【PV公開】デッドアカウントについて語ろうぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:36

    元々明日か明後日辺りに「新章も開幕した事だし~」という感じで建てようと思ってたが、なんかPV公開されて色々情報も出たので

    真面目な話明日まで待って管理しない建て逃げ野郎に先越されたら最悪だしな

    ちな過去のデドアカスレの経験的にこのスレも普通に検索したら出てこないかもだけど、『ドアカ』ってやれば見つかるんでヨロ❤

    TVアニメ『デッドアカウント』PV第1弾|テレビ朝日系にて2026年1月より放送開始


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:13:16

    こっちと迷ったが掲示板にスレ画としてはごちゃついてる感じがしたので

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:20:10

    これアニメ化するのは知ってたけどもう来年の1月なのか! 早いなー

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:21:53

    CVトウカイテイオー

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:00

    蓮見がはすみんじゃ無さすぎるのは気になるが、追加キャスト発表

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:03

    こいつといい来年1月の主人公はクレイジーだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:54

    >>6

    死亡遊戯?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:46

    このシーン好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:35

    >>7

    そうそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:18
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:37
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:13

    この作品らしい・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:14
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:32
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:26

    ひよりちゃんピンク髪だからやっぱアニメ映えするな~

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:11:39

    >>16

    分かる、可愛いよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:05:10

    アニメ化でどれくらいファンが増えるかドキドキする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:10:04

    >>15

    この子がヒャッハーするのか………

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:56:11

    >>16

    作画全体のキャピキャピしたムードが師匠には良い方向に働いてる感じするわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:01:19

    しかしまあまだティザー段階だからか知らんが見事に炎上系なのは隠してるな
    PV単体ではだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:47:47

    今のご時世に炎上系配信.者を主人公にするどころか善側として扱って、アニメ化までこぎつけるとは・・・仮にアニメがこけても、それだけで十分偉業だわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:46:24
  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:47:58

    先輩登場まで行けるかな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:20

    遊園地楽しみ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:29

    個人的には炎上系なのより妹死んでる方が隠した方がいいんでは…!?と思ったけどどうなんや…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:49:45

    >>26

    割と「あっ察し・・・」ってなる程度の隠し方だったしよくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:51

    >>27

    すみません察せなくて…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:56:46

    >>28

    そか・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:23

    師匠おめでとう・・・!良かったねえ・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:45

    これもしかして大妖怪が電脳化するやつ・・・?AI絵師、最後の最後まで舐めた真似しやがって・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:38:24

    原作糸使いパイセンと縄の子の一騎打ちくらいまでしか読めてないからアニメ化に備えて続きも読むか……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:23:09

    >>24

    先輩が一番人気だからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:24:34

    「母とかいう人」
    ひよりちゃんらしい登録の仕方で好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:49:28

    最初は賛否両論あるかもだけどこの作品って結局はイケメンとかわい子ちゃんがイキってると盛り上がるのであんまり毒気は抜かないで頑張って欲しいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:41:35

    最初はちょっとウッてなるイキリがだんだんクセになってくる そんな作風

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:58:30

    ぶっちゃけK撃破時の「人に不幸まき散らすな!」はもうちょっとどうにか出来なかったかとは思う・・・せめてKに「君もかつてそうだったでしょう!」って言わせて縁城が「俺はもう変わったんだ!」って返すとか
    賞味痣木先生の「優し過ぎる」評と同様に「果たしてそうかな?」な感じではあるけど、そのラリーの一発でもあれば「ああ、作中的にはそうなのね」って飲み込めたんだが
    直前の過去回想で縁城が暴れまわってるのを再度見せられて思い出してしまったのもあって、結構引っ掛かった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:56:13

    ししょー可愛い

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:22

    AIRAさんはアニオリの2期匂わせシーンでもいいから登場して欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:27:02

    そういや縁城、誕おめ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:31

    妹ちゃんアニメになるとより可愛いな・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:03:29

    これがバズって流れでリアアカも有名にならないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:21:05

    >>42

    実写映画のあれやこれやが無くなったっぽいの残念だった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:36:35

    >>43

    あれほんと楽しみにしてたのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:13:20

    実写映画は当たるとデカいけどハズレになるとそもそも作るって言っておいてそのまんまバックれる人もいるからピンキリが凄い

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:16:24

    >>45

    逃げるくらいなら雑誌で公開前に逃げて欲しかったな・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:22

    ああいう計画って何で頓挫するんだろうね本当
    予算の問題とか脚本家と監督が揉めたとかそういうアレか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:26:49

    >>47

    そうなんじゃない?

    原作者の人なら詳しい事知ってるかもしれんが、渡辺先生作画担当だったからなあ………

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:09:04

    アニメがまだの内からニコニコ動画に流れるコメント想像するの楽しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:36

    ニコ動ユーザーにウケそうなキャラって誰だろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:32:10

    >>49

    俺はニコニコ入ってないからユーチューブの同時視聴で想像してる

    カズマックスは割と縁城に厳しい反応しそうだがえこぴは好きそう

    財前きいろはししょーにハマる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:35

    >>50

    それこそ良くも悪くも縁城じゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:44

    こころの中の男子小学生ノリが周りに受け入れられるので全力で楽しんでる後藤ひとり、それがししょー

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:51:05

    >>52

    画面上に視聴者同士のレスバコメント流れていくタイプのキャラよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:41

    オープニングかエンディングでみんなの能力の元になった言動してるシーンを一枚絵で見せてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:10:33

    デッドアカウントでオリジナル能力を考えるの楽しそう
    どうインターネットを使うかの例はまだ残っているはずなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:22:52

    >>56

    わかる、他作品でスマホよく使うみたいなキャラが出てきたらついつい考える

    ぼざろの喜多ちゃんは「幸せのおすそ分け」で初期は回復、覚醒したら+バフ能力になりそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:02

    草場ちゃんいいよね・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:05:11

    「くさばえる」って元ネタわかりやすい名前の響きも好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:32:36

    「輪狩実」というネット用語だけでなく能力的にもそれっぽい名前
    思いついた時興奮すごかったろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:30:14

    キービジュだけだと右上がヒロインに見えるな
    恋愛的に主人公に気がありそうな女の子は別にいるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:57:47

    難しいかもしれんがいただき女子やツイフ.ェミの化け垢も見てみたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:37:13

    >>62

    ツイ⚪︎ェミの生徒とアンフェの化けアカの地獄みてぇな叩き合いバトル……!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:13

    >>26

    隠すというよりかは炎上系とか早々に押し出す旨みがないから出されてないってだけな気もする

    近くなったら出るかなくらいで

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:53

    >>63

    ツイフ.ェミが生徒側なんか

    まあデドアカならありそうだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:41:17

    >>64

    まあ綺麗に偽装してるなあ、って感じよな

    出してほしいところではない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:10:57

    今見たら最初のあれ、一応オラキンも構えた上で殴ってんだな・・・訴えようとしても決闘罪になるから大きくは出れなさそう
    縁城が捕まらなかったのってここら辺があるからか?他にもぶん殴った相手はヤクザさんだったりするし

    アイツはそこまで考えてなさそうだし、考えてても頭良いってより姑息って感じだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:17:23

    >>65

    新任教師とかでもアリだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:20:00

    AI絵師に対する結論いいよね

    炎上系や粘着系が呪術師だったり、ただのなりきりやなろうが化け垢だったり・・・「能力のもととなる行為の善悪≠キャラのポジションの善悪」だからこそ説得力出せてるやつだと思うわ
    もし前後を同じにする作風だったら、あの「AI絵師うんぬんは難しい!けどお前はクソだ!!」っていう主張にも「でもそんな事言ってAI絵師側を悪役ポジにはしてるんやなwww」って思ってたと思う

    ・・・・・それはそれで面白いかもしれんが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:21:50

    >>68

    痣木先生いなくなっちゃったしね・・・

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:34

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:01:59

    >>71

    最終レス3時間前だからまだいらねーって

    荒らしと間違われるぞ

  • 73スレ主25/08/07(木) 22:40:51

    >>72

    明日朝忙しいから保守忘れて落とす危険があるんや

    少し伸ばしとこうかと

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:20:58

    夜寝る前に保守しようとしたらもう時間帯ホスト規制に入ってる人とかだとそっちも警戒して早めの保守になったりすんのかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:46:33

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:39:16

    良くも悪くも話題になりやすい作品だよなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:22:57

    今日の夜には新章が無料公開か
    楽しみ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:15:42

    最初の内は呪術のパクリとか言われてたけどアニメ化したらまた言われんのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:43:54

    >>78

    それについては「どんな作品だって何かしらの影響は受けててそれをいちいちパクリだのなんだの言ってても仕方がないよおじさん」が「パクリだーーーーーーーー!!!!!」ってなるレベルにパクリだからしゃあない

    序盤は本当にそうだもん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:55

    呪術っぽさが薄まってきたのってどの辺りからだろうな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:30:33

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:48:30

    この作品の夢女が現れたりコラボカフェが登場したり一番くじが引かれる未来があったりするかもしれないのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:13:19

    >>82

    夢はでっかく行こうぜ?目指すは300憶の炎上系配信.者や

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:16:14

    ハコ乗り野郎と人形とはいえ車の屋根に乗って煽るやつ見て最初に出る感想が「イチャついてんなあ」なの俺も大分毒されてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:05:36

    >>80

    個人的には遊園地編・・・マガポケ移籍の辺りだな

    原因が作者か編集か両方かは知らんが、あの辺りで何か変化あったんだろうね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:27:11

    エッホエッホは笑う
    マガポケのコメ欄では「過去の偉人とかが化け垢化するんじゃ?」とか言われてたけどメインは怨霊だと思うなあ

    ぐえんかばきの化け垢化再臨とかありそうだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:27

    追い越して「抜いたぁーーーーーっ!!」って一緒に喜んでくれるひよりちゃんマジお嫁さん
    縁城の分かり手すぐる

    人形の頭ポンもてえてえ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:34

    眼の光が後引いてる躍動感ある絵すごいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:09

    よくよく考えりゃ飛べるなら自然エリア飛び越えてショートカットで仕留めりゃいいんだ
    コースに倣って進む時点でこいつは勝負に勝ちたいだけだと示されてた

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:48

    監査って絶対あの新キャラだろ
    アナログ勢が「元怨霊」である事に対してアドバンテージ、デジタル勢が「化け垢化」した事に対してアドバンテージって感じかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:03:19

    おちさんも言ってたしマガポケコメ欄でも言ってたけど、縁城ってある種純粋過ぎるのと取れる手段の無さで凶行に走っただけで、本質はどこにでもいるただの子供なんだな
    それで色々が許されるものでもないが

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:52

    >>83

    「ウェーーーイ!!今日はぁ、鬼のコスで鬼殺隊の前に出てみようとおもいまぁーーーーーす!!!!!」

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:23:23

    まあ崖上バク転も作中で言われてる通りまったく迷惑かけないってわけじゃないんだが、確かに序盤と比べたら大分丸くなったよなあ
    てかあれやっぱ作中では「喧嘩」判定なんだな
    確かに無断撮影と突撃はともかく、殴り合いは煽ったの込みでも上で言った通り相手も乗ってきてるわけだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:23

    老人達が見たら「痣木先生からもらった命を~」ってクソキレそうだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:02

    「元々の怨霊としての厄×デドアカ化しての厄」で強力な攻撃放ったりしてきそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:52:42

    >>63

    名誉男性判定で男体化能力とかありそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:13:48

    ネナベとネカマのバトルも見たかったが女のフリして男釣るのは糸使いパイセンがもうやってんだよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:46:21

    糸使い先輩、能力が「釣り糸」だから強度に説得力があるのと釣り針も使えるの良いよね・・・

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:47:35

    てか既出だったかもしらんが、化け垢の等級ってグリッチ量で決まるんだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:09:38

    てか、ししょー髪留めつけて上げた姿が新シリーズでは見れると思ったんだが・・・まだか
    いや、拡大されてないから分からないだけかもだが

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:06:58

    >>78

    最強の先生のシーンとかは確実に五条って言われるだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:23:31

    >>101

    すでにPVで言われてるしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:46:23

    しかしまあ見返してて思ったが、ひよりちゃんの縁城に対する好感度最初からすっげえ高いな
    実は昔何かあったりするんだろうか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:22:07

    アニメどうにか2期まで続いて女体化(?)回までやってくれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:05:41

    >>104

    やっぱ一期じゃ無理かなあ、遊園地・・・2クールある事期待してるんだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:02:53

    そういやまだ何クールかもよくわからないのか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:47

    >>106

    まだティザーだからね………第一弾PVさえ出れば見当付くんだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:27:52

    最近のマガジンアニメ1クールのほうが多いイメージ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:35:48

    >>108

    マジかー・・・じゃあ普通に呪術パクった主人公不快アニメって評価になりそうだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:26:54

    まだ2クールの可能性もあるから…!

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:59

    >>110

    どっちにしろ次のPVで分かりそうだな

    そこで2クール発表が無ければ1クールで確定だろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:09:32

    1クールの場合一期の内の女性人気の大半は括と蓮理が持って行くだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:47:33

    >>112

    れんりはアニメのキャラデザがね・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:44:58

    アニメのキャラデザ評判あんまりよろしくない感じなのか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:17

    >>114

    まあね

    少なくとも良いって評判は聞かない

    一番高い評価で「マガジンアニメならこんなもんだろ」みたいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:09

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:42:37

    >>115

    あー……確かにジャンプアニメとかの神作画に慣れてる人から見るとそうなるか

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:16:55

    >>117

    それだけじゃなくて最近ボンズのガチアクタとかあったしね

    後タイトル忘れたけどクローバーワークスの防風林高校もマガジン原作じゃなかったっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:54

    寝返り展開とかあったらセリフに「退職代行」使ってほしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:09:14

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:10:37

    ここ好き

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:58:52

    >>121

    まだ無料公開してないとこ?こんなんあるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:33

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:31

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:21:03

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:37:40

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:40:22

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:53

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:21:16

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:34

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:23:57

    新キャラは詫び石とおまえをけすほうほうかな?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:29:35

    なんかやたら消えてるけどレスどうしたんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:15:08

    >>133

    知らない

    俺は保守他が荒らし判定くらったのかもしれんが

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:39:15

    霊媒師の学校の方も存続はしてたんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:12:18

    メタ発言好き

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:56:24

    いるかちゃんもしかして男?プスプス好き

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:24

    マガポケのコメントで見たが、弥電と弥幻で「電源」なんだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:33:11

    まだAIの敵との対決あたりまでしか辿り着けてないから早く最新話まで進みたい

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:41:41

    >>138

    お、もしかして新規か?感想教えてくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:13:34

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:59:41

    >>139

    とりあえず一番好きな女の子キャラはししょーで男キャラは糸使いパイセン

    主人公も最初は炎上系のイメージ先行してあんまり好きになれなかったけど慣れてくると好感を持てるようになったしストーリーも面白い

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:04

    >>141

    ししょーいいよねえ・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:20:55

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:40:48

    しかし何度も言ってるが、創作の世界ってのは器が大きいねえ
    炎上系配信.者やデスゲームのリピーターやらが主人公張れるとは思わなかったよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:13

    主人公は炎上系でもまだヤクザの事務所にカチコミとか格闘家に喧嘩売るとかだから読者も後々の活躍で好きになれる余地があったと思う
    これが駅で女子高生にぶつかり続けるおじさんみたいな活動だったらたぶん無理だった

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:52:13

    >>145

    その格闘家だって上でも言った通り煽られたからって構えて素人と決闘罪やらかすようなやつだしな

    読者を信じすぎるきらいはあるが、意外と細部はシッカリしてる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:54:52

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:44:28

    主人公は主人公で叩かれて当たり前のことしてるけど恐らく相手もネットで叩かれてるタイプの人種だったんだろうなって感じはするな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:45:49

    しかし霊媒師すっごいイキってるけどどう整合性つけるつもりなんだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:09

    >>148

    つまりエイリアンvsアバターみたいな扱いだったのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:00:19

    >>150

    観客も最初「やっちまえオラキン!」みたいな感じだったしな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:34:46

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:41:30

    >>37

    あれは憎いなら俺だけをやれば良かっただろって台詞でその返答としてKが復讐以上に皆を救うためだったんだって返してるのがラリーだろう。あの瞬間まで主人公はKのことをろくに知らなかったしKは主人公に繋がれなかったからそういうすれ違いもある

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:09:04

    >>153

    確かにそれもそうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:27

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:19:45

    下手にイキリ成分を削ったら炎上しづらくなる代わりにこの作品の魅力も減るだろうからどうにかうまいことやって欲しいね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:27:22

    >>156

    それは本当にそうなのよね、難しい

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:07:40

    鬼火炎(おにぴえん)も初出から3週間くらいは毎回ニコニコ動画で草生やされそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:06:48

    >>158

    それどころかずっと言われ続けるんじゃないかな

    漫画なら該当の回過ぎれば「おにびえん」って勝手に読む事も出来るけど、アニメはずっと音声で「おにぴえんおにぴえん」って言い続けるわけで

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:44:16

    火炎でぴえんは音声のほうが威力あるしな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:53:59

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:11:34

    >>156

    イキリ成分はさすがに制作側も分かってると思うんだよな、問題は炎上系配信.者なとこ・・・

    ナーフするにしろしないにしろ相応の腕が試されると思うわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:52:07

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:41

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:23:51

    今マガポケで1話読み返して来たけど、ほんと尖ってたなあ縁城………

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:49:36

    1話の主人公が一番アレだから逆に1話さえ乗り越えられれば読める

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:58:08

    >>166

    それはそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:20:30

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:41:01

    >>166

    劇中ワースト3ぐらいに追い詰められてるからなぁ


    >>37忍者と極道の孔富みたいなもんよ。優しすぎるが故に間違っていると分かっていることも倫理観投げ捨ててやってしまう男

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:01:17

    もしかして新キャラ君、「詫び石」じゃなくて「助」も入れて「詫び石助かる」が元ネタか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:28:27

    >>170

    そっちのほうがネット用語っぽいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:36:31

    これ完全に霊媒師側は肥大化した特別意識から来る見下しで格下どうこう言ってたっぽいな・・・

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:57:30

    いつのポップアップストアかわからんが二人だけやたらグッズ出てるのを見るにやっぱこいつらはグッズを買う層から人気なんだな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:40

    左下のグッズも狗谷と霞流の女体化絵だから全体的に需要に対して供給しましたって感じのラインナップだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:06

    泥の一枚絵いいなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:19

    >>174

    二人とも極道の女みを感じる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:33:18

    一枚絵に人形だけじゃなくてししょー自身も映って欲しかった
    髪留めで変身フラグか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:33:24

    ちゃんと主人公が書き下ろされてるポップアップストアもあったぞ!

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:54:46

    >>178

    おお本当だ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:43:55

    かすばたはずっと人気あるって感じか

スレッドは8/24 22:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。