映画にしたら映えそうなイベストってなんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:27:41

    本編だと映画でやるにはちょっと長いよねみたいな話よく聞くから逆にイベストを映画にすればいいんじゃないか
    ・一時間半〜二時間くらいの尺で収まる
    ・初見でもわりとわかりやすい
    くらいの条件で考えたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:03

    オニランド!!
    消えたノッブヘッド!!
    落涙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:09

    全体の長さ的にはアイアイエーを推したい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:21

    FGOの舞台設定が難しいなら全然違うところの話をすればいいじゃない!よってセイバーウォーズⅡ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:40

    劇場版で見たいのはSeraph
    わかりやすいかと言われたら知らないけど……
    でもなんかめっちゃ夏映画の雰囲気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:43

    鳴鳳荘かなやっぱり

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:57

    ビショーネイベのラストでピースがはまっていく感じ好きなんだけど有り?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:18

    リリムハーロットは劇場版感あった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:32:54

    イベストはソシャゲのゲームシナリオだからこそ成り立つ日替わり更新前提シナリオはあまり映像向きではなさそうなのが難しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:32:55

    ドラゴンキャッスルは映画というよりテレビスペシャル

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:34:13

    SERAPH観たいけど実質メインストーリーか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:34:31

    セイバーウォーズ2とかユニヴァースもセイバーウォーズ1も大して理解しなくてもおもろかった当たり結構いい線行ってると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:35:21

    モンジョワ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:35:26

    >>12

    あれ一括解放イベだったのもあってスピード感あって楽しかったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:02

    >>5

    セラフは劇場版ヒロインと称されるのがいるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:04

    多少端折らざるをえなくなる可能性があるけどカルデア・スリラーナイト

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:27

    セイバーウォーズ2は映画の大画面でスターウォーズパロ見たら多分笑っちゃうという大きなメリットがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:39

    >>12

    なんかスペースオペラな世界に飛ばされて2つに別れた宇宙女神がドンパチって分かりやすいシナリオラインだったからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:48

    大試練

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:36:55

    水着イベだとレースのやつは映画映えしそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:37:15

    >>9

    軽めのイベストは映画というよりova向けって感じはする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:37:44

    ぐだぐだ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:38:10

    まほよコラボもシャイニースター戦とか映えそうだけどまた死んでる!?が楽しかったから映画だと難しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:38:14

    スレ画で思いついたのは初代のサバフェス
    なんだかんだでわいわい楽しかった思い出があるけどわりとファン向けになっちゃって初見向けでは無いかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:38:31

    ノッブヘッド

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:38:33

    >>12

    一周回ってカルデアの事情無視して楽しめるのは妖精國味ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:40:33

    つい最近のだけどコンシェルジュイベは割とコンパクトにまとまって綺麗なエンディング迎えたのでいい感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:42:11

    コンパクト目のイベント(専用マップとか無いやつ)は映画だと若干尺余りそうかもな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:21

    先日のテュフォン姉妹イベはメカ戦闘ありZero勢動員可能でラストは泣けるしでかなりよさげ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:36

    落涙の翼は巨大ロボ大暴れだからデカいスクリーンで見たくはある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:53

    >>28

    マップないけど最近の落涙の翼とインドラの大試練は尺行けそうではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:12

    アポコラボ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:17

    落涙の翼はでっかいメカドラゴンバトルに大軍勢とスクリーンでの見所がありすぎる
    まぁ一番の見所は姉妹愛だけどな!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:50

    劇場版がしっくりくるのはやっぱセラフ
    個人的に見たいのは八犬伝

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:47:40

    劇場版なら画面映えということで大規模バトルがある戦いが良いなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:48:42

    映画館の音響でイマジナリスクランブル見たいな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:50:19

    劇場版といえばやっぱセラフかなって感じだけど個人的にはマジでノッブヘッドが見たい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:54:55

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:57:04

    ぶっちぎり茶の湯バトル2時間尺でやったら山南さんの超スピード裏切りで笑いそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:59:18

    大奥で終盤の概念バトルが見たいんじゃあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:56:54

    >>39

    ヤベェちょっと見たくなってきた

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:24:44

    映画の超作画で増殖カーマちゃんが見たいので大奥!
    不穏な部屋の数々もホラー風味でうごうご動くのを描写したら楽しいだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:38:27

    雪原のメリー・クリスマス…は
    最低でも二部突入済マスター向けか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:22:37

    >>39

    ぐだぐだイベは最初の本能寺以外はどれもいい感じに盛り上がりどころがあるからいいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:26:25

    とりあえずバトルとか描写がデカく派手なのがいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:42:14

    ぐだぐだ系は割とみんな劇場版のノリな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:50:25

    水怪クライシスを是非
    笑いあり癒やしありシリアスあり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています