- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:24:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:25:40
昼廻とか言われてて嗤った
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:14
ほのぼのかと思ってたのに俺を騙したのか!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:33
あのちびキャラの動き夜廻っぽい…いやでも牧場物語的なはず
→あっこれ夜廻だわ - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:37
でも失うのが手足のどれかだと牧場生活に支障でるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:07
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:27:29
存在かもね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:30:24
すまん見てなかったんだけど今度の舞台牧場なの?
田舎の夜道とか怖いけどそういう系? - 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:31:16
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:32:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:32:24
グラ見てまさかと思ったけどやっぱり夜廻の新作じゃねーか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:06
主人公の顔グラで夜廻かな?って思ったら日本一じゃねーか!からの…でしたね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:06
どうせチュートリアルが罠なんでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:12
お昼のある夜回りだからシリーズが変わったんかな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:28
ほのぼのだけどキャラデザが不穏だよ!
→ほのぼのじゃねーじゃねーか! - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:28
あれ?このグラもしかして夜廻の新作?
→なんだ、グラが夜廻と一緒なだけで内容は牧場物語みたいなものか
→やっぱり夜廻じゃねーか! - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:36
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:55
下手したら夜が侵食して昼の住民が変異してぶち転がしに来るパターン
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:11
また日本一が心にダメージ与えそうなやつ作ってる……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:15
なんかボロボロの屋根見えた瞬間アレ?ってなったら
主人公見て全て察したよね - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:27
牧場物語ライク風のPVから最後で急に夜中に懐中電灯付けそうな夜廻になったの笑った
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:34
あっ…(絶望)
— 2025年07月31日
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:43
ほのぼのとした牧場物語は別で後から出てくる流れでダメだった
こっちだってほのぼのしていいのよ? - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:34:57
普通にちょっと怖い演出やめろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:08
仄暗しの庭
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:09
この看板に付いてる錆とは異なる赤いのは…?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:21
あ、これは夜廻の系譜ですね 間違いない
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:53
今まで拾ってた探索用アイテムを全部自給するってことかもしかして
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:01
味方側の主要人物が増えそうだから
死人とかも普通に出るストーリーかもな - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:09
これを機に夜廻プレイするかな…前から気になってはいたんよなて
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:13
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:32
わざわざ牧場ライク要素があるあたり今度の怪異に狙われる理由はそれなんだろうな……
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:36
モノローグ、チュートリアルが信用できないゲームだこれ…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:37
主人公は迷い込んだって形らしいからたぶん夜の世界が本来の時系列とかそういう奴やな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:00
祠壊しそう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:03
もう理想的なほら来たすぎる…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:13
まず冒頭の対象年齢の時点でうん?ってなって絵柄であれ?ってなって最後でギャー!?ってなった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:30
夜廻としては完結なのか…いや続編でいいのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:35
牧場物語やってる最中に怪異がUIに介入してくる恐怖演出を?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:40
ほの暮死
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:48
夜廻かな?→牧場物語系かぁ→夜廻だな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:56
お?牧場暮らし系かな?と思ってキャラの顔見た瞬間今年一番でかい舌打ち出たわ
どうなっても不幸確定じゃねえか - 438,1025/07/31(木) 22:38:00
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:00
また可愛い子が虐められるのか…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:20
なんだって?マガツ村?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:22
生贄とか出るんだ…なんなら主人公が生贄にされるんだ…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:28
昼間だけ遊ばせてくれませんか?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:29
でも牧場物語系としても普通に面白そうじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:37
「夜廻スタッフ」という言葉から絶望しか感じ取れない
これはもうダメですね、間違いなく仄暗、死の庭です - 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:42
因習村物語かもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:45
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:57
夜だけはやりきったから昼も入れる…
街中が基本だったから村を舞台にする…
いやぁネタを切れさせないいい会社ですね! - 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:07
ラストでこの世界に残ることになるorもとの世界に戻れなくなって元いた世界から実質存在抹消か
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:14
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:29
「ここに迷い込んだ主人公は新たな暮らしを」
って始まりで、主人公がガキなの不穏すぎる - 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:41
穴堀でアイテムを拾ってくれる犬や癒し要素の猫も追加しようぜ!
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:42
牧場物語かと思ったけど主人公の顔で察したわ夜が危ないって
でもガチで怪異路線で来るとは思わんかったよ日本一ソフトウェア - 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:49
日本一って地味にホラー得意だよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:06
牧場物語みたいに4時44分にテレビを見るとホラー演出が出たりするのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:09
この村の住人は本当に生きた人なんですか…?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:10
嫌じゃ、わしは昼だけ外に出る
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:12
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:30
闇が見え隠れというよりちゃんとこっちが受け取れるように全力投球してくれるタイプ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:40:42
村自体があの世で主人公肉体全部奪われてましたとかありそう
お家に返してあげて - 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:02
どうせろくな村じゃねーんだ燃やせー!
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:10
グラは確かに牧場物語系に向いてはいるよね、むいては
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:20
実際日本でも災いがあったり危険な場所には警告の意味も込めた地名付けたりするけど様々な理由で名前を変えたりする事あるしね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:21
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:29
ここで牧場夜廻ってレス見てダメだった
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:40
安全であるメニュー画面すら開いたらアウトを入れてくる前科持ちだからな…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:57
キャラの立ち絵があるけどこれ話が進むにつれておぞましい立ち絵になって行くのでは…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:07
なんでほのぼの系な見た目なのに村から脱出しないと魂すら囚われてしまいそうな場所のゲームを作ったんですかねぇ…?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:18
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:27
先入観無しで見ればその通りなんだけど残念ながら俺たちの脳はこの絵柄を見た時点で「あっ」ってなるように調教されてるので…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:28
ヨモツヘグイ要素ありそう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:33
仄暗い水の底から(名作ホラー)が脳裏をちらつく名前つけやがって
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:39
どうせ昼間はSAN値が減ってる時の光景で、夜の間が本来の姿なんやろ
捌いたりしてるものは実は…っていう - 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:46
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:48
BGMの時点で「ん?」てなったのは内緒
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:53
田舎だし動物や虫系の怪異が出てきそうだな…
虫…?蜘蛛…?カワイソウカワイソウカカワソウ - 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:09
さす幼女先輩助けて
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:12
ほの暮らしの庭ってタイトル自体が不穏さ出して来てない?
名前だけ見たら割と箱庭ゲーとしてありそうな名前なのに
"ほの"って言葉に「かすかに」とか「ほのかに」とかそういう意味あるせいでこの主人公がそういう"暮らし"をしてなかったまで見えてくる気がするもん - 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:15
なんで主人公の霊体みたいなのが居るんですかね…?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:24
>>78 殺生石かな?最近壊れたらしいけど
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:30
「ほの暮しの庭」じゃなくて「仄暗死の庭」だろどうせ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:31
あの神様にまた出て来て断ち切ってもらわないと…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:46
どうせ終盤には昼間にも怪異が出始めるか昼が来なくなったりするんだろ!
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:47
夜廻やった事ないけどめっちゃ絵いいな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:10
『もういやだ』
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:11
見間違いじゃなければこの岩亀裂入りまくってない?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:14
今度こそ足が奪われそう
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:31
まだワンチャン夜でもなんちゃってホラーの可能性も……ごめん…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:53
きっと村人が信仰する山の神がいるんだな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:04
子供が1人で迷い込んで帰るとこもないって明らかにマトモじゃない……
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:07
鎮石ですね…間違いない
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:31
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:06
一瞬牧場物語感だして視聴者騙そうとするんじゃない
- 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:53
牧場物語 ☓
撲殺上等物語 ○ - 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:59
多分因習村、燃やそう
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:07
テーマやイラストまで赤く塗り潰されてるのもうホント不安()
夜廻シリーズだってそんなことしてなかったよね…? - 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:10
畑を作る場面があったということは作物を沢山作って村に納めた分分岐するマルチエンディングになってそう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:17
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:42
対象年齢15才以上(迫真)
全てを察するよね - 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:47:53
なんなら飼われている動物たちが本当の住人だったまである
- 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:06
「ほのぼの」とはしてるよね
漢字が「灰灰」だけど - 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:07
一応無印と深は繋がってるけどそれくらいよ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:08
山中異界の村なんだろうな ガキ一人でやってきて牧場
異界ではないなら絶対に因習村 - 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:34
実質siren……ってコト!?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:38
で、でもルーンファクトリー龍の国だって対象年齢15だし…!!
- 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:39
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:44
言っちゃなんだが演出でタイトルが変化するサプライズやるゲームなんていっぱいあるし
- 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:45
なんで迷い込んだ集落で新たな生活始めることになるんですか?
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:48
というか深だと1の町に行けるようになってその差を楽しめると思う
- 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:48:51
みんな村焼き用松明は持ったな!?状態
- 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:02
ラストのアレさえなければ牧物2やハーベストムーン感あって騙されかけた
- 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:22
- 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:30
因習村のお約束ハッピーセットだったりしないかな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:42
歓迎しますわ(生贄として)
- 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:49
主人公が耕してる庭の入り口に鳥居あるんですけど…
- 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:51
それで夜廻シリーズを知らない新規プレイヤーが買ったら泣くぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:49:56
まぁこのイラストは完全に夜廻シリーズだと思ってた俺は騙されなかった
ごめん、あそこの会社嘘つき姫作ってるからあ、今回は優しい物語かと思ってたよ - 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:14
牧場もできるって表現だったからハーヴェステラみたいな戦闘重点ゲーかと思った
夜廻じゃったか… - 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:36
あーとぶっくに思いっきり化け物や鬼おるやんけ…しかも裏面の夜空が絶対に厄いやつじゃん…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:58
- 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:59
- 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:03
仄暗4(死)の庭の可能性
- 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:23
牧場ゲーお約束のサザエさん時空に明確な理由が付くタイプの作品になりそう…
- 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:37
あれを超えたらいよいよZじゃ効かなくなっちゃうから……
- 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:42
日本一ってホラー上手いよな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:47
- 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:01
まどマギの初報で虚淵玄の名前が出た時くらいのショック
- 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:10
- 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:27
半ば聖域とされてた主人公の拠点(自宅)もメニュー画面もぶち破って襲ってくるシリーズの系譜を継いでるらしいゲームだ
最初から不安しかない - 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:36
そんな…溝上Dはマッドラットで浄化されたはずでは…
- 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:36
今回はニワトリが相棒って事!?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:37
断言しとく
多分燃やした方がいいタイプの村 - 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:49
シリーズものかは分からんぞ?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:51
- 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:46
- 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:54:48
幽霊と追いかけっこするスローライフ嫌なんだが
- 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:03
なんで最初から死んでるマッドラッドの方がハッピーな部類なんだよ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:11
夜廻も1〜3あるけどどれも単独でプレイして十分楽しめるやつだし別タイトル扱いのこれが前作プレイ必須になることはまずないと思うよ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:17
- 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:49
あのクソ目立つ標識怖いよ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:10
牧場物語×和風ホラーとな
新鮮すぎる - 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:48
- 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:55
鬼時間タイプだったりしない?
いやそれだったら夜出歩かなきゃいいってことになるからあの日本一がそんなこと許すわけないか… - 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:58
その他の危険 だっけ?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:02
公式サイトが重すぎて開けない
- 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:05
- 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:10
スロー"ター"ライフやめろ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:16
夜廻シリーズをやってると知ってるおばけが出てくるとかあるかもしれないけど多分新おばけで来そうだな
妖怪ウォッチに出てくるびしゃがつくとかくねくね的なものが出てきたら面白い - 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:46
- 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:58
形は違うとはいえまだこのIPを進化させてくれるのは本当に嬉しい
地味だけどかなり好きなシリーズなんだ - 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:58:34
日本一ちゃんまたディスガイアで作ったお金で単発IPかい?
夜廻じゃねーか!! - 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:58:55
- 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:59:01
今作はお化けからいつも通り逃げ隠れするのかなんかお祓いアイテムとか作れるのかでプレイヤーが追われる者から追う者に変わる可能性もある…のか?
- 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:59:30
- 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:00:01
- 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:00:22
- 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:00:34
代わりにご近所さんとか恋人関係になれた女の子とか?
- 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:00:46
カツカレー理論やめろ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:05
- 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:02:08
祠壊すパターン有るんじゃねぇかな…既に過去作でやったならセーフかもだが
- 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:03
普通に夏に出してくるのか
なんか夜廻って毎回時期外れに出してた記憶 - 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:31
物理的には失ってないけどペットと姉どっちも失ったのカワイソウカワイソウカワ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:33
物理的にどこかを失うならまだマシで精神が村に囚われて住人になって肉体は白骨化で発見エンドも覚悟してる
- 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:47
- 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:04:12
スローライフ(命を投げる)の間違いだろ
- 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:09
昼と夜の移り変わりがメインシステムなら特典バッジに居るニワトリが朝を告げるキーキャラの可能性ある?
でも2作品連続で鳥がメインってあるかな? - 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:10
- 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:20
- 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:43
昼(日常)に逃げるのが一番ダメなゲームだったりしない?
夜が現実で昼に逃げ続けたら“向こう側”に取り込まれたりしない?彼岸だったりしない?大丈夫? - 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:27
- 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:34
- 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:40
なんか今回の放送だと1番バズってない?
- 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:50
というかグロありなら牧場ゲーでは稀少な食肉系の畜産要素あったりするかも?
- 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:58
- 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:07:34
もう彼々津村って名前自体が不穏
彼岸(ひがん)じゃん - 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:02
絵本は怖い見た目でハートフルな中身だったりするから...夜廻シリーズと違って
- 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:37
雑貨店の所でガシャポンの後ろに看板隠れてるせいで「目玉」になってるの怖いんですけど
- 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:10:25
- 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:11:47
多分マジで目玉が出てくるんやで()
- 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:12:06
ラハールあたり出てきて全てを吹っ飛ばしてくれない?
- 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:12:41
「主人公は迷い込んだ村で新しい生活を始める」って時点で「うん?」とはなった
夜廻の系譜でこの展開は「ホラー的な理由で村から出ることができない」か「いじめや虐待が原因で元々いたところに戻りたくない」の2択なんですが…
前者ならハッピーエンドの目も見えるけど後者だと絶望感が割り増し - 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:12:48
- 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:14:21
お前が味方なぶん癒やしに見えるよ俺ぁ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:16:06
- 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:20:08
植物育てる描写があるホラーゲームで主人公の頭に双葉生えてるの不安しかない
- 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:21:06
まあ日本一ユーザーは茸生えてる幼女育てた経験ある奴もかなり居るやろうし…
- 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:22:08
穢れきってるだけで割と善玉寄りなんだよなぁあんた
- 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:23:34
村はこの方が来れないような異空間の可能性もありそうなのがね
- 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:27:50
やっと公式サイト入れてあらすじやキャラとのイベントシーン見たけど
隠す気ないな…というか住人全員妖怪の類な気がしてきた - 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:29:04
なんでディレクターとか違うはずなのに曇らせゲー豊富なんだ日本一!
- 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:29:25
- 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:29:56
何気に四季要素が不穏な気もする
下手にサイクルが長くても短くてもよろしくなさそう
多分季節限定お化けも出てくる - 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:30:37
初代夜廻のラスボスを彷彿とさせる
- 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:35
- 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:43
村があの世とこの世の境的な場所で、自分で育てた作物なら食べていいけどそれ以外食べたらよもつへぐいで帰れなかったらどうしよう
- 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:33:10
200ならハッピーエンド