髪に変な癖がついてうっとうしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:29

    これ
    なんか左に流したいのに内に巻いちゃうんだよ
    治し方教えてくれ
    あの挟むやつは無い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:26

    眉毛がヤバいやつの眉毛

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:35:39

    なんか髪薄くね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:35:54

    申し訳ないけどなんか笑っちまった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:06

    なんか…全部変

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:59:41

    すまん、毛量が足りないから誤魔化しが効かないし仮にストレートな髪質だったとしても左に流すと格好がつかないって言ったら怒る?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:05:19

    >>6

    毛量足りないって言われてもハゲてないよ

    デコひろくて癖っ毛だから前髪スカスカになるの

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:06:20

    アイロンの事を挟むやつって言ってる人初めて見た

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:10:29

    言っちゃ悪いが禿げてないだけで毛量マジでないぞ
    スッカスカ
    これ将来禿げるタイプの薄さだから覚悟した方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:14:31

    >>9

    うん

    ハゲはもう確定してる

    親父も母型の祖父もハゲだし

    親父なんて30代でハゲてたっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:16:53

    おめー何歳や

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:17:23

    こういう感じにしたいってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:25:06

    >>11

    23

    >>12

    うん

    でも毎回「物理的に無理じゃね?」て思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:26:01

    >>13

    もうちょい髪伸ばしてみよう、話はそれからだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:26:06

    長さが足りてないから色々どうにもならんと思う
    というか髪型が気になるならまず美容院に行ってプロに色々聞いてみよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:26:18

    挟むやつ買ったほうが楽にできる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:29:09

    こういうのはスポーツ刈りにしたほうが見栄えいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:29:24

    ヘアアイロン安いのでも5000円くらいしなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:59:50

    つむじの向きによって左右のどちらに流しやすいか決まる
    反対にしてみたら

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:09:00

    中途半端で気味悪いから前髪全部上たほうがいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:16:31

    内に巻くってことは重さが足りないから
    伸ばせばいいんじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:21:01

    目にかかるくらいは伸ばす

    あと髪質改善する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています