- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:15:29ゲートルーラー損害賠償事件クイズ | クイズメーカーやるとしたら、確実に勝てる訴訟しか起こしません。戦う相手は選べるのですから。quiz-maker.site
クイズ2問しか当たらなかったし解説読んだら頭おかしくなりそうだったのん
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:11
バディファイトのパクリ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:18:14
自分から裁判起こして自分が被告に金払う羽目になるってよくあることなんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:19:19
この業務欄が空欄の雇用契約書は一体…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:22:34
えっゲートルーラーって40カートンしか作られてないんすか
レアを超えたレアカード - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:18
なんか色々凄かったのん…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:26:21
ブラック企業が元社員を「お前が辞めたせいで損害発生したヤンケ」と訴えて「パワハラのせいヤンケしばくヤンケ」って逆襲されるパターンくらいでしか見ないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:27:13
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:29:06
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:32:11
この40カートンって初回特典付きが40でその後も特典なしを刷り続けるのん?
それとも40カートンしか刷らないから世界中で見て40カートン分しかカードが流れないってことなのん? - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:14
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:43:38
東京地方裁判所 民事第16部 事件番号:R5ワ 31910)
X民曰くこれらしいけど裁判判例検索で出てこないじゃないかよえーっ - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:54:22
業務内容とカートンと「そもそもレイクが感謝のメール送ってる」しか正解できなかったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:56:11
こっちは裁判起こしてもええんやで〜とイキってたら自分が裁判起こされて完全敗北内容の和解になったから信頼度は下がりようがなかったってってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:57:25
事実上被告勝利の内容だから裁判所も「ウム………………」してるのが面白すぎるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:03:51
原告は被告に50万払え
原告と被告は互いに誹謗中傷の投稿を消せ ただし被告側はやってないから消すのは実質原告だけでヤンス
削除対象も被告から指定されるでえっ
裁判終了の宣言をしろ
原告の勝利要素、どこに! - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:04:53
おそらく40カートンも売れないけど印刷会社が39カートン以下だと仕事受けてくれなかったから仕方なく40カートン作ったと考えられる
新パックをAmazonでボックス買いできるのん猿は買えよって言ってたからかなり売れ残ってるっぽいんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:06:02
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:08:04
デドダムに殺されると思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:08:45
ゴミを金出して買うくらいなら溝に直接捨てたほうがスペース取らないだけマシだと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:22:33
まだゲが続いてる事に驚いてるのは俺何だよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:27:11
カードの質感に拘ってる癖に世紀の海賊版作って安く済ませたいとか俺には理解不能
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:32
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:30:20
契約書に業務内容書いてないのは理解不能
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:28:53
やっぱり雇用契約書に業務内容書かないなんてありえないことなのん?
なんか例外的にこういうのがあるとかいう事例は存在しないんスかね? - 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:14
いやあコントみたいやのぉですねぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:39:33