今更キングオージャーを視聴感想スレ part1

  • 11 25/07/31(木) 20:59:32

    ブンブンにハマったスレ主がキングオージャーを視聴感想スレです

  • 21  25/07/31(木) 21:04:21

    スレ立ての経緯

    ブンブンジャーにハマってTTFCに加入したスレ主

    せっかくなら今まで見ていない戦隊・ライダーを視聴しようぜ!というのりの視聴感想スレになります

    本スレからキングオージャーの視聴を開始します

    また前スレの関係上

    ゴジュウとガヴの感想考察も話す場合がございますのでご了承ください


    一応前スレ

    今からゴジュウとガヴを追いかける視聴感想スレPart.4|あにまん掲示板今からガヴの最新話に追いつき、そして追いついたゴジュウのリアタイを目指す視聴感想スレゴジュウ リアタイに追いついたガヴ  28話視聴完了bbs.animanch.com
  • 31  25/07/31(木) 21:07:18

    一応関連スレ

    ブンブン編

    1

    ブンブンジャーに今更見始めたんだが…|あにまん掲示板ブンブンジャーの年明け回でゴーカイジャーが出るからと最終盤から見てハマってしまった者です裏切ったブルーが実は裏切ってなかったりとおもしれーってなって最初から見始めたなんかハマったきっかけになった男がレ…bbs.animanch.com

    2

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part2|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで15話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com

    3

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part3|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで27話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com

    4

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part4|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで36話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com

    4.5(Fin)

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part4.5|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで40話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:09:19

    キングオージャー面白いよ 楽しんでね

  • 51  25/07/31(木) 21:09:48

    ゴジュウ&ガヴ編

    1

    今からゴジュウジャー追いかけ視聴感想スレ|あにまん掲示板今からゴジュウジャーの最新話まで追いつこうと考えてるスレ主による視聴感想スレになります※個人の主観による考察、妄想、駄文になりますbbs.animanch.com

    2

    今からゴジュウジャー追いかけ視聴感想スレ Part.2|あにまん掲示板今からゴジュウジャーの最新話まで追いつこうと考えてるスレ主による視聴感想スレになります前スレまでに8話視聴完了済み、今スレから9話視聴です※個人の主観による考察、妄想、駄文になりますbbs.animanch.com

    3

    今からゴジュウジャー・ガヴ追いかけ視聴感想スレ Part.3|あにまん掲示板今からゴジュウジャーの最新話まで追いつき、その後ガヴもと考えてるスレ主による視聴感想スレになります前スレまでにゴジュウ15話視聴完了済み、今スレから16話視聴です※個人の主観による考察、妄想、駄文にな…bbs.animanch.com

    3.5

    今からゴジュウとカヴを追いかける視聴感想スレPart.3.5|あにまん掲示板今からガヴの最新話に追いつき、そして追いついたゴジュウをリアタイを目指す視聴感想スレゴジュウ リアタイに追いついたガヴ 7視聴完了今スレから8話感想bbs.animanch.com

    4

    今からゴジュウとガヴを追いかける視聴感想スレPart.4|あにまん掲示板今からガヴの最新話に追いつき、そして追いついたゴジュウのリアタイを目指す視聴感想スレゴジュウ リアタイに追いついたガヴ  28話視聴完了bbs.animanch.com
  • 61  25/07/31(木) 21:11:24

    スレ主が視聴済みなのは
    戦隊だと一応ガオレン〜シンケン、ゴーカイ〜キョウリュウ、ルパパト、リュウソウ、ブンブンジャー
    トッキュウは所々抜けてるから怪しいけど、グロッタ嬢とゼットのラストシーンを覚えてるので多分全話視聴してる
    後はジェットマン、メガレン、ギンガマン、カーレン、ゴーゴーファイブ
     ジュウレン、ダイレン、カクレン、オーレ、ゴセイは見てるはずだけどだいぶ前なのでかなり怪しい
    ライダーはクウガ~鎧武まで、ジオウ、セイバーは視聴済み

    ゴジュウとガヴは最新話まで視聴済み及び映画まで観覧済み

    好きな脚本家の傾向は小林女史、香村女史とヤクザ、荒川さんが好きと思う
    最近の脚本家さんはよくわからんけど、最近の作品だとセイバーは楽しかった

  • 71  25/07/31(木) 21:17:08

    キングオージャーについてスレ主が知ってる情報及び知人から聞いたことのある情報
    ・ブンブンジャーの前年の作品
    ・モチーフが虫
    ・ゴジュウの堤君が変身したのがレッドであるクワガタオージャーみたいなので恐らく”虫+オージャー”な戦士たちの話
    ・キョウリュウジャーとのコラボ回がある
    ・子供回がある(知人からそこまで見てほしいと言われた)
    ・もしくはイエローが筋トレする回までは見てほしいと言われた
    ・スレ主の好きな夫婦がでるらしい

    視聴スタイルはいつも通り本編視聴完了後はEDと予告を見る前にいったん感想をまとめる感じで行きます

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:18:50

    雛形夫婦好きなのか
    二人演技力の高さを思う存分発揮しているから映画込みで楽しみにしててくれ

  • 91  25/07/31(木) 21:53:16

    キングオージャー1話視聴完了
    用語がたくさん出てきたので停止連発しましたけど、いつか王になる男=ギラ君と既に王である4人の王様の戦隊ってことかな?
    あと男女比は4対1でイエローが女の子と
    お嬢様なイエロー、ヒメノ様
    ヤンキーなブルー、ヤンマ君
    寡黙そうなパープル?、リタ
    陽気そうなブラックのカグラギ殿の4人が戦隊になるんか?
    あとラクレス様がクワガタの王様だったけど敵と内通していたとか政治劇とかも入るんかな?

  • 101  25/07/31(木) 22:00:02

    コガネちゃんとブーン
    可愛かったからあの感じはショックだった
    助かってほしい
    世界観が十二国記的な匂いを感じたのでいなくならないでほしい
    最近戦隊のレッドの吠君の大切な女性があっさり死亡退場したりしてるので本当に無事でいてほしい

    あとギラ君はなんで変身できたんだ?
    世界観的に王様しか変身できないはずなのに
    このあたりも今後あかされるのかな?
    案外ラクレス様かその前の王様のご落胤とかかな?
    ラクレス様と異母兄弟だったりするとスレ主的に嬉しいです

  • 111  25/07/31(木) 22:08:12

    世界観はまったくの異世界?
    それともリュウソウやギンガマンみたいな隠された一族的な感じ?
    VSシリーズでブンブンジャーとクロスするけどVSシリーズはお祭り要素ありだからそのあたりどうなんだろう

    ロボット的な存在もいるけど予言もあったり世界観は中世みたいだし
    かなり異色の戦隊っぽいね
    次の年のブンブンジャーが王道路線だったのでこの年は変化球の年だったのかな?
    今回分かったのはラクレス様が内通していたこと
    但しそのことはギラ君しかしらないから今後それが他王様に知らせないといけないのか?
    でも他国の王様的に言えばシュゴッタムを滅ぼしてしまう可能性もあるから教えることもできないのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:02

    楽しみすぎます!

    チキューは地球とは別の星系の別の惑星のはずですよー

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:25

    コロナ禍もあってゼンカイ、ドンブラ、キングオはみんな変化球な作品だったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:58

    キングオージャー好きなので見てくれて嬉しい〜!
    しかしスレ主さん、残念ながらあにまんではいつネタバレ爆撃を食らうかわからないのでキングオージャーに関しては全て見終えてから感想スレを立てるのがおすすめかもです…
    ネタバレされても気にせず楽しめるなら余計なお世話だなーってスルーしてください!感想楽しみです!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:05

    ラクレスが内通してたはちょっと違うかな
    バグナラクが攻め込むって予言の年に備えて五王国同盟を組みキングオージャー(ロボ)を起動させる予定でした→ヤンマが背いたのでバグナラクに対応できませんでした責任取ってもらおうかヤンマく〜ん?って口実つけて五王国を支配したいって狙いを話してたはず
    要するに火事場泥棒みたいなもんやね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:14:44

    >>15

    ちょっと言葉足りなかった

    責任取ってもらおうかヤンマく〜ん?って口実つけてンコソパを皮切りに他国も尤もらしい理由をつけて五王国を支配したい です

  • 171  25/07/31(木) 22:24:35

    あとバグナラクが復活した?ってかんじだけど
    今後敵組織はバグナラクってことでいいかな?
    大体の敵組織はボスの復活や重要な物品の封印を解くとかの目的があったりするけどそれを妨害するのが今後の小規模目的かな?

    レッドであるギラ君は王道レッドっぽいけどほかの仲間はどうなんだろ
    予告みた感じだとヤンマ君のいる近未来都市ンコソパに行くのかな?
    パソコンのアナグラムだから科学的な近未来都市ってことなのかな?
    なら他の国名もそれぞれ特化してるものを表してるのかな?
    イシャバーナは医療国家って感じかな?
    トウフは説明的に農業国家か?コメが豊作で喜んでいるのでそうだろと思いたいけど
    よくわかんないのはゴッカン
    リタとモルフォーニャが出てきたシーンは寒いところって感じと天秤?みたいなモニュメントがあったけど何の国だここ?

  • 181  25/07/31(木) 22:38:09

    >>12

    おやありがとうございます

    >>13

    結構変化球が続くんですね


    >>14

    おや、なるほど思わずネタバレしたくなるくらい人気の作品ってことなのか

    俄然楽しみになってきましたね

    スレ主は今までブンブンジャー、ゴジュウ、ガヴとスレ民の方々の優しさで楽しんで視聴しているので思わずポロリしたものがあったときはまあある意味スレ民さんたちの優しさと思いますか


    >>15>>16

    なんだろう…銀英伝的な要素もあるんですね

    異色作ってかんじだけどどうなるのか楽しみですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:57

    ネタバレになるから何も言えないが、20年以上特撮を見た自分がトップクラスに好きな作品なので楽しんでくれると嬉しいな

  • 201  25/07/31(木) 22:42:26

    ネタバレについては控えていただけると嬉しいです

    ちなみにスレ主はよく悲鳴を上げます

    例。ブンブンジャー玄蕃の真相判明時など

    約束はできませんが、ネタバレを控えていただけますと求めてるものと違うかもしれませんが

    悲鳴を提供できます


    あと今後出てくるであろうスレ主的な呼び方をする可能性もあります

    好きなキャラを変な呼び方するかもしれませんがご了承いただけると幸いです

    例、おもしれー男:ブンブンジャーのシャーシロ

    マッドサイエンティストレースナンバーワン:ガヴの酸賀さん


    >>8

    なるほど雛形夫妻がでるのかそれは楽しみですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:04:26

    キングオージャーは十二国記と銀河英雄伝説とゲームオブスローンズとグレンラガン好きな人には特攻だと思う
    自分は全て好きなので強く刺さりました…

  • 221  25/08/01(金) 05:34:15

    おはようございます

    世界観そのものが違うというのはスレ主が今まで見てきた戦隊だと初めてなので楽しみですね
    よく見たらリタだけ敬称をつけてなかったので今後はリタさんと呼びますか
    ヒメノ様はヒメノ様って呼ぶのがいいと思う
    わがままな王様って感じだけどそれだけじゃない感じが伝わってくる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:20:22

    リタ・カニスカは性別不詳です!
    演じてるのは女性だけど作中では性別は明らかになっていません!
    よろしくお願いします!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:39:01

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:58:32

    キングオージャーもスレ主の考察も好きなので新スレ大変ありがたいです…!!
    ファンタジーな世界観なので用語とかも多いかもですが、無理せず観ていってくださいね!
    キングオージャーでもスレ主はブルーに狂わされるのか楽しみです

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:16:26

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:21:42

    >>8

    7の文面から「お前の好きなご夫妻出てくるよ、「誰と誰の話?」って思ってるかもだけどまあまあまあ、とりあえずお楽しみに」みたいなぼかした伝え方してんだろうなって察せられなかったものか

  • 281  25/08/01(金) 21:07:57

    2話視聴完了!
    ンコソパの国とヤンマ君の説明回でしたけど
    知恵とヤンキーの国って両立するんだな…(遠い目)
    例えとして失礼かもしれないけど、きれいなスピンドー様とハシリヤンみたいな国だった
    いやマッドレックス様と3シータたちの国みたいに見えた
    多分というか絶対気があうよ彼らなら

    そしてラクレス様と敵対したけどギラ君に惚れ込んだっていうより国民性がシュゴッタムと合わない感じもあるのかな?
    完全な実力社会でのし上がったヤンマ君と王政がカッチリしてるっぽいシュゴッタムでは理解しあうのは難しいだろうな
    実際にギラ君の感性とンコソパの国民性だいぶ違いましたからね

  • 291  25/08/01(金) 21:14:47

    そしてバグナラク側の目的も出てきたけど
    これデズナラク8世とカメジムで目的違ったりする?
    単純にバグナラクの王様が目的忘れてたから目的のものを催促した感じにも取れるな?
    いや演出的可能性もあるかデズナラク8世もとぼけるなって言ってたし
    実際に上は目的物を忘れることってあるだろうじ
    チキューの秘宝=伝説のシュゴットが目的物みたいだけどなんだろうね
    一話でラクレス様がシュゴットの加護って言ってたから関係あるだろうけど
    ヤンマ君は知らない感じだったから

  • 301  25/08/01(金) 21:19:51

    あとラストでカマキリっぽいのに連れ去らわれたけどあれがイエローのかな?
    ヒメノ様のイメージだと蜂とか蝶々な感じだったからカマキリっぽいのは以外
    それとも今回のダンゴムシみたいに他の虫も使役できたりするのかな?

    まだ世界観がつかめきれてないけどしばらく諸国漫遊しながらラクレス様を倒すための仲間集め回かな?

    個人的に良かったのは1話に出てきたブーンたちが無事だったこと
    十二国記や銀英伝なら死んでたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:46

    >>28

    元々ンコソパは軍事・工業に長けるシュゴッダムの実質下請け部品工場の属国状態だったから

    今みたいにハイテクやエネルギー産業で独立して地位を得たのはある事件で先代夜逃げの崩壊状態からヤンマが王になってから

    こんな経緯だから特にシュゴッダムに対して反骨精神強い国

  • 321  25/08/01(金) 21:45:34

    ねぇ!!なんでリゼル系お嬢様がいるの!!???
    しかもヒーロー側に!!
    家爆破したんだけど!?
    リゼルだってビル破壊するまで結構話数かけたよ!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:28

    ブンブンジャーと映画で共演とかもあったけど、そちらはノータッチな感じでいいのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:41

    >>24

    リタの性別非公表な所に魅力を感じてる身として言わせてもらうが、勝手に性別やらなんやらの設定決めつけて断定するようなこと言わないでくれないか

    ドラマ版の西遊記とか大河の太平記とか、女性俳優が男性を演じている例は多くあるんだから、そこら辺と同じ描写とも取れるように感じた演技だけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:01:16

    設定的に>>24が言うようなこととかあったっけ?

    ネタバレというほどでもないが何がつながるかもしれんから余り深くは突っ込めないが

  • 361  25/08/01(金) 22:07:25

    3話視聴完了!
    とりあえずヒメノ様に謝ります
    思ったよりまともだった
    でも我儘だったね
    セバスさんの見た目問題やら我儘がいい感じになってる我儘だった
    価値観が独特だけどいい女王様だった
    それはそれとして我儘だった

    あとヤンマ君は純情ボーイ?
    ヒメノ様はその気なかったけどもてあそばれてない?
    大丈夫?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:09:19

    カシラはね…
    生きてきた世界がアレだからね…

  • 381  25/08/01(金) 22:12:38

    そしてギラ君まじでラクレス様関係者?
    幼少期の服装がかなりいい
    ブラウス?にかなりギャザーというかデザインがある
    同じように上着にも刺繡か織物を使用している
    孤児院にいるギラ君の服装にはそんな特徴はない

    一応食料系だからトウフ関係者の可能性もあるけど服装の傾向が和風なトウフと合わないので除外
    ゴッカンの服装も違う
    服装近いのはイシャバーナだったけどレインボージュルリラをヒメノ様が知らなかった
    冒頭でのセバスとの会話からもヒメノ様はイシャバーナにあるものは全て自分のお気に入りと発言しているので、イシャバーナのことを把握している
    だからレインボージュルリラはイシャバーナに存在はしない

    だからシュゴットで食べたはず
    問題は高貴な身分だったはずのギラ君がその当時を覚えてないのか?
    昔だったから覚えてない?それとも記憶操作か?

  • 391  25/08/01(金) 22:18:38

    一瞬だけ映ったリタさんは何しに来たんだ?
    誰も言及してなかったから偵察とかだったのかな?
    今回王様たちの所在地は
    イシャバーナ:ギラ君、ヤンマ君、ヒメノ様 (リタさん)
    シュゴット:ラクレス様、カグラギ殿
    今回ラクレス様がイシャバーナにギラ君がいたことを言及したけど、リタさんが教えたのか?
    もしそうならゴッカンは諜報機関とかそんな感じかな?

  • 401  25/08/01(金) 22:23:08

    まぁあと個人的に思ったけど
    ギラ君大丈夫?邪悪の王様できる?
    今回までに掘り下げられた王様たちどっちもキャラ濃いよ?
    ヤンマ君:ヤンキーで天才ででも純情ボーイ
    ヒメノ様:我儘で他人を振り回しつつでも他人に気遣いできる女王様
    しかもどっちも技術者として一流と

    なんかね…現行レッドである吠君とは違う意味でわんこっぽい感じがするな
    チワワやスピッツとも違うけど、真面目なギラ君この2名だけみても大変そうだよ?
    だいじょう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:25:57

    >>40

    当時も『じゃあくのおう』扱いだったよ、レッサーパンダの威嚇写真を添えて

    ンコソパでもイシャバーナでも画面端で即子供と仲良しになってるし

  • 421  25/08/01(金) 22:28:43

    >>21

    後ろ2作は不勉強ですが、前の2作品は大好きなのでそれは楽しみ

    ただその2作品の要素があるなら…心を強く持ちたいですね(遠い目)

    できれば図南の翼やユリアンの日記的な雰囲気だといいな


    >>23

    リタさんは性別不詳なのか

    面白いですね

    そういう中世的なキャラは好きなのでどんな感じになるのかな?


    >>25

    今のところ純情ボーイ・ヤンマ君は可愛いなと思ってますが、まだ無事です

    でも現行の陸王様も予想外のところからぶっさしてきたので怖いですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:47

    キングオージャーはいいぞ…なんか知らんが毎話推しが増えてって最終的に箱推しになった自分が言うんだから間違いないぞ……

  • 441  25/08/01(金) 22:33:01

    今晩が眠いので続きは明日以降に視聴します


    >>31

    なるほど、そのあたりが2話の会話で出た下から這い上がったって話に繋がるのか


    >>33

    見てないですね

    やっていた映画館の上映スケジュールと自分のスケジュールが合わなかったので

    キングオージャー視聴した後にでもみれたらいいな

    ちなみにvsシリーズの配信って例年いつごろになりますかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:54

    >>44

    有料ならブンブンVSキングオはTTFCでもう見れましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:57

    今も見られるだろうか…YouTube短編の方の「ラクレス王の秘密」もどうぞ
    割と初期段階に見ていいと思う(というかこの辺の幕間らしい)

    手が込んでるのか手抜きなのか それともギャグ要因がそっちにいなかったからなのか
    ラクレス王の公式スピンオフ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:17

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:07

    ごめん、動画リンク貼ったけどサムネもなんか怪しい気がしたので消した

    ↓youtubeの検索結果
    ttps://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%8E%8B%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86

    全3話で8話、14話、20話の後に公開されてるので
    厳密に行きたいならその後で見るのがいいかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:25

    このレスは削除されています

  • 501 25/08/02(土) 06:12:02

    おはようございます

    3話見たあとだとヒメノ様は自分の我儘のためなら、筋トレは普通にしそうだなと思った
    ただ筋トレをする理由になる我儘が思いつかない
    メタ推理になるけど【美容と医療の国】を名乗ってる以上
    美容のための筋トレは考えにくいので別の理由だろうな
    そのあたりも楽しみ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:55:37

    スレ主さん
    ラクレスの国はシュゴッダムです。
    シュゴッドはキングオージャー(ロボ)になる昆虫型のメカの名前です。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:57:35

    ネットでボロクソ言われてて遠ざけてたけど結局面白い作品なのか?面白いなら見てみようかな

  • 531 25/08/02(土) 08:31:46

    >>51

    用語指摘ありがとうございます

    いつも以上に間違えが多い(汗)

    今後も指摘いただけると嬉しいです

    昆虫メカのことなのか

    あれ?もしかして3作連続ロボがヒロインポジなのか?


    >>52

    3話までしか見てない個人的な意見ですけど、面白いですね

    俗に言うオーソドックスな戦隊ってイメージで見ると毛色が違いますので、忌避感が生まれる方もいるかもしれませんね

    ですが、見てると戦隊だなーと感じますね

    例えとして不適切かもしれないけど、

    ファンタジー世界に戦隊があったら?って感じです

    そもそも戦隊シリーズ自体が様々な演出、設定がありますので合わない作品と合う作品あると思います


    現時点での感想だとこれぞ戦隊ってものを見たいって方に勧める作品かと言うと違うかな?と思いますが

    戦隊とはどんなものか気になる方や特撮作品に触れてみたいアニメや漫画好きな方に勧めるにはいい作品かな?と思います

  • 541 25/08/02(土) 08:48:12

    あくまで個人的な意見ですが、
    去年放映のブンブンジャーは王道か異色(意欲)作で大まかに分けるなら、王道になると思います
    それでも中盤と終盤での初期メンバーの長期離脱は10〜20年前の作品だとやらずにせいぜい1話や追加戦士が担ってたかな?とも思います

    現行のゴジュウも意欲作のように見えますが、根底に戦隊らしさを感じてます
    継ぎ足し継ぎ足しで様々なエッセンスを入れていって戦隊というものが続いてると思うので、52さんも興味があって見る機会があるなら見られたらいかがかな?と思いますね

    まぁ脚本、演出、その他諸々で個人的に合わない作品もあるかもしれませんけど50(49?)作品もあれば1つや2つはあると思います

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:15:36

    >>52

    それは一部の声がデカいやつだけの話だし

    こっちはこっちで投票する意欲がある人たちだけの話だけど

    一応目に見える形になったモノ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:00:27

    脚本家が少年ジャンプ作品を意識して書いたってインタビューで話してた記憶
    意図的に従来の戦隊から外した所は結構あったみたいだからそれで反発も大きかったんじゃない?
    自分は逆に戦隊ものってこんな話もやるんだって興味持ってハマったクチだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:03:58

    >>52

    ネットでボロクソ言われてる作品って大概が言ってる側に問題あるから、アンチの声は聞かないほうが自分のためだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:28:04

    個人的に 正義の味方!!みたいなのが王道だとすると
    キングオージャーは いろいろ紆余曲折した結果の正義 みたいなイメージ
    ゴジュウジャーは…あれ何だろう…人命優先な部分は正義かもしれないけど詐欺とかいろいろグレーな部分も

    ヒロインメカはどうかわかんないけどメカ同士の三角関係はありますね かわいいメカも女性怪人もいるよ!
    ヒメノ筋トレ回はだいぶ先かも(ネタバレになるからこれ以上は…)

  • 591  25/08/02(土) 12:09:44

    トウフって和風だけど
    こう…日本って感じより海外の方がイメージする日本って感じがするね
    NARUT〇の世界観といいますか

  • 601  25/08/02(土) 12:34:07

    4話視聴完了!
    いや…無理だよギラ君
    次に出てきた王様ちょー腹黒だよ…
    こんなの差し置いて邪悪の王になれないよ…
    どうあがいても自分の国に利があるように立ちまわっていたよ
    ひたすら2人の王様を自分の掌の上で転がして

    なんていうかさぁラクレス様よくこの王様たち相手に同盟を組めるようにしたね
    ヤンマ君がやーめたって言わなかったら成立してたし、すごいよラクレス様
    でもこんな腹黒の王様の回で知りたくもなかったよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:32:04

    そう
    全員クソほどクセ強なんだよ…
    ラクレスの胃は死ぬ

  • 621  25/08/02(土) 13:35:35

    この王様可愛いな
    つかさ先輩系?
    これは中性的な王にして正解だわ
    制作陣いいね1男性とか女性とか関係ない
    モフモフを愛でるものに性別は不要!
    そしてもっふんの声意外と低いな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:41:12

    もっふんについてはこんなエピソードも

    本編ではいつ出てきたかな

    吉田仁美 - もっふんのうた<アニメ『もっふんといっしょ』主題歌>[Official Audio]


  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:43:04

    >>60

    後半になって特にそう思うよ

    ラクレス様絶対『犯人達の事件簿』みたいになってるよとか序盤のこのシーン内心パニックだろとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:45:43

    パピヨンオージャーの変身する時に剣先を地面に付けるのいいよね

    震える程にクール!ゴッカンの王・リタ #shorts #キングオージャー


  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:33

    >>48

    8話をみたら、YTの番外編の「ラクレス王の秘密」(第1話)をみるのがおすすめです

    番外編のほうは、全3話で8話、14話、20話の後に公開されてます

  • 671  25/08/02(土) 13:59:18

    5話視聴完了!
    なんで兄弟の確執的な話をやるのかな!?
    ブンブンで兄弟出なかったのそれ!?
    クオンお兄ちゃんほど独特のセンスはないけど、ラクレス様は知ってましたよね!・
    なんで兄弟不仲が最近のトレンドなの!?

    そして王様たち全員キャラ濃いい
    特にカグラギ殿はいけしゃあしゃあと嘘じゃないけど印象操作したりしてましたね
    次作のブンブンが真っ白なブラックだったのにこいつにはトイレぐるまーの水をぶっかけたい!
    胡散臭いが服を着て歩いてるというか胡散臭いの擬人化だよ…

  • 681  25/08/02(土) 14:02:34

    どうやってカメジムは情報を手に入れたんだ?
    2体目の情報はラクレス様。カグラギ殿、あと側近2名しか知らないはずだよね
    少なくとも画面内にいた人物はこの4名
    虫って言い方をする以上スパイってことか?
    なら側近のどちらかがスパイ?
    どっちもあり得るか?
    一応小太りのほうの方は、少なくともレインボージュルリラを食べていたギラ君とラクレス様を目撃してるのでラクレス様と共犯関係っぽいからスパイはスリムなほうか?

    そしてオージャーカリバー?ってヤンマ君が作成した?
    少なくとも生体認証については関与してますね

  • 691  25/08/02(土) 14:10:55

    うーーーーーん?
    ちょっと疑問なのはラクレス様はギラ君と兄弟であるって秘密を知られても良かった?
    今回の描写的にギラ君は知らなくてもラクレス様と側近ズは知ってたっぽいよね?
    リタさんがよく調べたからギラ君の秘密にたどり着いたけど
    リタさんは裁判を行うために私情を挟まないことは知られているのでは?
    もっふんのぬいぐるみを持ち歩いている以上ぬいぐるみ愛好家ってことは知られているだろうし
    そんなリタさんが転売屋を法律に基づいてさばいた以上、ここで手を抜くってことを考えないだろうし
    だからころ5つの国の司法を司っていられるはず
    なのに今回カグラギ殿が間にいたからと言っても身柄をゴッカンに預けるのではなくシュゴッタムに連行したほうがよかったのでは?
    少なくともギラ君が王族であることは露見しなかったはず
    それともヤンマ君やヒメノ様がリタさんに協力するとは思わなかった?

  • 701  25/08/02(土) 14:16:14

    あとレインボージュルリラってなんだろ?
    一度しか作られなかった料理
    描写的にギラ君しか食べてない
    城で作られた以上何かあるんだろうけど、何のため?

    そしてギラ君が孤児院に預けられた意味
    王族だったギラ君が記憶喪失になっていた以上レインボージュルリラを食べた後に何かあった
    そのころは先代の王様(推定ギラ君かラクレス様の父親か?)がいた
    言っちゃ悪いけど、過去回想シーンだろラクレス様とギラ君の仲は悪くないように見える
    何があった?
    予言とかというと某ゲームの預言を思い出すから怖いよ
    ナレーションも過去にこんなことがあったって感じだしさぁ

  • 711  25/08/02(土) 14:45:24

    >>37

    おう…純情ボーイ



    >>46 >>48 >>66

    情報感謝!

    なら外電作品も楽しみに続きを見ていきます

  • 721  25/08/02(土) 15:12:08

    6話視聴完了!
    うーーーーーん
    ラクレス様の目的なんだ?
    あとシュゴッタムの国民性単純では?
    ギラ君と敵対してるはずなのに排除しようとしてない
    いや排除しようとはしてる
    やり方がまだるっこしい
    言い方悪いが、突き放してシュゴッタム以外で成長させようとしてる
    ギラ君の特性シュゴットとの対話能力は何らかの切り札っぽい
    それなら利用すればいいのに
    悪いけどあの王様たち相手に同盟締結させようとしたりとかなり策略家っぽいラクレス様の打つ手にしてはおかしい
    カグラギ殿ならうまいこと利用するほうを選ぶはず
    なのに利用してるけどもったいない使い方をしてる
    ギラ君をシュゴッタムの王様にしてはいけない?
    誘拐されたとか言ってたけど、別の理由で城から出された?
    あのギラ君の特性なら全国民遺伝子レベルで検査してでも取り戻したいはずなのに
    それができる世界観なのに?
    なんでだ?

  • 731  25/08/02(土) 15:13:40

    段々作中の腹黒さの基準がカグラギ殿になりつつある
    カグラギ殿を欺ける人は現状ラクレス様以外いなさそう
    同じくらいに腹黒いこの二人?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:23:45

    2人の会話ひりついてていいよね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:34

    政治劇のあたりは朝から大河ドラマやってるって言われてたな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:23

    今のうちにごちゃごちゃ悩んでください(当時はそれが楽しかった)…後半になるほど盛り上がるので

    蛇足 皆さんが楽しそうだったから映画行ってきました。一番難関だったのは子連れ親子ばっかりだった入場と退場。優先させてぎりぎりに着席。田舎の映画館で3回しか上映なかったから急いで行ったけど
    お一人様は気まずい…来場特典可愛い…映画楽しい…
    ゴジュウジャー若い子にそのネタ伝わるんか?とショウマも幸せになれよ…というのと隣の親子がグロとトラウマでポップコーンこぼしてた…

  • 771 25/08/02(土) 19:16:12

    あとこの作品追加戦士どうなるんだ?
    王様戦隊だからメンバーは王様になると思うけど、国は5つ
    一応シンケンの源ちゃんみたいな無から家臣?が生えたパターンで無から国と王様が生えるみたいな展開もあるのかな?
    一応想定するパターンは
    1.ラクレス様が追加戦士(ギンガマンタイプ)
    2.バグナラクが国なのでデズナラク8世が和解して加入パターン
     この場合は他に敵が生えるゴセイパターン
    3.予想外の方向から追加戦士が来るいつものパターン
     その場合は王様以外もくる可能性あり?

    まぁ予想は外れるとしてもわかんないから予想できるので楽しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:39:54

    ふふふ…(語りたいが語れない)

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:55:10

    まあ、見終わった後語ろうな… フウケイ ト フクソウ ソレゾレ オシャレダナー

    ネタバレというほどでもないかもしれないけど、ゴジュウジャーの夏映画にサナギム1回も出てきてない…
    他の戦隊あんまり見てないけど キングオージャーは割と近年の作品(ドンブラの敵はいたしそれより後)
    つまり、そういうことです(周回済み後方腕組み たぶん全話見てた人なら理由がわかる)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:56:12

    >>79

    うん…そうだね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:11:59

    >>72

    シュゴッダムの国民はなんというか…絵本の中の民衆って感じなんよね

    一人一人にクローズアップすればどこにでもいる善良な人達で解像度を下げれば衆愚…

    これはブンブンの後半を見てたスレ主さんなら伝わるだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:14:54

    >>73

    ラクレス様とカグラギ殿の政治劇はこのドラマの醍醐味の一つだね


    あと5話まで見たなら全員出揃ったので変身講座も見てみてね

    俺はここでヤンマくんがオージャカリバーを作ったことを知った(たぶん剣自体は昔からあってそれに王鎧武装システムをつけた?)


    【 #変身講座】#王様戦隊キングオージャー


  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:40

    >>77

    多分驚いてくれるので何も言わない

    皆リアクション楽しみにしてる

  • 841  25/08/02(土) 21:30:32

    ヤンマ君…ひょっとして喧嘩弱い?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:38:27

    ああ見えてンコソパはインテリの国だかんね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:42:45

    >>76

    毎週の放送後のファンが考察したのを見るのすごく楽しくて好きだった思い出

    (もちろん自分も足りない頭で色々考えてて楽しかった!)

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:25

    >>84

    まあ弱い、他の王様は割と剣術とか鍛えてる方だし……王族の嗜みからガチまで差はあるけど

  • 881  25/08/02(土) 21:54:33

    7話視聴完了!
    ロボ同士の恋愛ってこれか~ニヨニヨしますね
    ヒメノ様の過去とサソリーヌのいじらしさがたまりませんね
    そりゃ人間に反発しますよね
    そしてヤンマ君の感性って本当に独特
    ヤンキーな面と冷徹な部分が同居してる独特のキャラですね
    もっとも腹黒カグラギ殿に比べると若いから掌の上で踊らされるんだろうな

    そしてカグラギ殿が裏で何やら画策してましたが決闘裁判ですかと
    リタさんとカグラギ殿は多分どっちの味方ではないな
    ヤンマ君とヒメノ様が国益+自分の私的感情もあるとはいえギラ君に友好的なスタンス点といい対比だな
    リタ様の今回のスタンスは中立だからこそだろうけど、カグラギ殿の思惑はよくわかんないね
    トウフにとっていい選択をするってことは間違えないけど、今回の立ち回りはなんだろ?
    ラクレス様の味方をしたくないはず
    だって同盟破棄した王様と手を組む可能性は低い
    今手を組んだ場合、トウフがシュゴッタムより格下と思われて立場が低くなる
    カグラギ殿の今までの立ち回りを思うとこれはあり得ない
    なら今回の立ち回りの理由はギラ君の味方になって自分に都合のいい王様になってもらうことでしょう
    でもなんで孤児院の子供たちを人質にしたのかよくわかんない
    今回リタさんが人質作戦に関与している以上、ここにカグラギ殿とラクレス様の思惑がある程度一致してる
    でもお互いの目的は違うはず
    ラクレス様の目的は恐らくギラ君を表舞台に引きずり出すこと
    でもカグラギ殿の目的は?何が目的だ?

  • 891  25/08/02(土) 22:16:17

    カグラギ殿の立ち回りで思ったんだが、他の国より立場低い?
    でもそれだと違和感もでる
    トウフは食料を握ってるんだよ
    実際に4話でヤンマ君とヒメノ様に鍋を振舞ったときにトウフがつぶれるとやばいって話で協力させてた
    ンコソパは技術、イシャバーナは医療、ゴッカンは司法、シュゴッタムは不明だけど
    チキューの食料を握ってる国が弱いはずない
    食料を人質に協力関係を強いることも可能なはず
    なのになんでここまで立ち回りが慎重なんだ?
    4話でのトウフの国民を見てもそこまで腹芸をこなす国民に見えない
    ならこれはカグラギ殿が何かしら意味を持って立ち回ってるはず
    ラクレス様以外の他の王様たちが腹芸をしていない以上、ラクレス様のことを警戒してる?
    それともバグナラクに内通していたのがカグラギ殿?
    独自の目的でバグナラクと協力関係とか?

    これはあれか戦隊ブラックあるある独自の価値観や理由などで協力が遅くなるパターンか
    情報待ちかな…

  • 901  25/08/02(土) 22:19:32

    まぁ言っちゃ悪いけど、他の王様たちが腹芸?何それおいしいの?ってノリで独自路線を突き進んでいるのがおかしいのかもしれない
    別に十二国記みたいに他国を侵略してはいけないってルールないよね?
    俺/私たちを敵に回すの?なら技術提供しないわって感じで生きてるようにも見える王様たち及び側近のある種の強さがおかしいのかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:20

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:52

    >>89

    今のトウフは先代から簒奪したクーデター政権で正統性を保証する後ろ盾やって貰ってる所もある

    他も色々事情はあるけどそれは全部明らかになるのは後半

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:46:44

    あ、ヒメノ様のヘアースタイルが毎回変わるのも見どころ
    がっつり色も変わるときもあればアレンジが違うとか女性のおしゃれがこれでもかっと詰め込まれてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:54

    大人からの人気がかなり高いんだっけか、カグラギ殿

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:30:25

    >>88

    保守がてら7話は自分も大好きな話だなあ


    ヤンマ総長のキャラクターは監督ディレクションによる俳優さんの演技がクール寄りなので

    最終的に台本からヤンマのセリフの「!」は全部外したって話が好き

    でも叱咤激励のお芝居も熱くてコミカルな演技もできるので独特のかっこよさになってるのかなあ

    本編で「総長!!!」ってなって、次回予告で「総長!?」ってなる一年間でした

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:49:30

    >>92

    それまだ伏せてたほうがいいんじゃね?

  • 971 25/08/03(日) 09:08:51

    クソ親父……

  • 981 25/08/03(日) 09:28:43

    ガヴ視聴完了
    ストマック家が酷い
    あの初代、2代目をみるとランゴ兄さんわりとマシに見えるのひどすぎる
    そして大統領強すぎない?
    この人ラスボスだろうな…(遠い目)

  • 991 25/08/03(日) 09:31:48

    ヒトプレス………?
    化けの皮よりマシって発想じゃないよな……?
    もしかして30分前が今回の作品の脚本家だからとかじゃないよな……?

  • 1001 25/08/03(日) 09:36:48

    速攻で洗脳されたっぽいな

  • 1011 25/08/03(日) 09:41:45

    あれこれ学園警察がやばいパターン

  • 1021 25/08/03(日) 09:49:06

    校長実は他に指輪持ってたパターンある?

  • 1031 25/08/03(日) 10:03:03

    ゴジュウ視聴完了!
    三馬鹿については置いとくとして…
    ブライダンは何が目的で学園にノーワン2体+金アーイーを派遣してたんだ?
    次回予告にちらっとクオンがいたので、ブライダンが何かしらの目的で学園を占拠してたことは確定でいいはず
    指輪を回収せずにノーワン2体を利用してまで何を企んでいたのやら

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:14

    ガヴの剣の嵐といい、ゴジュウの権限を外部に奪われた学園といい ちょっとウテナっぽい回が続いた…
    キングオージャー放送当時にYouTubeで毎週3話分の一挙してたんです…(97年の作品で3年に1回くらいの頻度でどこかで一挙とか何かしら放送してる…)

  • 1051  25/08/03(日) 11:50:17

    角乃と禽次郎もあっさり洗脳されたから、三馬鹿についてあんまり考察できないけど

    洗脳された後の言動をみるとお人形度が分かったりしないかな?

    竜儀:洗脳されたけど言動がほぼいつもと変わらない

       てかノーワン怪人もテガソード様布教活動止めろよ

    陸王:洗脳されたけど、いつもと言動ほぼ変わらず

       強いて言えばアイドル要素に学園要素がマシマシになってた

    吠 :洗脳されて一番学園生活を楽しんでいた

    学園での青春度合いが竜儀>陸王≧吠って感じだった

    というか竜儀洗脳されたって確信できたの戦闘に入ってからだったしな…

  • 1061 25/08/03(日) 16:13:36

    あとスレ主の考察(妄想)はあまり当たりませんので
    生暖かく見守ってください
    最近だとコメルくん殺.害犯ジープ説や二エルブくん2クール目退場説とか唱えてましたので

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:13

    ここで 誰も触れないからちょっと聞いてみたいんですが しおあじって何?(唐突)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:39

    すまない、どの作品のナニを指してるのか分からない事には……

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:18:02

    塩味?わからん…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:24:29

    >>107

    ゴジュウ&ガヴ夏映画の同時上映「ゴチゾウのなつやすみ」が

    8月第二週から「ゴチゾウのなつやすみ〜しおあじ〜」に変わる件かな

    ゴチゾウが海に行く話っぽいから海の潮と塩を掛けてるんじゃね知らんけど

  • 1111  25/08/03(日) 21:33:28

    8話視聴完了!
    もう嫌だこの王様たち
    特にカグラギ殿とラクレス様はさぁ…
    頭が痛くなってきたよ…
    あと他国がシュゴッタムに対して反感を持っている理由がなんとなくわかった
    15年前の「神の怒り」が起きた時にシュゴッタムが動かなかった
    つまりシュゴッタムの強みは軍事力そして力があるのに助けなかったことに対する不満があるのか
    15年前に色々起きてるんだなキングオージャーの世界で
    少なくともイシャバーナで国王夫妻暗殺、ギラの誘拐(追放事件?)が起きてる
    それ以外にも何かあるんでしょ絶対
    少なくとも人災であることが7話で明かされたので犯人≒黒フードの男がどこの陣営かで変わりそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:20

    >>111

    神の怒りとそれに付随する事件の数々の謎は本当に根深いよ

    色々考察しながら見ていくと楽しい

  • 1131  25/08/03(日) 21:52:23

    本当に王様≒各国の思惑が交錯した回でしたね
    ヤンマ君:ラクレス様=シュゴッタムが困ると嬉しい
    ヒメノ様:ギラ君の能力含め保護並びに独占したい
    リタさん:中立の立場から現状に違和感を感じて独自の動きを始める
    カグラギ殿:思惑ははっきり分からんが、シュゴッタム相手に何かしたいはず 今回はそのための下準備っぽい

    そしてラクレス様…反応的にギラ君は生かしたいことはほぼ確定でいいはず
    だって一部国民から反発食らっている現状だと排除したいはず
    そのための決闘裁判なのに目的なんですか?と問われて「追放」かつギラ君は致命傷を避けてる…
    ヒメノ様は悪運が強かったといったけど、直前に毒薬をギラ君相手に使用しなかったりと致命傷を避ける動きをしてる
    側近ズもおかしいんだよな…
    ふくよかな体形の側近がボシマールさんでいいよね?
    誘拐前のギラ君を知ってるはずなのに5話をもう一度確認したら、もう一人の側近ドーガさんと顔を見合わせていた
    ギラ君のことを知らなかった?それとも国家機密に等しいと思われるギラ君誘拐(失踪?)事件がばれたことに驚いた?
    そして今回の決闘裁判で懸念を表明してたのはドーガさん
    側近ズの個性なのかもしれないけど、国のことを考えるなら決闘裁判を止めるほうがいいはず
    ボシマールさんが表に出ていない以上かつ前話のラストを思うと賛同している
    ラクレス様とボシマールさんはギラ君を生かしたい?それともシュゴッタムにいて欲しくない?
    意味が分かんないな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:35:33

    >>111

    神の怒りで人生が変わってしまった人達のお話でもあるんだよなあ…

    8話はシュゴッダム兵士コスプレの三人が好き

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:47:30

    側近はドゥーガさん(細い方)とボシマールさん(太い方)だね

  • 1161 25/08/04(月) 06:12:53

    おはようございます

    神の怒りの最大容疑者陣営はバグナラクだろうけど、それだと予言と矛盾するんだよね
    ヒントが15年前の時点で成人してるってことだから
    作中登場人物だと当時成人してたのボシマールくらいか?
    セバスも怪しいと思ったけど、現在25歳って言ってるから当時10歳だからな
    他登場人物の年齢判明してから考察かな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:32

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:07:01

    前にも書いたけど、8話をみたら、次は番外編「ラクレス王の秘密」の第1話をみるのがおすすめです!
    YTにあるからね!

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:55:58

    ゴジュウジャー次回予告にチェッカーフラッグ持ったブンレッドがいたのが個人的に怖くて…

    ブンブンジャーの指輪クオンに取られてたから

    【予告】「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」第25話


  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:27:20

    >>116

    セバスさんマジで若いからなぁ……後で素顔出て来るけど絶対驚く

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:54:57

    ネタバレやめようね

  • 1221  25/08/04(月) 23:00:01

    すいません
    今晩視聴できないので明日以降に視聴します
    申し訳ないです

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:57:08

    >>122

    了解です!

    内容毎話毎話濃いのでゆっくりいきましょ

  • 1241 25/08/05(火) 06:02:12

    おはようございます
    今晩も厳しそうなので昼頃に少しでも視聴できるといいな(願望)

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:03:01

    おはようございます!
    無理しないでくださいね!

  • 1261  25/08/05(火) 12:49:51

    ラクレス王の秘密1話見ました
    見ましたけど、ぺダリアさん…亡くなったの…?
    すっごくかっこよかった
    ラクレス様の秘密(恐らく側近ズ並みに信頼されてた感もあるので)知ってるはず
    同僚っぽい人含めて何かあるんだろうけど
    そして始まりの国か…
    シュゴッタムに他の国にない伝承とかある?
    そして今回の敵はバグナラクでいいのか?
    封印のことを考えると違う可能性もなくはない?
    あとドゥーガさんのほうが信頼されてる?
    このあたりも今後かな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:22:01

    応援保守

    スレ見守る人達は自分も初見のつもりで感想書き込むといいと思うよ
    ほんとに…頼むよ…守りたいんだ、新鮮な初見悲鳴を…!(悲鳴を?)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:43:13

    ギラ君が凄くカッコいいこと言うときのBGM「俺様が世界を支配する!」
    …に、凄くカッコいいボーカルつけた凄まじくカッコいい挿入歌「INFERNO」…好きかい?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:08

    >>127

    新鮮な悲鳴…いいですよね…(何かのエネルギーになりそう)

    知るともっと楽しめる要素だけ小出しにしていきたいですね… 


    あ、キングオージャー放送中 ラクレス様の中の方 ニッコニコで始球式に出たらしいです

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:45

    ニッコニコといえば、みんなで踊ってたOPはもう見れないんだっけ?
    あれのラクレスがすごい笑顔だった記憶がある

  • 1311  25/08/05(火) 21:37:32

    今晩も視聴できないので
    明日こそ明日こそ視聴します!!

    そしてラクレス様の見て思ったのですが
    「ハスティー家の悲願」と言っておりましたが、
    この悲願の内容によってはギラ君追放の理由が分かるんじゃないかな?と思う
    オージャカリバー0やキングオージャー0の封印解除などから見ても
    クワガタオージャーはギラ君だと思う
    ハスティー家の悲願が世界征服とはあの研究者のお姉さんをみても違う気がする
    ならハスティー家の悲願は世界にとっても大事なことと思う

    でもう一個ギラ君追放がハスティー家の悲願関係なくラクレス様の意向が強いならこれも何かありそう
    ギラ君は預言に読まれてないイレギュラーあるいは死を望まれていた存在なら追放はラクレス様の温情かもしれない
    これも本編など見ながら考察かな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:42:35

    >>130

    もうこれわざとでしょ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:05

    さあどんどん観てどんどん考察しよう
    劇場版はどの辺で観ると良いだろう?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:15

    >>133

    そこは本編でも触れられてる通り21話後くらいで良いんじゃないか

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:09:21

    >>126

    ペダリアさんは、本当に、かっこいいですよね・・・

  • 1361  25/08/06(水) 05:31:38

    9話視聴完了!
    シュゴットたちの三角関係判明ともうやだこの王様たち…って感じ及び地味に世界危機…
    ブンブンやゴジュウでいうところの8-9話ごろの危機の感じかな?(メタ推理)
    やるだろうなと思ったけど、表で同盟を組んだ直後に独占しようとするなよ…
    そして各国の側近ズの内容も見えてきましたね
    ドゥーガさん…思ったよりドジっ子?それともラクレス様の指示で見逃したの?もしくはスパイ疑惑もあるからわざと見逃した説もあるよな
    モルフォーニャさんも面白い人だな
    リタさん相手に強い態度示していたのは後継者候補だったからなのか…

  • 1371  25/08/06(水) 05:33:30

    あとラクレス様とカグラギ殿の会話が始まると胃がキリキリする
    もうやだこの王様たち(2度目)
    今回カグラギ殿が8話で目撃したものはキングオージャー0だろうし
    ラクレス王の秘密は1話より前であること確定かな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:17:14

    >>137

    ラクレス王の秘密は3話の最後に時系列の発表があるよ

    お楽しみに


    9話は側近ズのわちゃわちゃも楽しい回だったよね

    良い声のクロダさんの中の人がスーツアクターの神前元さんなんだけど

    ゼンカイ演じてたステイシーザーが好きだったから出番多くて嬉しかったなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:48:56

    なんか1回気付いたらずっと気になるようになってしまったので重箱の隅つつかせてもらいますわ

    シュゴットじゃなくて守護“神(god)”だからシュゴッド、シュゴッタムじゃなくて王国(Kingdom)だからシュゴッダムでしてよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:36:24

    あと“べ“ダリアも
    リアタイ当時も色々名前間違い多かったよね今となってはもはや懐かしいわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:46:40

    キングオージャーのキャラは虫の名前が元ネタにあるからそれで覚えるのもありかも
    べダリアさんはべダリアテントウっていうのが元ネタ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:19:33

    スレ主さん、いつも楽しみに読んでます!
    無理をしないでくださいね!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:58:07

    シュゴッダムの人は甲虫系からもじった名前が多い
    あくまで傾向ではあるけど……

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:07

    >>143

    シュゴッダム カブトムシやクワガタ、コガネムシなど

    ンコソパ  トンボ系

    イシャバーナ カマキリ系

    ゴッカン   チョウチョ系

    トウフ    ハチ系


    制作発表の時、ヤンマ総長の名前の紹介で「オニヤンマの学名Anotogaster sieboldiiから〜」って由来説明しようと司会の人が学名の読み方てこずってたの思い出すなあ(アノトギャスターシーボルディアイ)

  • 1451  25/08/06(水) 21:46:20

    は?

  • 1461  25/08/06(水) 21:48:53

    ナレーションさん?
    どういうこと?
    『おちおち寝てもいられんなぁ』ってどういうことだってばよ?

  • 1471  25/08/06(水) 21:51:01

    該当箇所もう一度見てきた予告直前で間違いなく言ってる
    え?このナレーションって未来の人が過去の出来事を話してた昔語りじゃないの?
    え?現在進行形で語ってた?
    しかもナレーションさん曰く現在寝ていると…?
    単純に昼行灯を気取っていた人物がいた…?
    それとも表舞台に出ていない人物がいたってこと!?
    待て待てお前は誰だ!?

  • 1481  25/08/06(水) 21:55:21

    10話視聴完了!
    すっごいいい話だった
    側近ズたちさぁ
    本当にかっこいいよ
    シオカラくんもセバスチャンもクロダもモルフォーニャも良かったよ
    それで彼ら王様の選んだ選択肢も最高だったんだよ

    すっごくいい話だったんだよ
    ラクレス様の言動を黙認したり今後バグナラクもまた何か動きがあったりと考察できるかな?って思っていたんだよ

    それをすべて最後のナレーションが持って行った
    あなたは誰!?

    ここまでの登場していた人物の可能性もある
    正直全員の言動を覚えてないから実はこいつナレーションと同一人物だったんですよって可能性もある
    でも新規登場人物の可能性もある

  • 1491  25/08/06(水) 21:57:58

    気になるけど、気になるけど…
    ちょっと今晩はもう視聴できないので
    明日以降視聴します!
    ついでに視聴メモを見返します
    でもこれでナレーションさんの正体がナレーションさんでした!だったらわかんないからね!?

  • 1501  25/08/06(水) 21:59:59

    何を言ってるんだナレーションさんの正体が通りすがりの通行人Aさんとかだったらわかんなくていいよね?
    でもその可能性あるよ…登場人物多いもん
    分かんないよ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:51:45

    ナレーションの突然の発言には驚くよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:28:14

    ネタバレしないのって、ほんとに難しい・・・
    このスレをみるのが本当に楽しみです
    無理をしないでくださいね、スレ主さん

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:48:22

    マジでこのときオイオイオイオイだったなぁ…
    懐かしい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:34:54

    ワクワクしながら保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:34:54

    キングオはここからもっともっと面白くなるよ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:09:09

    にっこりしちゃった
    ナレーションさんの声、すっごくいいよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:33:42

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:35:03

    >>153

    あれ、いきなり過ぎて驚いたな

    そして凄い奴だったね(色々と)

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:53

    次は11話…ついに出会ってしまうか…

  • 1601  25/08/07(木) 21:41:52

    保守ありがとうございます
    予告を見た
    ナレーションさんはじぇらみーさんでいいのか
    よっし行ってきます!

  • 1611  25/08/07(木) 21:45:00

    え?ナレーションさんはバグナラク側の人間…しかも年上?
    どういうことだべ

  • 1621  25/08/07(木) 22:06:02

    は?

  • 1631  25/08/07(木) 22:07:57

    王になる男ってギラくんのことじゃなくてナレーションさんのことだったの…?

  • 1641  25/08/07(木) 22:10:02

    っていうかナレーションさんは何者なのーーーーー!!!!!

    スパイ〇ーマンのように糸を操るアクションができること
    多分デズナラク8世たちより年上
    預言っていうよりこいつの願望こみの伝承?

    頭痛くなった
    前半のこんな葬式したいよね!って王様たちの話の呑気さが恋しいよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:10:18

    >>163

    そういう感想になるよな

    俺も当時そういう感想になった

    みんなそういう感想だった

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:20

    実はナレーションは全てを俯瞰して語ってるナレーションではなく登場人物の1人
    よって見落としもあるし視点の偏りもあるという信用出来ない語り部という事が発覚

    でもそれはそれとして長く生きてるっぽくて色々訳知りな奴という視聴者も登場人物も頭抱える案件

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:06:24

    出たな!初対面の相手にう○この話をした声と顔が良い男!

  • 1681 25/08/08(金) 06:40:05

    おはようございます


    >>167

    確かに言われてみればですね…

    う○この話をしてましたね…

    もう少し例えをさぁと思ったけど、最近?う○こドリルとか流行ってるからかな…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:52:18

    おはようございます
    ジェラミーは、これからもっともっと面白くなりますよ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:17:17

    10話そうなるよね。自分も夏休み中に見返そうかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:31:58

    このスレで懐かしくなってYouTubeで1話2話見たんだが、まだジェラミーのナレーションがちょっとあっさりしてるな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:23:51

    行間を読みながら保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:23

    ジェラミー人気すごくて今年やってた戦隊投票で4位(追加戦士の中だとトップ)
    顔と声がよく 人外ハーフ長寿と癖強属性過多
    なんなら今年のTTFC限定 始末屋ギャラクシー?にも出てる(薄)
    特別ラジオ「ささやきヒーロー」もあるよ(最終回後におススメ)

  • 1741  25/08/08(金) 22:25:04

    すいません
    今晩も視聴厳しいので明日以降再会します!
    ナレーションさんの正体はガチでビビりました

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:42:01

    無理しないでね、スレ主さん!
    楽しみにまってます!

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:43

    夏休みとかお盆とか忙しいもの
    カオスな急展開ほど時間に余裕があるときに見たいですよね

  • 1771  25/08/09(土) 11:47:46

    映画のほうをもう一度行ってきました
    2回目見ると展開を知ってるので細かい点も気づきますね

    ちなみに個人的に今回面白かった点
    近くの席のちびっこがとある戦士の低俗な願いについて、はてなマークが乱舞してる呟きが漏れた瞬間ですね~
    「…〇〇〇〇〇(ネタバレ防止のため伏字)……?」
    戸惑ってる感がにじみ出てましたねー
    あと映画を見れば見るほどラスボスは厄災関係者になりそうな気もしますね
    モチーフが黙示録の騎士なら残り3人の部下いますし、偶然が明らかにブライダンと別陣営っぽい玲さんが支配欲を匂わせてますし

  • 1781  25/08/09(土) 12:37:45

    は?

  • 1791  25/08/09(土) 12:39:27

    王様たちとりあえずこのナレーションさん殴らない?
    言い伝えじゃなくてナレーションさんの預言って…
    いま無性にあの笑顔を殴りたい

    よっしOPに入ったので続きを見ていきます!

  • 1801  25/08/09(土) 12:46:31

    ヒメノ様たちンコソパで何してんの

  • 1811  25/08/09(土) 13:06:18

    12話視聴完了!
    とりあえずナレーションさんを殴りたい
    本当に切実に殴りたい
    裁判、ウソ発見器、シュゴッドソウル返還時少なくとも3回は殴りたくなった
    そうかこれが殴りたい笑顔か
    センスとか情緒とか関係ない
    今の世界の混乱の一因にナレーションさんことジェラミーの予言が関係してるじゃん
    多分正直に色々話してたら解決したであろうことあっただろう
    そして3作連続で意味深枠来たのか
    ナレーションさん、玄蕃さんと陸王と…
    こんな中だと陸王が一番若いからましに見える…
    2000歳児と10万歳児(惑星ブレキ基準)はいろいろ事情があるだろうが少しは自重しろ!!

  • 1821  25/08/09(土) 13:15:55

    そしてカグラギ殿の妹がシュゴッダムにいらっしゃると
    よくある人質って感じかな?
    妹さんの年齢が分かんないけど、時代劇や歴史小説で国民感情悪化させないために妹さんをシュゴッダムに預ける名目は人質じゃなくて結婚のための下準備のために嫁ぎ先の国に留学とかが定石だな
    もしくはシュゴッダムで教育してシュゴッダムに都合のいい王族を作ることもできるな

    あーなるほどつまりカグラギ殿はシュゴッダムが気に入らなくなったら始末されて
    手元で育ててる妹さんをトウフの女王にしてしまえば、シュゴッダムに都合のいい傀儡国家ができるのか
    だからカグラギ殿はラクレス様の機嫌をとってうまく立ち回らないと暗殺されてトウフの自主性が損なわれる恐れがあるのか
    それなら権謀術数の限りを尽くさないとだめだわ
    クロダさんの発言の意味も国民少なくとも側近はカグラギ殿とトウフの立場を理解してると
    この妹さんをどうにかしないとギラ君の完全な味方にならないだろうな
    少なくとも妹さんは病弱じゃないな
    病弱ならイシャバーナが治療目的で妹さんを手に入れてトウフをどうにかすることできるだろうし

    はぁ…ラクレス様とカグラギ殿の話面白いけど毎回胃が痛いわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:16:21

    いやあ、2000歳が出てきた作品のあとに10万歳がきたのはびっくりしましたね

  • 1841  25/08/09(土) 13:27:28

    個人的に妹さんの年齢は知りませんが
    ロマンスを希望!
    今のところヒメノ様とロマンスは見えないけど詳細不明のカグラギ殿の妹さんならギラ君とロマンス期待できるかも
    大河にもほどほどに恋愛要素ありますし欲しいです
    なくてもボーイ・ミーツ・ガール要素が欲しい
    できればカグラギ殿とラクレス様のやり取りの後に清涼剤的な要素として欲しい

    スレ主の好きな展開に政略結婚から始まった関係が徐々に愛や共感関係が芽生えていく展開が好きです
    史実ならウルリカ・エレオノーラ妃殿下やヘンリエッタ・マリア妃殿下たちが好きですね
    大河ドラマの政略結婚なら毛利元就の美伊の方(乃美大方)や篤姫の篤姫と将軍家定の夫婦関係が好きです
    大河っぽいというなら政略結婚要素からの愛がほしい!!
    というより清涼剤的なラブコメが欲しい!!

  • 1851  25/08/09(土) 13:36:18

    夜にもう一話見たくらいでスレ立ての予定ですが
    第2クールのキーヴィジュアルはスレ画と違ったりしますか?
    違うならスレ画を変更しようかと思います

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:32

    >>184

    そういうの、無くはない……かなぁ?

    ネタバレ避けるとコレ位しか言えん

  • 1871  25/08/09(土) 13:39:52

    あと知人が言ってた夫婦がジェラミーの両親の可能性も出てきたな…
    異種族同士の夫婦も好きだから
    この夫婦が出てきたら確定かもしれん

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:49:58

    第2クールでは同じだったと思う
    変わってた可能性はあるけど、そこまで違い覚えてないくらいには

  • 1891  25/08/09(土) 17:35:50

    今気になったのが主題歌の全力キングの歌詞
    『反逆者どもの子どもよ』ってやつ
    おかしいと思う
    このセリフに該当する人たちがいない
    今回、ナレーションさんは全てを話してないとはいえ、話したことが事実なら微妙なラインかもしれないけど反逆者じゃない
    一応リタがゴッカンの特性上反逆者の子供かもしれないけど、それを匂わせる描写はない

    そして反逆者どものって歌ってるから複数人該当の王様たちがいるはず
    けど今までの描写から彼らの両親や身内が反逆者に見えない
    そしてデズナラク8世が人間を下等生物呼ばわりしてる点
    なら可能性があるとしたら2000年前の戦いは、上位種の国であるバグナラクへ対する人間の反乱だった?
    だからバグナラク視点だと反逆者どもの子孫になるから矛盾しない?
    予言と伝承に差異が生まれるけど、ナレーションさんも戦い時には生まれてないのでそのあたりを認識してない可能性もある
    この説でおかしいのはナレーションさんが両種族の共存も訴えてるからってところかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:42

    おいおいわかるで

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:53

    次のキービジュはあるけど、今のペースなら次スレではまだかもしれない

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:42:36

    ナレーションはね…当時視聴者から2000歳児と揶揄されるレベルで難があった人物なんでね…

    キービジュアルはまだ今のスレ画でOK
    このまま本編見ればここから新キービジュってタイミング分かると思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:52:18

    下手すると双方倒して全てを支配しようとする黒幕に見られても仕方無いというか……

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:39:05

    うーんなにもいえない

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:27

    スレ主さんの感想読んでたらリアタイ当時のあれこれが思い起こせるな…やっぱ好きだなキングオージャー

  • 1961  25/08/09(土) 21:48:31

    ねぇ…
    しれっとOPに登場したんだけどナレーションさん
    しかもアバンでまた暗躍してるし…
    殴りたい笑顔してる
    本当に無性に殴りたい笑顔してる

    よっし続きをみてきます!

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:12

    でも顔はいいんだ、顔は…

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:18

    >>197

    声もいいぞ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:21

    スレ主さん
    はやめに次スレ建てちゃったほうがいいんじゃないかって思うんだけど

    あと、新しいスレは、10レスいれないと、はやめに落ちちゃうから気をつけてね
    (もう知っていたらごめんなさい)

  • 2001  25/08/09(土) 22:18:07

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています