哀しきかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:31

    ここまで積み上げた戦力が一夜で跡形もなくなるとは...

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:47

    みんな生きてるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:20

    失うのは一瞬

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:27:11

    真正面からなら真面目に勝ち目皆無な戦力だったな
    お玉のおかげや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:56:09

    ナンバーズ10体とギフターズ500体のヤバさは後からじわじわ分かることが出来た

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:59:14

    あれだけの戦力かき集めて討ち入りしても政府はまぁ百獣が勝つだろって思うくらいには磐石な強さ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:34

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:29

    地味にワノ国の軍隊1万も手に入れたからこの日しか討てるタイミングがなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:01:13

    >>4

    ある意味オロチが戦犯過ぎる

    お玉が黒ずみなら

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:57

    これ真正面からやり合ったら物量の鬼すぎるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:11

    ギフターズあいつら結構鍛えてるしアーロンくらいの強さあったりしてね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:08:38

    ギフターズって大体は新世界まで進出してきた海賊がSMILE当たり引いた連中だしアーロンどころではない奴も結構いるはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:33:26

    文字通りカイドウがロックスから抜けてからの人生そのものだしな百獣海賊団
    ずーっと何十年もいつかの満足出来る戦争のために戦力を蓄え続けてきた
    島も含めて全て一晩で崩れたがカイドウ自身は満足出来ただろうから悔いはないだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:29:16

    >>5

    ギフターズはせめて◯人で数えてやれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:43:50

    >>3

    栄枯盛衰?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:59:10

    アプーとホーキンスもいるのが地味に厄介

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:15:02

    カイドウの強さっていかに積み上げるかってのが本質だよな
    技も能力も肉体も武器も積み上げたもの

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:26:11

    >>15

    盛者必衰

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:49:02

    >>18

    栄枯盛衰 盛者必衰

    儚いな…人も世の中も…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:25:35

    四皇は大体、ロックス時代の経験から各々が思う
    ロックス海賊団の欠点を無くしてる感じか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:50:41

    >>20

    ビッグマム 一味を信用できる身内で固める

    カイドウ 心を折ってから勧誘する

    でチームワーク問題を何とかしてるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:30:20

    >>18

    麦わらの一味が衰えることは絶対にないけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:16

    >>22

    ルフィがいなくなったら一瞬で瓦解するぞ

    それにルフィに時間はあんまり残されてないだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:33:48

    >>23

    ルフィはまあ多少寿命削ってるけどこの世界では100年生きられるからまあ大丈夫だと思うけど目的がなくなったら解散するかな仲間のままではあるけどずっと冒険するというわけでは違う夢があるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:04

    >>23

    麦わらの一味は全身不死身で幸せな未来が待っているので

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:44:31

    本当ならこの大戦力を全て乗り越えた先にカイドウが居座ってるの絶望すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:18

    いやこの腕力やっぱおかしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:20:23

    >>21

    白ひげは信頼関係とアットホームな海賊団を目指したあたり

    ロックスのヤバさがかなーりあったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:25:13

    >>17

    弛まぬ努力に勝るものもの無しを人にしたようなものだからなカイドウは

    自分を天才と自惚れないあたりロック・リーにも通じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:17

    >>26

    本来なら大看板とカイドウの間にもう1人いたんだけどなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:52:34

    ハナフダがエースに潰されたの割と響いたよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:59:47

    外征主体の軍団が初っ端から懐に潜り込まれたから仕方ない面はある

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:39

    >>31

    もし、存命だったらルフィたちは大変だっただろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:46:12

    頂上戦争みたいな舞台でギフターズとナンバーズが動いたら怖すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:01

    >>34

    実際なりかけたんだよな 赤髪が止めただけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:03:28

    両手が鎌のやつ日常生活大変そうだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:00:38

    >>36

    カマキリの能力者? そらならカマキリの生態のままでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:26:06

    >>31

    回り回ってエースの行いが偶然にも弟の助けになってるのいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:16:29

    この時の戦力なら白ひげ海賊団より強そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:43

    >>39

    そうか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:23:08

    スマイル能力者ルフィとかにやられてても復帰してたりするしけっこうタフな上賞金つきでもいいくらいつよいんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:25:22

    >>41

    というかカイドウ傘下だからほぼ間違いなく賞金付きの首

    軽く吹き飛ばされるモブ数十人の中の1人でも2000万くらいはありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:35

    ブレジャーズも海賊から雇ってるからけっこう強いのかも覇王色であんま気絶されせられてないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:04:25

    >>31

    もしかして、ハナフダは悪魔の実を食って間もなかった?

    それで使いこなせなかった為に…??

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:03

    >>22

    イケイケだったのに2年間消えてたんだよなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:38:35

    >>23

    悪魔の実が特殊過ぎて寿命問題もどうなってんだろうな。SBSのオマケifとはいえ老後の姿描かれてるのみるに長生きしそうな気がするが

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:21:12

    >>31

    ハナフダのツテが無くなってSMILEに乗り換えざるを得なくなっただろうからな

    SMILEばっかりになった結果お玉に全部持ってかれたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています