- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:25
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:44
上は無視してね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:53
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:18:15
多分各作品に一人ぐらいはいるんじゃないかな解りやすいキャラ付けだし
そしてイエロー率高いも大体キレンジャーからのイメージ - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:18:57
爆神、カグラギ、アスナ、リュウジあたりがパッと出てきたな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:07
ゴリラモチーフはだいたいパワーなイメージある
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:10
能力としてパワー系があるのはブルーバスターしか思い付かない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:57
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:20:20
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:20:28
確かノッさんもじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:16
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:43
素で力持ちなタイプと変身したあとに怪力を得るタイプの二種類あるよね
あとただでさえ素で力持ちなのに変身後や能力付与で更に怪力得て大暴れするのもチラホラ - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:12
変則的だけどゴリラになれるジュウオウイーグルとか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:15
ノブハルなんたらかんたらー!ってプロレス技かましてるイメージあるな確かに
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:35
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:02
こいつは無視して
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:06
キャラ分担を意識したチーム構成を考えると基本的にどの戦隊にもパワー枠はいると思うんだよね
いない戦隊もないことはないが - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:47
力士であるガオブラックは張り手も多用してたな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:51
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:25:08
一応アバレッドも攻撃特化型のパワータイプ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:52
玄蕃さんは力持ちの印象あるけどブンオレンジはって言われたら力持ちな印象無いな…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:27:11
サルブラザーは変身者の気質的にあんまイメージないけど…まぁムッキムキ言うとるしパワー枠か
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:38
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:29:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:29:27
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:29:32
キュウレンはオウシブラックでいいんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:04
確かゴセイブラック、アグリも怪力だったな
ゴーカイジャーはあんまり居ないけど、ジョーさん何気に怪力だったりする? - 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:18
力の戦士のイメージあるのはドラゴンレンジャー、ニンジャイエロー、メガブラック、ギンガブルー、ゴーイエロー、タイムイエロー、ガオブラック、デカグリーン、マジグリーン、ボウケンイエロー、ゲキレッド、ゴセイブラック、ブルーバスター、キョウリュウブルー、キョウリュウシアン、キョウリュウゴールド(ホネヌッキ戦)、ジュウオウゴリラ、ジュウオウザワールド、オウシブラック、リュウソウピンク、サルブラザー、ハチオージャー、ゴジュウティラノ
自分の記憶からだとこの辺り - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:28
強き冒険者ボウケンイエロー
名乗りと武器以外でそこまで怪力イメージはないがノリでアルティメットダイボウケンを持ち出す辺り力押しな戦法は好きっぽい - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:39
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:31:39
書いてからアスナのオモソウル思い出した、アスナで頼む
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:08
怪力担当が攻撃の余波?衝撃波?みたいなので戦闘員を蹴散らすの大好き
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:37
イエローライオンも一応パワーとスピードに優れた戦士という設定
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:50
ハリケンイエローはパワー担当だけど、怪力じゃないもんなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:58
ルパパトはとにかく力押しとか気合と根性で乗り切る印象が強すぎた圭ちゃんがパワータイプになるんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:35:23
ピアノ持ったり巨大な岩を投げたり雑魚怪人を正面から組み伏せたりパワー担当は盛りやすくていいよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:35:26
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:42
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:38:01
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:23
ゴジュウジャー →ティラノ
ブンブンジャー
キングオージャー →ハチ
ドンブラザーズ →サル
ゼンカイジャー →ブルーン
キラメイジャー
リュウソウジャー→ピンク
ルパンレンジャー
パトレンジャー →一号
キュウレンジャー→ブラック
ニンニンジャー
トッキュウジャー
キョウリュウジャー→ブルー、シアン
ゴーバスターズ→ブルー
ゴーカイジャー
ゴセイジャー →ブラック
シンケンジャー
ゴーオンジャー
ゲキレンジャー→レッド
ボウケンジャー →イエロー
とりあえず20戦隊挙がってた名前を - 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:29:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:31:47
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:49:18
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:02:20
作劇的に筋肉ダルマを技で圧倒する達人…ッッの絵面が映えるから流行っただけで中国拳法だろうがなんだろうがフィジカル鍛えるのは当たり前だし
筋肉モリモリで殴られても効かない頑丈な身体のキャラなんて普通に強キャラだから心配しなくていいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:15:24
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:08:15
マジグリーンの兄ちゃんもパワー系のイメージ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:43:50
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:45:24
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:44
まあ荒らしへの過度な罵倒レスも荒らしとして消しといた方がいいよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:56:10
というかそこら辺の差別化ってパワー担当の味付けや設定に合わせての部分多いからわざわざ細分化する必要ないしな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:30:11
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:58:20
怪力ガールだしな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:03:31
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:18
まぁ2がわからん今となってはなんとも言えんけど荒らしだわな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:35:24
昨日はほとんどのスレの他レスにある戦隊の信⚪︎信⚪︎言って絡むやべえ奴がいたから過剰反応しちゃったんだろう
消されたら浮くし無視が1番よ