ロボットアニメのバインダーはいいもの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:49

    ブースターやコンテナなどデザインのアクセントとしていいけど
    デザインは慎重にやらないと全体のバランスが崩れる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:53

    ステイメンいいよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:34

    これバルバトスにも付いてたのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:54

    背中によく付いてる出っ張りみたいなパーツってバインダーって言うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:41

    背中というか腰の横やね
    だいたい説明書にバインダーって書いてある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:43

    ストライクとかAGE-1がビームサーベルの鞘仕舞ってるのがバインダーでいいの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:45:05

    一番好きなやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:46:19

    逆にうおっそれはやり過ぎってバインダーを見せて欲しいものだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:47:52

    ライフルをバインダーっぽくマウントしてるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:49:16

    >>8

    本物の暴力さん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:26

    >>8

    エルガイムのオージェとか

    バインダーつっても武器挟み込みすぎだろっていう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:55:39

    ファイター時の主翼がバトロイド時に腰でバインダーのように付く変形はすごい発想だなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:07:17

    >>5

    場所は特に関係無いぞ

    何らの機能や装備を綴じ込んでいたり挟み込んでいればバインダーとして呼称することがあるってだけ

    キュベレイやリゲルグなら肩、画像のウェルテクスなら背中

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:39

    バインダーはどこに付ければいぃんだー

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:05

    スラスターとライフルとシールドを兼ねた結果バインダーが生命線です

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:50:03

    何で「バインダー」なんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:56:35

    マブラヴ界隈でエビフライと呼ばれてるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:06:44

    バインダーと言えばダブルオーライザーでしょうがい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています