- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:59
李牧…凄え
秦を倒す為に犠牲を厭わないし - 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:10:14
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:05
オーセンに秒で見破られてて笑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:17:16
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:10
だが俺を恨むのは筋違いだぞ
悪いのは邯鄲の兵を出し渋った暗君だ - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:04
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:21:09
素人が無闇に奇抜な手使いたがって大コケする典型みたいな流れなんだよね
バカじゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:45
キングダムおもしれーよ
リーボック周りはガチでつまんねーよ
処刑される時にスッキリ出来たらいいけど、どないする? - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:35:01
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:12
ワレブとメスブタと白ナスがいなければ特に愚弄されなかったと思うのは俺なんだよね
それだと実質別キャラというのは知らない - 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:43
呂不韋の例があるから不安なんだよね
しれっとリーボックが生き延びたら大炎上しそうでしょう - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:33:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:35:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:37:31
そういや馬陽編で小栗ーボックが味方の不要な犠牲は出しちゃ駄目だのどうこう言ってたけど
包囲殲滅やる為に列尾切り捨てるわお頭と食っちゃべって青歌の将軍死なせるわ嫌がる司馬尚を無理やり出陣させ王翦軍とぶつけたりしてる十数年後の自分を後ろからブッ刺してて腹筋がバーストしたんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:49:50
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:18:13
待てよ実写龐煖は原作では絶対しないであろう謝罪をしてたから実写版李牧はリーボックとはまた違う味が出るかもしれないんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:23:02
口約束の秦斉同盟からは蚊帳の外だったからヤンケシバクヤンケ
リーボックは情報規制とかで優位取ってるように見せて実は王弟反乱の隠蔽で山の民への援軍考慮してなかったり割と秦の情報規制で負けてる一面があるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:25:39
もしかして原先生は異 常 郭 開 愛 者なんじゃないっスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:27:00
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:12
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:44
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:35:23
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:35:46
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:37:25
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:37:47
漫画家としての力量が衰えたわけじゃなくてバトルorリーボックパートになるとクソになるだけなんだよね
だからこそ恐ろしいんだ 恐怖が深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:00
何者かが列尾の防御を弱めたんだよね 酷くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:58
リーボックに優しい 内政で増やした兵士を大量に回してくれる 懲罰が軽い←明るい…あまりにも
リーボックをクビにしない←暗い…あまりにも - 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:40:30
達人伝読んでからだと作者によるキャラ付けって本当に違うんだなと実感できるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:31
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:49:42
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:51:53
李牧の名が出ただけで読者の空気がピリつき始める
そんなキングダムを誇りに思う - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:52:47
あっしはね 李牧の身代わりとして郭開さんが処刑される闇の展開になるんじゃないかとハラハラしてるでやすよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:05:27
なんか李信ボーがリーボック殺って王騎の仇ビンゴしてから六将になる雰囲気醸してるから処刑ノルマは白ナス辺りを身代わりにして逃げきた所を一騎打ちで李信ボーにぶっ殺されるんじゃねえかって思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:06:53
なんか王翦の話やりそうだからそれは楽しみなのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:19:40
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:33:46
李信ボーが「李牧もきっと心にデカい何かを持ってるはずなんや!」って言ってるシーンが近くであったッスけどこれ仮にそうだったとしたらお頭の「お前人間としてはつまんねーよ」と矛盾するからここをどうするのか純粋に気になるのが俺なんだよね
韓非子との問答で想いの火の話しておいて忘れているはずはないしなっ - 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:53:14
李牧に関しては持ち上げ方が雑だと言ってるんですよ原先生・・・
部下が揃いも揃って「李牧様には及ぶまい」とか無駄に遠回しで壮大な策略とか李牧周りだけ文字数稼ぎした大学生のレポートみたいに感じるのが俺なんだよね
そもそも趙は比較的文献も残ってて調理のしがいがありそうヤンケシバクヤンケ - 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:50:49
さ…流石に何回も会って話したこともある李牧を間違える訳無いですよね