モンハンストーリーズ3すげえ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:33

    すげええええええ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:02:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:02:10

    マジできた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:02:24

    本当に来ちゃったじゃねえかバカ野郎(歓喜)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:11

    一瞬ゼルダと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:13

    ストーリーズのペースはええな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:32

    前作以上にキャラの等身上がってたな
    完全新規の世界観か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:38

    たとえばこんなストーリーズ新作がありうる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:42

    一見しててっきりゼルダシリーズだと思ってました
    双竜と操竜をかけたサブタイトルにマガド参戦で大興奮ですわぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:43

    正直待ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:04:24

    売り上げ知らんけど発売の頻度遅くない感じだし結構開発のコスパいいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:04:46

    2専用か

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:06:17

    そろそろゴア君とかバルクくんも来てくれるかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:06:55

    最近のモンハンは割とストーリー頑張ってる方なのでシナリオ面にも期待したいところ
    個人的にはストーリーズ2も嫌いじゃないけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:07:53

    >>11

    前作は200万行ってるね

    初代が30万くらいだったのに続編出したからいつか来るとは思ってたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:31

    属性変換できないのが2は残念だったんでそこら辺改善してるといいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:09:02

    ワンチャン来ないかなとは思ってたんすよ
    まさかこんなに早く発表されるとは思わなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:09:34

    ストーリーズだと初めての青年主人公?

    初代のリュートは12歳で2主人公もまだ大人になっていない少年少女だったけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:26

    >>18

    果たしてお姉さんにはなれるのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:34

    ストーリーズ3だとエアプタシンおじさんみたいな敵が出てくるのだろうか

    人間同士の争いもあるのなら

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:50

    全マルチ助かる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:39

    モンハンライダーズから成長したマリィとエスメラルダの再登場はあるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:45

    じゃそろそろストーリーズ2をスマホに移植してだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:52

    >>15

    初代から2でそんなに売り上げ伸びたんか、カプコンからすれば今のところ作り得なのかな?嬉しい限り

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:12:06

    >>13

    生態がね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:12:09

    ええやんなんぼなん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:12:23

    何故か乗れない枠が乗れるようになってるといいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:12:55

    CAPCOMの新作ペースエグいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:39

    最後の方にマガドくん映ってたよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:49

    騎士が出てきた辺りはFE感あった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:14:10

    >>25

    ライダーズだと奇しき赫耀のバルファルクがオトモンとして参戦していたな

    ライダーズではライダーが奇しき赫耀のバルファルクの力を制御する設定になっていたからゴアマガラの狂竜ウイルスもライダーが制御する設定なら何とかなりそうだけど問題なのはゴアマガラのタマゴ問題…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:14:14

    >>13

    バルクはソシャゲでモデリング出来てるから普通にあり得る

    ゴアはウイルスがね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:15:24

    >>20

    2の黒幕がまんまエアプタシンみたいな言動のおじさんだからな

    実際は友人亡くして心壊れた哀れなおじさんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:16:04

    あとシャガルがシャガルになりそうなゴアが出てくると察知して殺しにエントリーしてくるのもね…
    それ返り討ちにしてもオトモンゴアがオトモンシャガルになるという

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:16:44

    >>28

    バイオ鬼武者プラグマタにこれだからな

    来年ぎっちぎちすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:19:15

    なんかシリーズが進む度に等身上がっていくな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:20:12

    生態の問題で希少種や特殊個体でもない限りはそのまま出すのが難しいゴアマガラ(シャガルマガラ)を除くと参戦できそうな歴代の新規のメインモンスターはこの辺り?

    バルファルク
    マガイマガド
    メルゼナ
    アルシュベルド

    ストーリーズ3の時系列はやっぱり2の後?それとも…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:20:42

    主人公の説明に王子(姫)って書いてるから普通に性別選べるみたいやね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:21:13

    >>37

    メルゼナはストーリーズ3に参戦するのなら原初を刻むメル・ゼナ?

    ストーリーズ3の舞台にキュリアがいないのなら

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:21:46

    いや正直マジでびっくりしたよ
    いつかは発表するだろうけど絶対今のタイミングじゃ無いと思ってたもん色んな意味で

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:22:28

    >>38

    王族の主人公はモンハンシリーズだと初めて?


    わがままな第三王女思い出した…

    ストーリーズでも彼女からの依頼のクエストあったけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:22:32

    >>37

    ゼナとアルベドはカーナみたくDLCか裏ボス枠になりそう

    ライズ組はほぼ全員参戦できそうだけどサンブレのモンスはギリ行けるかどうかって感じ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:23:18

    >>39

    過去作のノリなら通常種は孵化させて成体になった途端なぜかキュリアが寄生してる感じになるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:23:40

    >>42

    なんだかんだルナガロンガランゴルムは普通に中盤にいそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:24:11

    カーナがあのタイミングでいけたならサンブレ組まではいけそう
    DLCとかのサプライズ枠があるとしたらアルシュベルトかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:24:35

    マネルガー博士の改造モンスターやナンバーズの事を考えるとストーリーズ3ではワイルズの護竜とはまた異なる「造竜種」が登場?

    ストーリーズ3で「造竜種」が出るのなら敵ライダーの専用モンスターとして出てきそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:24:35

    >>40

    同じカプコンのゲームだけど作ってる所は別だろうしね

    でもswitch2用のモンハンが出るのはここまで早いとは思わなかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:25:17

    お願いしますカプコンさんオドガロンもオトモンに出してください
    めっちゃ好きなのに他社コラボでしかライドできないの辛いんです

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:30

    ありがとう…初代でストーリーズ系列ハマったけどこれ続編は来ないやろなぁ…してたのが3まで出るようになるまで成長してくれて…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:20

    >>25

    >>31

    ぶっちゃけ生態やウイルスは関係ないような気もする…

    というか生態的に卵から産まれることはありえないモンスターなんていっぱい出てるのにマガラだけ駄目ってのも意味分からんしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:48

    >>49

    ライダーズ発表したときはああもうCSの新作は来ないんだ…と諦観したもんよ

    いやアレはアレで結構楽しんだけども

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:54

    エスピナス以外にフロンティアから参戦できそうなモンスターはいるのかな

    MHST2のマムタロトみたいなボス専用モンスターも含むのなら…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:32

    >>51

    言うてストーリーズ2もライダーズのあとだったから…()


    ライダーズキャラこっそり出演しないかなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:46

    >>50

    推測だけど1や2で出なかったのは「暴走するモンスターの謎を追う」ってストーリーラインで出てくるとややこしくなるからだと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:30:28

    MHライダーズのマリィとエスメラルダ、ストーリーズ3で再登場する可能性あるのかな


  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:31:39

    ストーリーズ2って楽しい?新作の予習したいんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:31:49

    >>50

    まあモンハンのプロデューサーは将来的にはメインモンスターをみんなストーリーズに出したいと言っていたからゴアマガラも意外なそう来たか!の方法でひょっこり出てくる可能性もありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:32:07

    出てきたら嬉しいけど何か戦争とかしてるから巻き込まないでって気持ちも有る…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:32:56

    隻眼レウス 破滅レウスに続くのは
    角生えた双子レウスか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:24

    >>58

    まぁゴア君脱皮の時期のたびに周り巻き込んでるしたまには被害者でもいいやろ()

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:40

    >>58

    ライダーズも敵組織とドンパチやっていたけどストーリーズ3だと国規模でドンパチ…


    リヴェルトやアユリア、シュヴァル、ナビルーなどは出てくるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:51

    まぁそもそもストーリーズはありとあらゆるモンスターが卵から産まれるゲームだし世界観はまぁ、気にすな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:56

    >>56

    ちょっとシナリオや一部システムが賛否あるが普通に良作の部類には入るので気になったら体験版を入れてみるといいぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:27

    モンスターライダーが戦争の兵器として組み込まれてるのか
    ワクワクしてきたな!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:29

    今回も同行ライダーズいるのかな レイギエナはアイツを思い出すんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:55

    ■■■■より良い世界観描写できそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:28

    国と国の争いだからハンターズギルドは関与できないってわけね
    やるやん 調和なんぞ知ったことか!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:45

    主人公フルボイス形式?これが主人公と決まった訳ではないけどさ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:19

    ヤツガタキも映ってたしライズ勢だいぶ期待できそうやな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:45

    こういうグラフィックでハンター作って本家みたいなアクションで狩りしたいなぁ…
    頭身上げてるのアクション作るための布石だったりしてほしいなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:54

    造竜種はもっと出して良いよな
    それこそ守人とは別に龍都の生き残りがいてそいつがマッドサイエンティストだった、みたいな展開で出したら気持ち良くそいつぶん殴れるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:57

    なあカプコン…ライズモンスを推すとして
    俺の推しモンスヤツカダキは乗れるのい?
    虫とか甲殻種の打率低いけど…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:09

    映像のレウスライダーが主人公ならワイルズみたくイベントムービーでもベラベラ喋る感じか

    2にて主人公が無声故に干渉しない問題が指摘されてたしシナリオ中心のストーリーズではそうした方がいいよなモンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~ [Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31]


  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:30

    ヤツカダキは乗れますよね!?乗れるんですよね....!!?
    ゲネルの前例があるからこわい なんならゲネルもオトモンに出来るようになっててくれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:54

    モンハンぽいなとは思ったけどまさかのストーリーズでたまげた

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:00

    >>72

    ムービーには出れてるしいけるんでね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:02

    そろそろ蟹系のモンスターにライドしたい......

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:06

    >>63

    不評部分がロード時間とかテンポとかくらいだったから買って遊んでみる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:44

    操竜で乗れる場所に目星が付いているはずだからカニやその他モンスターにも乗れるようになっていると信じろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:46

    >>73

    ハンターが掛け声じゃなく喋るライズにストーリーでもハンターが喋るワイルズと、主人公が喋る事を段階的に解禁していってる感はある

    ストーリーズで本格的に喋る主人公とかになったりするかなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:56

    ?????ヒメ「すいません今回は卵を産んで子孫繁栄していいと聞いてやってきたんですけど自分産めます」

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:56

    >>8

    たこ寿司

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:06

    武器種どうなるんだろうな
    太刀とか使えるようになって欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:09

    ワイアクション苦手だしどっちかって言うとモンスター観察をしていたいマン
    ストーリーズシリーズが新作出て感謝の念

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:10

    ストーリーズやってたプレイヤーの成長に合わせて主人公の年齢上げたのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:15

    『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』アナウンストレーラー

    最後のシーン的に主人公とヒロインキャラメイクできるってこと?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:43

    >>72

    カダキは操竜前提でデザイン作ってるだろうしなんとか…

    カニはどうもライダーさんの身体がオトモンに埋まるのが問題くさいし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:47

    カプコンのロゴ出たときにまさかとは思ったが…嬉しすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:53

    等身が上がっている!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:57

    前作の翼形成不全といい今作の双生児といいもしかしてストーリーズ製作チームはレウスで発生時のイレギュラーをコンプしようとしてるのか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:00

    グラフィック向上したけど、ひと目でストーリーズだって分かるライティングしてるのいいよね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:37

    禁足地?

    モンハン世界の禁足地多くてややこしい


  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:41

    レイギエナ乗りの相棒
    なんか闇落ちしそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:45

    >>84

    まさにそういう人の為に立ち上げたシリーズだから君はドンピシャの顧客や

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:59

    >>36

    4はキャプ翼体系になってタックルでモンスター倒せる様になるよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:04

    >>87

    でもサンブレイクで蟹さん操竜出来たしこう…なんとか…!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:07

    この石化現象の原因とか絶対古龍に決まってんだろ感が実にモンハンしてて良い

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:13

    そろそろ出そう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:14

    本編で出しにくいし出したとしても戦って評価されるか微妙な超大型はこっちでライド出来ないにしても大ボスとしてバンバン出していいと思うんだがなぁ
    アカムウカムあたりはガムートいけるんならライド行けるんじゃないかとも思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:27

    >>81

    別に構わんがライドオンはさせてもらうからな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:52

    今回もレウスはどっか欠損するのかな
    1だと片目で2だと羽だったけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:09

    ストーリーズはメインモンスターずっとレウスだよね
    まあここに新モンス据えるわけにもいかないしそうなるとレウスになるよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:16

    ほんとに嬉しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:24

    >>99

    マジでヤマツカミとかもうこのシリーズが最後の希望だと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:34

    ワンチャンあるか…!?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:42

    主人公レウスライダーってことは最初からレウス使える?
    絶対離脱するだろ(伝統芸)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:46

    待って今見たんだけど俺の好きな感じに進化しててめっちゃ嬉しい
    絶対買う

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:04

    えっあの世界リオレウス絶滅してんの!?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:21

    最初のムービーのレウス右角が大きかったからあの青い装備のキャラが主人公かライバルかのどっちかなのは確定かな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:25

    2ではあんまモンスター増えなかったから3ではいっぱい出して欲しいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:27

    レイギエナ、ワールド以降本編には出れない代わりにストーリーズで主力を張る謎のポジションに定着する男

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:37

    本家キャラとかゲストで出たりしないかなぁ
    ウツシ教官とか教官とか煩いけど超最高な某教官とか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:51

    また仲間相棒枠レウスかあ……

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:12

    >>105

    マガイマガドピックアップされてたしライズモンスターは結構参戦する気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:19

    王子と姫で選ばなかった方の性別はNPCとして出てくるんかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:20

    >>108

    絶対クリア後の上位でどっかから生えてくるゾ(2感)

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:37

    >>98

    グラン・ミラオス「出番ください」

    紅龍ミラボレアス「同感だ」

    祖龍ミラボレアス「私の出番はいつだろう」

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:39

    >>93

    シュバルに毒されてる…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:41

    >>113

    辻本Pが2の時に看板キャラクターはレウスって言ってたからそこはもう固定なんだろな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:51

    >>102

    まあドラクエでいうスライム、FFでいうチョコボみたいな、モンスターという枠を越えたシリーズの看板そのものだからなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:52

    >>94

    モンハンシリーズは一応買ってるけど世界観とモンスターのが好きだからストーリーズの方がハマってたんだよなぁ

    本当にこのシリーズ大好きだからありがてえや

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:27

    >>101

    欠損はしてないっぽいが双子、しかも角生えてる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:34

    蒼い鱗を持ったレウス
    文字だけなら亜種と勘違いされそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:11

    >>113

    MHの顔と言って差し支えないし

    下手なモンスターピックアップして「なんでお前だよ」になるよりはマシだから仕方ない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:17

    ここまで人間の等身上がると防具も4部位にならんかな
    アニメ調は着せ替えが捗る

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:18

    >>81

    本戦で明確に卵生が確定してる唯一無二の古龍ではあるんだけど百竜夜行おこさないでくだち!

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:22

    えっ俺なんかがメインキャラのオトモン張って良いんですか!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:22

    等身上がった影響か本家モンハン感が凄い

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:41

    ここって開発チームどこなん?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:46

    ストーリーズのせいで世界の危機が訪れるたびに変な特殊個体が生えてくる生態みたいになってんの笑う

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:46

    モンスターライダーが国まで作ったんだな
    もしかして1や2からかなり未来?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:01

    一の頃にあった属性によって色変わるシステムもっと出して欲しいな

    ダスク(龍レウス希少種)作らせろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:25

    ストーリーズうれしすぎる

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:27

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:56

    あの頭おかしい(誉め言葉)絆技の数々が新モンスターはどうなってるのか気になるんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:14

    >>127

    敵国の人質の王女がアンジャナフ乗って大冒険ってロックすぎて笑う

    人質とは一体

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:15

    >>112

    ウツシ教官はライダーズでゲスト出演していたな


    ゲスト出演出来そうな歴代MHキャラは歴代主人公を除くとこの辺り?

    MHST…ナビルー、アユリア、シュヴァル、リリア、リヴェルト

    MHST2…カイル、ツキノ、アルマ(ライダーの方)

    MH-R…マリィ、エスメラルダ


    歴代MH…ジェマ、ウツシ教官、エイデン、ジュリアス、ナディア、わがままな第三王女

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:31

    >>127

    もう(アンジャナフの躍進は)止まらんよ

    流れ始めたエネルギーと同じだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:35

    >>130

    どうせ本編でもばんばこ特殊個体生まれてるからセーフ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:44

    このアニメ調のグラフィックでかわいいヤツカダ装備が見られる、着せられるのがもう既に楽しみで仕方ない

    https://img.gamewith.jp/article_tools/mhrize/gacha/armor_69_fj.pngimg.gamewith.jp
    https://img.gamewith.jp/article_tools/mhrize/gacha/armor_125_f.pngimg.gamewith.jp
  • 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:48

    ナビルーは今回も多分出るよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:57

    >>129

    前作までだと大黒っていうロスプラも作ってた人がD

    初代で藤岡も監修してるけど基本的に本編チームとはほぼ関係ないと思われる

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:16

    今回もこいつらが最強なんかね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:20

    >>124

    レウスだと毎作火属性パワーのオトモンパーティに入れ辛い問題があってな……

    特に溶岩移動族が全部火パワーなので火山フィールドが怠くなりがち

    いっそ属性も傾向も存在しないヴェルサ・ノワみたいなオリジナルモンスターが初期モンスターなら色々便利なのに

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:25

    キャラの等身や作風とかがポケモンからゼノブレイドになった印象

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:35

    いや人間の頭身上がったなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:43

    今回国同士ってことでエルガドの騎士達の話とかちらっとでもいいから出ないかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:01

    こーれ双子の片割れが戦争に使われたせいで死んでそれにブチ切れた双子の古龍の生き残りがラスボスです

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:10

    >>105

    ワンチャンどころか現時点の筆頭候補だぞお前多分

    序盤の水生モンスター枠をザボアから奪取してみせろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:49

    初代から順当に頭身が上がっているな。収録モンスターや絆技も楽しみだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:52

    できれば防具は一式じゃなくて部位ごとに付けられるようにして欲しい
    頭身上がったなら無理ではないと信じてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:53

    >>127

    >>136

    敵が扱うような奴だよなこの面構えは

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:54

    遺伝子の儀の属性変更実装して

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:55

    あとIBからネロ出ないかな
    水属性の競合少なすぎるんだよマジで

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:24

    CV杉田がいるならリヴェルトは出ないのかなぁ
    ナビルーも居なさそうだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:44

    最初から相棒のレウスデカいし飛べるしで早々に離脱ですねこれは…
    禁足地とやらについた途端レウスいなくなるでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:55

    石化ってワード出た時にモンハンオラージュでやったヤツ公式もやるのか!!ってなった

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:57

    >>99

    ボス専用の超大型モンスターはこの辺りが出てきそうかな


    ジエン・モーラン

    ダラ・アマデュラ

    ラヴィエンテ

    ゾラ・マグダラオス

    etc


    国同士で戦争しているのなら敵国が捕縛した超大型モンスターをマネルガー博士の改造モンスター技術を応用して竜騎兵に改造してきてもおかしくは無さそう?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:14

    >>151

    重ね着だけでも対応してくれないかな

    マジでコーデ捗るんだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:27

    属性変更は期待しない方がよさそうだな
    流石にモンスターの種類が多すぎる
    4gまでのモンスターで済んだ1とは流石にレベルが違う

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:36

    1でもレウス早々に離脱したからなあ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:39

    主人公は性別選べるキャラクリある声ついてる

    すごいな、3作品目は

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:51

    まーたレウス君です、か
    そりゃ作品の顔だからしゃーないけどそろそろ別の奴が相棒でええんやぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:52

    メルゼナとバルファルク来たうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:55

    アンイシュワルダでねぇかなぁ
    できれば跨りたい

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:07

    ランポス騎兵かっこいいな
    こういうの良いよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:27

    >>143

    なんと驚き、3世界だとレウスは絶滅種らしい

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:32

    飛竜じゃなくて獣竜に乗るのならば
    ティラノっぽくて癖のないアンジャナフが選ばれたんだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:43

    リオレウスが絶滅するくらいモンスターの脅威が減ったから人間同士で戦争できる余裕ができたんですねえ
    馬鹿野郎

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:53

    これが一瀬の新作?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:00

    ストーリーズ2で個人的に一番許せなかったのアル・トゥーラ触手形態と戦えなかったことなので
    ターン制バトルの特色を活かしてアクションゲームではマトモに実装出来ない異形怪物型モンスターを敵として出して欲しいね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:09

    ストーリーズ特有のクソ馬鹿規模のラスボス古龍も楽しみ
    あいつら全力でモンハンの世界観無視してて外伝ぽさ増すから結構好き

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:10

    >>167

    どうせしれっと追加されるぞ

    「秘境の奥深くに隠れ住んでいて...」的な感じで

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:52

    なにがなんでも遺伝子厳選で絆技の演出が変わるのだけは復活してくれ
    ストーリーズ2の不満点の8割これだった
    龍のカタストロフィ・ゼロマジでかっこいいんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:58

    >>162

    嬉しいなこりゃ

    てかキャラモデル良い感じだしこのままキャラクリ出来るなら最高だわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:31

    アルトゥーラに食い尽くされたレウスもあっという間に戻ったしな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:54

    前作にいたオトモンは全員続投してほしいな
    何匹かリストラは萎えるかも

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:58:29

    根本から世界が違うからナビルーとかアユリアとかはでなさそうやね
    1主人公がアユリアとくっついたんか知りたかったが

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:58:44

    あぁ~このグラフィックで本家アクションやりてぇ~!
    ライズチーム頼むよぉ~!!

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:58:44

    このシリーズ前作ガルクもオトモンの一体だったんか…
    まあ確かに乗れるモンスターではあるが…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:59:09

    >>177

    1~2で後日実装があったとはいえコラボ系以外は全部続投してたしリストラは無いと思うよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:00:46

    やっとswitch2を買う理由が出来たわ
    マジで神ゲーだからしっかり続いてくれて嬉しいぜ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:10

    ナビルーはなんか普通にいそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:23

    >>160

    ストーリーズ一番の魅力だとら思うんですけどねぇ...

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:47

    前作とのつながりはどうなるのだろう

    ライダーが一般的な所(MH-Rの舞台のフェルジア大陸)もあれば一般的では無いところ(MHSTの舞台など)もあるけど

    ストーリーズ3にいつものリオレウス登場するのならクリア後に前作までの舞台の大陸から飛来してきた感じになるのかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:02:08

    >>180

    まあ主属性違うだけで専用技とかも無かったからホントにおまけ程度

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:02:41

    >>184

    2も没データに一部存在してるあたりやりたかったんだろうなってのがわかる。今回switch初代切ってるからもしかしたらもしかするかもしれませんよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:02:51

    もしかしてモンハン世界で人同士の戦いが描かれるのって初?
    (クエスト文で戦争や小説でギルドハンター嬢の話はあったけど)

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:12

    >>184

    現状2作品のうち1作にしかない要素を魅力って言われても…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:04:14

    というかリオレウスくんまた不吉の象徴ポジか 2が破滅の翼で1もなんか設定あったよな?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:00

    卵泥棒とか容易いものとかの根本の問題をなんとかしてくれ
    「なんとモンスターがおきあがりなかまに」でいいだろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:42

    >>190

    1はなんか太陽の化身的な感じじゃなかった?隻眼が実はラスボス特効のキーでした的な。まあ闇落ちは恒例になりそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:14

    ストーリーズ2やり直すか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:21

    >>191

    今作は戦の世だから多分あれこれ言ってる暇は無いと思うぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:22

    >>191

    藤徳みたいだな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:07:46

    >>194

    まあ兵器と割り切るならいいけど絆絆言い出すだろうし…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:15

    >>192

    大昔に世界を救った伝説の白き竜は実はレウス……だったかもしれないみたいな匂わせはあった

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:28

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:44

    >>198

    だな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:24

    双生児のレウスで王国舞台とか片方が闇堕ちで敵対するんだろうなー
    映画みたいなストーリーが楽しみだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています