- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:02:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:06:57
あの世界普通に人間同士で戦争してるんですけど…
今作やばいことになってる? - 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:36
お前オトモンとしては子供付きでしかもレウスに勝つくらい強いからかなりお得なんだなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:27
火属性テクニックタイプ期待の星
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:00
正直お前もマガドもストーリーズスタイルで見れて嬉しいよ
マガドはソシャゲにいたから次来たら来るだろなとは思ってたけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:04
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:16:48
絆石によるモンスターの制御が一般的になり竜都みたいな状況になっている世界線かもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:17:36
なんかガッツリ村襲撃してなかったかお前……?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:18:25
まぁ危険度火山一般モンストップレベルだし村くらい襲うんだろ()
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:05
亜種も参戦して俺にトルチを使わせてくれ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:40
前作までの火属性テクニックタイプはイャンガルルガぐらいという惨状を打破してくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:36
なんかPVのお前すごいデカくない???
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:55
実際ライダーの技術の進歩によってはモンスターの危険度が激減するからな
ハンターの場合はハンターの技量と装備制作の技術進歩とモンスターとの比較になるがライダーなら相手の戦力がそのまま使えるから通用するならあとは数だけの問題になるし