カナヲォ あんたは気分ええやろなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:41:17

    余命幾許も無い旦那の為に自分の子宮を提供した奇特な女やもんなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:36

    >>1さんが斬られたあ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:48:25

    竈門家…聞いています
    代々長男はサキュバスに喰われて寿命が縮むと…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:50:59

    あそこから炭治郎死ぬまでに6人産まれたってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:52:28

    24とかで死んだと仮定しても年1.5人ペースで産まれてるんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:55:06

    タンジェロもカナーヲもめちゃくちゃ兄弟多いんだよね
    ふぅん血は争えないということが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:57:53

    炭治郎の親父の間接的な死因が母親のせいってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:05:48

    待てよ
    日の呼吸の剣士は例外なんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:09:02

    長男…神
    毎夜、搾り取ってあげるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:19

    >>6

    オトンがやけにやつれてるのにオカンはツヤツヤなんだあ 絶対吸ってるんだあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:15:03

    >>10

    ふうん大正のサキュバスは二代目になったということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:21:29

    蝶屋敷の地下には性技の秘伝書が隠されてるらしいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:24:58

    >>6

    もしかして双子とか生まれたタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:45

    何度も生命の危機を味わったせいで性欲とか種の保存の本能が限界突破してそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:28:15

    やめろっカナヲ、やめてくれっ
    やめろっ
    ばうっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:26

    >>16

    炭治郎っ、炭治郎っ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:32:51

    (長男のコメント)
    うーんカナヲに頼まれたらいくら長男でも断れないから仕方ないこれは仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:29

    そもそもが子沢山の家系×子沢山の家系なんだ

    タンジェロの寿命が尽きるまでに毎年産んでても不思議じゃないよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:17

    蝶屋敷の遺産とかはカナヲが継いでそうだし痣も出てないからすぐには死なないし性別的にも目の障害的にも徴兵される可能性ゼロだからガチの勝ち組なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:37

    えっ
    六人産んだは流石にネタでしょ?
    なんかソースがあるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:11

    >>21

    竈門家は炭治郎、禰󠄀豆子、死んだ弟2人妹2人の6人兄弟なんだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:52

    >>22

    おそらくタンジロの子供が6人だとおもっているんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:26

    炭治郎とカナヲの夜の頻度を教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:17

    炭治郎から襲いかかったら返り討ちされてるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:34:26

    >>25

    週…21…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:38:52

    >>27

    なに毎日朝昼晩ボボパンしてるこの夫婦は

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:20:58

    ひょっとして炭治郎のオトンはサキュバスに絞られるよりはってことで逃避行動としてヒノカミ神楽を舞ってたんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:30:56

    >>29

    アレ定期的にやって体力維持しないと絞り殺されるからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:35:56

    >>29

    その結果透き通る世界に入って効率良くボボパンできるようになったと考えるとリラックスできますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:22:57

    でもなんだかんだ年上のお姉さんに搾り取られるのは長男も嬉しいと思うのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:29:38

    産屋敷家も絶対あまね様が搾り取ってるだろうしこの漫画大正のサキュバス多くないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:32:13

    >>29

    待てよ妊娠させて回避してたかもしれないんだぜ


    生き残るためにこの家系は精子も強くなったと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:34:05

    凄いな透き通る世界は ボボパンにも転用できたよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:34:50

    >>35

    もしかして断面図を見て楽しめるんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:08:25

    >>31

    なにっ断面図を見ながらボボパン!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:13:07

    舞を継承する子孫を絶やさない為にボボパンし続けられるよう全集中の呼吸を習得する
    そんな竈門家を誇りに思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:22:27

    >>38

    体力を切らさない全集中の呼吸をしないといけないだなんてカナヲもタフすぎる体力なんだな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:29:47

    >>33

    (お館様のコメント)

    ワシ死ぬほど病弱だからボボパンするのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

    ウアアアあまねダーッ 助ケテクレーッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:40:23

    >>33

    瀕死だからこそ出る精の濃さもある

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:51:01

    でもね、ほんとは私…お互い死線を越えてお互い鍛え上げられていて旦那は長くないってわかってるからそれはもう獣のようにまぐわうことがあってほしいタイプの妹なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:59:39

    >>42

    言うはずないだろ!そんなことを俺の家族が!!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:11:32

    やばっ サキュバスの血を引く禰豆子に善逸も絞られると思うと殺したくなってきちゃった

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:13:34

    げきえろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:16:05

    気持ちいいぜ!!
    夫のチ○ポ超気持ちいい ギッギッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:16:26
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:28:31

    気持ちいいぜ!炭治郎のマ◯コ超きもちいい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:20

    >>44

    善逸と禰豆子の子孫は変わらず子沢山なのになぁ…

    それに対してカナヲたちの子孫、お前らはなんだ たった二人しかいないでサキュバスの血を引いてると言えるのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:12:14

    >>49

    夢のねえこと言うの嫌なんだけどさ

    曽孫の代まで行くとさすがに血が薄まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:04:00

    >>49

    親父から受け継がれた日の呼吸でサキュバスの血を薄めたからやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:58:57

    >>48

    いやちょっと待てよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:28:58

    ワニ先生の絵……すげぇ
    めちゃくちゃそそられるよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:32:18

    >>38

    ムフッ毎晩搾ってやろうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:27:09

    もしかして炭治郎は25歳迎える前に亡くなるんじゃないんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:31:00

    鏑丸も驚いたと思うよ
    新しい主人が前の主人と共闘した剣士を毎晩搾り取ってるんだからね
    自分も結婚したいと考えるはず
    シロヘビを探してきてあげないと…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:38:11

    >>55

    鬼化して戻ったからむしろ痣のデメリットをある程度打ち消してるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:57:39

    >>55

    鬼化してから人に戻るって言う医者の本来の治療受けてるから寿命に関してはなんとも言えないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:18

    >>54

    サキュバスぅ!サキュバスがいるぅ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています