始めてガンダム劇場版一作目見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:40:49

    まずこれだけは言わせてくれ。


    ガルマカッコいい



    この映画で一番泣いたのガルマのあのシーンだったのだ。


    何故だろう…いや、こういうキャラはまあ好きよ?

    でも、ここまで好きになるとは思わなかった

    彼が特攻したのも、事前知識で知っていた。彼が裏切られた事も、彼女がいた事も…


    なのにも関わらず、私は彼に微かに心を奪われた。

    想像を遥かに超えたイケメンボイス、髪をいじってた指を離した時の髪の動き、イセリナとの2人の愛と覚悟、そしてあの勇敢さ……

    その全てにときめきを隠す事が出来なかった!

    私が腐った人間であるにも関わらず!


    こんなにチョロい人間なのか、私は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:42:59

    一般ジオン国民の気持ちになるですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:59:04

    ガルマは所々詰めが甘いところもあるけど根本的にいい人であり騎士道精神の持ち主なのが短い出番でもひしひしと伝わってくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:24:58

    マトモなそうにみえて
    家の期待が重荷でシャアに八つ当たりしちゃうダメなトコもあるんだ
    そこでシャアがブチ切れて因果応報になるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:40:48

    本放送中にスレ主みたいな感じのお姉様方が多くて創作キャラなのに葬式が執り行われたりした程度には人たらしよガルマ様は

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:56:38

    よかったらTV版11話「イセリナ、恋のあと」も見ることをオススメする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:45

    コロニー落としで被害を受けただろう地球の人たちも個々人は結構ギスギスしてるザビ家すらもそりゃ好感を持つわってくらいの人当たりの良さを感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:09:04

    そんなあなたにはTV版の5~12話をおすすめするぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:28:32

    >>7

    キャリフォルニアの現地民には普通に恨まれてるよ

    外伝漫画の描写だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:38:54

    「軍功を上げれば父もあなたとの婚姻を認めてくれるでしょう。もしそれでも無理ならば…私もジオンを捨てよう」

    死に際に「ジオンに栄光あれ!」と叫ぶような人にこれ言われたらもうメロメロですよ


    >>6のエピソードはネットだと作画やビームジャベリンでガウをマグロのように解体するガンダムばかりが注目されるけど、アムロに「今まで殺してきた敵兵は恋人も家族もいる人間だった」ということを見せつけて精神ガッタガタにする結構重要なイベントなんだよね

    ここでカイのように戦う意味も折り合いもつけられないまま流されて戦い続けた結果が「守るべきものが無くては闘ってはいけないのか!?」という虚しさよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています