【ネタ】お兄ちゃん、サマルトリアの王子だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:23:42

    いきなり妹が出来るなんてたまげたなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:24:38

    これ今度のリメイクの奴?
    新キャラ出るんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:24:55

    プレイアブルなのは今回でだろうが
    存在自体は元からしてたろ、しかもけっこう印象濃い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:26:52

    ファミコン版の没エンディングだと、ヤンデレと化したこの子がローレシア王子を指すのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:27:31

    カレンチャンが会いに行ってもすれ違ってなかなか会えなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:28:04

    堀井の初期案だとこの妹に兄をシドー戦で殺された主人公が逆恨みで刺されるエンディングだった。もちろん他スタッフに馬鹿じゃねーのされて王道ストーリーに。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:28:10

    >>4

    ローレシア王子はそもそも冒険後迫害されるからな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:28:44

    ムーンブルク王女は上坂さんなのよね

    流石にこっちはお清楚なトーンだけどw

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:30:39

    >>6

    4のビターな後味のエンディングもそうだけど、堀井さんてそういう曇らせの方が筆が乗るんかねえ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:15

    >>6

    ゲームというプレイヤーの頑張りでハッピーエンドを手繰り寄せる媒体で仲間を問答無用で強制的に死亡させてその身内から…って脚本家の趣味を前面に押し出してプレイヤーの動きを無視してるからそりゃ突っ込まれるわね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:37:46

    あの難易度でそんなエンディング見せられたらおしまいだよこのゲーム

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:04

    3でも何人かウマ娘声優出ててキャラメイクで仲間のボイスにも設定できてたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:45:58

    >>11

    そのエンドだったら3はともかく4までもたなそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:36:53

    >>12

    ウマ娘で言えば主人公(男女)ボイスがドゥラメンテ父とオグリ母だもんなあ…>ドラクエ3キャラメイク

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:44:18

    盗賊系スキルをちょこちょこ覚えそうやな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:47:29

    堀井さんが2のボツ案で曇らせの方が〜と考えると7の「最初はキーファ=オルゴデミーラだった」説にも信憑性が増す

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:47:48

    ドラクエXにマンハッタンカフェもいるし
    意外とドラクエにウマ娘声優いるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:48:51

    まあそもそもウマ娘に出演している声優さんの母数がかなりデカくなってるからね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:54:20

    >>18

    しかもソシャゲあるあるな兼任も一切ないから尚更よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:58:08

    皆もう忘れてる遊び人アヤベさん
    同室なのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:00:39

    >>20

    遊び人がレベル上げるほど連れ回すのがきつくなる都合上最後には別の職になるのがね

    好きなグラ使えるようにして欲しかった…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:04:17

    >>6

    数あるルートの1つにすらならともかく選択肢ない昔のゲームでそれは無理がありすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:07:08

    3だとシービーラモーヌデジタル出てたわね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:31:45

    そのうち4もボイス付きリメイクすんのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:35:33

    余がミネアでスーさんがマーニャなんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:37:43

    エルフィーってマルティナじゃなかったか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:28:32

    ロマサガ2の方も最終パーティ全員ウマ娘演じてる人とかも出来たし母数の凄さを改めて感じさせてくれる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:28:52

    安心沢がフローラとか言う…
    デボラは理子ちゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:02:50

    >>7

    破壊神を破壊した男

    公式じゃ無いけど狂おしいほど好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:03:37

    この組み合わせだとぷにるだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:39:58

    >>7

    本編だと普通に王様にされてるから……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:02
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:59:07

    ナイフじゃなくてレイピアなのいいっすね
    お転婆な女の子から一歩踏み出してガチ感が出てくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:10

    確かにサマルトリアの王女もロトの子孫だもんな
    そりゃ戦闘力あるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:14

    バラモスブロスチャン

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:06

    カレンチャンにも似てるんだけど、プニルのが近い気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:09

    すばやいって表記だからしのびあしとかとうぞくのはなとかくちぶえ使うんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:27:51

    >>31

    その後公式でも王家消滅して滅亡したんや…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:59:21

    配信みたら色々特技を使えて強い、お兄ちゃんいらなくない?と言われていて草

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:16

    お兄ちゃんは晩成型すぎるだけだから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:12

    >>38

    キャラバンハートはあれどうなんや……本編なのか……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:18:48

    お兄ちゃん(CV福山潤)

    割と合ってそうである

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:55:40

    >>32

    44::13〜

    かわいい?って聞いてきてて草

    スクエニが意識してる?()

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:32:43

    >>29

    パラレル的な世界観なだけで一応公式の漫画ではある

    そのフレーズが有名だけど作品自体も結構評価高いんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:32:30

    カレンチャンが普通に検索候補に出てきて笑った
    みんな考えることは一緒なんだね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:40:33

    >>41

    あれはIFっぽい気もする

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:43:18

    キャラバンハートは+と同じく可能性の一つぐらいに考えていた方がいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:57

    DQ2って名前変えれたっけ
    変えられるならカレンにしよう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:01

    >>48

    >>32の44:40を見るとたぶん変えられるっぽいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:59:13

    カワイイマカロンチャン!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:29

    >>49

    大魔王ゾーマの生配信(公式)で名前変更してたよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:16

    カレンチャンは2リメイクで王女に
    アヤベさんは3リメイクでバニーに

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:33

    このセリフで篠原さんボイスはもう確信犯だろw

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:05

    >>53

    カレンちゃんかぷにるかはともかく、間違いなく中の人つながりをひっぱてきてるとおもう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:43:34

    サマルトリア王子の名前をおにいちゃんに、王女をカレンチャンにするばあい
    ローレシアとムーンブルグはなににするべきか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:43:59

    その直後の「あなたといいお兄ちゃんといい…」で別の文脈を感じてしまう
    カワイイカレンチャン!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:40

    これが意図的だとするとやっぱり3の遊び人があきらかにアヤベさんだったのもしこみなのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:12:09

    >>55

    ムーンブルクの王女は声がタキオンだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:17

    >>58

    カレンチャンは中身もそれっぽいけど、あっちはタキオンっぽくは全然ないからなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:11

    ローレはムーンと結婚するのがたぶん主流なのでローレはモルモットくん
    サマルはお兄ちゃん
    適当にもじって
    ルモット
    ニオン
    タキオン
    カレン
    とかにすればそれっぽいんじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:43:12

    もょもと と もるもっと って似てるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:03:07

    声質がまんまカレンチャンで草
    これは全国のお兄ちゃんお姉ちゃんが黙ってませんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:09:52

    ローレシアの王子は──────────耐えた。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:32:08

    >>63

    そこはサマルトリアの王子じゃないのか…(困惑)

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:59:43

    >>64

    サマルトリアの王子だと王女と結ばれる可能性が限りなくゼロになっちゃうじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:09:20

    >>65

    サマルトリアの王子の性格はのんびり屋だし、王女が「お兄ちゃんは私がいないとダメなんだから」的な感じでブラコン拗らせてる可能性もあるよ()

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:05

    >>66

    まあ上に書いてある没エンディングを聞く限りでは兄貴への愛も重そうだしな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:27
  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:17:07

    オチのイラストすき

スレッドは8/4 11:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。