- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:49:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:39
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:50:53
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:51:02
とりあえず可愛いヒロインを出したいけど対等な関係から恋人関係を構築していく描写は面倒だからではないかと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:51:28
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:51:34
俺を好きになるわけないからやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:20
ヒロインを助けて惚れさせるなんて定番中の定番なんだよね
ただ複雑な悩みを解決するなんてメンドクサッ読者も望んでねーよ
その点奴隷は金払うだけで理由付けできる最高の舞台装置なんだァ - 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:53
奴との生活が滅茶苦茶大ヒットしたから…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:55:31
おもチン
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:56:23
奴隷系ヒロインで有名なのってシルヴィくらいしか知らないんスけど
あれは人間不信というより「可哀想な境遇の女の子を救い出してやさしくしてあげたい」欲求を叶えるゲームって感じじゃなかったスか?忌無意 - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:58:15
あっ あっしはあくまで首輪着けてご主人様と呼んでくれる女の子が欲しいだけだから
ガチの奴隷待遇はいらないでやんす - 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:00:37
異世界迷宮の最深部だかで見たことあるのん
2冊近く尺があったのに心理描写一切書かないまま実は買われたことで主人公にベタ惚れヤンデレ化してましたとか後付けされた挙句章ボスになってたけど積み重ね無さ過ぎて全く盛り上がらなかったんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:00:38
”なろう”で流行った奴隷系女キャラはそうかもしれないね。対等にお付き合いより上下の封建体制のほうが容易だし都合がいいんだよ。原始的所有欲伝タフ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:01:07
異世界転移ものなら大体納得する…それがボクです。
大体の主人公がバレたら自分が奴隷化決定レベルのチートを抱えているので、口止めを兼ねると同行者は奴隷一択だと。
コネ無しで外国に放り込まれたら金に頼るしかないのは、リアルでも変わらないしな(ヌッ - 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:01:38
女性と関係を築けない弱き男...が創作者だったから...
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:02:22
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:03:32
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:03:50
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:02
お手軽だからですね
手早く出せてさっさと主人公に惚れさせられるから神なんだ、別誰も大恋愛から結ばれる2人とか求めてないしな(ヌッ
カップラーメンがなぜこれほど売れたかってのと同じっス、盗賊に襲われる馬車を助けたら現地とのコネができるのも同類っスね - 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:24
ぶっちゃけ関係構築する過程なんて創作でもゴロゴロ転がってるから単なる牽強付会にしか思えないんスよねそれ
あっそれだと薄っぺらいって言おうとしたでしょそれ殺人描写でカウンター食らうの見え見えだからお前死ぬよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:59
バカみてえな乳したエルフとちんちくりんの犬女を首輪で連れ回すヤツがあったと思うけどタイトルが思い出せないのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:05:01
誰だよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:28
そうか!君は趣味が悪くて一部のなろうしか読まないから狭い範囲にしかいない奴隷ヒロインが流行ったと思ってるんだね
かわいそ… - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:47
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:06:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:07:28
暴力系ヒロインか
ベン・トーのせいで廃れたぞ - 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:08:17
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:08:31
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:10:37
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:11:22
わりとポッと出のヒロイン感あるのは大丈夫か
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:12:24
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:18:10
ぶっちゃけ奴隷ヒロインって話広げやすいんだよね
異世界の案内役、裏切らない仲間、哀しき過去…
実はバレたらヤバい秘密があるとかが奴隷ヒロインを支えるある意味最強だ - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:46
それ以降の暴力系ヒロインをあげて否定するんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:25:24
何があってその立場になったか分からん奴隷とサバイバー同列に語るのはちょっと……
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:52:46
随分前の流行りじゃないっスか奴隷系ヒロイン
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:49:08
文字数少なめでヒロイン追加出来る上に現状の展開を阻害せずに進められるから滅茶苦茶便利ッスね…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:52:22
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:07:36
そこまでする程追い詰められてるって表現じゃないんスか
最初で最後に見たのが盾の勇者のラフタリアだからそう思うのかもしれないけどね - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:48:21
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:50:05
関係性というかお互いの精神のあり方が描かれないと愛もクソもないと思うそれがボクです
奴隷購入→ニコポナデポで抱いて!では関係性もあったもんじゃないしヒロインじゃなくてただのオナホ需要なんだ悔しいだろうがつまんないんだ - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:59:31
それを説明するためにはなろうというコンテンツの特徴から説明する必要がある
いわゆる異世界転生チート追放土下座なろうモノの本質は「大喜利」である
こういう変な設定かんがえた!書いた!どう?
が基本。つまりナーロッパも転生特典なんかも「こういうフォーマットですよ」の前提にすぎず
それは装備品や仲間についても同様
言うなればRPGツクールのプリセット
究極的にいえば彼らは奴隷ですらなく
単なる舞台装置なのだ
つまり自動販売機で水を買うように
奴隷商で人という駒を買ってるだけ
そこに作者の人間性等々を
見出そうとしてもムダ幻魔
一言で言えば「便利だから」「そこはどうでも良い箇所だから」にすぎない - 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:02:55