AIに零余子の戦闘能力を考えてもらった

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:34:32

    【血鬼術:骨肉腫芽(こつにくしゅが)】
    「我が子らよ…這って、喰らえ」

    零余子が持つ血鬼術は、自身の肉体から小型の「腫芽(しゅが)」を撒き散らし、相手に寄生させて拘束・操る能力。

    ⚫︎ 血鬼術の構成要素:
    ●《寄生》
    小さな粒状の腫芽を相手の身体に付着させる。ついた瞬間、神経に根を張るように侵食し、自由を奪う。
    ●《繋体縄(はんたいじょう)》
    複数の「腫芽」を繋ぎ、縄状にして相手を拘束。霊的な干渉があるため、普通の武器では断ち切れない。日輪刀なら可能だが、切っても再生する。
    ●《変体操(へんたいそう)》
    寄生した相手を一時的に操ることも可能。精神力が弱い者なら、自らの意志で仲間を攻撃してしまう。
    ●《繁殖の檻(はんしょくのおり)》
    無数の腫芽を地下にばらまいておき、戦闘中に地面から一斉に出現させて相手を囲む。腫芽は喋ることができ、錯乱効果もある。
    ●《出来腫芽(でこいしゅが)》
    腫芽を自分そっくりに作り、囮として利用する。囮の戦闘力は本体に大きく劣るが、回避速度だけは上弦に匹敵する。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:35:51

    もしかして柱から逃げてるのは逃げて少しずつデバフ撒いて弱らせる作戦だったのでは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:41:59

    一般人に寄生して肉壁にされたら厄介だな…
    十二月鬼らしく嫌らしい能力してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:43:00

    出来腫芽とかいう鬼滅らしからぬダジャレネーミングすこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:43:25

    まぁでも名前からして植物系の能力っぽいよね同じ下弦の病葉も植物系?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:46:23

    シュガってムカゴの別名なんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています