- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:27:15
「なんとも思っていない、といえば嘘になるわ。彼のせいで天理には脅され、他の執政には揶揄われ、酷い目にあったもの。でもそれだけ。あの天に輝く太陽の如き魂も、光から生まれた影のような狡猾さも、焔を溶かしたような髪も
………そして、全てをあまねく照らすような愛も。どうでもいい、そう、どうでも良いの。彼に力を貸した時は興味があったわ。否定しない、でも彼は私のルールになんて屈しないと言ったのに己の死を受け入れた。ナタは必ず勝利すると言ったけれど彼らの後を継ぐものたちは長く争い続けた。長い時間を経て互いに理解し合い、団結し、最終的には勝利していたけれど、長すぎる。もうずっと前に飽きたわ。彼がこの世界を愛している!と言っていた時は少しうれし………だから彼に興味なんてない。えぇ、興味なんてないわ。」
シュバランケ「ロノヴァについて?」
「ふむ、まぁ…端的に言えば一目惚れというやつだな。我はこの世界の全てを愛しているとは言ったが、それは太陽があまねく全てを照らすように当然のこと。だが彼女への想いは違う、陽光が眠る夜闇の中で人の行先を照らす蝋燭のような光だ。弱く、小さく、だが夜闇の中では何よりも明るく輝くもの。これが恋というものなのだろう。
………だが、我はすでに朽ち果て死んだ身。彼女との契約に則り1日だけ帰還はしたが、それで終わりだ。死の執政が死者を見ることはない。全てを平等に裁く。そうでなければならないゆえに我の初恋は失恋に終わったのだ。面白い話でもなかっただろう?」
夜神「(軽い気持ちで聴いたら思ったよりすごいのが出てきましたね…どうしましょうかこれ)」
みたいなのが見たいんですけどどっかに在庫ありません? - 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:28:45
当店セルフサービスとなっておりまして…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:29:09
セルフサービス定期
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:31:14
本当に興味ない人間は相手の特徴を覚えてないしわざわざ興味ないって言わないんだよなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:28
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:48
オチカンイライラで草
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:33:38
🌀🔥三三三三🫷
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:15
思い出の中でじっとしてろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:27
ロノヴァさんシュバランケに甘々だしめっちゃ引き摺ってるよね
余程焼かれたか - 10125/07/31(木) 23:41:33
ロノヴァさんね、シュバランケ様のことを忘れようとしたのにいつかの邂逅の残光がいまだに目蓋に焼き付いてると思うんですよ。疲れてくたびれているけど契約の履行以上のことをしようとしないのはなんだかんだ人間のことが好きだからだと思うんですねじゃあそれはなんでかと言えばあの日の残光とその太陽の意思を継いだ者たちがアビスに立ち向かって打ち勝つところを見ていたからだと思うんですね。
逆にシュバランケ様はあまねく太陽の如き愛を注いでくれるのは当然なんだけど、恋をした相手には太陽の地球すら逃さない引力のような重さと、第3宇宙速度、すなわちシュバランケ様でも無理強いできないようなラインを超えれば離してくれる。そんなところがあると思うんですよそんな2人が互いに恋をしたけどそれぞれの気質と立場のせいで始まる前に終わってしまうのが美しいんですね。でも俺はバッドエンドが嫌いだからなんとかしてこの2人をくっつけろ夜神 - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:42:58
こうなったら夜神が天理を打ち倒すしか…
- 12125/07/31(木) 23:48:39
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:50:02
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:50:18
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:52:09
女にした炎龍王とシュバ様の物語をウォーベンに描いた女を見習え
- 16125/07/31(木) 23:54:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:57:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:11:32
シュバランケは人の力や生命を愛しているけど、恋心を抱いたのは死を司る神っていうのが良いね…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:05:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:06:02
ほんとぉ?