- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:54
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:13:44
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:17:01
コンパイル時代の作品の配信
Switchにて魔導1-2-3(MSX2)が配信中
(「ぷよぷよの原点を知る」なら1番オススメなバージョンです)
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/detail.php?id=ecsw0079&lang=
セーブ方法
— 2025年07月31日
以下どちらもサブスク
↓
プロジェクトEggによる魔導1-2-3(MSX2)の配信ページ
www.amusement-center.comその他、きゅ〜きょく大全収録作品が続々配信中
PicoPicoのラインナップページ
配信タイトル‐PicoPicoスマホでレトロゲームをたのしもうwww.pico2.netGG魔導の4作品が配信中
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:45:28
セガぷよのポータルサイト
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:50:23
初心者向けおおざっぱ
【ぷよぷよと魔導物語について】
昔、「コンパイル」という会社が「魔導物語」というゲームを作る
↓
コンパイル、魔導物語のキャラクター(アルルなど)を使ったパズルゲーム「ぷよぷよ」を作る
↓
ぷよぷよ大ヒット、魔導物語との知名度が完全に逆転
↓
コンパイルが経営ミス、セガに「ぷよぷよ」の権利を一時的に売ったお金で建て直そうとするもそのまま倒産
「ぷよぷよ」の権利の中には「ぷよぷよ」シリーズに登場した魔導物語キャラの権利も含まれていた
↓
なんやかんやあって「魔導物語」(と「ぷよぷよ」シリーズに登場したことがない魔導物語キャラだけ)の権利は「D4エンタープライズ」という会社が回収
「ぷよぷよ」を残されたセガ、「ぷよぷよフィーバー」以降シリーズ再始動(アミティやりんご達が登場)
↓
名前とロゴは似てるけど後継会社というわけでもないややこしい会社「コンパイルハート」がD4エンタープライズから「魔導物語の新作を制作する権利」を取得し「ゼロティブ」開発で「聖魔導物語」を発売(なお評判は悪い)
この時はアルル達”っぽい”キャラクターで作られた魔導物語新作だった
↓
コンパイル初中期作品の復刻、「きゅ〜きょく大全」が出始める
一応これ以前にもわずかにあった魔導物語の復刻も含めてセガの協力アリ
(ぷよぷよの権利と共に魔導物語メインキャラ達の権利もセガにあるため)
↓
コンパイルハートがまた「魔導物語」新作を発表(当初は「魔導物語4(仮)」)、今度は旧コンパイルスタッフが所属している「スティング」開発でセガからキャラクター許可取得、カーバンクルやすけとうだらといったセガぷよでも活躍中のキャラのラフも公開
↓
詳細発表「魔導物語 フィアと不思議な学校」
メインキャラ・システム一新、魔物系キャラ一部復活
↓
ついに発売!←イマココ! - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:58:42
過去スレよりCP話へのスタンス要約↓
せっかくならキャラ勢が語れるような場所にしたいので、基本的に「このシーンCP的に良い」等の好き語りはOK、他CPやnotCP層との戦争はNG
また、公式で確定されてないCPや恋愛要素に対して「供給嬉しい」はOK、「公式は〇〇CP確定!」は火種になりやすいのでNG
セリフ等の事実訂正はともかく、他人の萌え自体の否定にはならないように
Q.コンパイル後期に公式がシェウィ推しの動きあったけど
A.これについては当時のスタッフが「シェゾ×ウィッチ推します!」やってたので、この時期の作品に関しては「公式がシェウィやってた」は例外としてまあアリっちゃアリ…?だけどそこから暴走しないように - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:06:11
また、スレタイや>1の通り、
コンパイルもセガもそれぞれいいところがある!
原点も現行も良し!です
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:16:36
【最近のニュース】
新作「ぷよぷよパズルポップ」
Apple Arcade(サブスク)にてプレイ可能!
ぷよぷよパズルポップ同じ色のぷよを4つ以上つなげて消す簡単操作!閉じ込められた夢の世界から脱出するため、アミティたちの冒険が今ここに始まる!
------------------------------------------------
国民的アクションパズル「ぷよぷよ」の完全新作がApple Arcadeに登場!
●いろんなルールで「ぷよぷよ」を楽しめる
●完全新作ストーリーを収録
●オンライン対戦で最大4人でプレイ可能
【ゲームの特徴】
●人気ルールを多数収録
定番・人気ルールはもちろん、さまざまなバラエティルールで遊べる!1人でじっくり楽しめる「とことんぷよぷよ」ルールも収…apps.apple.comリリース2024/4/4
第一弾アップデート4/25
第二弾アップデート5/16
第三弾アップテート6/27
第四弾アップデート7/18
第五弾アップデート 8/29←ストーリー完結!
第六弾アップデート 9/19
第七弾アップデート 12/19
第八弾アップデート 2025/3/27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:23:08
※ぷよポップについて
公式がアドベンチャーモードも含めて全編配信OKしてます。
https://puyo.sega.jp/puyopuyopuzzlepop/agreement.html
その代わり、ネタバレ有りの表記要、とのことで、
よってこのスレでは「ネタバレ注意」とさせていただきます。
(ハード上、未プレイが多そうなのもあり)
また、ストーリーはすでに完結しているものの、今後アップデートで重大な要素が更新された際は、丸1日後からの解禁でお願いします。
(例:4月4日→5日に切り替わる0時に更新されたら、5日→6日に切り替わる0時から解禁)
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:29:44
【最近のニュース】
新作「魔導物語 フィアと不思議な学校」
Switch、PS4、PS5にて発売中!
アップデート情報はこちら↓
https://www.compileheart.com/madomonogatari/info/?page=update
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:31:40
※魔導フィアについて
ネタバレ解禁しております。
未プレイでこれからやりたい、ネタバレを避けたい方はご注意を! - 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:21:25
たておつ!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:35
海外勢もカーくんがでかくなってるの気になってて草なんだ
— 2025年08月02日
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:02:44
ぷよぷよSUNの暑さが現実になってるんだが
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:23:07
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:06:27
そんな中昼寝したりヘンタイ決定戦したりしてるウィッチとか
ルルーに風送ったりしてるミノタウロスは強いな…… - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:14:18
漫才デモだと海無事だし、取説によると干上がりはじめたところだったんかな
あとシェゾがサタンと知り合い(GG魔導2正史?)っぽかったけど、テレポートで飛んでいかなかった辺り城には行ったことなかったのか
※NGワード:シナリオの都合 - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:10
海は干上がりきってないけどシェゾがオレの夜を返せ!!って旅立ってるから夜がなくなってる世界にはなっちゃったっぽいね
コンパイルだと動機はともかくサタンがRPGの魔王レベルでやらかした唯一の事象だしドラコもマイペース過ぎる、バーニングブレスするだけあって暑さに強いんか - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:33:18
自分が持ってたのが64版だったから調べたけどやっぱ海干上がってたわ
https://emulation64.fr/pdf/N64%20-%20Puyo%20Puyo%20Sun%2064%20(Japonais).pdfemulation64.fr詳細忘れてたけど南国ツアー雑誌の広告のせいであんなことなってたのか
通販の褒め言葉をしっかり真に受けそうな10万25歳…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:49
キッズ「バレンタインデーはお菓子業界の陰謀なんだよ!!」
カーバンクルちゃん♡に大量のチョコ貢ぐサタン様「何ィ!!?」
みたいなことも起こり得るのか - 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:08:36
正直に真に受けそうでネットショッピングしてたら大体買ってそうだなサタンさま……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:11:14
少なくとも当時の子供には漫才デモが大好評だったSUN
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:05:12
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:35:15
今も漫才デモ1番好きだよSUN、歴代で1番漫才感ある
動きがあるうえにテンポの良い会話キレッキレで腹筋に来る
シェゾVSぞう大魔王とか「地底怪獣」も読めなかったけど友達と大爆笑だったもん
プレイすべき・すべきじゃないってのは特に無いよ
米光魔導の復刻なんて10年前にやっと出てきたくらいだし、ぷよぷよだけやって魔導物語やってないって人は古参新規問わず普通に多い。まず3DダンジョンRPGっていうのが人を選ぶシステムだし…
セガとコンパイルでは雰囲気違うし、特に最近switchで配信された魔導物語123はテキストコミカルながら世界観ダークファンタジーだからぷよテトノリを期待すると、きっと面食らうし難易度も結構高い
その前提で、ぷよテトで魔導キャラ(アルルやサタン達)に興味持って、彼女たちの原点を知りたいってことならやった方が良いかな
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/detail.php?id=ecsw0079&lang=
いやーもっと明るいぷよぷよのノリに近い方が良いなーってことなら、ゲームギア版がPicopicoってアプリでサブスク式でスマホ配信されてるのがオススメ
セガぷよほど平和的ではないにしろ上記のMSX魔導に比べたら結構雰囲気明るいし、シェゾが好きならMSX版より出番が大分増えてる
配信タイトル‐PicoPicoスマホでレトロゲームをたのしもうwww.pico2.net - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:15
ニュースキャスター「今年の猛暑は危険です!熱中症対策を!!」
サタンさま「愛しのカーバンクルちゃんとアルルが危険だ!?そうだ、太陽を小さくするぞ!!」
ぷよぷよ凍(とう)……10作品目はこれで決まりだな - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:47:12
そのまえにぷよぷよ8と9をだな……
フィーバー3で8作目(5+3で8)、7の2作目で9作目をやって、初代メンバーで10作目っちゅう寸法よ - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:03:40
基本的にはやらなくていいよ
興味を持ったらぜひやって!ではあるけど
ぷよテト2とか、今のぷよぷよにおいての必須知識とかじゃあないし、キャラ付けや世界観に作風も全然違う
なんでアルルってサタンに求婚されたりシェゾに力狙われたりルルーにライバル視されたり…ってことになってるの?っていう基本設定のところが気になったらぜひ、って感じ
上の人も挙げてくれてるけど基本+プレイハードル的にはSwitchで配信しているし、ベースの物語であるMSX2版魔導物語1-2-3、
ちょっとコミカル雰囲気が欲しければプレイハードルはちょっと上がるけどアレンジされた物語のGG版だね
あと攻略情報はガッツリ見ながらでもいいと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:00
SUNのおかげ?せいで?サタン様がすごいコミカルなイメージついたよね…
いや他作品でもおつむ…って感じだけど、1番「えぇ…」ってくるやらかしというか
コンパイル取説ではシェゾの頭が馬鹿にされてたけど、サタン様はそれ以上というか…
コンパイルのシャレタイトル好きだから、続いてたらどうなってたのか妄想したりはする
ぷよぷよGOは開発中にセガに止められたんだっけ?
ぷよぷよロック:ロック音楽的なやつ。音符ぷよとか出てきそう
7と8って全然思いつかんね、9は「球」とか「旧(アレンジ)」、10は「凍」とか「天」とか色々出来そうだけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:59
SUNのせいでおバカイメージついたことに嘆いてて、初期魔導サタンを持ち上げてるサタンファンなら見たことあるが
MSX2サタンも自称ハンサムだったり朝ご飯食べ忘れてて通りすがりの女の子に負けるし
嘘と書きつつ実際は続編構想を含んだ予告では「美しい者だけの世界(?)」にしようとするけど
時の河に逆らえる力はなくカエルの妖精に愚かなる者扱いで過信を窘められてる
SUNの頭は極端にしろ、米光時代から割とアホ路線だったのでは?と思う
— 2023年10月22日
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:44:20
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:46:29
サタンがコミカルになったの仁井谷さんの演技もあると思うんだ(ギャルにモッテモテのナイスガイになるためっDAAAAA!!!)
わりと初代のころからおつむはちょっと悪いよねサタンさま……
ただ真魔導とかの設定鑑みるに、なんかお労しい人にしたかったんだろうか…… - 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:05:10
社長ボイスはコミカルに拍車かけてるけど、「南国ツアー雑誌の文言を真に受けて、小麦色の肌となりギャルにモテモテになる為に太陽デカくした」大前提はどんだけシリアスな演技したところで焼け石に水だから…
自分が遊んだのはフルボイスじゃなかった64だけど、初プレイのサタンのインパクト半端なかったし
米光さんが「魔導物語はコミカルなRPG」と言っていたように
サタンは>>30で、シェゾもウィーで良いところを上級魔導師アピールの為「ウィグィィ」って名乗るキャラだったから、ダークシリアス一辺倒なキャラはいないんだろうね
サタン自体が「コミカルな要素を持つアズュラーン様」だろうし。朝ご飯食べ忘れたりカーバンクルちゃん呼びはあるけど、アルルが過去に戻らなきゃ倒せない程には絶大な力を持つ相手(でも決して無敵ではない)
— 2025年05月30日
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:30:45
織田さんに上から言われたのが、とっちらかったぷよ魔導世界設定の統一だからサタンをお労しい人にしたかったというよりは、設定を何とか統一させたら結果的にお労しくなった感じする
箱庭創造にしっくりくるキャラってサタンくらいだし
サタンやシェゾはアルルよりずっと強いハズなのに何で魔導師の卵に勝てないの?→実はアルルはすごい存在で、シェゾはアルルの魔力吸えないと悟ってて~(略)
ぷよぷよって関係性に全然進展ないよね→サタンの作った箱庭世界だからね!
みたいな感じ
米光さんは米光さんで(MSXをベースとするなら)魔導師の卵がサタンに勝てたのは朝御飯食べ忘れてたからで、真正面から打ち倒そうとすると過去にもどって歴史改変するしかない理由がある
シェゾも再登場予定だったし、一旦アルルに打ち負かされた理由も多分あって少なくともアルルを付け狙う理由は(後の設定と矛盾しファンが怒り出す、語れば長くなる)内容である様
サタンって真魔導では世界創造なんて神にも等しいことやってるけど、米光魔導では強大であれ万能ではない感じがする。時の河には逆らえてないし
そもそも世界観が割と終わってるから、アルルもサタンもシェゾも結局混沌の神の掌のうえって感じ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:10:29
>>31 脚本などは知りませんでした!ありがとうございます。
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:01:43
基本的に一話完結もので明確に時系列繋がってるとかは無い(フィバ→チューといった例外はある)から、掘り下げに必須なのはこれ!とかは無いよね
キャラ問わず現段階のセガぷよの雰囲気で設定諸々を知りたい、やっぱ最新作がいい!:ぷよポップ(アップルアーケード限定配信)
今の雰囲気における名作は?or今の雰囲気になったきっかけは?:20th(近年で最高の評判)
アミティやシグ達気に入った!フィバ勢気になる、初登場は?:フィバ、フィバチュ
りんごやまぐろ達気に入った!7勢気になる、初登場は?:ぷよぷよ7
アルルやシェゾ達気に入った!魔導勢気になる、初登場は?:GG魔導物語2と3
ぷよぷよの原点となったゲームが知りたい!オリジナルは?:MSX2魔導物語1-2-3
~おまけ~(魔導キャラが気になった人向け)
古参に人気だったぷよぷよってどれ?:ぷよぷよ通
漫才デモや連鎖カットインっていいよね!クオリティ高いやつが見たい:ぷよぷよSUN
最初のぷよぷよをやってみたい:ぷよぷよ
※SUN以外のぷよぷよはSwitch配信されてる。漫才デモや連載カットイン集は動画あげてる人もいるよ
キャラの絡みとかをいっぱい見たい:わくぷよ(※プレミア価格注意) - 37追記25/08/04(月) 12:32:14
上に書かれてるけど今のセガぷよの雰囲気でキャラの掘り下げ求めるならテト2と同じ脚本家の児童小説、それよりは入手難度あがるけどドラマCDもありかな
ただドラマCDは関係性オタク向け商品なので、当時としてもファンから賛否両論だったから、公式の恋愛描写以外は抑えめの児童小説が丸いかも - 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:13:33
7勢気に入ったら7より20th勧めた方が良いのは罠だし(エコロだけは7でも良いかもしれないライン)アリィ気に入ったらぷよクロより小説版勧めた方が良いのも罠だな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:58:21
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:07:19
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:23:26
というかフィバは割とチューからでもいい気がするな
続編ではあるけどストーリー自体が繋がってるというわけでもないし、世界観の掘り下げとかもやってるのはチューの方だから - 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:19:03
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:25:59
初見用お勧め表見て思ったけど仮にサタン様にハマった場合って、悲しいかな手厚いのコンパイルじゃなくてSEGAだよな…出番的な意味で
コンパイルは良くも悪くもラスボスで安定してるから出番少ない。15thで念願のサタン様主人公だー!に喜んでる人もいたしさ
サタン様がラスボスじゃない時はアルルの頼もしい味方だったりするが、SS魔導(セガサターン)とアル冒(GB)というプレイ難易度なぁ…
アルルルルーシェゾの掘り下げならPC用かつサブスク式とはいえ魔導ARSがあるけど、サタン様…もしハマってくれたら、昨今のアホの流れを作ったぷよぷよSUNお勧めしたいが配信されてないんだよなぁ… - 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:40:04
魔導物語では雑魚魔物といい、はめきんのリリスといい、ドッペルアルルといっても別個体でややこしいから「ぷよぷよ~ん個体のドッペルアルル」って銘打っといた方が良いと思う
ぽけぷよよんはアルルの「誰かの代わりなんて誰にもできない」に感銘うけて「また会いに行くよ、今度はボクがボクとして」と自分を受け入れた和解ENDだから、ぷよクエ個体が良いなら据え置きのよ~んをやった方が確かに良いだろうね
シグ以上かは分かんないけどオーソドックスにアルルじゃないかな。レトロさやゲーム性に耐えられること前提で
魔導物語123で主人公やってるからもちろん出番多いし、人となりや周辺人物との出会いも知れるし、幼稚園時代(過去)まで分かる
MSXだとじゅげむ無かったりアイスやダムド名称という差異はあれど、連鎖ボイスの大体の魔法の効果は分かるし
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:59:38
そうそう、よ~んとクエで出てきたあの赤い彼女
アルルのドッペルゲンガーは各種媒体でまぁまぁ出てくるうえに別人なこと多いからややこしいのよな……
ぷよぷよに出てきたドッペルアルルってなるとあの人だけなんだけどもね(よ~んとぽけっとよ~んは多分ルート違いの同一人物だろうし……同一人物だよね?)
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:15
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:01:06
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:02:28
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:18:05
結構素直にいいとこどりもしてるしなあ
真魔導設定自体は採用せずに真魔導のような世界を見守るような強大さかっこよさと、SUN辺りから発展した徹底的なアホ魔王っぷりを両立してる感じ
アルルやシェゾだとこうはいかないんだよね