dice1d100=4 (4)

    ・コナンへの信頼 dice1d100=51 (51)

    ・萩原の助言や判断 dice1d100=1 (1)

    ・組織を追うにはやむを得ない dice1d100=73 (73)

    数字が高いほど公安側の理由として大きい

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:45:11

    黒の組織を追うシルバーブレッド達を信頼している感
    コナン君へは頭脳面は期待してるけど未成年を事件に巻き込むのは・・・みたいな?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:54:41

    若返りの薬が実在し組織が各国要人に接触してる時点で日本だけじゃどうにもならんと考えたのか

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:24:33

    ラム編では一時的にのみ疑っていたが…

    それ以前で初めて会った時の、コナンの萩原に対する第一印象


    dice1d100=53 (53)

    100に近いほど味方寄り、1に近いほど警戒

    70以上の場合と30以下の場合には補足ダイス


    70以上の場合 dice1d4=3 (3)

    1:伊達刑事の友人としてdice1d2=1 (1) (1:伊達がいる時に、2:伊達の死後に)知った

    2:松田刑事の生前の親友として知った

    3:萩原千速の弟として知った

    4:安価


    30以下の場合 dice1d4=1 (1)

    1:事件現場でエンカし洞察力を警戒した

    2:コナンの正体に気付いているのかと勘繰った

    3:赤井の潜入時代を知っているのかと勘繰った

    4:安価



    ちなみにこの時空の揺れる警視庁はdice1d2=1 (1) (1:発生した、2:既に爆弾犯を逮捕済みだった)

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:30:46

    また原作軸ではバーボン編だった期間は、この時空では


    dice1d3=1 (1)

    1:ベルモット再来

    2:全く別のdice1d2=2 (2) (1:純幹部、2:実はNOC)が現れた

    3:灰原の危機はなかったが、その頃に死んだ幹部の名前がちらついた(いうなればスコッチ編)

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:21:13

    ミストレどうなったんだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:21:51

    この時のベルモットの主な変装は


    dice1d4=4 (4)

    1:コナンも多少なり知っている人物

    2:コナンと面識はなかったが存在する人物

    3:組織視点で生死不明や死亡扱いの人物

    4:完全に架空の人物


    誰の(4ならどんな姿の)変装をしたかは安価 >>188




    なおミストレは…


    dice1d100=86 (86)

    【dice1d100=】以上なら決行された

    その場合の実行役はdice1d3=1 (1)

    1:一般構成員、2:純幹部、3:実はNOCの幹部

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:23:17

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:30

    ダイスミス

    【dice1d100=57 (57) 】以上ならミストレ決行


    変装内容の安価は >>190

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:04

    茶髪で肩甲骨くらいまでのゆるふわカールな女性
    服装はレディースのキレイめカジュアルの検索で出てくるような感じでThe一般客を装ってる

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:41:05

    ミストレは無しか
    キッドは大変な目にあわなくて済んだんだな……

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:49

    86が【】内の数字以上だからミストレあったんじゃないかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:17:09

    86>57なのでミストレは決行されました


    結果 dice1d3=2 (2)

    1:サンキューキッド

    2:灰原は無事。ベルモットは組織に、シェリーはdice1d2=1 (1) (1:始末した、2:列車に乗っていなかった)と伝えた。

    3:安価 >>194

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:25:54

    無事そうで良かった

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:11:27
  • 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:21:27
  • 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:47:12

    じゃ、埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:55:43

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:27:57

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:13:49

    面白い!他の面々も気になります!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています