モンハンのモンスターってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:37:57

    名前が幼稚だよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:38:33

    武器の名前ねぇ。 アイアンソード→”形容する。鉄塊、と” 炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた” ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊” 武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。 これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。 まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか? いかんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:39:14

    モンスターハンターについて考察することだが、
    いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
    ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
    ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
    ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
    名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
    例 リオレウス→レッドストーム
    ティガレックス→ファングオブガイア
    ミラボレアス→ザ・デス
    イヤンクック→ティーチャー
    ラージャン→金色焔王
    ラオシャンロン→グランドアース
    みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
    海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
    一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:39:18

    最終警告定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:39:19

    モンスターハンターについて考察することだが、 いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、 ゲームだから子供向けなのは仕方ないがリオレウスとかティガレックスとか ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。 ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直 名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。 例 リオレウス→レッドストーム  ティガレックス→ファングオブガイア ミラボレアス→ザ・デス イヤンクック→ティーチャー ラージャン→金色焔王 ラオシャンロン→グランドアース みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは 海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。 一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:40:04

    ティーチャーの狙ってる感嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:42:25

    ガムート「武応音音音wwwwwwwww」

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:49:51

    このコピペ久しぶりに見たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています