- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:11:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:18
つよっ でも つえーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:27
確かに本人が自覚できていなかっただけで間違いなく母親として慕われていたのには人生の悲哀を感じますね…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:13:11
作中最強格なのはルールで禁止スよね
でも家庭内での力関係では夫の方が強そうでリラックスできますね - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:13:52
女作者の定石だ
主人公にヒーロー要素よりまだ子供という要素を前面に押し出してしまう - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:26
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:29
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:17
主人公が気づいたときにはもう手遅れなのはルールで禁止スよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:27
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:54
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:52
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:46
ふぅんマネモブがヒーローになってもオカンからしたら守るべき可愛いボクゥだと言うことか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:48
本当に勝手だけど勝手なりに家族のこと考えた結果が「自分がいなくても家族は幸せやんけ、なら烏森完全封印するやんけ」なんだよね 悲しくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:50
スレ画のメスブタを落とせた親父恋愛強者すぎない?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:24:16
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:30
長男「確かにオカンはオカンらしい事何も出来んかもしれん」
次男「せやけどな」
三男「ワシらがオカンと言えるのは墨村守美子ただひとりや」
嬉しいなあこんな私でも息子達に愛して貰える
で、最後の別れの挨拶はそれでいいんですか? - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:31:31
ムフフ...一般人の旦那がブチ切れて出てったぜ...これで奥さんは俺の物だ
「貴方...待って...」テトテト
何っ!?なんだあっ!? - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:32:51
ほんとに自分の犠牲だけで烏森の因縁を断ち切れるだけの力を持っていたのが…人生の悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:56
これ毎回見るからなんかテンプレネタでもあるのかと思っているのが僕です
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:17
子供は二人じゃなくて三人だよねパパ
利守まだ小さいのに母親とろくに再会や会話もできずに終わるのは悲しいのん
長男も結局ケーキ失敗したから食えなかったヤンケ - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:06