- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:07
いいや リソース切れた後でも自動超進化でトドメを刺すことになっている
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:27
そうですけど何か?バーンと特殊勝利が飛び交う空中戦がお望みなタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:13:04
カウント貯めて先にワンキルするゲームよりいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:13:20
なんかエロメンコそう
一緒に遊戯王やろーよ! - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:13:29
シャドバってもとからそういうゲーム性じゃないんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:17:47
お手軽メンコじゃなくてちゃんとリソースが大事になってるってことやん…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:17:47
どんなカードゲームがお好みなのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:24
相手よりリソース溜めて上回るゲームか互いにメンコしてリソース削り合いするかなんて大して違いないヤンケ
それとも両者フェイス系で顔面殴り合うアグロヴァンプミラーの再来でもやりたいタイプ? - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:20:20
相手ターンに干渉できることがない時点で盤面メンコゲーになるのは当然だし本質的にはリソース管理ゲーなのんな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:21:13
長期戦嫌ならアグロがリノエルフでも握れよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:22:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:22:38
相手の盤面更地にしてからターン返さないともう勝てないという意味でゲーム性がメンコなんだよね
昔の回復ビショみたいに1ターン耐えられる硬い盤面なんて許したらそれでゲームセットだから空中戦に逃げるようになって最後にはゲームが死ぬんや - 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:22:57
俺は盤面の取り合いをメンコと呼ぶやつを無条件で軽蔑する
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:23:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:23:34
あっ一発で盤面ロックされた
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:24:32
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:46
2pick⋯神
デカブツがちゃんと強いんや - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:46
おんjに行こうよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:47
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:27:39
遊戯王みたいないつまでたっても自分のターン回ってこないソリティアが好きならそっちやれば良いと思うんだよね
メンコにはメンコの、ソリティアにはソリティアの良さがあるんや - 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:30:19
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:30:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:31:16
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:31:50
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:32:47
お言葉ですがリノエルフは長期戦を見据えなきゃならないこともありますよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:26
基本的に盤面の取り合いするゲームで手札リソースの管理が大事でより少ないカードで盤面を返すさまがメンコに似てるから…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:51
まぁメンコ呼ばわりなんて気にしないで
また倉木くんが出てくればメンコで返すことができないゲームに進化しますから - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:53
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:25
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:57
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:35:49
なんで俺に気持ちよく蹂躙させねぇんだ!
俺はお前達が無様にリタイアする姿を見ていたいんだよ - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:08
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:11
1枚出すだけで相手の盤面空にできるカードが3種ぐらいあってお互いに投げ合うクッソ不毛な環境があったから…
そういう経緯で手軽に盤面空にできるカードをメンコと呼ぶようになったんだね
最新作はお手軽メンコ少ないからバランスは取れてるんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:39
バ、バハムートがスレ内を練り歩いている!
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:37:05
まあ言いたい事はわかるんだよね
システムフォロワーだけ取って残り顔面とかファッティだけ取って顔面とかあるいはもう全部無視して顔面全力とかをもうちょっと低スピードでやりたいんでしょう? - 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:37:11
ちなみにバハにバハ返すのは妥協択らしいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:37:55
バハのお手軽メンコがバカにされてただけでリソース考えながら盤面奪い合うのって普通にカードゲームですよね
もしかして他のカードゲームやったことないタイプ? - 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:38:44
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:00
リソースの否定がしたいならODサタンをおすすめしますよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:24
相手が展開した盤面を崩して自分も盤面展開する相手もこっちの盤面を崩して展開してを繰り返す形のゲームデザインの奴は
基本的に相手の盤面に何かを残すってのは相当リスキーにデザインされてるって感じがするのが俺なんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:38
大型の場持ちが良い環境ということは除去カードが少ないということ
いいんですか?最初期遊戯王みたいに超大型を先に出したほうが勝ちの札遊びになっても - 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:42
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:43
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:44:15
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:44:31
色々言ったけどシャドバはゲームスピードが早いだけでカードゲームとしてメンコなのは別にいいと思うんだよね
本当に必要なのはとっとと次行きたいから画面長押ししてるだけでリタイアできる機能だと思われるが… - 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:45:39
ウム…ワシは大体のカードゲームを初期環境ちょいぐらいでやめてきたからあんま向いてないのかもね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:47:54
遊戯王ならバニラ1枚くらい盤面残してもいいけどシャドバはパンプアップ手段豊富だからエルフの羽虫とか一匹すら残したくないんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:48:43
メンコなのは最悪良いんだよ
問題は...疾走vsウィッチの構図が2カ月続いている事や
しかもアグロが疾走とウィッチのどちらからも対策されて減ったからマジで多様性が無い... - 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:00
待てよ、遊戯王は相手にターン2回与えた時点で相当厳しいんだぜ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:03
シャドバは弾を増すごとに激しいメンコになるだけであって別に戦略性が増えるわけじゃないんだ くやしか
それでどうしようもないほど煮詰まったから新しいのを出してリセットかけたんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:51
人が激減して草
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:51:36
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:53:01
旧シャ末期の空中戦は死ぬほどキライだからメンコ歓迎っスよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:56:14
オーディンとアルベールで疾走轢き殺しを狙うロイヤル
リノセウスで疾走轢き殺しを狙うエルフ
ケルベロスとゴーストとオーディンとバーンで疾走轢き殺しを狙うナイトメア
大量の回復で迎え撃つウィッチ
後は上に勝てないゴミデッキ共 - 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:54
メンコ論議はどうでもいいんだよ…ウィッチ使いとしての問題はスペブと土の格差だ
スペブはリソースが非公開情報で手札全てにアドで盤面使わないのに土は真逆でリソースが公開情報で1コス土1個で盤面1個圧迫するんだよね猿くない? - 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:08:17
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:09:58
2弾でもう除去付き疾走がのさばってるのはリラックスできませんね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:11:43
コントロール方面で最強のウィッチが存在する時点で疾走やバーン軸じゃないと話にならないからその方面のカード刷らないと環境回らないんだよね 醜くない?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:13:11
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:13:38
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:17:11
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:41
ワシ骸好きなんスけど環境がこんな感じだと全然活躍できなそうでリラックスできませんね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:24:53
お手軽メンコじゃなくてリソース管理するメンコにバージョンアップしてるんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:29:41
スペブを取り込むことでデメリットを抑えつつ強さを発揮してるんたからハッピーハッピーやんけ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:04
ウィッチの存在で他のコントロール系が息してないんだよね
大量のパワカで耐久はまあ許すけどそこからワンキルできるのはこ…こんなの納得できない - 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:25
いいや徹底して盤面除去と回復を繰り返してodを狙うゲームと言うことになっている
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:59
欺瞞だ
コンメアは余裕で生きている
今のウィッチは土混成になって回復力で対ミッドレンジ性能を上げたのと引き換えに対コントロール性能落としてるんだよね
最速ODからのOTKなんて目指すデッキじゃなくなってんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:26:30
メンコって揶揄されがちだけどね
シャドバはそのわかりやすさや取っつきやすさで人気を得たの - 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:29:24
メンコ=対話
他のカードゲームで求められている要素なんや