- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:13:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:20
悪評聞いても買うか悩めるなら買った方がいい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:27
ゲームとしては面白いけどストーリーはまあうん
あと割と色々理不尽、だいぶリマスターで遊びやすくはなってるけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:26
「滅びた世界をどう再生するか」って言う世界観とそこで鎬を削る悪魔達が凄い魅力的だし緊張感のあるバトルは歯応えがあって面白いからおすすめだよ
いやでもやっぱ理不尽だし初見殺し多いしストーリーもなんじゃあそれ!ってなるシーンが少しあるからあんまおすすめ出来んかもしれん! - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:20:16
人間がカスしかいないから悪魔たちに物凄い愛着が湧く
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:20:57
ストーリーはかなりさっぱりしていて
歯ごたえのある難度、バトルが楽しみの軸となるゲームではある
言い方を変えると難度を下げすぎると相当薄味になる
マルチEDだけど分かりやすいハッピーエンドはない
(どれも極端で一長一短感がすごい)
キャラ世界観BGMは最高にクール
セール価格でそこに納得できるならGO - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:34
ちなみにDEEP STRANGE JOURNEYとどっちがおすすめできるとかある?
- 8すれぬし25/07/31(木) 18:30:38
あ、スレ主です
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:35:14
まぁやるならSJよな
3は雰囲気ゲーなとこあるから
当時それを新鮮さをもって楽しめたから良かったってだけで
今やるとそうでもないなって感じると思う
まぁそれはそれとして色々と隠し含め要素は多いしつまらなくはないか - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:31
ⅢとVVが繋がってるとこもあるからVVやる前提ならⅢかな……
単体で遊びやすいのはDSJのほうが俺は好き - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:47:35
理想は完全なオリジナル版も遊べるsteam版だけどswitchで苦労はない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:48:40
真3は難易度を下げたら言うほど理不尽ではないよ
ボスにしても初見は情報収集で対策を練ってチャレンジという作業が苦でなければ何も問題ないし - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:49:18
理不尽難易度と言うけどそうなのはハードでプレイした場合の序盤ぐらいよ
後はちゃんと考えて仲魔作って継承させていけば理不尽では無い
ハードのチュートリアルは諦めろ
あれは数回ゲームオーバーになるもんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:31
人間NPCの出番がたくさん欲しいならSJ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:55:07
DSJは悪魔の数多いのがいいよね
逆に3はシリーズお馴染みのマーラ様とかアリスとかがいなかったりしてちょっと物足りない感じ - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:55:33
そいやボイスついたんだっけそのへんどうでしたん?
- 17すれぬし25/07/31(木) 19:45:19
皆様の説明を見てそこそこ悩んだ末、メガテンⅢは今回は辞めてDSJを買うことにします。まあまずはVVを楽しみますが
お付き合いいただきありがとうございました - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:54
5vやるならIIIで良いんじゃない?
実質5vはIIIの続編だし - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:24