会社から交通費用に貰ったICカードを無くしたんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:23:15

    2万ぐらい入ってたけどこれって再発行費用も含めて交通費差し引いた分ワシが全額払わないといけないタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:24:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:25:28

    犬はタフカテやる前に会社に連絡しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:25:33

    さあね…本当にさあね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:26:28

    なんでここで聞くのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:26:54

    >>5

    不安だから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:09

    どうしてマネモブは会社に確認すべきことをまずタフカテで聞くの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:44

    どうして会社に問い合わせずにタフカテでスレ建てたの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:28:31

    タフカテは知恵袋なんかじゃない!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:24

    落とした場所の落とし物センターに問い合わせてワンチャン狙え… 鬼龍のように あっ完全に外だったら諦めるでやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:34

    素直に誠心誠意謝罪しろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:12

    同じ状況になったことないけどそもそも俺の会社がマネモブの会社と同じ対応とは限らないんだよね聞かれても困らない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:33:41

    お言葉ですが金で済めば良い方ですよ
    会社から支給されたものということは大げさに言わなくても会社の所有物ということ
    お前はそれが悪用されたら会社に損害が出るかも知れないのを理解しているのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:34:55

    >>6

    せめてAIに聞けって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:34:55

    >>13

    ウム…そのICカードが犯罪に利用されたら芋蔓式に会社も干されるんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:35:28

    なんとか会社に伝えずミスをなかったことにできないかという浅ましさが見えますね……マジでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:37:44

    まぁ気にしないで
    ワシの会社には会社のクレカ無くして半年くらい経ってからバレた蛆虫もいましたから

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:40:16

    お客さんタフカテに御社の経理担当はいないんだよ
    お金の話なんだからちゃんと会社の人に聞くことをお勧めしますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:41:50

    お金の話なんだから早めに連絡するのん
    今連絡すればお前の責任じゃ無くなる可能性もあるけど抱え込んで後でバレたら500億%お前の責任になるのん
    犬は明日の朝1に上司に相談しろよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:42:12

    こ…交通費って普通給料にプラスして振り込まれるもんじゃないのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:06

    週を跨ぐと面倒だから明日の朝イチで連絡して謝ればいいんじゃないスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:44:10

    というか今日相談してればまだマシだったと思うんだよね
    金関係で月跨ぎとか経理キレるで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:44:48

    Suica直支給は珍しいっスね…本気でね
    弁償というか一チャージ分20000円は自腹になるんじゃないんスか?
    会社としては経費として配ったぶんを失くした扱いと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:04

    ちなみにいつ気づいたタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:47:09

    >>10

    駅とバイトしてた百貨店の落とし物センターには届いてなかったから望み薄なんだよね

    >>19

    わ…わかりました 財布ごとどっかに落としたことにします

    >>20

    いつもは難波でバイトしてるけど奈良で催事があったからそれを手伝うために店長が昔使ってたICカードを貸してもらったんだよね

    >>24

    帰りに駅でピッってしようとした時…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:51:27

    >>25

    社員じゃなくてバイトやないけーっ 普通に謝ったら厳しいところじゃない限り故意じゃないんだしチャラにしてもらえると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:53:53

    余程のところじゃない限りお前の財布の心配から入ると思うので早く相談する事っスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:54:14
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:55:25

    "店長"の"カード"!?
    さっさと電話して謝れと思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:57:45

    というか会社の備品じゃなくて店長の私物やないけーーーっ!
    弁償できるならした方が良いっスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:58:00

    >>25

    犬はLINEでもいいから朝一で謝れよ 故意じゃないなら弁償は多分無いから安心していいですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:58:19

    この後に及んで自分の責を誤魔化そうとする蛆虫には一度痛い目見てほしいですね…本気でね
    正直に謝ればまだ許してやろうという気になるんだ

    嘘ついたことが発覚した時のリスクを考えてないのはリラックスできませんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:00:32

    そのsuicaに名前入ってたのか教えてくれよ
    記名式だったら誰かが拾ったら店長に連絡行くし貸したら怒られるから お前黙ってると死ぬよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:05

    >>28

    21のフリーター…

    >>26

    わ…わかりました 明日の朝出勤した時に財布落としたことにして謝ります

    >>30

    正直いつもみたいに給料にプラスして後から振り込んで欲しかったのが俺なんだよね 再発行費用ぐらいは払おうと思うのん

    >>33

    suikaじゃなくてsugokaって言う九州のICカードなのん 店長が使ってたのだいぶ前だからたぶん期限切れてると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:07

    どうして財布落としたとか明らかにボロが出やすそうな嘘をつくの?
    単に不注意でICカード落としたと言えばいいだけなのに何故…?

    普通に考えたら財布落とした話をしたらクレカ止めたのか?免許証再発行したのか?生活費あるのか?等の話題に繋がりそうなのは予想できますよね
    まさかICカードしか入ってない財布を落としたとか曰うつもりなタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:17:03

    今日からお前は蛆虫だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:00:12

    >>34

    >明日の朝出勤した時に財布落としたことにして謝ります

    この1なら後日しれっと「落としたことになっている財布」を使っているところを見られ、「あれっ、マネモブくん」となりそうな気がするのん。

    犬は嘘を隠すために嘘を重ねるようなことで「誤った成功体験」を積み重ねる前に「正しい失敗体験」をしてきちんと処理する経験を積めよ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:53

    >>1

    貰ったカードは個人名義なタイプ?

    もし個人名義なら再発行登録すれば手数料掛かるけど新しいカードに残ってた額が戻って発行されるっスよ

    もし無記名なら諦めろ…鬼龍のように

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:10:36

    よくみたら他人名義のカードやないかーっ

    >>1今からお前にICカードの恐ろしさを教えてやるよ

    トントンhttps://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/rule/#:~:text=%E8%A8%98%E5%90%8D%E5%BC%8FSUGOCA%E5%8F%8A%E3%81%B3SUGOCA,%E8%B2%AC%E3%82%92%E8%B2%A0%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%25E3%2580%2582

    他人名義のカードを使うと不正利用で没収の上増し運賃請求されたりするんだよね怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:13:26

    「とりあえずICカード使えないように停止してもらうようお問い合わせればええやん…」と書き込もうとしたらふざけんなっ他人のカードやないかっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:13:49

    なんか21歳という若さで正職じゃなくてフリーターやってるのがよく分かるスレやのお
    ですねえ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:14:18

    ほぅ財布を落としたことにして同情を誘おうとする浅ましさが見えますね
    素直になくしましたって言わんかい おーっ!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:20:18

    それと記名式のICカードは落とし物の引き渡しの時に本人以外には返せないんだ…だから…すまない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:21:55

    正直に謝るって発想がないタイプ?
    借りたものうっかり落とすのはともかく嘘や誤魔化しが前提なのは人間性の悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:29:17

    小賢しい性根と空っぽの頭で足掻かずに素直にごめんなさいができないんスか?
    そんなだからフリーターなんスよ
    忌憚の無い意見って奴っス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています