- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:51:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:30
将軍が黄泉に勝ってると思ってる人はいるの?
それは答えだと思うよ - 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:34
使令はみんなヤバいけどピンキリはありそう
あくまで使令級の中でもピンキリだろうが - 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:56
現状風焔、光逝がずば抜けて強い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:53:16
そもそも貰う力の方向性が戦闘に向いてそうなのとそうでないのがあるしな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:54:14
そもそも戦い向きじゃない司令とか居ないのかね
勿論それでも一般人とは次元が違うだろうが - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:55:21
ピンキリっつってもあくまで使令の中でピンキリで使令以外とはお話にならないレベルの差はありそうではある
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:45
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:59:16
Fateコラボのステータスで大体分かると思うよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:00:40
艦隊基礎知識ハンドブックにも
『宇宙において射程、精度、速度はトリレンマだ。この3つを全て同時に満たせるものは存在しない(審査部門より注:使令を除く)。』
ってあるからな。戦闘に向き不向き置いといてもそもそも基礎が違う - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:29
星神の力を分け与えられる以上使令になったら大体強くなるけど強いから使令になるってわけじゃないからね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:09:12
運命が一つの川として行人が飛沫使令が小波星神が津波だっけ?そんくらい差がある
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:13:17
使令ピンキリは巨人にも戦闘めちゃ強タイプと知恵強タイプいるけど結局ただデカいから標準ヒューマンからしたら動いただけでやばいの変わらんみたいなもんだと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:15:36
極端な話アッハにお遊びで虚数エネルギー注ぎ込まれて爆散した虫も一応使令っちゃ使令だし
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:16:36
絶滅大君が全員横並びか?というと
そんな感じはないからなあ - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:18:14
アッハとか虫以外にもダーツ投げみたいにランダムに使令作ってるからな
アッハがちゃんと目的を使って作った使令が居たとして、さすがにそいつはランダム使令よりは強いだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:18:32
なぜ(戦闘力の)強い弱いで語ろうとするのかが分からん
藤井聡太がボクシングで井上尚弥に勝つのも野球で大谷翔平に勝つのも無理でしょ - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:19:45
そもそも作中でも使令の登場回数少なすぎてデータが足りねえ……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:11
一応言っておくけど、スレ画の十の石心は使令じゃないぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:23:30
ヘルタって戦闘能力的にはどんくらい強いんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:29:11
絶対に悪用することは無いだろうけどヘルタは虚数崩壊インパルスの知識あるからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:40:39
性癖の拘りやその強さがバラバラな中でアッハはノータイムランダムでキャラクリ&決定してるってこと?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:56:46
なんで指令にした次第かな
使令は星神の存在の延長・拡大に寄与する存在らしいけど戦闘方面に一切興味ない星神もいる訳だから戦闘力のないけど死なれると困るみたいな人にバリア貼る感覚で指令にしたり、遊びで指令にしたりもありえる
あとは可哀想な虫みたいに注ぎすぎて爆散しないように調節してるのかも
それと黄泉はⅨが特殊だから指令じゃないとか - 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:01:18
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:02:19
石心とか黄泉が使令だと勘違いしてる人たまにいるよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:05:31
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:07:10
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:14:45
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:18
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:41:54
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:35
ヘルタ本体にどれだけの力があるかはさておき
研究の産物を含めれば少なくとも星の滅びを17回も回避するだけの戦力は持ち合わせてるわけだからな - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:13
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:09:01
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:56
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:27
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:14:33
戦闘に直結する運命か否かによっても戦闘力は変わってくるし虚数エネルギーの問題だからどれくらい力貰ってるかでも変わるのでは
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:24:17
使令と使令級の違いなんてパッケージイラストが違うってだけで中身は同じみたいなもんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:10:16
黄泉の司令級云々は
①Ⅸの性質上司令を作ることができない
②それなのに他運命の司令と同等の力を行使している
③よって現時点ではこれを司令級と呼ぶ
みたいな感じだとなんとなく思ってた
この仮説を採用する場合は他司令と並べることに違和感は無いな
特にこのスレみたいに単純な強さを測るなら最終的な位置はともかく比較から外すのは不実ですらあると思う - 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:19:55
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:41:55
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:48:56
それこそ文明破壊特化の鉄墓と風焔みたいなタイプを力の差だの不等号だので単純比較なんて出来なくね?
鉄墓が起きたら文明がこうなるだろうから他の大君も本格的に動き出すぞ〜ってPVで鉄墓>>>他と断ずるのはむず痒さを感じる
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:52:16
絶滅大君中じゃ風焔と太陽を呑む獣のがヤバそうじゃね?
あのPVは鉄墓が動き出したらこうなるよじゃなくて鉄墓が動き出したら他の絶滅大君も各々動き出してこうなるよだからあのPVだけで鉄墓が一番強いって意見はよく分からん - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:54:22
そもそも①が
作中の世間からすれば1.使令は星神の意志の代弁者だから2.意思がないハズの虚無に使令なんているはずがない
っていう2段階の仮定を重ねた上での話だからなぁ
星神の事は作中でも解明されているわけじゃないからこそ使令特集とかも丹恒がまとめたアーカイブという形を取ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:03:50
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:08:04
不可能って断言する論拠は?
不確定なことを前提にして格付けする行為は突っ込まれやすいから出来るだけ納得感高いものを頼むわ - 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:09:01
鉄墓って知恵担当だからな
鉄墓が風焔みたいに虚無関係に手出せるかって言われてもコンピューターが関係ない知恵以外の星神や使令には足蹴にされる可能性も全然あるよ
少なくとも現段階で足元にも及んでないとか言い切れるのはよほど強火の鉄墓ファンくらいだろ - 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:19:14
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:28:05
今まで他勢力を相手してたなんて描写がまず幻朧くらしいかないだろ……
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:32:23
鉄墓だけで全勢力突破できるなら絶滅大君7人もいらねぇだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:33:34
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:43:14
鉄墓は全勢力叩き潰せる!他の使令は足元にも及ばない!とか言い出したらじゃあ鉄墓解放に全力出しとけば良いやんってなるしわざわざ運命ごとに対応する絶滅大君作る必要なんかなくね?
カンパニーやらヤリーロみたいなデバイス系を利用してる星単位なら効くかもしれんが逆に拠点なくとも個人で星間旅行できる使令には意味ないじゃん鉄墓の攻撃性って - 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:46:20
ほなこの先鉄墓ノンが爆誕したら星神以外は足元にも及ばん敵しかいないからこの先の開拓の旅は障害にぶつかるたびファイノンに来てもらってうおー鉄墓つえーしてスターレイル〜完〜やな
平和でよろしいこって - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:47:18
てか乗っ取られた機械類で実際にヤリーロやカンパニーピノコニーらが滅亡までいったかどうかは描写外な気が
反抗してきた無機物全部ぶっ壊して原始文明に還る逞しい銀河があるかもしれない() - 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:48:36
じゃあ逆に電子機器が存在しない超絶原始文明のド田舎惑星に鉄墓は手も足も出ないってことか………
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:49:10
鉄墓は星神殺せるってやっちゃったのがやりすぎた感
大君一人一人が星神を殺せて中でも風焔は虚無を純粋な力で殺せるようだし星神が思ったより強くなかったのかもね
星神>使令が絶対の不文律ではなくなったように逆に使令>行人になったとも言えるが果たして開拓者はこいつらを殺せる行人になれるのだろうか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:52:35
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:54:13
ハッキングだななんだので社会的に殺すことはできるがいくらウイルス流し込もうと肉体に傷はつけられないのと一緒でしょ
鉄墓が無機物全部ぶっ壊して反抗させるぜ〜を実行できるからと言って物理的な戦闘能力を持ってる使令にも勝てるかどうかを断言する術なんかないよ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:54:22
1を見て10を識った気になる奴ってのはどこにでもいるもんだな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:55:48
数揃った爆速ハートがつくレスバが始まった時点でどっちの意見にも客観性が失われてる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:56:33
で鉄墓さいきょーはわかったから鉄墓の足元にも及ばない絶滅大君をわざわざ生み出して運命ごとに担当させてる理由はなんなんだよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:57:44
ナヌークは星神の中でも気前よく運命エネルギーを開放する側の存在っぽいから、ヌースへの刺客として「壊滅」パワー全ツッパした結果がヌース死亡世界線なんじゃね
大君になった後も演算を繰り返してナヌークからの高エネルギー反応を引き出してるし、其の力を需要できる程度にまで昇華するために運命の深みに足を踏み入れるのが再創生プロセスの目的かもしれん
そもそも「知恵」は解を求める際に自滅傾向を示すとか言われてるし、セプター放棄自体がヌースの思考実験の一環って推測されてるから、自身の死も演算に織り込み済みの可能性がある - 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:02:20
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:02:26
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:03:33
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:04:19
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:05:38
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:06:52
どっちも起こってないんだから一緒だろ
実際に殺してから言えや - 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:07:41
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:08:33
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:11:34
どっちも星神様の足元にも及ばないチンカスなんだから仲良くしろよ
夢も演算も所詮は未来視でもなんでもねぇんだしヌース殺せたのも自滅傾向の強いヌースだからだろ - 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:12:07
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:13:18
深夜までレスバとか何考えてんだこいつら?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:13:43
あり得るかもしれない未来を勘定するならさ
鉄墓が完成せずに開拓者が阻止する未来があり得るかもしれないから星穹が最強ってことでええか? - 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:14:46
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:16:44
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:17:07
もうこいつら喧嘩売れれば誰でもいいだけやろ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:17:47
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:22:52
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:25:17
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:28:26
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:28:40
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:41:15
上の人のレス消されちゃったのか?
よほど同一人物ってことにしたいらしい
少なくとも鉄墓の強さ話してる自分とレスバ云々話してる人たちは別人だけど - 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:44:04
もう寝たら?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:49:52
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:26:48
鉄墓でそこまで語れるの凄いなみんな。正直俺は鉄墓よりも自己戴冠がやばいって認識なんだけども。ライコスもまだ侵蝕は無機物までって言ってるし(PVでは億質にも干渉できたっぽいけど)
- 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:33:53
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:52:51
使令って明確な強弱分からないのはほんとにそうなんよね。単純な力なら風焔とか黄泉が分かりやすいし能力系なら調和とか秩序だったし。
ヘルタはまだ本領発揮してないけど知恵の使令は能力系なのか演算系なのか三月なのか。 - 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:01:59
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:19:33
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:22:02
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:12:00
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:21:43
ヨウおじちゃんの破壊力だけなら将軍よりは強いと思うけど
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:24:35
使令を基準にする時に将軍を含むか含まないかでは使令という基準の強さの幅が別物だからな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:13:36
ヨウおじちゃんに夢見すぎや
そんな強いならアベンチュリン戦で黄泉は刀抜いてねえ - 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:43:03
敏捷のステータス的にサフェル>飛霄でいいんだっけ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:51:18
あのステータスは参考にするもんじゃないと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:59:40
黄泉さんは別格だよ虚無の特性からして使令なんて存在する筈ないのに使令なんだから
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:25:11
fateコラボのステータスを信用すると筋力でバーサーカーホタルに勝利するキャスターカフカが出るから…やめようね!
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:18:18
今は風焔っていうわかりやすい強者いるけどそのうち条件次第で即殺とかできるやつきそうなんだよな。調和(秩序?)もやばそうだったし愉悦の使令とか反則技持ってそう
- 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:00
- 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:44
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:14
ヨウおじちゃんの律者としての能力は破壊よりも創造がメインだから破壊力は3rd世界基準よ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:44
- 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:49
あとは使令じゃないホタルくらい