一方通行含めて昔ってなんでさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:11:38

    ラノベの主人公やボス格が最強議論で使われてたん?
    しかも議論どころか最強って言い合うだけのやつのもあったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:13:29

    坊やだからさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:14:03

    今は一方通行おじさんの代わりに五条悟が出撃してるぞ
    いやこれももう結構前に流行り終わったけど…・

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:14:22

    ラノベの主人公やボスは大抵の場合分かりやすいスキルに依存してる傾向が強くて単純な肉体の強さっていう描写からじゃ判断しにくい要素をあまり考慮しなくていいからじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:14:28

    ラノベ以外にも特撮やエロゲ(fateやら神座やら)とか色々使われてたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:15:35

    一言で言うなら昔はマナー自体がなかった
    今はマナーがないやつが多いだけでマナーはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:11

    無限と言い反射と言いわかりやすい原理の最強は擦られるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:24:10

    アニメでもわかりやすい無敵感と〇〇(学園都市とか)最強みたいなわかりやすい肩書きがあったからじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:25:42

    前者は反射ってわかりやすい効かない能力だから
    後者はここにもいるけどお行儀良くないのとかとりあえず言い負かしたいのとかいるからね(オブラート)
    真っ向から能力効かない場合のいい壁ではあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:43:11

    クソガキが多かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています