でも俺“トダー”って好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:53:00

    そこら辺の陳腐な漫画だと絶対に対ガルシア28号兵器の“メカ・ガルシア”みたいな名前になって見た目もガルシアロボみたいになってたでしょう?
    猿先生のセンスを感じるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:54:02

    メカ・アイアン・木場待ってるよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:55:27

    嘘か真か知らないがロボットの綴りを反転させたと言う科学者もいる
    robot
     ↓
    todor
    なんだ
    bをdに反転させてるところにセンスを感じるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:56:17

    まあデザインはネット上からパクったやつなんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:56:47

    無機質なのに愛嬌があるから尊いんだ
    ギャップが深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:57:21

    >>1

    スレ画のシーンでめっちゃヒヤヒヤしたのが俺!

    尾崎健太郎よ

    なんとか修復可能そうな壊され方してホッとしたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:59:13

    猿先生の画力が光るデザインだよね
    量産性特化のメカみたいな見た目のわりに愛嬌もあるしなヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:00:17

    でも俺トダーが壊されたのに憤りを見せなかったキー坊反吐が出るほど嫌いなんだよね
    キー×トダどこに……!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:14
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:09:46
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:59

    >>9

    >>10

    消せ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:44

    >>3

    猿先生全て考えていますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:12:06

    ドルフロにも似たようなロボ出てくるし無機質な雰囲気のメカメカしい二足歩行ロボットってなると誰がデザインしてもこんな感じの見た目になると思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:54:33

    トダーの顔がトータル・リコールみたいにパカパカッて割れて、中から
    「我が名は尊鷹」
    してくるんじゃないかって思ってたのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:55:39

    >>10

    >>9

    著作権フリー←トントン

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:24:57

    まっこいつが出てきた辺りでまともなファンは大量脱落したんやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています