- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:20:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:53
そこにこれからまだまだ来る冠位戴冠戦があるじゃろ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:57
まぁでも石配布の条件になりそうなそれっぽいやつが他に思いつかなくてよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:13
ないよりある方がよくない?絆10じゃ石貰えないからって9で止めてる人はいると思うし
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:24:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:25:08
じゃあ…スキルレベル369で一個ずつ合計9個に賭けるぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:25:41
みんなどんなテンションで絆貯めてるの?
絆1つ分貯めるのに窒息してる人の気持ちになるから絆10なんてめちゃくちゃ窒息したから石という形でめちゃくちゃ褒めてほしい
ちな10年やってて10枚ない - 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:25:57
別にかこにやったのと同じ条件のもう1回でも良いと思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:15
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:17
やり込んでる方が報酬多く貰えるのはゲームの仕組みとして当たり前だと思うけど絆10条件はその格差が流石に開きすぎる要素ではある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:27:24
だからその為の戴冠戦なんですね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:19
絆を条件にするなら絆アップ礼装が一枚も当てはまらない鯖が何人もいる反面ほぼ絆アップ礼装全積み出来る鯖の格差無くしてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:31
要はあんまプレイしないけど石だけはやり込み勢と同じくらい楽して欲しいってことや
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:44
絆を上げるときに大切なことは絆を上げるためにやっていると思わないことじゃ、気が滅入るので
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:52
期間限定じゃないから貴方がプレイやめない限りは取れる量はさらに増えますよね・・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:59
イベント時期に遊べなくても恒常的に増えるから後から始めた人にも優しいシステムなんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:31
やり込んでるからそれくらい得しても良くないか?あ、初心者が~って言うのはNGな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:31:34
マジで戴冠戦のおかげでかなりストレスフリーになったので、絆のためにもっと回らせてほしいぜ。具体的に言うとストームポッドの消費を0にしていただくなど……!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:31:34
7周年の最終再臨ミッションで天井分貰ってる人はそれ以上に石使ってガチャ回してますし
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:32:07
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:36
もし絆10石10だったらそれは周回頑張った人へのご褒美なんで…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:47
まあ戴冠戦を何百週もする勢基準で今年は配布が多い!と言われてもそこまでのモチベは持てないので違う条件であって欲しいとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:21
うちは66人いるから大歓迎なんだがな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:46
絆10で石貰えるならめちゃくちゃモチベ上がるからそうして欲しいなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:35:36
100枚以上絆礼装あるから石めちゃくちゃ貰えるので来て欲しいんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:34
絆礼装188枚あるから絆10石10で大歓迎!!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:37:01
絆9で止めてる子が多いからまだ130枚しか無いな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:37:51
絆6以降の石入手量を増やすというのもありなのでは
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:37:54
くっくっく、10年もやっててまだ20枚ちょいの俺を笑うがいいよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:39:55
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:36
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:00
じゃあガチャ引きまくって再臨石貰えばいいじゃん
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:02
仮に実装するとしても石何個ぐらいが良いんだろ
最終再臨の時は当時全鯖再臨させてたら天井近くまで貰えてたけどやっぱそれぐらいかな? - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:06
5個が無難かな~って感じ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:34
なんか「無課金微課金が貰える石が少ない!!」って荒らすやついそうだな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:46:20
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:47:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:48:43
幕間強化クエストみたいなミッションになりそうな感じもするけどな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:49:12
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:40
絆礼装コンプ勢とかいう廃課金やりこみ勢の極みだったら夏の間に使い切りそうだな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:56:09
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:57:01
絆5で石1個、絆10で石3〜5個とかでいい感じにならんかな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:03:55
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:07:47
クエストに絆6鯖10騎or絆10鯖10騎毎に石3個が丸そう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:08:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:08:52
廃課金勢が今まで使った課金石の10分の1も無さそうな石の量だし、割とあるのでは?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:09:57
絆10で10個だと、めっちゃやりこんでる人は大体4000個かしら?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:10:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:12:54
絆6以上でもらえる林檎と石の量を増加or絆10で絆礼装+石のどちらかになりそう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:13:11
ヒェッ…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:14:08
絆6〜9で貰える石の数増量が一番マシ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:17:17
他ゲーだと記念の石配布はその時やってる人限りみたいなイメージあるから後からいくらでも回収できるFGOはだいぶ初心者~中級者にも優しいと思うっすけどね
初心者はフリクエ、幕間、育成、過去の周年で追加されたミッション報酬etcがあるから今年の石に関係なく簡単に石手に入るし
周年のわりにしょぼいって感じる人は石は回収しきってるけどやりこんでない層ぐらいじゃないっすか - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:15:06
fgoって初心者に甘いからね普通は今やってるプレイヤー優遇せにゃならんのに初心者に石どばー
7章未クリアが多いので足並み揃えるために奏章やります!とかアホかと - 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:16:26
貰えないよりは貰える方がいいだろ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:19:47
絆10は絆15目指す層も多いしやりこんでる人でも数自体はそこまでじゃないだろうからいざ配布されたらみんな微妙な顔しそう
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:33:39
アンケートに絆10にも石追加してくれって書き続けて来た、
趣味のマテリアル埋めも兼ねてコツコツ絆礼装を集め続けてきたマスターとして言わせてくれ…
必要経験値大体一緒なんだから、この時間で夢火使った鯖連れ回した方が石の量遥かに得だよな…
っていう虚無感と戦いながら絆礼装集めてたから、絆10に1個でもいいから石が付く夢だけは奪わないでくれ - 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:37:02
でもここ最近ずっと絆10増やしましょう言われてたからがっかりとはならない気がする
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:33:29
絆10で石じゃなくて夢火配ればええやん
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:38:57
シンプルに絆10で石貰えないのが地味に損した気持ちになるとこはあるからなぁ
かなり周回ガチってる人でも絆9止めの人結構いそうなくらい
仮にレア奴に応じて石1〜3個とかでも、周年で大体的にこれだけだと拍子抜けではあるけど普通に嬉しい - 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:42:04
俺はアーケードにある絆10ボイスがアプリにも欲しい
嘘石もボイスも両方欲しい - 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:50:43
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:52:48
- 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:06:59
というか15目指してぇ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:04:01
俺は謙虚なマスター
絆1-5で石2,3個分くらいの聖晶片をくだされば満足 - 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:27:41
- 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:40:42
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:06:16
- 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:21:29
6〜9の間でもらえる量ちょっとずつ増量+絆10で石3個(6〜10の増量合計が5か6個)とかならかなりいいかなぁと思う
これなら初心者でもある程度数もらえてかつやり込み勢への恩恵大きいし
あとまぁ鯖一騎につき最大石10個増は現実的じゃないかなって - 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:24:53
オルガ戦後の新システムとやらに関わる…としては重すぎるか…それとも戴冠があるから有りか…?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:33:15
絆6〜9の石増加or絆10の石追加でどっちかに限定する必要なくない?
絆6〜9で石1個追加、絆10報酬で石6個で1鯖あたり合計石10個追加とかだとバランス取れんか? - 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:36:50
9まで行ったら10でも同じだろと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:40:33
絆が5以上の鯖は火力ボーナス入ったはず
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:42:31
- 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:45:39
絆10で30個条件、元より9までと11からが石の中未だに礼装だけだからありえるラインではあるんだけどオデコ戴冠戦で絆稼ぎできるようになったとはいえ7周年以上に各個人の育成環境で差出るから(新たな鉱脈になるとはいえ)大盤振る舞い感ないから6〜9の石配布量追加しつつ10達成に10個以上配布みたいな刻み方した方がよさそう
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:58:30
ぶっちゃけ絆10に関しちゃ7周年の頃から10作った方が良いって公式が言ってるから少ないのは割とユーザー側の問題では