前の特別放送の半天狗戦のこのシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:30

    中の人の演技もあって笑ってしまった
    視聴者の気持ちもリンクしたのもあるが、炭治郎の(もういい加減にしてくれ!!)感が強かった
    当事者の炭治郎からしたら本当にこんな気持ちだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:07:46

    わかる自分もアニメ勢だったから余計フフってなった
    もういい加減にしてくれ……!なんてフレーズ出ると思わないじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:10:40

    そりゃこんなのやってられるか!ってなるよ
    もしかしたら七体目までいる可能性まで考えなきゃいけないもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:18:33

    >>3

    なんなら「実は分裂できます」とかされたらもう炭治郎はぶっ倒れるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:19:54

    たぶん理論上は無限に増えるよね
    消費エグいからやらないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:20:36

    実際まだ最終形態?が残っているしなんならこの後極悪人呼ばわれされるしマジで散々

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:20:06

    能力的にも頭数的にも厄介な喜怒哀楽に続いてこんな新手が出たらそりゃゲンナリするわという納得感しかない
    これがあるからラストの日の出でまだ倒しきれてないのも既読なのに改めてビックリしたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:22:48

    スレ画なんか既視感あるなと思ったら無惨戦の「もういい加減にしてよバカァ!」だった
    ファンブ2の地獄感想といいこの戦い方といい半天狗と無惨って微妙に近しいところがあるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:03:35

    気配の薄いやつの首切ったかと思ったらそれぞれ能力が違う上に強い喜怒哀楽出てきた←クソ
    喜怒哀楽に対処してたらまだ能力割れてない憎が出てきた←「もういい加減にしてくれ!」
    おまけにこの後クッソ小さくて硬いやつとかいう生存特化のいやらしさ見せてくれるからゲームだったら台パンしてる、死にゲーでもここまでやらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています