学マスには変わった喋り方する子がいないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:10

    いないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:21

    いないよナ〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:01

    いない、ね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:30

    語尾がちょっと特徴的ぐらいじゃ他マスのガチで変な喋り方とは戦えないという事実

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:29:34

    にょわ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:10

    厨二病は3人居るしルー語(正確には違うけど)も居るし英語縛りも居るしきらりも居る

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:49:01

    デレが変なだけでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:53:33

    12人しかいないのにそんなイロモノ入れるわけ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:56:37

    そういえば現実でお嬢様言葉聞いたことないかも…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:22:07

    >>7

    >>6の厨二病の内2人はデレで1人はMだしルー語と英語縛りはミリだしお嬢様言葉はデレにもミリにもいるので結構バラけてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:25:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:37

    >>11

    まあ数打って当たってるんだから良いだろ各々の方針があるんだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:18

    変わった喋り方すれば人気出ると思ってるんでしょ
    劣等生だから

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:23

    シャニにもいなくない?方言は別として。凛世とかは最初なんだそのしゃべり方…とはなったけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:33:49

    変な語尾引っ張ったら殺すから

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:35:59

    (アイマスに限らず)昔の方が語尾や口癖、キャラそのものが濃くて現実離れしてるキャラ付けってことやな
    加えてキャラ一人一人の描写の関係もあるからアイマスでいうとデレの味付けが強くなるしシャニや学マスは薄いのは当然ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:38:16

    その時その時何が受けるか考えてしっかり当ててるんだからアイマスて思ったよりちゃんとしてるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:04:03

    そ"う"で"す"よ"

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:21:48

    意外と女性語キャラって廃れないよな
    現実のJKだとほぼ使われないようなレベルなのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:24:46

    リーリヤが日本語を流暢に話せないのを読点多めに現してるの好き
    デースとか言うキャラはもう流行んないだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:08:57

    >>20

    「スウェーデン語訛りの日本語」を表現しようとすると大変な労力だろうから、適切な判断だったように思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:17:49

    リーリヤが会話の途中で不自然なスウェーデン語織り交ぜてきたりわざとらしい間違った日本語のアクセントとかしてきたりしたら好きになってなかったかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:18:49

    やむやむ~

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:20:33

    いないわ!
    いるわけないじゃないですか
    いないよナ~
    い、いませんね
    いないね~
    いませんわ!
    いない、よ
    いません!
    いないですね
    いないよ
    いない、かな
    いないわ!
    いるわけないだろう
    いないと思うんですけど…

    ある程度グループ毎にまとめてるけど全員判別つく?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:32:05

    >>24

    ことね、千奈、広は当然として、咲季星南手毬リーリヤ清夏燕辺りも分かりやすい部類ではあるか

    他は並び順と消去法でメタ読みしてなんとか判別できるって感じかな個人的に

    あと最後は誰だ…?学P?優?


    こう見るとやっぱり口調でキャラ付けしてるキャラ少ないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:36:10

    ナー、ってそんなにいっつも言ってるわけじゃ無いよね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:42:43

    あれはキャラ付けというか軽いツッコミの時に出てる感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:46:53

    >>26

    いっつも言ってるわけじゃないけど、一回しか言ってないのに擦られ続けてるってわけでもない絶妙な塩梅だと思うことねのナーは

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:14:26

    >>14

    ほわ…むん!ぴゃー!やはーあはー

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:27:09

    初星にもやっぱりきらりみたいな子いるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:49:58

    いるわけないじゃろう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:00:12

    いない、よ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:06:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:02:52

    いない、です!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:05:26

    文字だけだと至って普通なのに音声onにすると物凄く個性ある喋り方してるのが佑芽
    抑揚の付け方がかなり独特なのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:06:16

    まあ……

    ふふ……
    は変わった喋り方だと思うんだよナー

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:16:46

    ただしここでいう変わった喋り方とか「闇に呑まれよ」「姫なのです」クラスのものを言うものとする

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:19:07

    >>37

    喋り方というか感性が変わってる人じゃねぇか!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:23:08

    140文字制限で名前すら省略してる時に「ナー」入れるだけで誰だか明示的に浮かび上がるから大変助かるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:31:50

    ナーは誰かさんのでしてーみたいにいつの間にか定着してしまった語尾だと思うの

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:34:14

    >>30

    でかくて力持ちで「にょわ〜☆」っていうアイドルは一人でいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:11:59

    千奈ちゃんの口調はお嬢様テンプレだから変わってない定期

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:22:49

    ナーはいつも言ってるわけじゃないけど意外と言ってる

    https://x.com/Na_FUJITAKOTONE

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:29:53

    まぁ事務所にも所属していない学生ってのもあって変なキャラ付けはしない感じよね
    出ている口癖も現実の学校に居そうなキャラを肉付けする一面としてのパーツみたいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:37:04

    >>44

    喋り方は普通寄りだけどキャラは全然変だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:41:33

    >>45

    変じゃない(悪口に感じたらすまん)アイドルってことねと清夏くらいか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:09:07

    キャラがって意味なら変なのはことね絡んだ会長くらいだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:49:51

    はみだし姉純情派

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:51

    >>29

    なんか一人だけ特徴的な口癖2つないかしら

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:19:25

    コロッケを「潰し馬鈴薯団子の麺麭粉包み揚げ」と言ったりハンバーガーを「ひき肉焼きの小麦蒸し餅重ね」と言うエミリーだって中身は純粋な良い子だもんな
    中身の変さと喋りの変さは別の話だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています