欠損シーン好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:37:24

    キャラが死んだ時とは別の衝撃がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:44:19

    義手だけどこの表情好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:38:35

    ここの衝撃はとんでもなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:36

    主人公の欠損は治る可能性高いけどドキッとするよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:30:51

    取り敢えず片目は潰しても、後に大きい影響が出にくいから壊し易いってイメージある。世界観次第なら移植も早いし

    なあカカシ先生...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:50

    トリオン体だから気軽に欠損バトルできて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:38

    ワームホールに突っ込んで自殺しようとする仲間を救うために右腕を差し出して欠損
    本当に格好良いよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:32

    呪術廻戦序盤に虎杖の手が特級虫に一瞬で切断されたのは演出として緊張感生んでて良かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:59:23

    自分から切断するのもすごい覚悟だなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:57:39

    >>7

    そんで救ったというかスイッチを切るのが遅れてこんな怪我を負わせてしまった

    取り返しのつかない事をした罪悪感を抱いてる仲間に

    「俺の"右腕"になれ」という所までが本当に重い(褒め言葉)

    マジでクルーを率いるキャプテンだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:05:56

    >>5

    マラソンの給水感覚でカカシ先生の写輪眼を借りパクするマダラには参るね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:57:14

    3/4になったキャラははじめて見た

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:37:25

    鬼滅の終盤は欠損ラッシュだったな
    絶望感やばかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:07:59

    >>2

    ハガレンは義手だからパーマが弾け飛ぶように描かれてるのが美しいと思う。生身だとグロくなっちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:12:36

    生身じゃないから気軽に欠損できるのはいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:17:15

    ちょっと古い漫画だけど島田まゆ IBARAGI

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:35:01

    デビルチルドレン
    当時はストーリーに引き込まれて気にしてなかったけど、今思うとボンボンでこれをやったの凄いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:57:57

    キン肉マンもちょくちょく手足もげるなぁ


    …そしてすぐ生えて戻る(暴れ馬からは目を逸らす)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:07:46

    「銃夢」のガリィさん

    サイボーグなので手足がもげるぐらいは
    当たり前レベルの戦闘をする

    割と負けてバラバラにされたりもする

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:12:38

    スパッと綺麗に切断されるんじゃなくてジワジワ削られていくの良いよね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:32:50

    >>6

    たまに見て気になってたけどワートリのこれって実際ダメージはあるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:49:11

    >>21

    ワートリの戦闘はトリオン体っていうアバターと肉体が入れ替わってる(?)ような状態で行われれる

    このトリオン体がどれだけダメージ負っても本体の肉体はダメージ負わない


    でも致死級のダメージを負うとトリオン体が消滅して戦場真っ只中に生身の肉体で取り残されることになる

    一応主人公陣営の組織はそれでの死亡事故を予防するため、トリオン体が破壊されたら緊急脱出できるシステムを構築してるので基本的にはノーダメで終わる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:53:10

    >>12

    ボロボロになった後なんで武装した義手義足でそんなノリノリの下みたいな顔に出来るんですか……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:01:12

    rwbyのこれ
    やっぱり四肢切断は絶望感ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:40:24

    ヒソカが欠損したままなのは驚いた
    前はマチのおかげだけど治せてたのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:41

    亜人とかいう欠損してばっかりの漫画

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:48:18

    これ考えると

    トリオン体の痛覚をどの程度残すべきかもやってると思うんだよねフフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:04

    養子にしたいから四肢をもぎ取ったヤバい姉ちゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:11:46

    >>28

    デッドマウント・デスプレイのショタか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:20:48

    >>1

    そいつは自分の腕で殴っただろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:21

    >>26

    佐藤さんの鳥手羽ワープ大好き

    永井君もやってほしかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:54

    ドラゴンボールも仙豆もないと絶望感が凄い。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:11

    ここから無い方で殴るのが凄い

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:00:13

    切断描写だけでも美味しいけど個人的にはその後ない手足で地べたを這いずってる描写があると最高
    デクくんのは良かった……

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:08

    勝つために自分の腕を切って囮に使うという珍しい例

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:24

    シェイは丹下、名は左膳

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:19

    サイコザクという希望があるからセーフ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:04

    石化された腕を自分で引きちぎって自己再生

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:07:34

    宇宙船を直すための足りない部品を手に入れるシーン

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:30

    忘れがちだけど欠損しているジョジョの奇妙な冒険のジョセフ
    義手にしたおかげで次の3部では助かった場面もあったりなかったり

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:10:03

    >>35

    同一大会中に治ってるからなあ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:39:58

    ハガレンでランファンが自分の腕切り落として囮にして大総統を一杯食わせるシーン好き
    「見事なり!」って敵を称賛してるのもまた好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:38:31

    当時小学生だったワシはリアタイで読んで滅茶苦茶おっかなかったんだよね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:51:01

    空になった服がはためいてるようなのも好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:19:35

    腕が武器だったのもあって衝撃だったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:32:36

    話の流れとしてはやばいんだがあまりにもポキポキ折れるせいで緊迫感がなさすぎるアシュラマンの腕、劇中で4回くらいもげてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:09:09

    >>43

    この時点で暫定ナンバーツーの天さんが呆気なくこれだからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:57:10

    トリコvsトミーロッドで
    拳欠損→そのまま殴る→腕ごと消し飛ばされる→怯まずもう片方の腕で反撃の流れは痺れた

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:04

    この構図好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:23:25

    ラスボス唯一の頑張るシーン

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:46

    ゆっくりもぎ取られるのと気がついたら無くなってた の
    どっちがお好き?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:03:43

    >>6

    >>22

    継戦能力の低下や戦線離脱に繋がるから気軽にできるわけじゃないけどトリオン体の設定のおかげで通常の作戦として欠損や相打ち、自爆特攻を組み込めるのワートリの作劇上での大きな強みの一つだよなって思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:05

    ある意味、逆欠損

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:35

    あんまり思いつかないけど切れた腕を逆に剣や鈍器にする展開とか好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:17

    >>53

    うしおととらだっけ?

    何で腕しかないの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:58:04

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:00:30

    欠損ならトリコは外せない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:33:52

    >>19

    ガリィは生まれが生まれだけに欠損が欠損でないからな

    手足を失うことに恐れをもたないから、戦う相手の方が戸惑ったりする

    作中初登場時で生首と胸部だけのキャラだったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:48:19

    ゴンさんぐらいに強くなっても不意を突かれると片腕失う戦力差なのが衝撃的だった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:43

    機動刑事ジバンの壮絶!ジバン死すの回
    夕日をバックに左腕落とされてボロボロにやられて倒れるシーンが美しいんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:53:12

    >>55

    からくりサーカスの方

    爆破トリップから子供を護る代償に腕がもげて身体は流された

    だから子供の所には腕だけが残った

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:56:46

    前作の象徴とも言える右腕を奪われるシーン

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:05:06

    ドルフロは戦う女の子達がアンドロイドだからシナリオでボコボコメカバレ欠損させるゲームなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:10

    これがまだ貼られてないなんて

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:34

    やっぱり欠損部位は腕が多いのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:54:14

    画像を見つけられなかったが「死がふたりを分かつまで」って漫画のエジー・トゥルスってキャラが凄かった
    主人公に右腕と左脚を切り落とされたのを皮切りに繋いでも別の腕を切られ義手にしても壊されで欠損が持ちネタみたいなキャラ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:42:01

    『無限の住人』最強キャラの乙橘槇絵の華麗な切断シーン

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:53:30

    >>46

    この後コーナーポストにラリアットしただけでもげたの笑う

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:54:07

    欠損した理由が壮絶すぎる
    画力も相まって本当に息を呑む展開だった

スレッドは8/4 13:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。