生物スレ…怖ぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:51

    どこからともなく有識者が現れるし… 荒らしもほとんど湧かないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:57

    古生物スレや海洋生物スレはな…なぜこんなところにいるの?って有識者がいっぱいいるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:40:13

    偶に知識の食い違いで喧嘩は発生するが猛獣系じゃないなら直ぐに平和になるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:41:28

    ゴリラ…良くない話を聞きました
    うんこ投げてきたら求愛してきてると

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:08

    >>3

    生物系の分野は穴ぼこだらけで未知の事が多すぎるからね

    日々最新の知識を取り込んで自身の知識が間違ってれば反省して次に活かすのがセオリーなのさ!

    ダーウィンの進化論でさえ穴だらけだけど他の説と比べて一番マシだから定説とされているだけだしなっ ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:24

    まあ有識者気取りの嘘知識もしょっちゅうやけどなブヘヘヘヘ
    特にこれまでの定説が疑問視されてるのに、ろくに訂正されてない系の知識はヤバいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:55

    木村…神
    時々生物学の分野にやってくる他の専門分野の人間は我々に新たな知見をもたらす発見をしてくれるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:55

    ひょっとしてマネモブはカッコいい生きものが好きな小学生の集団なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:22

    へっ 何が有識者や
    ネットで聞き齧った出所不明な情報や誇張しまくって原型なくなった情報を無自覚に広める知ったかぶりのくせに

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:58

    >>8

    さい

    らま

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:06

    マヌケを晒すのが怖いから大っぴらに論文を複数見たりして情報を比較してるのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:53:52

    シャチのスレを立ててやねぇ…
    ティラノサウルスのスレを立ててやねぇ…
    シャチのスレを立ててやねぇ
    ティラノサウルスのスレを立ててやねぇ…
    シャチのスレを立ててやねぇ…
    ティラノサウルスのスレを立ててやねぇ…
    シャチのスレを立ててやねぇ…
    ティラノサウルスのスレを立ててやねぇ…
    シャチのスレを立ててやねぇ…
    ティラノサウルスのスレを立ててやねぇ…
    シャチのスレを立ててやねぇ…
    ティラノサウルスのスレを立ててやねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:54:46

    >>8

    うむ!我々は

    ずっとかっこいい生き物がすきでその感性は

    まるで全然成長していないんだなァ

    きさまァ!我々のあの日の男の子の側面を愚弄するかァ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:00

    >>12

    クワガタのスレを立ててやねえ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:02

    俺に面白い生物スレを教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:59:24
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:50

    マネモブクワガタ好き過ぎだろえーっ
    カブトムシよりクワガタの話題の方が多いんだよね 謎くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:00

    ウォンバットの何がマネモブを引き付けるのか分からないのが俺なんだよね
    何故…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています