- 1バイカー25/07/31(木) 19:12:00
- 2バイカー25/07/31(木) 19:14:24
あたしはウヅキ。
フルネームは刃斗羅ウヅキ。
在学校はミレニアム。
かわいい顔が自慢の、バイカーよ。
アビドスの広大な砂漠をバイクで駆け抜けるのが趣味。
カイザーにも、アビドス生徒にも邪魔なんてさせないわ。
ま、ユメもホシノも。入学を迎えるシロコも、ノノミとミラも。
アビドスにいる中学生のセリカとアヤネも。
あたしにとっちゃいい友人ではあるけれどね。
今日は後輩のためのお仕事をだるーいと思いながらこなした後、
ノア、ユウカ、ホノカのお誘いで回転寿司に来てるわ。
……こういう店のサイドメニューって、なんとなく頼みたくなるわよね。 - 3バイカー25/07/31(木) 19:15:34
- 4バイカー25/07/31(木) 19:16:50
あたしのことが知りたいのかしら?
いいわよ、わたしの魅力をどーんと知っていきなさいな。
分野別の能力は数値で表すとこんな感じかな。
戦闘力 40
神秘力 83
知識力 100
交通関連 165(母譲り)
バイク技術 99
メカニック 132(バイクのみ182)
ファッションセンス 118
運動神経 91
顔立ち 超・かわいい系
おむね ホシノ級つるぺた
おあし 健康的美脚
身長 160cm - 5バイカー25/07/31(木) 19:36:39
生徒たちとの関係性についてはこっちね。(1/3)
【アビドス】
ホシノ 最近、やたらと雰囲気が柔らかくなったような気がするのよ。
ノノミ シロコのせいで薄れてるけれど、わんぱくなのよねぇ。
シロコ 背が伸びても野生児そのものねぇ……
セリカ ラーメン屋のアルバイト。まだ若いのにガッツが溢れてるわ。
アヤネ 教え子取るっていいもんなのかしら。悪い気はしないけれど。
ミラ(オリジナル) 口調は尊大なもんだけど、見た目はかわいいもんねぇ。
【アビドス付近の方々】
ユメ 卒業した後、アビドスから出るらしいけれど……自立できるのかしら?
ミト(オリジナル) クールぶっているのによく崩壊するんですって。
【ミレニアム(1)】
・セミナー
リオ 笑顔がもっと自然にできれば、完全な美人なのにねぇ……
ユウカ 見てて飽きないの評価通り、リアクションがわかりやすいわ
ノア 案外イタズラが好きなのよね。
・ヴェリタス
ヒマリ 最近、なんかこう……「ぐぬぬ」みたいな顔してるわ
チヒロ これから先も問題児に苦労させられそうね。そんな表情してるわ。
コタマ 物静か……っぽい子?なのかしら?
・エンジニア部
ウタハ バイク乗ってる時のあたしと同類っぽいのよねぇ
ホノカ(オリジナル) 案の定の進路ね。厨二っぽい言動はまぁ、素面でしょう - 6バイカー25/07/31(木) 19:38:43
(2/3)
【ミレニアム(2)】
・C&C
ネル ヤンキーっぽい見た目に反して、かなり落ち着きのある子なのよ。
アスナ 人懐っこい……人懐っこすぎない??
・医務室(オリジナル)
ナヒア(オリジナル) スーパー医術者ちゃんね。とんでもなく真っ当で安心するわ。
・トレーニング部
スミレ 聞いた話だと自分から立ち上げた……ってらしいけど本当??
・ミレニアム付近の方々(入学前)
ヒビキ なんというか、ウタハの同類感が凄まじいわ。
コトリ ペラ回しが上手いけど、話長いって言われないかしら?
モモミド そっくりな姉妹よね。話したことはないけれど……
ユズ とんでもないゲーマーね。あの勝負は忘れられないでしょう。
マキ こういうタイプは何万回と怒ってもこりることは無さそうだわ……
コユキ 遠い未来に問題児になる未来しか見えないのよねぇ……
エイミ 人前で素っ裸になるのは、やめましょうね。
*入学後はそれぞれの居るべき場所に移動予定 - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:54
たておつです!
- 8バイカー25/07/31(木) 19:47:04
(3/3)
【ゲヘナ】
ヒナ ゲヘナで風紀委員って、大変じゃ……いや、大変よね!
アコ 一回見たら忘れようもなさそうな服だったわ。流行り?
ハルナ 美食家……にしては変な噂聞くわね?
イブキ 突然現れたちびっ子ね。対応に困ったわ……
ミリア(オリジナル)溜め込むとはわかってたけれど、あそこまでとはねぇ?
【トリニティ】
ヒフミ 普通を自称しているらしいけれど、そうは見えないわねぇ。
【百鬼夜行】
商家の娘(オリジナル) なんだか窮屈そうな子だったわね。
妹ちゃん(オリジナル)
二人の鬼(オリジナル) やばい賞金首なんですって?そう凶暴な気配は感じなかったけれど……
厄災の狐 牢屋に入ってるって聞いたんだけれどねぇ……
【SRT】
猫小隊(オリジナル) かわいいお猫ちゃん達よね。
【連邦生徒会】
アーちゃん 連邦生徒会長、一皮剥いたら同じ生徒。あたしにとっては普通の友達よ。
リン 頭が硬くて体が柔らかいわ。
【その他】
スオウ 名前知らないけれど、根性はあったわね。 え、最近会った?いつ?? - 9バイカー25/07/31(木) 19:49:00
あたしの戦闘に関して?
別にいいけれど、実力は並よ?
専用スナイパーライフル『フォルツェ・ローズィエ』
ミレニアムサイエンススクールの技術者たちに頼んで色々弄ってもらった、真っ赤なカラーが特徴の狙撃銃よ。銃身は軽く、弾丸も持ちやすく。
何よりあたしの合うカラーがチャーミングだと思うわ。
スキル『天才的イタズラ』
あたしの溢れる知識力を活かして相手にど派手な嫌がらせをするわ。
dice1d100=+50分、相手の戦闘力を引くわよ。
弱点は一人だけしか発動しないことと、自分の攻撃力とかは別に上がったりしないことよ。
スキル『フィアマ・フィオーレ』
特注のグレネードよ。これがなんなのかは……使ってのお楽しみってことで。
愛用品『アルマトゥーラ』
いつも来てるバイカースーツよ。防御、耐衝撃、耐弾丸の全てに優れた特注品なのよ。まぁぶっちゃけ自作品。
前に同性能のものをヒマリにあげたわ。……使ってるのかしら?あいつ……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:43
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:17
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:57:56
前回の後半見れてなかったけど追いつきました
サーモン良いですよね!大体サーモン系は寿司屋行ったら大体制覇するくらいには毎回食べてます - 13バイカー25/07/31(木) 20:39:55
(前スレ200)
スィー
「お寿司が素早くやって来ますねー」
最近はこういう細かい技術も進歩してるわよね。
「……そういえば、最近ホノカの家がこういうの関わってるって……」
「ん?私のウチか?」
どんなとこよ
dice1d100=50 (50)
(低いほど大規模町工場 高いほど企業)
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:59
結構規模が大きいですね...カイザーやネフティスほどじゃないけど上場している大企業なのかな?
(企業向けの社交界でノノミと会ってたら面白そう) - 15バイカー25/07/31(木) 21:19:29
「別にネフティスやカイザーみたいな超大型とは比べられないなぁ。
でかいけど。ミレニアムの枠に収まってるっていうか。
というかミレニアム卒の溜まり場みたいな場所だし」
んん……?
あんたあの魔窟の娘さんなの?
技術馬鹿が行きすぎてるような場所の?
「そうだよ?
ま、ハッキリ言っちゃうと……“三姫”一人に全員でかかっても負けるくらいだけど。
無論こっちが弱いんじゃなく、“三姫”側が強すぎて勝負にならないような」
「先輩魔窟は言い過ぎ……でも、ないのかしら……???」
「ミレニアムといえば爆発が多いですし、卒業生が集まるとなれば……まぁ、はい」 - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:26:59
ミレニアムの魔窟と言われるホノカの実家って...いや、やっぱり聞きたくないかも。
でも卒業生の大半がそこに来るなら小さい頃から発明が大好きで個性的になっても仕方ないか - 17バイカー25/07/31(木) 21:55:00
(ミレニアム卒業生の集う場所とかいう、もうなんか嫌な予感しかしない場所
なおその影響力はとんでもない。当たり前だよなぁ?)
dice1d100=25 (25) +50
(高いほど色々融通きかせられます 低いとミレニアムOnly)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:05
ま、まだ何とか融通は効かせられる範囲か...
- 19バイカー25/07/31(木) 22:20:54
「あんなでもミレニアム内の影響力は絶大なんだぞっ!他のところはお察しだけど」
当たり前よ。
卒業生ばっかなんだからそれが普通なのよ。
「……ミレニアム校予算を今までどのくらい減らして来たのか、今から想像しただけで……!」
「ユウカちゃん、その計算しようとする癖は今は出さないでいいと思いますよ?」
そーそー。
飯食いながらの雑談でそんなことしなくていいのよ(ズゾゾー
「先輩は緊張感がないなぁ……」
(ちなみに三姫合作フロートバイクへの声)
dice1d100=17 (17)
(低いほどむぐぐ……こっちもなんかやるかぁ!? 高いほどすごい……ウッ‼︎フー)
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:24
ウヅキちゃんの卒業後、ホノカのところに就職したらヤバそう…というかホノカからしたらMエネルギーとか四次元収納とかも見たり手伝ったりしてるからこの時点で凄く技術力が上がってそう。
- 21バイカー25/07/31(木) 22:47:50
「先輩方“三姫”が作ったあれも相応に激震が走ってなぁ。
アレに負けないものを、どうにかして作れないかとマンパワーを総結集したりして。
インパクト、技術的安定、元の差の三重苦がのしかかってるのがね」
へぇ〜……技術開発引き起こしちゃった?
元はただの思いつきがここまですごいことに発展するなんてねぇ(チュルルル
「それ聞かれたら一体何人の卒業生が苦しみ悶えるんだろうね……」
「思いつきを形にするのも凄まじいですが、卒業式が一ヶ所に集まってプロジェクトを立ち上げるのも見てて面白そうです!」
「ノアったら結構お気楽ねぇ……私はもうその話だけでえらいことになりそうな予感がするわ……」 - 22バイカー25/07/31(木) 23:12:53
(チュルンッ)
まぁあたしにはあんまり関係のない話よね。
卒業した先輩方の開発事情に関しては……あ、出来立て炙りチーズサーモンきたきた。
ついでにはまちとネギトロ軍艦も。
「先輩はこの調子なのがすごいなぁ。私は最初あの先輩たちに学んだ技術どれもすげー!って思いながら聞いてたのになぁ」
「そりゃ、ウヅキ先輩の破天荒さには勝てないというか、ベクトルが違うというか」
……ところであんたら食べないの?
ずっとだべってちゃ寿司は流れていくだけよ?
「あ、じゃあ私もはまちを」
「カニカマと……私もおうどん食べましょうか……?」
「コーンとサーモン、あと……」
なお魔境における”三姫“人気
dice1d100=52 (52)
(低いほど人気三国志 高いほどみんないいじゃないの)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:28:54
そんなに割れてない?
- 24バイカー25/08/01(金) 08:32:50
〜人気三国志、わかりやすい解説〜
「”赤姫“いいよね……」
「いい……」
「”黒姫“のできる女感すっげぇ!」
「わかる」
「なんの、”白姫“の可憐さもいいぞぉ!」
「いいよね〜」
(((((ただ、一番は”自分の推し“だろうなぁ……)))))
※言葉にしたら殴り合いが起こる時があるんだってさ - 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:39:42
そういえばホノカちゃん今は厨二病モード入ってないけど、あれは開発とか大きな催しがある時のハイテンションになった時のみなのかな?
- 26バイカー25/08/01(金) 11:12:52
飯の話種がてら聞いてみるけれど。
そんだけの開発バカってそこが原点なのかしら?
「かもねぇ……」
厨二状態のスイッチ
dice1d100=98 (98)
(低いほど開発中のみ 高いほどいつでも入れられるけど、オフも簡単よ)
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:23:44
onとoffの切り替えの早さってホシノとヒナが割と手に入れたいスキルじゃないかな?(思考とか本気の違いはあれど)
- 28バイカー25/08/01(金) 13:39:19
で、今は入学式のような感じじゃないのは……
「ずっとやってると疲れるから……」
まぁそうか。
ユウカにしばかれたあたりから剥がれてたし……
言ってしまえば“役に入る”ってやつなのね。
「ただ、すぐにスイッチは入れられる……
そう!『表裏(ドッペリオン)』の『起動(イグニッション)』は、容易い!」
「今しなくてもいいじゃない。コーン来たわよ?」
「あ、ちょーだーい」 - 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:36:51
そういえばホノカはユウカの静止とウヅキちゃんのかっこいい登場が無かったらあの後何を伝えるつもりだったのだろうか?
- 30バイカー25/08/01(金) 18:32:12
「あー、コーンがうまーい」
「あの言動がなければ普通の開発バカなのにねぇ……」
「ユウカちゃん辛辣じゃありませんか〜?」
そんだけ慣れ親しんだ仲なんでしょう?
気軽に話せるっていうのはいいことだと思うけれどねぇ。
厨二スイッチのオンオフはdice1d6=3 (3) 秒あればできる!
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:57:43
そういえばユウカ達3人っていつ頃からの付き合いなのだろう?
魔窟での出会いがあってそこから3人でミレニアムを目指すって約束とかあったら面白そう?🤔
(それとは別に隣の席で寿司じゃなくて回転寿司限定のエナドリ飲んでるハレのイメージが急に湧いてきた) - 32バイカー25/08/01(金) 19:45:22
それにしても、あんたユウカとノアとよく知り合ったわねぇ。
魔窟とはいえ、いいとこのお嬢さんなのに。
「む、そんなことか?
人の縁なんてどう転ぶかわかんないでしょ」
そりゃそうではあるけれど。(←アビドスと縁深い人)
濃口な実家事情考えると埋もれててもしょうがないじゃないのよ。
どうなん?
dice1d100=2 (2)
(低いほどありふれた出会いだよ? 高いほどアレな感じ)
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:35
2ってすごいありふれた出会いですね!?
ほんと小さい頃から自然と仲良くなった感じかな? - 34バイカー25/08/01(金) 20:36:55
「逆なんだ……」
というと?
「周りが濃口すぎて疲れそうになってた中で。ユウカ達との出会いは本当に穏やかだったからスーって……」
ん〜……なんか独特な表現ねぇ……
ぶっちゃけ、どこが初対面だったのよ?
「えーと……ノア?」
「はい、あそこですね」
dice1d4=2 (2)
1、2 コンビニ
3 電化製品店
4 モノレールステーション
- 35バイカー25/08/01(金) 21:00:09
「コンビニで買い物してた時にため息つきながら漫画買おうとしてたのを見たユウカちゃんが声かけして」
「あー、そうだった……ほんと、よく覚えてるわね〜」
ふーん……(ポリポリ
まぁ、仲良くしてるなら万々歳よね。
しかしそんな出会いなのね。もっとアレな感じかと。
「そんな興味なさそうな顔されると本当に聞きたいのかって思うけど……
うん、又聞きすれば面白くなさそうなのもわかるけど!」
「あそこの子と聞いた時はびっくりしたわね〜」
「ええ、私もあそこのことはあまり耳にしていなかったので〜」
(親しくなるスピード)
dice1d100=5 (5)
(低いほどその辺ゆっくり 高いほど毎日のようにやって来てる)
- 36バイカー25/08/01(金) 21:28:22
「普通に友達としてのんびり過ごしてただけよ?」
そう。
どこまでも普通なのねぇ。
異質なのはそれぞれの立ち位置だけ、かしら?
「あそこの娘って知ったのは結構後のことだったし」
出会ったのはdice1d6=1 (1) +6歳頃なのだとか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:09
これは確実に幼馴染ですね...!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:16
ところであそこったら言ってるけど企業の名前どうしようミレニアムは日本語に訳すと千年だからかっこいいドイツ語に訳し直して...タウゼントとかかな
ホノカの実家が最先端のバイクのエンジンとかタイヤとか色んな部品の工場の側面もあったら面白そう - 39バイカー25/08/01(金) 22:35:22
「そりゃ7歳の小娘に会社がどーたら理解しろとか無理だし」
「あら、説明されればなんとなーくわかるんじゃないですか?」
「ノアだって知識として残るけど、実感するかどうかは別でしょ??」
「そうだよなぁ……特にウチはねー、魔窟だから下手に説明もしにくい。
だから、折を見ないと何にもいえなくって……懐かしいなぁ。
色々あったけど、恵まれた出会いでよかったよかった〜」
(あたしの7歳の頃なんてバイク以外の興味がナッシングな超絶くそがきだったわねー……
まぁンなこと言っても誰も得しないか)
工場の幅広さ
dice1d100=72 (72) +70(ミレニアムやぞ)
(高いほどなんでもござれ)
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:41:55
でかすぎる!?いや、そりゃミレニアムの卒業生が集う魔境なら色んなジャンルに精通していて当然かも知れないけど...!?
これ、マシラちゃんのところの万屋と業務提携したらすごいことできそう - 41バイカー25/08/01(金) 23:21:23
んで、そこ何作って──
「………なに?
存じて、ない!?!? ば、バカなぁっ!!
ミレニアム校内で我が『工場(クリエイツ)』のものを、見かけぬ方が難しいというのに!?」
んぇ?
「そうですよ!現にここの回転寿司レーンだって元辿ればあそこ製ですし!」
へー。
「たしか、最新のモノレールもホノカちゃん家で作られたんですよ」
ほー。
「リアクション薄いぞ!?なにを聞いているんだっ!?」
そりゃ、すごいとは思ってるけれど。 - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:09
ウヅキちゃんはバイク以外にはあまり興味がないからね...
- 43バイカー25/08/02(土) 07:53:41
いやまぁ、だから何?なんていう気はないけれど。
ふーん、そうなんだ〜……って気持ちも多いわね……
なんでかしら。
ん、今日の朝イチダイスですって?
最近見かける魔窟製品
dice1d100=87 (87) +50(多岐にわたる)
(高いほど意識すればアレそうじゃんって)
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:57:09
そういえば最初の頃にウヅキちゃんイカしたバイクのステッカー購入してたけど...もしかしてあれもなのかな?
- 45バイカー25/08/02(土) 08:54:29
「なんならウヅキ先輩の相棒にもウチ製のパーツあるんじゃないですかね」
ん、そうなの?
……あたしそういうのは開発元じゃなく性能で見てるフシあるからなぁ。
どこ製品か、よくよく思い返すと微塵も気にしたことなかったっけ?
「そこまで筋金入り!?普通の人はメーカーとかむちゃ気になるんじゃ……」
でしょうねぇ。
コレはあたしの特性的なものだから、世間一般の反応じゃないでしょう。
「それはそれでどうなんでしょうね」 - 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:07:18
これでホノカの会社が作ってるバイクの部品が滅茶苦茶高かったらやばいんじゃない…?
- 47バイカー25/08/02(土) 13:52:35
ふむ……
なんか、気になって来たし最新のパーツでも見てみましょうか……
どれどれ〜?
「寿司食べながらスマホ触るとは器用な……」
「元からその辺はすごい人ですし」
いいパーツあるかな〜
dice1d100=7 (7) +30(大工場)
(低いほど今使ってるのが一番っぽい? 高いほどいいものよりどりみどり)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:17:48
なんか…こう…ウヅキちゃんが自分からお金の件についての地雷原を撒いてるような気がしますね…
- 49バイカー25/08/02(土) 18:21:43
むむっ……これは、量産モデル。
どうにも……安く、変えのきくパーツが多いものね……それが悪いとは思わないけれど。
要するに単純に移動手段としてみてる子や初心者向けのカスタム……
規格的にも整備しやすく買い替えも決めやすい……
ん〜、あたし向けじゃない……
「ふむ、自分のバイクは自作しているの?」
いや、現状の仕様が最高に仕上がってるから、それを変えるには……って感じね。
(……安いものが自分向けじゃない……?)
(あら、ユウカちゃんが何か怪しんでるような……)
dice1d100=54 (54)
(高いほど質問が飛び出る)
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:18
普通ぐらいの質問ですね!
でも対応を間違えたらヤバそう…! - 51バイカー25/08/02(土) 19:46:31
「あのー……つかぬことを、お聞きするんですが……」
どったのユウカ?
「その〜……」
(あ、もしかしたらユウカちゃんの爆発が見られるかもしれません)
(空気変わったな?)
あのー
dice1d4=1 (1)
1、2 バイクのパーツはどのくらいの頻度で?
3 組み立ての時、初心者の費用は……
4 ……今のバイク、一番高いパーツは……
- 52バイカー25/08/02(土) 20:49:24
「バイクのパーツ交換の頻度は、どの程度で……」
その時次第としか。
いや、他の子はもう少し頻繁かもしれないけれど。
「ほう、それは如何に?」
外部パーツの交換要因はほぼ事故だから、かしらね。
ゲヘナあたりでは銃撃戦も多発するし流れ弾でドッカンとイっちゃうのよ。
そういうとこだと消耗もくそもないくらいだから、交換スパンも短い。
あたしはそもそも最初にいいもの揃えてサイコーに高めた上で事故ることナシだから、
出費があるとすれば最初にドカンと………ん?
「……最初の出費に関しては、お聞きしても?」
あれ、これあたしもしかして地雷爆発させたかしら? - 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:00:01
確かウヅキちゃんの相棒ってノノミが豪遊した時の半分とはいえ凄い金が掛かっていたような...ウヅキちゃん、ユウカに怒られるの諦めて。
- 54バイカー25/08/02(土) 21:28:16
「で、お値段は?」
[あまりに衝撃的すぎるので伏せ字]くらい。
「………………………………………は???」
ゆーて最新式の値段なんてこんなもんよ?
ユウカのマインド爆弾
dice1d100=90 (90)
(低いほど爆発せず引いちゃう 高いほどだいふんかーっ!!)
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:36:45
やったー!ユウカの大噴火だー!!
これには仕事終わりのウヅキちゃんもしょんぼりが加速するね! - 56バイカー25/08/02(土) 22:16:35
(ユウカは激怒した。
必ず、かの偉大な先輩が持つ金遣いの荒さを除かなければならぬと決意した──)
「せ ん ぱ い ? ?」
ん?
どったのいきなり。
「ちょっと、お時間いいですか…………?」
……ふむ、いいけれど。
手短に済ませてくれるのが一番そうなものよね。
「……こ、この人は……まるで、悪びれもせずに………ッ!!」
「おお、ユウカが完全にキてるぞ」
「流石のユウカちゃんも見逃せないと悟ったんですねぇ……」 - 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:47
ウヅキちゃんで金遣い荒い人の対処に慣れたから先生への金遣いの対処もわかりやすかったって感じかな
- 58バイカー25/08/02(土) 22:53:14
あたしの金遣いの荒さなんて、今更指摘されてもねぇ……
わかってて直せない類よ、これは?
「そうやって煙に巻いても無駄ですからね!!!」
※通帳の一つをもう握られてる人の発言である
dice1d100=14 (14) +50
(高いほど絶対矯正してやるぅぅ……!!)
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:38
とうとう爆破したかぁ…ま、まあ自費だし部費とかには手を出してはない趣味の範疇のはずだから多めに…
実際最初に良いもの買って壊さないようにすればこう…元は取れそうだし!(精一杯のフォロー)
…いやまあ直しとかないと大変だし金使い荒いとそのうち困りそうだからユウカの言い分も正論だけども - 60バイカー25/08/03(日) 00:29:57
「正直、私には役不足かもしれませんが……
何もせず黙ってはいられないので!!コッテリ絞らせてもらいますから!!」
飯の後でのんびり聞いてあげるからまず落ち着きましょうか。
「こっ、このぉ……なんでそんなに余裕……!!」
怒った姿がかわいい風に見えちゃうからかしらねぇ……
「大物だな……」
「大物ですねぇ」
「アレで怒られてる側じゃないならすごいと思えるんだけど」
(今日はここまでね。
このバイカー、ぶっちゃけ相手が余程悪くないと説教なんてどこ吹く風。
どうこうできるのは現状ではお母さんだけなのである。伊達に馬鹿娘呼びしてるわけじゃない) - 61バイカー25/08/03(日) 08:03:08
おはよう。
お説教タイムを繰り返したところで、悪ガキっていうのは聞かないものよ。
もっと別の何かの方が効くと思わないかしら。
「む、むむむむぅぅ〜〜〜〜……………!!!」
「ユウカちゃんがむくれてますねぇ」
「ぐうの音も出ないといいたげだねー……」
朝のダイスよ
未来の3バカ(桃、まきまき、にはは)、現状に関して
dice1d100=37 (37)
(高いほど誰かがなんかやってる可能性)
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:05
37ってことは一人は何かしてるって感じなのかな...?
- 63バイカー25/08/03(日) 08:29:29
「ですが、ガツーンと一回やっておかないとつけ上がる子も多いでしょう……!
ウヅキ先輩は自重した上で自分の責任取れる範囲のやらかしをするってタチ悪すぎです……!」
だって結局自分の金しか使ってないものねぇ。
それ故にあたしが金がねぇって常日頃言ってるのも普通なのよ。
「ウヅキ先輩の口からそんな台詞聞きたくありません!!!」
えぇ……?
(悪ガキの中でやらかしてる子、一人!)
dice1d10=3 (3)
1〜5 まきまき
6〜9 にはは
10 桃
- 64バイカー25/08/03(日) 09:51:29
「ああっ、もう……!!
最近じゃ、立ち入り禁止の区域で落書きする子もいるって話だしぃ……!」
……ふふっ。
「何がおかしいんですかぁ!!」
いや、ちゃーんとセミナーとしてやっていけそうでなんか微笑んでしまったわ。
それに、あの子も相変わらずねぇ……懲りるってことを知らないのはお互い様?
「おや、先輩……知り合いなんですか?」
この辺で立ち入り禁止の場所使って絵描きする子なんて一人くらいよ。
あんな度胸持ってる子はそういないんじゃない? - 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:40:06
そういえばチーちゃんはハレを引き入れること出来たんだろうか...?
案外今回転寿司で寿司じゃなくてエナドリ注文してそうだけど - 66バイカー25/08/03(日) 14:45:48
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:21:51
くっ!居なかったか…!
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:14:25
(動画を見てハッとなったけど、ミレニアムなら普通に試験や開発で合格する以外にも綿密に練られたセキュリティを突破できる技量をもつハッカーが、点数を満点に変えたり、試験の問題を盗んで合格したとしても不正入学を認めるんじゃないかな…?
例えばセキュリティ1のレベル(試験の内容とか、採点の改ざんで合格)
レベル2(各クラブの秘密開発や盗聴によるクラブ推薦からの合格)
レベル3(セミナーの機密文書の改竄やミレニアムの今までの開発資料や廃棄されたため企画のサルベージで合格+セミナーに所属とか)
まあ、中にはガチのガチでセキュリティを組んで固めた資産運用に関するデータを改竄、バックドアを作ってミレニアムを破綻の一歩まで追い込んだハッカーと生徒会長もいるけど…ユウカの受難はまだまだこれからですね。) - 69バイカー25/08/03(日) 18:42:06
(流石にそんなことないよ。
多分外の自販機やコンビニでエナドリを補充してるんでしょう。
立派にエナドリ中毒やってるんだし)
くくく……あなたにあたしをどうにかできるかしらねぇ。
「して見せます……セミナー会計担当、舐めてはいけませんよ……」
「なんともすごい宿命的な空気出してるけど、下らない戦いだよね」
「お金周りのトラブルには昔から事欠かない人ですし……」
「そんなにすごいのか?」
「なんでも少しの借金して、即返済終わらせたとかなんとか」
「借金って大体は負の無限ループにハマるものなんじゃ……」
入試の合格系統……そのハッキング的技法が認められた確率は…
おおよそ、dice1d40=37 (37) +10%程。
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:10:25
半分近くは認められているところを見るとやっぱり優秀なハッカーの子を野放しにするよりかはミレニアムで囲って育てたいって感じなのかな?
- 71バイカー25/08/03(日) 20:23:14
さて、ユウカの決意は一旦置いといて(ぺちっ
「あうっ」
「む、デコを……」
「素早いですねー」
話変わるけれど、今年の入学傾向……“H”が多いんですってね。
ここの子達は多分無縁なんでしょうけれど。
「ん、H……?」
「……何かの暗喩でしょうか……」
ん、ハッキング入学……
「……えっ、は、ハッキング入学……ってぇ……」
「あ、ユウカちゃんが固まってます」
半分ほどハッカーとして入ってきてるのは……
dice1d4=3 (3)
1、2 リオの意向
3 ここで有効にできる子をあつめますた
4 どこかの美少女ハッカーが面白がってる姿が見える
- 72バイカー25/08/03(日) 21:03:26
「その〜……どうして、入試担当は許したんでしょうか……」
あたしの独自見解でいいなら。
「それで構いません。大体合ってると思いますし」
ん、単純に言えば人材の確保、プラス危険な子の監視。
ミレニアムサイエンススクールって学校にとってハッカーは脅威。
でも、他の学校にとってはそーでもない……この意味わかる?
「はい。ミレニアム程最新技術が山のように使われている学校がないからですよね?」
そのとーり。で、最新技術の中には当然コンピューターやらデータベースやらがある。
そこにハッカーが刺さっちゃうからこそ、身内にしてガードして、かつ戦力にする。
これから技術化は進む一方なんだし、対策としちゃ悪くないってね。 - 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:36
それに優秀なハッカーを仲間に出来たらカイザーみたいな悪事を行う人達のハッキングにも対処出来るしね。
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:34
一瞬よぎったのですが、ハッキング能力が高すぎてコユキが主席になる可能性高いのでは?
- 75バイカー25/08/03(日) 21:47:31
あとハッカーって防諜として考えると超優秀だからね。
悪徳企業や変なテログループとか相手にするならもってこいよね。
「はえ〜……」
その件に関して……
dice1d6=5 (5)
1〜3 ハッキング入学から主席が選ばれることはありません
4、5 正直普通入学の方が優秀な傾向多め
6 コユキレベルでワンチャンある程度
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:07
ユウカは真面目に生きてきたからそういう黒いところを聞くとショックを受けるよね...まあ、リオ会長からしたら説明が一部弾けたし、後で補足する形で説明すればいい感じになりそうですね!
- 77バイカー25/08/03(日) 22:47:04
それに、ハッキング入学から主席が選ばれる確率はマジで低いし。
「へ???」
「その〜……ハッキングするなら点数なんて関係ないのでは?」
ええ、ないわね。なにせ、『ハッキングしたっていうのは超わかりやすい』もの。
「ふむ……なにか、根拠でもあるの?」
まぁね。……入試のハッキングで欲しいものって、なーんだ?
「そりゃ、答えでしょう……」
じゃあ、それってどっから手に入れる?
「ミレニアムにあるデータベース……あ」
そう。つまり……模範解答と全く同じ内容がズラリと並ぶわけよ。
答えは人の癖が出るもの、それがないとなれば……あとはわかるわよね? - 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:58:39
あー、だからこそ入試問題以外での実技テストとかもあるのか。
ホノカみたいに超絶優秀な発明品を持って来たり、カリンやアカネみたいに実技や諜報とかそういう一芸に秀でたスキルを持った子達の付加価値から主席を決めたり...そう考えるとやっぱり主席になる子って凄いんだな - 79バイカー25/08/04(月) 08:04:28
世間的に、一芸全振りはなかなか評価されないものなのよね。
多芸多才の方が使い道多いからってのもあるけれど……
全振りタイプって言っちゃえば仕事に恵まれなけりゃ発掘されない可能性の方がね?
だからハッキング入学よりマルチにハイレベル……総合力高い方が評価されるのよね。
それこそハッキング入学で主席取るなヒマリレベルじゃないとむずいんじゃない?
(なおコユキ)
dice1d100=52 (52)
(低いほど尖りすぎてね… 高いほどあれほどの尖ならアリかもしれない?)
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:10:54
どんだけセキュリティ組んでも何となくで100%答えが分かるコユキの能力って本当にヤバいよね…
今のうちにユウカ達にもコユキが道を外れないよう伝えといた方が良いのでは?(なお原作) - 81バイカー25/08/04(月) 08:38:36
「では、その一芸一つがとんでもなく飛び抜けてた場合なんかは……」
ん〜……?
レアケースの想定するのは趣味じゃないんだけどなぁ。
そういうのは起こらないからこそレアなわけで。
でも、もしハッキング一本かつそれが周囲全てにすごいと思われるレベルとなると……
他の子の能力次第では、ありうるかしらね?
他が下振れれば……ただし、全員レベルでずっこけるのが前提ではあるけれど。
「それほぼないって言ってるようなもんじゃないですか」
だからそうだって言ってるじゃない。 - 82バイカー25/08/04(月) 09:47:31
(ちなみにヒマリのやつは入試の時はこんな感じだったらしいわよ?)
dice1d4=4 (4)
1、2 ハッキングした上で自分の癖を出してきた
3 ハッキング成果と自前のテスト二枚出し
4 採点側がハッキングに気付けず
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:12:41
コユキはあんなんでも天才だから勉強も出来るはず
だけど絶対ハッキングするであろうという負の信頼があるw - 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:16:57
ヒマリ「ふふ、ハッキングの痕跡を残さず、入試問題の全問正解、更にハッキングに関するセキュリティシステムの構築理論…これで全知且つ今年の主席は私で決まりですね♪」
リオ「問題の傾向は全て過去に出題された問題から分析していたから満点は当然、それよりもミレニアムは学校の特性上、武力組織による武力制圧に対して弱い側面を持っているから、それに対抗するための新しい防衛機構としてAMAS理論と機械だけではなく人を頼る必要性もあるから武力専門の武闘派グループ…いいえ、エージェントを擁した秘密組織の設立を提案させてもらうわ。それから該当エリア(ヒマリがハッキングを行った箇所)のタイムチャートとアルゴリズムに対して若干のズレがあるから、もしかしたらハッカーにデータを盗られている可能性があるから一度データを見直す事を推奨するわ」
ウヅキ「取り合えず問題の分かる範囲は全部埋めたし、さっそくバイクに乗ってあちこち運転しましょう!FOO!!!!(試験問題は全問正解)」
みたいな感じの出来事がありそう。そして、ヒマリがリオを知るきっかけにもなりそう - 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:19:55
しかしそう考えるとゲーム開発部の子達ほんと良くミレニアムに合格できたな…
- 86バイカー25/08/04(月) 13:47:50
(ヒマリはそもそも高いレベルのハッカーじゃないと気付ける相手じゃないしなぁ。
リオくらいじゃないかなぁ、気付けたの)
「まぁ、ホノカが主席に選ばれたのは……
裏側含めてわかりました。」
「ハッキング入学なんてあるのミレニアムくらいだろう」
技術を試すならいろんな観点から。
開発分野、電子分野……いろいろあるものね。
にははの傾向は一体どっち?
dice1d100=42 (42)
(低いほど調べた方が早いじゃないですか〜 高いほど真面目にやりますよ〜)
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:53:03
コユキの場合、調べながら、他のも知らないうちに盗っちゃってそう…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:55:41
ところでふと思ったんだけど、入学生の半分がハッカーの理由ってやっぱり三姫と同じ学校に行きたいって子たちが大半なのかな?
となると来年もハッカーが大量に出そうだからハッカー入学の難易度が上がりそうだな… - 89バイカー25/08/04(月) 19:17:45
(どこぞの288曰く、
「答えがあるならとってくればいいじゃないですか!!
え、自分でわかる範囲?それくらいは解きますけど」
とのこと。真面目なのか不真面目なのか)
「それにしても、よくそれだけのハッカーが集まりますね」
過去最高だってさ。
類を見ないほどに集まってるようね。
「むしろ同じ理由がなくては、そうもなるまいだろうが?」
ハッカーたち、その理由
dice1d100=32 (32)
(低いほどミレニアムひゃっほい! 高いほどんほぉ〜“三姫”たまんねぇ〜)
- 90バイカー25/08/04(月) 20:10:57
大半は、
「ミレニアムサイエンススクール……ひゃっほーい!!!」
ってやつばっかりなんじゃないの?
「えぇ〜……」
「まぁ、それが全てなんでしょうか……」
「それで納得してしまった自分がいるなぁ。私だってそんなんだし」
つーか技術者面々は大体そんな感じじゃないのかしらねぇ。
技術目当てでやってきてるわけなんだし。 - 91バイカー25/08/04(月) 21:43:18
……にしても、寿司食いにきただけなのになんでこんな話してるんでしょうねぇ。
「え、でもすごい有意義だったんですが」
「はい」
そう??
ならいいけれど……結構食べたし、そろそろお勘定する?
「あ、もうちょっと食べさせてください」
おっけー。
あたしは……ま、もうちょい食べときましょうか
最終的にdice2d10=7 10 (17) +5皿は食べました
どこかの大食いに比べりゃ慎ましいもんです
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:22
ウヅキちゃん一人で22皿も食べたの?
滅茶苦茶食べてるような気がするのですが………
それはそれとして温泉での懇親会についてはユウカ達と話さなくてもいいのかな? - 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:13:46
寿司って食べ過ぎることあるよね
- 94バイカー25/08/05(火) 09:16:32
……ん……
食べすぎたかな……ちょっとお腹膨らんでる気が……
「そんな食べれたんですか?」
「いつもの量はどちらかといえば慎ましいような……」
調子乗ったわね〜……
どーにもこういう店だと食べ過ぎが起こることが……
(と言いつつお腹の具合)
dice1d100=63 (63)
(低いほど少しすれば余裕よ 高いほどちょっとしたらトイレ行こ)
- 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:33:44
回転すしの1皿って1貫あたり25-30g(シャリが20g、ネタによって5~10gの差がある)で2貫で来るから1皿当たり大体50~60g
それの全部1貫の場合でも最大660g
全部2貫だと倍の1320g
…まあ、ウヅキちゃんも懇親会の資料作成でストレスが溜まってちょっとやけ食い気味になっていたんだろうな…
とはいえそんなに食べたら絶対お腹いっぱいで明日体調悪いだろうし気を付けるんだよ…? - 96バイカー25/08/05(火) 12:44:23
ちょいとしたら……トイレ行きましょ。
食べ過ぎって消化したらまず間違いなく[ズキューン]出るし……
「ぶふっ!!?」
「先輩、少しは隠してください!!」
事実避けてどうするのよ……
まぁ、家に帰ってからでしょ、多分。
(なおストレスの影響)
dice1d100=99 (99)
(低いほどどちらかと言えば話弾んだから 高いほど疲労で無意識に)
- 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:50:30
余程苦行だったんだね…確かにこれは部活動に所属しない方が良いかもしれないなぁ…多分所属してたら過食で…おっと誰か来たみたいですね?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:55
まあ、ちょうどセミナーの子二人と今年主席の子がいる訳だし、運営側に巻き込んで自分の仕事を減らすのもいい案かもしれませんね。
- 99バイカー25/08/05(火) 19:00:29
にしても、つくづく事務作業は向いていないようねぇ。
フラストレーションすごかったわ……
ふかしたい欲望がどんどん湧いて出てきて……
「ああ、そう言えば何かやるために……」
「歓迎会のための処理とお聞きしましたが」
ええ、新入生のためのね……
あー、どうにもこういうのは……
(なお当時の顔)
dice1d100=8 (8)
(低いほど真顔 高いほどうがー!!)
- 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:13:03
か、感情が死んでる...!!
- 101バイカー25/08/05(火) 20:12:32
なんせふと鏡見たら自分の顔が“無”になってたものね。
「“無”???」
「……なにもない?顔が?」
笑顔なし、怒りなし、楽しさなし、悲しさなし。
菩薩のような、さりとてそれとは遠く離れた場所にいた。
なーんにもうつさない“無”だけがそこにあったわ。
「ひえっ」
「……一度見れば、忘れられなさそうです……」
ノアは記憶が残り続けるんだから当たり前でしょうが。
なおその“無”は仕事終わってdice1d10=2 (2) 分で解けた
- 102バイカー25/08/05(火) 21:16:04
あー、こりゃ一回メンタルリセット入れるべきね……
存分にふかして全部吹っ飛ばせばすっきりもするわ。
「ですがそんなになってまで何を……」
「歓迎会の書類仕事、リオ会長からお願いされていただけですよ?」
そう!
それだけのことが!!すっごい苦しかった!!
ほんっと、あたしに組織人とか無理ねぇ……
すぐに終わらせたけれど、長続きしたらいつまで“無”になってたやら。
それで溜まったふかし欲
dice5d100=58 42 21 68 6 (195) +100
(高いほどもう止めることなど不可能)
- 103バイカー25/08/05(火) 22:48:57
あー……今になってふかしたい気持ちがどんどん湧いてくる……
お勘定置いとくからもう行ってきていいかしら?
「え、ええ……」
「行ってらっしゃいだ!」
ん、持つべきは後輩ね!
それじゃコレ、渡したから!
……よーしふかすぞー!!Foo⤴︎
「なんというか、自由だなぁ……」
「あれが刃斗羅ウヅキというお方なので」
「はぁ……リオ会長……とはいわないけど、ちょっとは落ち着きがあればなぁ」 - 104バイカー(の中の人)25/08/05(火) 23:29:01
- 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:53
お大事に
- 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:44
ゆ、ゆっくり休んでくださいませ!?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:23:25
>>104休んでください
- 108バイカー25/08/06(水) 08:09:20
おはよう!
さ、飯食い終わった後のフリータイムよ!
ストレス発散がてら飛ばすわあたしは!!
いぇーい!(朝ダイス)
ストレス溜まったらふかしの荒さって出る?
dice1d100=53 (53)
(高いほど出る)
- 109バイカー25/08/06(水) 08:51:52
あぁ〜⤴︎
ちょっとバイク乗っただけでもう抑えが効かないわ〜
この振動とブルンブルンなる音が魂を揺さぶってるぅ〜
Foo⤴︎
また母さんに怒られるんじゃね?
dice1d4=1 (1)
1、2 高速道路を駆ける
3 まるでダンスのよう
4 滑空たいむ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:01:32
まあ、逆走してない限りは大丈夫かな?
- 111バイカー25/08/06(水) 09:49:51
ミレニアムの高速道路……
普段は砂漠ばっかではあるけれど、夜景のオシャレさは負けていないわね?
コレをバックに駆け抜けるあたしのバイク……うん。
我ながら、ナルシストな考えかしらね。
でも、今日はそんな気分に酔いたいくらい鬱憤溜めてるわ。
それくらい傲慢になっても、バチは当たらないでしょ!
さ、ガンガン飛ばしましょ!!!
Foooo⤴︎
dice1d100=19 (19)
(低いほどスカッと爽やか 高いほど気持ち良くなりすぎて変なことが)
- 112バイカー25/08/06(水) 13:34:24
……あぁ……イイ。
一切合切の邪念を忘れ去って、ただひたすらに地を駆ける……
コレが、こころからたまんないわ……
あぁ、すっきりした。
存分にやったから、ガソリンの補充と水分を確保したら帰ろ。
夜のミレニアムも悪くないわ……
アビドスの夜は冷えるからふかす環境にはいいけれど、暗いからなぁ……
(ところで今日の鬱憤はすごかったけどスピード違反とかしてないよね?)
dice1d100=89 (89) -30(その辺は割と丁寧)
(低いほどモーマンタイ 高いほどなんか後ろから聞こえてたような気がしなくもない)
- 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:47:56
あ...うん、余程飛ばしてたんだね...
ヴァルキューレの皆さんもお疲れ様です... - 114バイカー25/08/06(水) 19:22:08
ところで後ろからなんか聞こえたような気がしなくもないわ。
一体なんだったのかしらね?
さ、トイレ行きたくなってきたしそろそろ引き上げましょっか。
「ガン無視された……」ズーン
「そもそも追いつけないって、傷つくわぁ……」
「ところであれって違反してたのかなぁ……」
「わかんね……でも、あんな浮かれた運転っぷりじゃ事故るもんだと……」
「まるで流れる水みたいにするすると……とんでもない」
後ろにいたヴァルキューレの皆さん
dice1d100=78 (78)
(低いほど意気消沈 高いほど赤姫相手はしゃーないよ……)
- 115バイカー25/08/06(水) 20:39:50
「でもあの“赤姫”相手はなぁ……」
「パトカーで追っても絶対追いつける気がしない」
「白バイだすかぁ……?」
「……あの子らに追いつける相手だと思う??」
「ははっ、無理ムリ」
「いやぁ……きつそうだよね」
「……諦めるかぁ……ハハッ」
……あの音ってなんか、聞き覚えあったような気がするなぁ。
どこで聞いたんだっけ……?
うーん……まぁいっか。 - 116バイカー25/08/06(水) 21:11:27
さーてと、帰ろかーえろ。
とっとと戻らないとオチオチ用も足せないものね。
ま、周囲がそういうこと話したがらないのもわかるけれど、
健康気にするなら避けては通れないのよねぇ……
そんなこんなで次の日だ
dice1d6=3 (3)
1、2 まだフリータイム
3、4 開発しよっと
5 自室でだらだらも悪くない
6 歓迎会当日──
- 117バイカー25/08/06(水) 21:52:05
〜翌日〜
ウィーン
うぃーっす。
憂さ晴らしに来たわよ〜
「堂々というねぇ。ふつうそういうのって隠す物なんじゃないかい?」
だって1日で終わらせたんだもの、相応にストレス溜めたわ。
発散はしてきたけれど……まだまだやり足りなくってねぇ。
今日はそれをエネルギーに変換して開発するってわけよ。
「普段とは違う物ができそうだね?」
それはそれでいいんじゃないかしらねぇ。
んで、リオいる?
dice1d100=77 (77)
(50以上でいる 以下ならセミナーの方にいるよ)
- 118バイカー25/08/06(水) 22:47:36
「話は聞いているわ。
……必要なこととはいえ、本当に向いていないのね」
ええ、我ながら本当に。
わざわざ嫌いなこと引き受けるのも後輩のため……ってね。
「……ごめんなさい。その……なんだか、似合わないような気がするわ」
言葉にしなくとも分かってますよーだ。
自分に忠実なあたしが、多くの後輩のため……なんて柄じゃないってことくらいね。
……数は少ない方がいいタイプよ……もともと人のために働けるやつじゃない。
「そうかしら……?」
あら、あんたから見たらそうでもない?
さて、今日は何しよう
dice1d4=1 (1)
1 飛行機能パワーアップしよう!
2、3 収納に触れて行こうか
4 今日の無駄機能(無駄とは言ってない)
- 119バイカー25/08/06(水) 23:21:31
さてさて、暗い話はここまでにして。
そろそろ飛行能力……ブースター部分の開発研究データ溜まってるし。
メインのもの、作らない?
「いいね」
「やりましょう」
二つ返事で助かるわ。
さて、元々の研究はどのくらいまで進んで……
「ああ、出力アップの研究は……」
「コスト面のデータはこっちに……」
天才たちの饗宴、情熱の厨二が見逃すはずもなく……
dice1d100=31 (31)
(低いほど遠巻き観察 高いほどさりげなく混ざろうとする)
- 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:27:28
ホノカちゃん結構遠くから観察していること多いな...
何か自分の作りたいものに活かせる技術を盗み見ようとしてるのかな?
確か演説の時はタイムマシンと宇宙船について熱く語ってたけど...? - 121バイカー25/08/07(木) 00:19:23
コソコソ……
(ねぇ、こんなことしていいのかなぁ?)
(シッ‼︎……今から開発が始まるぞ!)
(えっ、もう?……打ち合わせもしてないのに?)
(最早不要ということだろう…さすがだぁ、ミレニアムが誇る天下の天才たち……
こっそりだとしても、その光景には値千金の価値があるっ!!)
(だとしてもなんで隠れながら……?見たいっていえば見れるじゃん)
(こっちの方がなんか気持ちが上がるから!)
(えぇ……?)
こっそり観察
dice1d100=76 (76)
(高いほどなんかいるなぁ……と思いながら進める)
- 122バイカー25/08/07(木) 08:19:46
……なんか、視線感じるわね。
こっそり見てるのが何人か……気持ちは分からんでもないけれど……
堂々と見りゃいいのにねぇ?
で、どうしよ
dice1d100=73 (73)
(低いほどまぁ好きなようにさせよ 高いほどこっちくる?と視線を)
- 123バイカー25/08/07(木) 09:23:09
「えぇ〜、それもったいなくないかい?」
「効率的な学習ではないと思うのだけれど……」
呼んでくる?
……のは、ダメね。この作業手を離すと爆発しそうだし。
ちょっと視線向けてこっちくる?って念送ったり……
「伝わるのかしら」
さぁ。
やってみるだけよ?効果なんて二の次二の次。
じー
dice1d100=10 (10)
(低いほど伝わんない! 高いほどなんかこっち見てるぅ)
- 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:24:43
ウヅキちゃんの可愛い顔にメロメロになる結果で終わりそうですね...
- 125バイカー25/08/07(木) 12:10:47
(あっこっちみてる)
(かおがいい)
(あぁ〜たまんね〜)
(一瞬で即落ち2コマ状態やめないか?
それにしても落ち着いた場で見れば可憐そのものなのは否定できないな……
中身はとんでもないの知った上でこんな感想出るのがまた)
……こないなぁ〜……
まぁ、伝わるとも思ってないし、いっか。
んじゃ、続きやりましょ〜
「はーい」 - 126バイカー25/08/07(木) 18:04:25
それじゃ、改めまして……
コレからジェット部分の改造・改良を始めましょうか。
「速度出せるようにするか、コスト面を気にするか……
どっちにしても、今日も実りある開発になるさ」
「現状の部品の用意、できたわ」
おっけ。
それじゃ、どこをどうするか……データをガンガン集めましょ?
データを蓄積させるのが重要なのだ
dice3d100=68 38 76 (182) +50(天才たち)
(高いほど捗る〜)
- 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:07:24
やっぱり天才たちって凄えなオイ!?
- 128バイカー25/08/07(木) 19:45:22
ほうほう……制作時期によって安定度合いが段違いね。
素材の適合も……
「ふむ……メインはやはり大型の方がバランスは取れるな……」
「この口径は開発用のバーナーやロケット発射用の砲台にも使えそうね」
「ん、それは……本当かい?」
あら、別の発見?
正直武器の開発にもなってしまいそうだからあんまりズレるのはいけないと思うけれど。
集まったデータを使ってつくろ
dice1d4=4 (4)
1、2 大口径の軌道ブースター
3 ↑+制御装置
4 人間用ジェットパック(なにがあったんだよ)
- 129バイカー25/08/07(木) 20:31:27
んで、今までデータを取り続けて。
休憩時間に入ったはずなのよね、あたしらは。
「そうね」
「ああ、そうだね?」
んで、あたしが飲みもんとってきて、帰ってくる間になんか見慣れない物があるわよね?
「ああ、私が作ったよ」
んで、それは?
「背中に背負ってジェット噴射で飛ぶ装置」
……えーと。なんでそんなもんができてるのかしら?
「勢いで、なんかできそうだなって」
えぇ……
なんでまた変なのが出来上がっているんです??
dice1d100=68 (68)
(高いほど高性能品を暇つぶしで作るな)
- 130バイカー25/08/07(木) 21:23:04
「現状はこれ一つだが、いい物ができたよ!」
「……移動手段としては、悪くないわ」
もー、色々ずれてこんなもんを……
まぁ、技術発展の余地と考えりゃ上出来も上出来か。
……コレもテスト対象に入れましょ。サブプラン扱いにするけれど。
「えー!?こっちも悪くないじゃないか!!」
それを認め続けると肥大化して元の木阿弥だから却下!
コレはサブ、いいわね?
で、そのパワーは人をdice1d3=3 (3) 時間浮かせられる程らしいよ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:26:17
最大値じゃんすげぇなぁ
- 132バイカー25/08/07(木) 21:54:56
「えぇ〜〜〜、せっかく今までのノウハウとデータ蓄積の成果でエネルギー効率良くできて、
3時間は飛べるスグレモノなのになぁ〜〜〜〜」
もうそれだけでプライス取れちゃうじゃないのよ。
全く末恐ろしい……
おばか系天才技術屋に手が渡っちゃった結果がコレって。
(コレ、貰えないかしら……)
なんかすごいのができちゃったのを見かけた覗きたち
dice1d100=16 (16)
(低いほど走る戦慄 高いほどうおーすげー!!!)
- 133バイカー25/08/07(木) 23:03:40
(す、すご〜……)
(あんなん片手間で作れていい物じゃないでしょ)
(分かっちゃいたけどレベルが違う)
(覗き見だけで自分達の常識がどんどん音を立てて崩れていくよう)
(もうびびってるレベルなんだけど)
(ぬぅ……!!
凄まじい、凄まじいぞ!!
あれが『私(マイソウル)』が望んだ技術の頂上……その一端!!
私は今まさに、神事を見ている!!!)
燃え上がれ厨二魂
dice1d100=19 (19) +75(厨二魂+魔窟出身)
(高いほど野望はさらに燃えて)
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:57:40
ダイスは低いな
盛り上がってるけどそんなに乗り気ではない感じか? - 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:04:55
というかホノカちゃんの時のダイス割と低い気がするな…それでも100に近いから野望に燃えているのは分かるけど
- 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:06:45
そういえばホノカは例のMエネルギー生成器のセキュリティを突破して実物を見る事は出来たのかな?(突破=デカグラマトン案件にも加わる事になるけど)
- 137バイカー25/08/08(金) 09:06:50
(魂の底からメラメラ燃える意欲!!
これだ、コレが私の求めていた『感覚(インスピレーション)』!!
ああ、ここにきてよかった!!)
(その割にはダイス分が少なめだが……)
dice1d4=2 (2)
1、2 ビビりはしてるんだ
3 それはそれとしてわかんない部分多い!
4 今はあのレベルには追いつけないなぁ
- 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:11:24
そりゃそうだよね...(来て早々に四次元収納だったり人用ジェットパックが開発されるぐらいだし...)
- 139バイカー25/08/08(金) 10:23:27
(しかし、この体の震えは………!!!
戦慄と動揺が心を駆け巡る……コレが『ビビる』という感覚!
魔窟ではそういう感覚を忘れていた……変人が常態だから!)
「向こうの子達も混ざればいいのにねぇ」
尻込みでもしてんじゃない?
作ってるモノがモノだし。
「手はいくらあってもいいものだと思うけれど……」
「その手をどう活用したものだろうね」
データ取りの人員なんて、いくらあっても足りないくらいだしねぇ。 - 140バイカー25/08/08(金) 12:44:46
んー、じゃあそのジェットパックどんなもんか試すぅ?
ウタハ実験台で。
「データ取りは使うのが手っ取り早いものね」
「構わないけど実験台扱いは酷くないかい?」
ん、でも嫌とは思ってないんでしょ?
「そうだね」
ならいいじゃない。
空を飛べウタハ
dice1d100=71 (71)
(低いほど低空飛行 高いほど速度出るなー)
- 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:56:17
このジェットパック速度早いな!?
ウタハがあちこち壁に頭ぶつけたり事故ったりしてそう…
もしかしてこれ、例のPVのアリス用の決戦兵装のプロトタイプになるのか…? - 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:57:54
負傷したらまたナヒアさんに連れていかれそう…
- 143バイカー25/08/08(金) 19:12:24
「では、開発者白石ウタハ……飛ぶよ」
ええ、飛びなさい。
空に向かって飛んできなさいな。
たとえ星になってもデータは取ったげるから。
「縁起でもないわ……」
「いやいや、我が身が礎となれば本望じゃないか。
では……スイッチオン!!」
ヒュゴォッ
dice1d100=25 (25)
(高いほど事故るかもしれない)
- 144バイカー25/08/08(金) 20:21:14
ビュオッ
「うおっ」
おーはやー。
「一瞬天井に当たりそうだったのだけれど……」
ギリギリだったわねぇ……
あと2、3m程度上がってたらごっちんしてたわ。
たんこぶができそうね?
「おぉ、怖いものだね……急な加速って」
でも楽しいでしょう?
「ああ!!!」
はーい、そのまま飛んで〜
dice1d100=84 (84) +25(初手⚪︎)
(低いほど扱いがむずい! 高いほど開発者舐めるんじゃないよ)
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:41:20
すげぇ使いこなしてる!?
後はジェットパックが爆発しないといいけど...! - 146バイカー25/08/08(金) 21:13:18
「ほうほう、加速減速の加減が随分と厳しいね……
低速飛行くらいなら問題はないが……それ以上となると反射神経が求められそうだね。
今度ネルあたりを誘って……」
「飛びながらレポートを作成するなんて器用ね……」
使える範囲ならまるで問題ないって感じかしら?
もうちょい速度出した時の反応やらなんやら見たいのだけれど。
「……屋外の方がいいと思うわ」
フロートバイクとおんなじかぁ。
おっきいテストするなら狭い屋内より広大な屋外。
コレもまた今度って感じかしら?
(扱いボーナスで起こる変態軌道)
dice1d100=37 (37) -15(高難易度)
(低いほどあくまで開発者だからね?? 高いほどヒャッホーい)
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:37
流石にゲッター飛行は無理か…(当たり前である)
それでも使いこなせてるのは凄いと思います! - 148バイカー25/08/08(金) 21:52:21
「あっ、これ以上は事故る。
試作品を破壊するにもバックアップもとっていないのはね……」
あっ、ブレーキきいた。
珍しいこともあったもんねぇ。
「……きかなかった時のケース、聞いたほうがいいのかしら」
そりゃ爆発じゃない。
普段からよく聞くでしょう?
「……それは、トップに立ってからは頻繁に。」
慣れちゃいけないけれど、コレがミレニアムなのよね〜。 - 149バイカー25/08/08(金) 22:31:27
おーい、着陸できそうー?
「あー……問題ないよー」
んじゃ誘導はこっちでするから降りてきてー
はい、おーらいおーらい
「落ちたらごめんねー」
(すごい開発物の実験中なのになんであんなに緩いんだろう)
(他の先輩方はすごい血走った目でやることなのに……)
(はえーすっごい)
すごくすごい実験の反響
dice1d100=100 (100)
(低いほど童心 高いほどあの技術触りてー!)
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:35:46
物凄い反響!?
いやまあ気持ちは分かる! - 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:12
みんなの反響が凄い!?
- 152バイカー25/08/08(金) 22:58:04
(……てぇ……触りてぇ〜)
(あんだけのもん見せられてお預けなんて辛抱たまらん)
(欲しい、金出したら売って……くれるわけないけど売ってくれんかな)
(みんな欲望出しすぎじゃないか?
気持ちはわかるけど、わかるけど!!)
(だってよぉ、あんな見事なんだぜー??)
(中身見せてくれ、メモらせてくれ)
(金……いや、実家の権力全部……)
(血迷うな、抑えろって……
あぁ〜、この感じ、魔窟の先輩らを思い出すなぁ……) - 153バイカー(の中の人)25/08/08(金) 23:19:00
(今日はここまでね。
リオがアニバイベで『ミレニアム生徒の大半は割と本能的だよ、それを理性で誤魔化してるだけなのよ(意訳)』と言ってましたが、割とその通りなダイス目で驚きます。
そんな中理性も本能もコントロールしてるのが我らがバイカー
たまに制御が外れそうになってるけど、自前で解決してる場合も多いです
え?じゃあバイク欲もコントロールしろって?
無理じゃね?
本人その辺の欲望を抑える気もないだろうし……) - 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:05:36
ダイスきれいだな~
- 155バイカー25/08/09(土) 08:09:24
おはよう。
向こうからの視線がどんどん幼いものになっていってるのは気のせい?
こう、無邪気で、でもなんか邪な力みたいな……
「なんだいそれ?」
朝のダイスよ〜
片手間で作ったジェットパックのデータ量
dice1d100=81 (81)
(低いほど飛行以外はまちまち 高いほど豊作)
- 156バイカー25/08/09(土) 08:57:18
にしても、事細かくデータとってるわね。
いつの間にこんな?
「作ってる最中にチョチョイとできないかい?」
「合理的ではあるけれど……」
頭の中がこんがらがりそうね。
熟練を超えた作成能力持ってるウタハの他にできるやつそういないんじゃない?
「君らなら余裕だろ」
えっ、そう……?
「……う〜ん……」
「あれ、そうでもない?……私はできそうだと思うが……」 - 157バイカー25/08/09(土) 09:52:13
そういうのは高度なマルチタスク能力だからなぁ。
無理な子はどうやったって無理なことなのよねぇ……
あたしもそんなにマルチタスクしたがるタイプでもないし。
「その割には色々と考えているじゃないか」
一つに絞りたいのよ。
あたしはそのほうがスピーディだし。
(なお本音)
dice1d100=16 (16)
(低いほどめんどいからヤダ 高いほど疲れるからヤダ)
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:21
まあ、バイクの運転してる時に他のことも考えて気がそぞろになるよりかは集中してる方がいいよね
- 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:03
ところでフロートバイクの極地(砂漠とか雪原とか)試験っていつ行われるんだろう...?
スターちゃんも出番が無くて寂しいだろうし - 160バイカー25/08/09(土) 11:19:31
「で、本音は?」
めんどい。
「……だと思った。君にできないはずがないからね」
うっさいわね……ふかしてるときにゃ他の考え事なんてしたくないのよ、事故るし。
「それもそうではあるか……もったいない」
勿体無いもなにもないと思うのだけれど……
さて、そろそろ次の試験の日も考えなくちゃねぇ……
dice1d100=71 (71)
(低いほどまだ前準備したい 高いほど調整終わり次第やるよ)
- 161バイカー25/08/09(土) 18:13:28
んで、調整は……あ、だいぶん進んでるのね。
この分だと、2回目のテストも問題なくできそう。
「ほう!それは朗報だ」
「ヒマリにも声をかけないとならないわ」
ええ。
AI積んでやるかどうか……は決めていないけれど、入学式で見た感じ問題もなさそうだものね。
腕がなるわ。
(そういえば前はおあずけしちゃったスターちゃん)
dice1d100=28 (28)
(低いほどお待ちしております 高いほどしょぼーん、です)
- 162バイカー25/08/09(土) 19:53:02
「あ、ヒマリが『あの子はのんびり待っています』と伝言を……」
ん、わかったわ。
せっかくの晴れ舞台で少し変なことしちゃったからねぇ。
次の機会は派手に暴れさせてあげましょう!
「あの子、ねぇ……ヒマリもすごいよねぇ。
あんなすごいものをいつの間に用意したんだろうね?」
そりゃあたしらがのびのび開発してる側でね?
「うーむ、にしても小型化はうまくいかないね〜」
「最初はどうしても大きくなるわ……」
小型化ねぇ〜……
dice1d100=12 (12)
(高いほどヒントは出てる気がしなくも……)
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:13
そういえばリオとウタハはウヅキちゃんがスターちゃんにパパって呼ばれているのは知ってるのかな?
- 164バイカー25/08/09(土) 20:59:41
正直アイデアなーんも浮かばん。
「だよねー」
「簡単にできれば、苦労はないもの」
こういうのは意外と足元見たり周りの意見とか聞いたりしたほうがいいかも?
あたしらの思い込みでできないと思ってるのもあるかもだし。
そこら辺はどんどん試す他になさそうだわ。
「うーん……どんな無駄と思えるものでも試す価値はあるかなぁ?」
「その手の発想は任せるしかないわ。私にはあまり……」
リオは合理万歳だからねー……
ううむ、難題だわ。
問題のパパ呼び
dice1d100=22 (22)
(高いほど面白がって話してます)
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:31:45
ウヅキちゃんとヒマリと3人の時だけしかパパ呼びママ呼びをしないのかな?
健気な子(?)だね - 166バイカー25/08/09(土) 21:55:10
(サプライズ重視なので明かさない方向性。
まぁ、言葉のパワーが高すぎるからしょうがないね)
この辺は課題点にしときましょ。
急ぎで作れるかといえばそうでもないし、時間もかけられる……
まぁ、卒業までに出来るかどうかは……うーんって感じではあるけれど。
「もういっそのことできるまで学生やるかい?」
そりゃ極端すぎるわ。
(それはそれとしてAIスターの学習積み上げ)
dice1d100=53 (53)
(低いほどまだまだ 高いほどボキャブラリー豊富)
- 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:03
この一月ほどでかなりの学習が進んでますね!
- 168バイカー25/08/09(土) 22:31:34
(学習は順調!
相手がヒマリなのが若干不安点ではあるものの、受け答えは問題ないだろう)
まぁ、卒業後に開発を続けられる環境をどう用意するのか考えなくちゃね。
「君ならその気になったら0から全部作ったりできそうだ」
そういうのはリオの本文じゃないかしらねぇ〜……
さてと……
dice1d4=1 (1)
1、2 もうちょい開発しよう
3 休憩にしない?
4 そろそろ向こうの覗き呼ぼっか
- 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:47:53
あさほ
- 170バイカー25/08/10(日) 08:04:40
時間あるしもーちょいやっていきましょっか……
実験までの調整も兼ねてね。
「はーい」
「いいわよ」
かちゃかちゃ
dice1d100=83 (83)
(低いほど課題点みーっけ 高いほどいい感じに仕上がってる〜)
- 171バイカー25/08/10(日) 08:49:56
あぁ〜……
いい出来だわぁ……
これが普段から乗れないのが残念でたまんない。
「本音が出てるよ」
あ、そりゃごめん。欲望が出ちゃったわ。
地を駆けるのが生きがいではあるけれど、これにもなんだか興奮しちゃう。
「貴女は自分を抑えようともしないわね……」
そうするのが生き辛いタチなのがね。
こればっかりは変えようもないわ。
ボディのスリム化
dice1d100=54 (54)
(70以上で少しだけ成功)
- 172バイカー25/08/10(日) 09:48:16
で、ボディのスリム化は……うん。
無理だった。
流石にヒントもなしじゃ外付けパイプ減らすので精一杯。
「あれもロマン溢れていいんだけどねぇ……」
「……故障の可能性もあるし、見逃せないわ」
そうよね。
外付けパイプってだいぶリスク高いから……
性能向上で減らせるとなったらすぐ減らすべき部分なのよ。
でもあったら何故かカッコよく感じる……なんでかしら? - 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:57:25
スチームパンクっぽいロマンだからだと思います!!
- 174バイカー25/08/10(日) 13:48:55
しかし、パイプ無くしてもゴツい!
元が大きいからしゃーないのだけれどね……
「無理に小型化を考えなくてもいいんじゃないかな」
そーねぇ……
無理って結論が出たなら小型化は捨てましょう。
なお、パイプはdice1d30=14 (14) 10本くらいあったらしいよ
- 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:54:12
パイプの数1410個もあったの...?
- 176バイカー25/08/10(日) 17:52:20
(10の前に+つけ忘れてえらいことになってる
足し算なのでほんとは24本だけど、そんだけ細かいパイプあったらあったでおもろいかもしれない)
さーて、そろそろ今日の開発は終わりの時間……
解散よ、今すぐその手の機材を置きなさい。
「え〜〜??もう少しくらいいいじゃないか……」
よし、医務室から増援を……
「やめて??やめてくださいお願いします」
んで、あれから医務室に引っ張られていないのよね?
dice1d100=38 (38)
(高いほどズリズリ)
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:58:39
良かった…健康で居てくれてる…
- 178バイカー25/08/10(日) 19:16:37
「もう病室でマンツーマン看病は……うーん……」
「栄養満点の病人食のお世話……」
刻み込まれてるわね〜……
不健康を健康の記憶で……
その手腕、侮りがたし。
「むー、なんで君だけ受けてないんだい?これは不公平ではないのか?」
いや、二人に比べりゃ健康的だもの。
受ける理由はない……はず。たぶん。
(過去世話された時の徹底っぷり)
dice1d100=1 (1)
(低いほど三食食べる、しっかり寝るくらい 高いほどおはようからおやすみまで)
- 179バイカー25/08/10(日) 19:35:01
〜当時の様子〜
「ウタハさんにリオさん……
貴女方にはこれからの矯正期間……徹底してもらうものがあります」
「むぅ……なんだい?」
(医務室長の語る徹底……一体、どんな難題が……)
「朝食・昼食・夕食を食べること。夜12時を回る前に眠ること。以上です」
「へ?……そんなことでいいのかい??」
「え、ええ……誰でも、出来ることを徹底……?」
「ふむ。
お二方はその誰でも出来るそんなことを軽視しやっていないという話をしますか?
それとも、誰でも出来るとやるやらないは別という話をしたほうがいいでしょうか?」
「「……はい、やります」」
「よろしい。では期間中は私もご一緒させていただきますので。」 - 180バイカー25/08/10(日) 20:05:59
「ですが、破った時は……わかっていますね?」
「はい……」
「ええ……」
(なおここまで来ると料理はナヒアさんがご用意してるだろうが)
dice1d100=79 (79) +50(栄養学⚪︎)
(高いほど美味しい栄養食 低めだと薄味)
- 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:26
なん...だと...!?
リ、リエルちゃん並の料理力だと...!? - 182バイカー25/08/10(日) 20:45:44
んで、ナヒアの徹底した体調管理はすごかったの?
「そりゃもう……朝昼晩完璧なタイミングの食事提供に、睡眠促進のストレッチ。
寝る時間の12時ごろを時計も見ずに『時間ですね』って言い出すし……」
「食事も栄養バランスと味を考慮したすごいものが出たわ。
栄養バーの時よりも充実感はすごかったわね……」
へー……
すごい食事ねぇ……参考程度に話を聞いてみたくなっちゃう。
「いやぁ、こだわりがすごかったよ?
食べにくいものを食べやすくする工夫とか、肉と野菜をバランスよくとか……
噂じゃ肉体トレーニングのためにやってきたって子もいるらしいけど、それと同じなのかな」
そこまでいくと最早職人ね。医学というものに殉じる職人。
……あたしもそろそろそっち方面気にするべきなのかしら? - 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:21
あまりのおいしさにナヒアさんの料理目当てで無理して体が不調になる生徒も沢山出てそう
- 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:12
- 185バイカー25/08/10(日) 21:05:16
「ふむ、それは見過ごせませんね……
特徴は……白い髪、新入生で名前は小鈎ハレ……
探してみましょう。」
dice1d100=80 (80) +20(運動能力の差)
(高いほど即捕まり医務室にぶち込まれました)
- 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:15
ちょっきし100でぶち込まれてる...
多分チーちゃんがハレと会ったのも料理について聞く為に保健室訪れた時とかかな...? - 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:17
エナドリ、エネルギーバーを毎日3食摂取する事でヴェリタスと医務室を掛け持ちしていると勘違いされるハレちゃんか...
- 188バイカー25/08/10(日) 22:08:10
ガラガラガラッ‼︎
「見つけました。貴女が噂のエナジードリンク中毒のハレさんですね?」
「ひぃっ……み、見るからに健康そうな人が…」
「貴女のその状態を放っては置けません。
少し来ていただきますね?」ガシィッ
「あっ、ああっ……た、助けて〜……」ズリズリ……
その後、dice1d60=60 (60) 秒の抵抗も虚しく医務室にドナドナされていったとさ。
- 189バイカー25/08/10(日) 23:13:42
「……これは、重篤患者並みですね……
もう中毒症状と変わりない……丁重に抜けば普通の肉体に戻るのですが……」
「だ、だめです……そんなことになったら、その辺の草を食べるしか……」
「脳が破壊されているような状態を戻すのは骨が折れそうですね。
できなくはありませんが、時間をかけなくては」
「そ、その必要は、私には……」
「いいえ、貴女からの拒否は認められません。
少なくとも肉体は治します……覚悟を決めてください」
「ヤ、ヤダー……」
(ホワンホワン)
「って感じで連れられた子がいるんだって」
リオやウタハを上回る不健康児がいることに驚きを隠せないわ。
まぁ、不健康な子なんて探せばいくらでもいそうではあるけれど。 - 190二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:03:31
ミレニアムの深刻なエナドリ中毒…
- 191バイカー25/08/11(月) 08:03:47
「医務室長は口癖みたいに、
“誰でもできることをすることこそ健康”だって口にしてたよ。
最初はえぇーって思ったけど今は身に染みたよ……」
あのウタハが疲れた顔をするなんて初めてみたわ。
大体外面整えてるような印象だし。
「整えてるってなんだい??」
(ハレより前の中毒系統のお相手経験)
dice1d100=83 (83)
(低いほどそこまでのケースはなかなかみない 高いほどみんなエナドリ飲み過ぎ)
- 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:08:10
今年はハッカー入学の子が多いから部屋に引き篭もりがちでエナドリ栄養バーが当たり前の子が多いのかな...?
よし、スミレ出番ですよ - 193バイカー25/08/11(月) 09:45:14
「いや、あの環境を見れば君だってこう思うさ……」
ぅん?
よほどひどい環境……な訳ないだろうし、なんかすごいのでもみたの?
「……エナジードリンクの飲み過ぎで変なことになってる生徒が集まっていたの。
ナヒアもその生徒たちを重症患者のように扱って……」
あぁ、エナドリ中毒……
ひどい時は目がガンギマってたり命削ってるようにしか見えなかったりするそうね。
縁がないからわかんないけれど。
「縁ないんだ……」
うん、ない。
紅茶でいいもの。
(軽傷重傷取り揃えております)
dice1d100=17 (17)
(低いほど完治した子もチラホラ 高いほどのませろ〜という生徒を時折シバく)
(一番重傷なの?無論ハレだよ!)
- 194バイカー25/08/11(月) 15:21:26
完治したってのも多いんでしょ?
あの子がそういうことで手を抜くタイプじゃなさそうだし。
「まあね……以前すごくスッキリした爽やかな生徒が通りがかったと思ったら以前はずいぶんエナドリをがぶ飲みしてたって聞いた時は嘘だろ、っておもったからねぇ……」
まるで魔法みたいなかわりよう、って?
確かに太った子が痩せたりしたら変わって見えるとは聞いたことあるけれど……
「以前は頬がこけてたよ」
……そんなになるまでエナドリに頼ってたの、よくぶっ倒れなかったわね? - 195バイカー25/08/11(月) 19:24:19
次スレに行く前に一番劇的に変わった子がどんなもんか
みていくんですって?
dice1d100=27 (27)
(低いほどみてわかる変化は割と多い程度 高いほど別人)
- 196バイカー25/08/11(月) 19:50:03
ナヒアの手でエナドリ中毒から完治した子でも一番変化があった子でも、
外見上の変化は変わってるな〜くらいなんですって。
痩せてたり、頬がこけてなかったり、肌艶が良かったり……
別人レベルに変わることは本当にないんだってさ。
そんなんあったら怖いのだけれど。
アビドスをさすらうバイカーガール 40th|あにまん掲示板無限に広がる砂漠を眺め、今日もあたしは地を駆ける。にしても、気がついたらとんだ大台にのったものねぇ……bbs.animanch.comじゃ、次スレに行きましょ!
- 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:07
お疲れ様です!
- 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:46
加速
- 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:54
ksk
- 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:58
200でナヒアの噂を聞いて給食部の車に乗って拉致しにくるハルナ(と一緒に拉致されてきたフウカ)