【クロス】マシュ、あの生き物は?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:00:11

    あの子達はカルデアの付近の海に生息している野生動物です。人懐っこくて可愛いんですよ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:04:34

    >>1

    つーことはトドセルガおるんか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:05:16

    タマザラシ「ぜったいれいど」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:05:40

    進化すると可愛くないんですこの子

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:06:20

    >>3

    幸運Eのメンツは全員死にました。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:06:36

    サイズ感はこんな感じ
    意外とデカい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:07:08

    >>6

    あっ可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:07:29

    >>6

    え?そんなデカいの?

    サッカーボールぐらいのサイズだと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:08:26

    大きさにも個体差あるからちっちゃい子もいるかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:03

    >>5

    このメンツを一撃必殺させられるのか…強い…このアザラシ強いぞ赤ちゃんのくせに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:09

    >>8

    高さ0.8mだからな。重さも40kg近い。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:42

    >>4

    第二進化まではかわいいやろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:10:36

    >>12

    最終進化は?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:15

    >>6

    普通に人間捕食できそうなサイズだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:16

    >>12

    最終進化だって可愛いでしょーが!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:24
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:58

    >>16

    可愛い

    ポケスリでお世話になった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:13:17

    >>15

    可愛いよりカッコいいが勝つ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:13:37

    >>14

    でもこの子達レジェアルだとめっちゃ無害で可愛いんですよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:01

    >>11

    そして生態として(結構速く)ゴロゴロと転がって移動する

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:15:06

    カルデアの南極こんなペンギンもいたりしないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:00

    カルデアの周辺にはこんななら可愛い子達も居るんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:27

    >>5

    >>10

    幸運E全員死ぬで笑って面子の多さでさらに笑ってる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:24:09

    「たんま!」て言いながら近づいてくるのか
    この子もストームボーダーに乗せていい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:29

    カルデアのみんなの癒しになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:30:15

    オプリチニキが迫ってくるシーンの裏で大量のタマザラシ達が虐殺されている事を君たちは知るだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:39:46

    某澄み渡る透明な学園関連で長期スレになってたなタマザラシ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:18

    >>28

    他のカテゴリでもちょくちょく見かける。あにまんにはタマザラシファンが多いようだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:24

    >>27

    イヤー!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:42:24

    >>28

    >>29

    タマザラシは可愛いからね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:46:42

    >>10

    いや待て、山の翁には即死無効スキルがあったはずだ。

    したがって一撃必殺である『ぜったいれいど』も無効化できるのでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:48:11

    何かしらすごいことしてるっぽい奴にとりあえず手叩いて一緒に喜んでくれたり寝たまま転がってポッチャマに苦情言われたりしてるゆるい生物だ かわいいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:57:22

    >>32

    つまり山の翁はがんじょう持ちか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:04:59

    >>34

    まあ翁ガッツも持ってるしな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:32

    なんだろう…タマザラシちゃんはゴッフにものすごく懐きそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:09:22

    型月のマスコットといえばネコアルク、フォウくん、タマザラシだからな!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:12:01

    ポケスリやってたらトドゼルガもふつうに可愛いと思えてきた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:19:27

    トドグラー可愛い

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:27

    一番デカいサイズだと大人の腰ぐらいは余裕である
    通常だとひざから太ももくらい?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:24:20

    >>32

    その場合は「たまざらしかわいい」で死にます。

    こんな可愛い子が頑張ってるのに死なないなんておかしい!自殺だ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:37:05

    南極の氷で構成されているポケモン

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:32

    >>16

    眠る 寝言 地割れ 絶対零度

    持ち物:光の粉


    ヨシ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:42:44

    >>43

    害悪!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:24

    >>43

    バトルフロンティア仕様やめろ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:37

    >>23

    カじゃなくてパだろそれ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:06

    滅相もない…
    あっし、ただの通りすがりでやんす…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:32:08

    デオキシスの映画の時もっと小さかったんだがな…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:32:51

    レジェアルのタマザラシはいいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:08:13

    アーチャー「最近タマザラシに勝手にご飯をあげている者がいる」
    マスター&マシュ&ゴッフ「…………」冷や汗ダラダラ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:36:07

    もしかしたらオルガマリーのお友達のタマちゃんもいたかもしれない…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:15:47

    >>51

    小さい有権者を抱っこする大統領

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:09:01

    >>27

    タマザラシ攻撃された事に激怒したトドゼルガがハイドロポンプで返り討ちにしてくれるさ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:18

    >>53

    カドック「なんだあれ⁈」

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:15

    >>16

    図鑑に記載されてるカタログスペック見ると

    ・10tある氷山を牙の一撃で粉砕する

    ・牙は頑丈だし、たとえ折れても1年もあれば元通りに再生する

    ・寒さどころか敵の攻撃すら跳ね返す脂肪を持つ


    こいつ幻想種並に強くね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:33:00

    ポケモンのスペックが盛られるのはいつものことだから……モンスターやぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:05:00

    1部終了時のスチルでしれっとマシュ達の横に転がり込んでそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:44:53

    ポケモンは不思議な不思議な生き物だからね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:47:09

    >>57

    アニメーションでコロコロ転がって寄ってくる光景を想像して萌えた

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:52:55

    >>56

    有名所だとマグカルゴ(一万度ある体温)とかランターン(水深5000mから水面まで届く光)とかもだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:56:37

    >>60

    ランターンって確か世界滅ぼせるんだっけ?

    【空想科学読本の内容がうろ覚え】

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:18

    >>25

    ストームボーダーどころか、シャドウボーダーが虚数潜航する時点で乗り込んでそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:21:31

    ベリルは先頭ヘルガーから出してきそうだけど、最後はオーロンゲのテラスタルでフェアリー出してくるタイプ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:21:54

    >>62

    カルデア壊滅の際に一番小さなタマザラシしか乗せられなかったのよ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:07

    >>42

    アクシデントで消えたギャラハットの代わりに配置されている「ゲートキーパーレジアイス」

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:26:06

    ナマコブシもいて欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:36

    >>65

    倒しにくいなあ

    ダンテなんとかして

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:57

    >>20

    近づくとコロコロしたり愛嬌振りまいてくるんだ、ただしトドグラー、トドゼルガになると…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:46

    トドグラー現れた瞬間意味もなくいきなりキレるからなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:41:24

    >>61

    世界どころか宇宙全体の理論上の総質量エネルギーより遥かに上です

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:35

    フォウくんと一緒にマスコット枠として初期からいそうやな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:15

    タマザラシ達への対抗策としてオプリチニキ共と一緒にマンムー引き連れてそうな異アナ
    絵になりそうだが、ポケモンを殺戮に加担なんてさせたくねぇという気持ちもある
    心がふたつある〜

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:09

    >>72

    命令されても言うこと聞かないかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:59:47

    >>72

    マンムーの鼻の上で跳ねて遊ぶタマザラシ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:13:26

    >>70

    えげつねぇことしやがる・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:36:34

    >>70

    つまり

    ランターン>>全宇宙エネルギーの壁>>人理砲

    ってことか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:43:14

    このスレを見かけたとき別スレ(ブルアカの方)みたいにカルデアをてちてちするのかな〜と思ってました

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:46:59

    >>70

    深海から地上に届く光ン力はやべぇな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:58:39

    >>77

    どうしても2部突入時のあれがね

    あれさえ無ければ平和にてちてちやってそうなんだけどねぇ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:02:18

    レイシフトはできないタマちゃんは管制室にいるのかな
    特異点修復させて管制室が「やったー!」てやってるときにパチパチ手叩きして欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:20:01

    この世界のキャプテンは「タマザラシのようにすみやかに移行しよう」とか「僕たちのすべきことはランターンよりも明白だ」って言うのかな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:16:35

    ヌオー異聞帯のせいで、モルガンがタマザラシに囲まれてても違和感無くなってしまったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:19

    >>81

    いいな語彙がポケモンなキャプテン

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:02:45

    >>81

    かわいい…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:00:45

    この世界特異点とか異聞帯もポケモンに侵食されてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:30

    妖精國の妖精が代わりにポケモンになってたらいくらか平和になりそうだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:39:54

    >>56

    可愛いけどモンスターと呼ばれる存在なの忘れがちよね

    もう一つのモンスターの名前を持つ作品でも僕はモンスターなんだよって相棒に呟く事があったし

    人とは違う超常の存在だという事を認識しなくちゃ双方傷つく事になるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:05

    >>69

    ポケモンあるある

    「進化すると気性が荒くなったり反抗期になる」

    ↓は具体例

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:54

    >>32

    ポケモンのひんしは戦闘不能状態であって死ぬ訳ではないから即死ではない

    つまり即死無効では防げないので山の翁でも防げない

    ただ戦闘続行(ガッツ)持ちならワンチャンある

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:30:20

    ポケモンバトルには小西克幸VS小西克幸の審判小西克幸の3アショカ王のカオスな風景が稀に見られる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:32:19

    これは来るのか…?
    各特異点にタマザラシが出てくるシリーズが…!

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:08

    これは良いタマスレ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:40:14

    オプリチニキが居る時になんかコオリッポが混ざってそうな気配もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています