- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:38:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:06
1時間ということは1日の4〜5%ということ
往復+残業で10%以上を費やして疲れるのだ? - 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:48
だからタフカテで脳をリラックスさせるんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:28
片道1時間ということは毎日2時間をドブに捨てているということ
なぜお前は会社のトイレに住まないのだ? - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:34
通勤に長時間は本当に精神削られるんだよね
下手すりゃ残業よりキツいのん - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:50
マネモブさんわかってますか
3時間トータルだとしたら1日の8分の1がタフカテに消えてるってことですよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:06
往復1時間の所に住んでたなら残業してもいつもと同じ時間に帰宅できていたのは悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:32
しかし近過ぎると会社でなんかあった時すぐに呼び出されるのです…糞
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:43:30
片道2時間で新人なのに今月20時間残業させられたワシに悲しき未来…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:34