配信見た人集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:06

    俺に詳しく教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:45:33

    ごめーんPCの中にゴキブリ入り込んでただけだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:46:37

    結局CPUはワイルズ前から劣化してたってことなのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:52:58

    コメントで要約した人がいるからそれを読め...鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:53

    >>4

    お言葉ですがこんなスレ立ててる奴がこんな長文読んで理解できるわけありませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:56:36

    >>4

    ながっ読む気にならねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:57:55

    >>6

    長い説明しか出来ないMハシを呪え

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:58:21

    >>3

    結論

    ワイルズが悪いのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:58:46

    カプコンに銃口突きつけられてそうでリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:59:32

    >>8

    4対6の6でワイルズが悪い…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:00:19

    >>10

    その結論に至った理由を解説してくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:04

    >>10

    すみません

    >>4の画像だと初手でIntelの動作不良って結論になってるんスけど……いいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:08
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:50

    >>11

    Mハシはね、Pcを痛める設定をしたんや

    しゃあけど痛めた程度で普通なゲームは平気で遊べるからワイルズがおかしいわ

    骨折した人が出かけたら事故で死んだという感覚

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:03:34

    まとめると
    ・静かなファンを選んだからCPUの冷却性能が悪くて劣化してた
    ・BIOS更新した際に設定を初期化してた+ファンも接触不良等で正常に動かなくなった結果、熱で更に劣化が進んだ
    って感じっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:04:31

    >>15

    ふぅんワイルズが悪いということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:04:47

    >>14

    待てよナイトレインのことなら60fps固定というユーザーを一切信頼してない設定を強いてるからめちゃくちゃ軽いんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:06:23

    >>8

    画像がマジならIntelが7悪くてMハシが2悪くてワイルズは1悪い程度ですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:50:38

    >>6

    最初の2行で結論書いてあるだろうがえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:05:21

    ワイルズを並べ替えるとワルイズ
    悪いんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:16:59

    ワイルズにも自分にも責任が発生しないようにすることだけを考えた双方の過激派のための玉虫色の結論って感じっスね
    忌憚のない意見ってやつっス
    ワイルズのせいにしたらカプコンに切られるけど自分のせいにはしたくないみたいな雰囲気があるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:21:55

    ワイルズはウイルスじゃなくてエラーを敏感に検知するアレルギー患者のマスト細胞だったってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:23:34

    ぶっちゃけ運が悪かったで終わらせてさっさとワイルズなり他のゲームなりやればいいと思う…それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:07

    ワイルズ叩きに都合の悪い内容だったのか配信後に反応集蛆虫が動画あげてないのはリラックスできますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:30:01

    >>14

    お言葉ですがどうせナイトレインやってても壊れてましたよ

    ワイルズがエラーを敏感に検知する仕様だったからああなっただけで元からpcの状態はやばかったから早めにわかって寧ろハッピーハッピーなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:33:35

    つまりこれからのワイルズ配信では一切のクラッシュもないという訳かぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:17:09

    お言葉ですが水鉄砲でのクラッシュは解決してませんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:19:12

    メチャクチャ劣化してたところにワイルズの過負荷がトドメを刺したってことでいいのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:20:29

    家庭用ゲームカテに立ったスレとレスをタフ語録に変化して再放送してるタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:23:06

    M「商売のネタを愚弄する訳にいかないから機械とオレが悪いことにした」
    要約しといたで感謝してくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:24:48

    結論としては散々貼られてた「ワイルズだけが原因でPCが破壊されることはないが整備不良や設定のミスとの複合でワイルズが引き金になることはある」そのままなんだよね
    複合的な要因だと結論づけたからワイルズを叩きたい側からは「ワイルズが全て悪い」と言われるし批判を叩きたい側からは「ワイルズだけが悪いわけじゃない」と言われるんだ、修羅の道なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:27:14
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:14

    >>33

    どうして蛆虫はエビデンスもないのに頑なにワイルズが悪い事にしようとするのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:01

    『カプコン様』に『謝罪』!?
    そうやっそれでいいんやっ
    これは教育が行き届いてますね……ガチでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:24

    怒らないでくださいね
    公式が公認配者だからって最適な環境を用意すれば良かったじゃないですか
    悪意を持ってネガキャンするタイプが入り込んだらどうするガルシア…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:38

    もしかしてモンハン愚弄してた奴にとってはめちゃめちゃ都合の悪い事実だったタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:32:03

    >>33

    変な電波受信してそう

    アルミホイル巻いたほうがいいぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:16

    >>36

    この男は企業に一ユーザー如きに対して機材を貢がせるつもりか……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:01

    >>39

    レンタルでいいと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:21

    >>37

    都合の悪いどころか自分らが犯罪したかもしれないという事が証明されたみたいなもんなんだよねヤバくない?

    ワイルズはPC壊すだの騒いでた奴らは下手したら偽計業務妨害罪でカプコンに訴えられても文句言えない事しちゃってるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:39:19

    「ワイルズを遊んだユーチューバーだろのPCがプレイ後に壊れた」までなら事実を語ってるだけなんだァ
    ウイルス呼ばわりは普通にしばいてもらおうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:41:17

    >>39

    そうですけど何か

    そうしなかったせいでこういう事態が起きた時謝罪も救済もできず「カプコンは公認プレイヤーを見捨てた」と愚弄されることになったんだ 満足か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:44

    昨日のニンダイもそうだけど最近ちょっとゲームや会社へのカスハラが行き過ぎてるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:20

    >>42

    【モンハンワイルズ】本当にウイルスだった件、マジで笑えない【反応集】

    実際これで「ワイルズがPC破壊する可能性があるって聞いたからやめるっ」って人結構続出してたし普通に影響出てたから立派な業務妨害なんだよね

    蛆虫はまとめてカプコンに罰金払って土下座しろよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:30

    >>44

    クレーマーなんて9割くらいは異常者だからね

    知的障害.者だらけのゲハと異常者だらけのクレーマーは層が被ってるのさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:51

    >>46

    ウム…

    というか「ワイルズ圧倒的不評になった」って表現なんか違うと思うのが俺なんだよね

    あれって直近のやつで全体で見たら賛否両論でしょう?

    それをあたかもワイルズ全体の評価みたいに言ってるの違うと思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:50:44

    >>4

    PC「これ以上は熱で危険やワイルズを止めるぞ」

    →クラッシュ祭り


    M「しゃあっBIOS更新!」

    セーフティ「消えるっ」

    M「ワイルズ起動だGOー!」

    PC「ぼうっ」

    →熱暴走、CPU損傷


    ってことでいースか?師匠(コキ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:54

    >>41

    それが怖いならどうして初めからそんなに騒ぎ立てたの?

    静観していればヒヤヒヤすることもないのになぜ…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:23

    >>49

    バカだから…

    あっでも確かによく考えたらバカなら自分らのしたことが犯罪かもってことわからないだろうから別に怖くはないのかもねヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:12:32

    どうりでまとめサイトとかSNSがこの話題を取り上げないわけッスね
    叩ける材料が減っちゃったんだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:15

    >>43

    “愚弄されることになったッ”というより“愚弄することにしたッ”という感覚

    常識なんて感じられないほどの無理のある攻め方

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:20:58

    >>43

    もしかして公認メンバーをカプコンが保護するべき対象だと捉えてるタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:13

    ユーチューバーだろの神聖視…糞

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:45:24

    >>23

    この期に及んでワイルズ配信するのはさすがにバカすぎルと申します

    せいぜいプライベートでプレイする程度だと考えられる

    ま 多分もうやらないだろうけどねッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:08

    この配信.者もなかなかタチが悪いですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:21

    >>53

    トラブった時にこうなりたくなければそうっスね

    でなきゃ“公認”なんてワードを軽々しく使うべきではないっス


    今回の件で言えば動作確認した環境を用意して、さらに先行体験という形で招聘してプレイしてもらっていればトラブったとしても機材提供側のカプコンの責任として「責任を持って対応します」と誠意を示すことぐらいはできたはずっス


    あるいは公認なんてお墨付きさえ与えてなければ「おま環」の3文字で片付く問題っスね


    ガッツリ行動縛って公式が保護するわけでもなく、有名ストーリーマーを公式と全く無関係な熱心なファンとするでもないカプコンの中途半端なやり方が最悪のイメージダウンになったんだ 満足か?

    結局その後公認のお墨付きは霧散したしなっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:17

    わし馬鹿だからワイルズやったらPC壊れるよって噂聞いて買うのやめたんだよね
    買っても大丈夫なタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:18

    >>27

    あっそっちは環境の問題じゃなくてアプリの問題なのと修正パッチの告知が出てるんで愚弄としては弱いでやんす…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:06:07

    >>58

    問題はないけどfpsは60にしとくべきっスね

    本スレのpc勢もそうやってるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:00

    >>60

    あざーっす(ガシッ

    今月の給料で買おうと思うのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:26

    >>51

    叩ける材料所か自分達が叩かれる材料だからねっ

    特にこの話題で再生稼ぎまくってた反応集からすると収益停止の材料として滅茶苦茶危険なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:50

    >>61

    とりあえずモンタフスレに相談しておけよ

    現役PC勢が色々詳しく環境についてとか教えてくれるからなァ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:04

    >>54

    神聖視かどうかはともかくこいつがカプコンに謝ることによって配信ユーザーに謝らせた公式はクソって流れになったんだよね

    なかなか立ち回りが上手いYouTuberだろっスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:14

    そもそもミラー配信にメリットがあったのか教えてくれよ
    モンハン好きならわざわざYouTubeだろr見ないで普通に公式ch見るんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:42

    >>20

    それはずるいわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:51

    別にワイルズが悪くないわけじゃないってのもややこしくなってる原因じゃないっすかね
    アンチも擁護もどっちも対立してる側のほうが悪いって論調に持っていこうとしてるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:54

    基準も曖昧でその時々に調子がいい奴にお墨付きを与えるだけの糞システムだしそれに金銭絡みの優遇までくっついたら醜悪すぎるんだよね
    もういい加減マネモブたちにも公開する形で色々整備していくべきだと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:44

    >>67

    ウム…ワイルズが100悪い訳じゃないけど間違いなくワイルズが引き金を引いている部分もあるという1番めんどくさいパターンなんだなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:21:59

    ワイルズ以外のゲームだったら絶対に起こりえない事なんスか?だったらワイルズが100悪いと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:54

    👓(頼む!俺のクレームはデマ拡散じゃなく正当なクレームだったことになってくれぇーっ!!)

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:24:05

    >>70

    ワイルズやる前から壊れてたのが表面化しただけなんで遅かれ早かれっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:56

    >>70

    そもそもワイルズ関係なしに元から冷却装置の一部とCPUの一部がイカれてたんでマジでワイルズ関係無いですよ

    ワイルズ「オマエコノPC壊レカケヤンケ」

    って指摘してたのを詳しく調べずスルーしてたらPCがキツめにクラッシュしたって話なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:21

    >>70

    ゲームで例えると残りHP10で毒状態になってて残りHP2くらいの時に通常攻撃で2ダメージ喰らってHP0になった感じっス

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:50

    >>70

    おそらくワイルズと同程度の負荷を要求するプログラムならなんでもこうなったと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:20

    >>72>>73>>74

    あざーっす(ガシッ

    ふうん 無駄に騒ぎすぎだということか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:58

    そもそもワイルズが原因でおシャカになるならこいつどころか世界含めて何百万人ものPCやPS5がぶっ壊れてるはずだよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:49

    >>75

    ウム…更に配信ソフトとかあれこれも動かしてるし

    負荷への限界値自体が時間経過と共に削られていってるからワイルズより負荷が軽いソフトでもいずれバーストしてたんだなァ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:36:04

    >>77

    そこに

    他配信のクラッシュ(アプリ)

    狩野英孝のクラッシュ(デマ)

    が打ち込まれて更に自体はややこしくなっていたんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:00

    ここまでダラダラ言い訳してるけど結論ワイルズが元凶ってことでいいんスね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:34
  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:00

    水鉄砲でクラッシュってワシまだ1回も遭遇してないんスけどどういう条件揃えればいいんスか?
    ネコ20匹くらい巻き込んで撃ちまくってる集会所とかしょっちゅう入るけど何も変化無いんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:34
  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:42

    中途半端にどっちも悪いような状況だからエアプ愚弄してる奴らは離れて想定以下の売上とかを愚弄してるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:45:31

    やっぱワイルズ叩いてたヤツって全員精神異常者だったんですね
    笑顔なべぞーたこしあwikiで証明されたしなっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:24

    >>85

    異常者を全体に当てはめようとすると擁護してた奴らも全員異常者になるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:32

    >>85

    どうして極論ばかり言うんだろう

    やっぱり対立煽りしてるのかなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:57

    >>82

    そもそも確認されたのが所謂配信の企画で集会所満員かつ全員が水鉄砲使った時だからね

    不具合そのものは公式がアナウンスした通り存在するけどただ撃つんじゃなくて特定のタイミングで通信処理に問題があった場合に水鉄砲を当てられた時だから

    再現性は滅茶苦茶低いんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:23

    >>86

    ああそれでもワイルズ叩きしてた人らが精神異常者って事は変わりありませんよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:09

    >>89

    異常者に対抗する為自分も異常者になってどうする…

    ガルシア…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:54:07

    >>88

    ふうん そういうことか。100人一斉に水鉄砲撃つ状況は野良ではありえないから安心しました

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:23

    >>90

    ワイルズ叩いてる方が正義って風潮に嫌気がさしたんだよねワシ

    そろそろアンチ共が痛い目見て欲しいんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:30

    >>85

    えっ なべぞーってワイルズ愚弄側のYouTuberだろじゃなかったんですか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:56:58

    あ…あの自分…別に誰でもいいから叩きたい連中が大勢騒いでいるだけと思ってたんスよ…
    だからカプコン叩けないならMハシ叩きだGOー!ってなると思ったらそうでもないんだよね

    まさかガチでカプコンアンチばかりだったのん…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:59:16

    >>94

    ただなんでも叩きたい連中は旗色が悪くなってるからバグ関係ない売り上げ叩きに走ってるでやんす…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:59:20

    >>94

    訴訟が怖いだけの蛆虫だけですよワイルズ叩きしてた連中は

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:00:35

    >>95

    自分らがワイルズ叩きに使ってた要素の殆どが誇張してた嘘ってことがバレ始めたからね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:02:35

    PCゲーマーはPCがクラッシュした時にわざわざ大勢から注目集めるようにギャーギャー喚いたりしないってXで言われてて笑ったんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:06:27

    別に叩いてた蛆虫の大半は訴訟される心配なんかしていないと思われる
    訴訟されるとしたら反応集とかじゃないっすかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:07:57

    >>97

    ワイルズ叩く要素で一番事実だったらやばかったってだけであって他にも叩ける要素はいっぱいあるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:08:34

    あれだけ叩かれてた謝罪動画かクラッシュ配信の方か知らないっスけど高評価9低評価1だったみたいだし異常者の声がでかいだけっスね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:11:01

    >>101

    むしろあの謝罪動画やクラッシュ配信を高評価するのはワイルズを叩いてる奴らだと思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:12:46

    >>97

    ワイルズがpcをクラッシュさせたのが嘘だっただけでたこシあとか両生類とか武器ナーフとかは事実なんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:13:04

    >>98

    実際は糞だと罵りながらゲーム機を取り出すか諦めるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:15:07

    Xだと概ねMハシが謝罪するなんてそんなんアリ?ワイルズが悪いんちゃう?みたいなのが多くてリラックスできませんね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:16:52

    >>105

    まあ触らんでええやろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:17:53

    >>103

    それも叩きたいやつが大袈裟に持ち上げてただけッスよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:18:18

    ワイルズはアプデするたびにやらかすせいで信用が下がってるんだ
    ワイルズが悪いんやろなあ的な雰囲気が別に叩く気はないけどよく調べる気もない層にまで広まってると思われる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:18:28

    ワイルズが悪い、Mハシさんは悪くない、Mハシさんは被害者、カプコンは賠償するべき
    そして俺だ
    ファンの主張だそ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:19:51

    >>103

    お言葉ですが擁護してる側もそこは否定しないし開発がジャワティーなのは大前提なんだ

    エアプでPC壊れるとかウイルスとか騒いでた連中が黙った時点で十分なんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:20:32

    >>107

    大袈裟にっていうか連動して持ち出されてるような感じなんだ

    これに関しては失言多すぎるから藤徳黙らせるべきだと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:20:47

    >>108

    そうやってワイルズが悪いって連呼する

    アンチの悪い癖だよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:21:11

    >>109

    まあYouTuberのファン層はそんなもんだろうけど配儲が普通にモンハン復帰するルートが消えていってなんとも言えない気持ちになりますね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:21:29

    >>109

    ヒャハハこいつら擁護を気取ってMハシの立場と首絞めてて面白いでェ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:22:19

    >>110

    お言葉ですが黙っていませんよ

    ああいうのは旗色悪くなったら他の話題に逃げるんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:09

    >>113

    こういっちゃアレだけど配信でやってる人は変わらずやってるし今回で消えるっした有名所は割と視聴者層含めてアレな連中だしそこまで問題とも思ってないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:17

    >>112

    ワイルズが悪い部分もあるって言ってるんだ

    別に100ワイルズが悪いって言ってるわけじゃないんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:25:49

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:26:55

    いちプレイヤーとしてはクソみたいな連中がトーン・ダウンして正確な情報が入手しやすくなりそうでリラックスできますね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:29:17

    トドメ刺しただけとは言えトドメになった理由はワイルズが結構な負荷かかるからだとは思うんだよね

    正直そこまで負荷跳ね上がるほど昔のタイトルと比べて進化してるんスかねこれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:30:25

    寸劇も投稿してたし穏便に復帰できそうでリラックスできますね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:32:00

    >>115

    まあ そうだろうな

    ただこの件を理由にエアプであることを開き直ってる連中が黙るのが何より大事なんだ

    過疎ってるだの無条件でPC壊れるだの騒いでやれば普通にいるやんけといってもPC壊れるのにやってる奴いるわけないとか言ってたんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:36:24

    >>121

    復帰って言ってもまさかまたワイルズをやるわけじゃないでしょ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:36:41

    >>120

    さあねただ負荷が高いのは事実だし現役PC勢もそれを承知でFPSをps5と同じ60にしてるのは事実だ

    よく比較に挙げられてるナイトレインも60限度だしなっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:38:05

    そもそもこのタフカテだけに絞っても毎日のようにワイルズ愚弄スレ立ってる一方で普通に楽しんで遊んでるワイルズスレもある辺りマネモブにも冷静な人種がいることに驚いたんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:43:28

    >>125

    partスレに凸りに行くようなやつは家ゲーカテでも排斥されるんだ

    武器ナーフとかの話題だと普通に愚弄したまま盛り上がるしpartスレとかでは吐き出したくない不満をどうせ消されるからと思ってついでに出してる人もいるんじゃないっすかね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:51:26

    細かい部分の不満がマジで多いせいで某所とかで擦られまくってるネタを見ても「アニキはやっていれば気になるだろうこの部分になんで言及しないんだ?」と思うところがあるんだよね 怖くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:59:29

    なんでMハシが謝罪しなきゃいけねーんだ
    クラッシュしてゲームにならねー方が悪いんだろーが
    逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:01:25

    >>123

    謝罪も説明も済ませた以上そこまでの咎は背負っていないと思われるが...

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:04:35

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:08:06

    >>130

    炎上の定石だ

    なんか外野が勝手に背景を盛っていたりする

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:11:00

    Steamでワイルズに低評価付けてる連中も全員周りがやってるからってやってる蛆虫確定ッ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:13:09

    そもそも低評価爆撃っていうクソみたいな文化がある時点でSteamの評価なんて当てにならないんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:14:23

    >>132

    >>133

    対立煽りが雑すぎルと申します

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:18:25

    >>134

    対立じゃなくて事実なんだよね

    こんな連中がたこしあwikiなんか作ってギャーギャー騒いだりMハシやCAPCOMを誹謗中傷してるの見ると虫唾が走るんだよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:19:14

    >>129

    いやっ 聞いてほしいんだ

    ここまで騒ぎになった以上Mハシ自身がもうワイルズに関わりたくないんじゃねえかと思ってね…

    モンハンで配信したいならIBとかSBでもいいでしょう?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:19:36

    周りの流れに乗るしか能がない蛆虫に作品をレビューする権利なんて与える意味ないじゃないですか

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:31:44

    >>135

    無理です

    低評価爆撃なんてpcクラッシュ並みにエビデンスのない戯言なんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:33:16

    >>136

    本人でもないのに心情の代弁はやめておけ

    鬼龍のように…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:36:31

    これ下手しなくてもカプコンが訴えたら今まで動画にしてきた奴ら何も言えなくなるタイプ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:41:05

    どさくさに紛れて低評価まで無かったことにしようとしてて笑ってしまう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:53:20

    >>141

    うむ…たこシあとかチーズナンは別にクラッシュ関係無いんだよねすごくない?

    まてよ豪鬼とかギターもあるんだぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:58:10

    そもそも圧倒的不評になったのはクラッシュ事件が起こる前だったんだよね、すごくない?
    Mハシのせいで低評価になったというのは田代さん時空に脳をやられてるんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:03:55

    お言葉ですがこの件の問題は低評価したことよりもデマを広めた蛆虫が居たことだと思われるが…もしかして引っ込みつかなくなったまま開示を恐れて震えてるタイプ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:05:37

    なんやかんやガチ勢が文句言ってるだけでエンジョイ勢は買うから売上は伸びるんだろう?ボクぅって思ってたので普通に売り上げ伸び悩んでてびっくりしたのが俺なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:06:21

    >>144

    無関係なのに低評価も工作扱いしてる>>132>>133が居るんや

    対立煽りが雑過ぎると申します

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:07:24

    少なくとも今は新規におすすめできるゲームじゃないんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:07:49

    >>145

    今年に入ってからの売り上げですらライズの方が上回ってるとカプコンが認めててびっくりしましたよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:08:46

    うむ 結局よく言われてたIntelのバグとワイルズの異様な高負荷という最悪の組み合わせの結果PCさんが死んだぁ!っていう推測が概ね事実だったということなんだなァ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:13:32

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:15:26

    高負荷なのは間違いないんだけどまともなPCなら壊れないんスよ
    Mは完全に自業自得だから嘆く資格すらないんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:15:38

    >>150

    CPUが壊れるまで劣化してたのはバグのせいじゃないのん?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:16:34

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:17:39

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:18:58

    そろそろ壊れそうなポンコツ車を整備しないまま運転してたらエンジンが爆発したんだァ


    これでメンテしてない運転手が悪いか、車のメーカーが悪いかって話じゃないのん?
    ぶっちゃけどっちが何%悪いってのは正解がないというか、人によって考え方が違うと思うんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:19:37

    >>151

    ふうん次はMハシを叩けばいいということか

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:22:27

    >>156

    正直もう2度とモンハンに関わって欲しくないっスね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:24:19

    今回の場合はメンテサボってるリコールされてもおかしくない車で急勾配の坂を登ったら途中で壊れたって感じのんな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:25:58

    欠陥CPUとメンテサボる人と最適化不足のゲームソフトがワイルズの評判を支える
    ある意味最強だ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:26:38

    クラッシュ事件前から公認実況者なのにズバズバ言っちゃう芸を拗らせて愚弄系になりかけてたしもう界隈から消えてくれって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:36:03

    公認とかいってもカプコンから報酬貰って雇われたわけでもないでしょ?
    それで肯定意見だけ言わせようとしてもメダメェ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:41:45

    >>161

    ゲーム実況者とかいうグレーな奴らに公式がお墨付きをくれたんだよね

    その癖ゲームにケチつける恩知らずな連中は理解不能

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:52:18

    格ゲーやシューターの実況者見てると自分が気に食わない調整だと開発を罵ってモニターやコントローラーまで壊してもいいと思ってるチンパンが普通にウヨウヨいるからモンハン界隈は定型をネタにする程度でおとなしい方だと思うんだよね
    笑顔も宣言通りいなくなったしな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:57:32

    たこしあwiki民どこ行ったのん…?
    もっとお前らと遊びたいっス

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:00:11

    モンハン配信を見る目的でMハシを見ることはもう個人的に無いっスね、個人の感想ってやつっス
    ワイルズですら楽しく配信してるユーザーも他に大勢いるしな(ヌッ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:46:44

    初期からクラッシュ報告は多かったから炎上の土台は充分に出来上がっていたと思われる

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:35:42

    正直Mハシは二度とモンハンに関わらず何ならYoutubeやめて欲しいっス

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:35:44

    >>128

    ぶっちゃけ初動のワイルズのせいでpcが壊れたと騒いでいた事含めて黙ってるのが正解だったよねパパ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:54:57

    >>108

    怒らないで下さいね

    悪いところだけしか見てないからじゃないですか

    ハンマーもしっかり強くなったし狩猟笛は強化されまくったし王ツナは前倒しにされてしかも神モンスだし歴戦王は常設化されたし護石ガチャは前倒しになったし双剣も言われてる程ゴミでもなく火力はある程度出るようになったらしいしで良くなったところ探さなくても死ぬ程あるじゃないですか

    そもそも最近の反応集やらネガキャン動画指摘してる点がしょうもなさすぎて話になんねーよ

    社内政治なんか所詮憶測に過ぎないし仮に本当だったとしても本来ユーザーからしたらそんな事知ったこっちゃないしいちいち首突っ込むようなもんじゃねえんだよバカヤロー

    そんなことで騒ぎ立てる暇があるならゲームの不満点をきちんと言えって思ったね

    どうでもいい事騒ぎまくるせいで真っ当な批判が聞こえづらくなるの普通に迷惑だからやめてもらっていいスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:05:20

    >>169

    あかんやんそんな長文書いたら ホイルーとかシンジャナフ認定されてまうで


    まぁ武器重ね着が劣化してたりパーカーが手抜きだったりフールプルーフ追加する前にUIいじくったりする猿アプデも指摘できないエアプ共がアホ晒しにやってくるからバランスは取れてるんだがなブヘヘヘヘ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:10:41

    >>170

    社内政治やらナンバリングの話題正直マジでうんざりなのが俺なんだよね

    どうでもいいを超えたどうでもいいだしそもそも6ってパーカーに書いてたことぐらいしかエビデンスないし確定してもない情報を信じて騒ぐなって思ったね

    エアプは成長しないのかエビデンスのない情報をさも本当かのように喚き立てまくったから今回偽計業務妨害で訴えられてもおかしくないラインまでいったんだ満足か?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:36:32

    >>164

    ニコ百に移住したんだと思われるのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:34:46

    まぁMハシが完全勃起PCでワイルズを普通に楽しむ様子を配信して行けば異常愚弄者も異常擁護者も消えてまともに語れるようになると思うのん
    王ツナもいけるしな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:30

    >>171

    レスバを超えたレスバで煮詰まった今の過激派儲vs過激派アンチの虹色ゲハスレでまともな会話ができるなどというナイーヴな考えは捨てろ

    ただ目先にある何かを愚弄してたいだけのクズとそれに乗せられてのこのこレスバしちゃうクズしか残ってないからマトモなユーザーはもうスレ通報だけしてブラバするしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:05

    >>171

    まぁワイルズがあのザマだから次回モンハンの売上には間違いなく響くんやけどなブヘヘヘ

    次回モンハンは一瀬やけどまっガンバって下さいよ



    これで次回作が低迷したら一瀬の責任になるんスかね

    確実に1000万本は売れないんだ売上格付けが深まるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:27:34

    (ファンのコメント)
    Mハシさんは何も悪くないワイルズの被害者なんだよね
    カプコンは賠償するべきだし以降似たようなケースが起きないよう公認全員に機材を寄付して配信してもらうシステムにするべきなんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:10:09

    >>176

    出たなMハシ本人の首を絞めてるだけの異常Mハシ擁護者

    今日こそお前の正体暴いたる

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:28:18

    正直公認システム自体がカプコンの偉い人が自分の好きなYouTuberを伸ばすためのアレだと思ってんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:59:32

    >>175

    一ノ瀬の責任にして関わった過去作を叩くやつ

    全てをワイルズの責任にするやつ

    そして俺だ

    いつものモンハン愚弄をするぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:10:38

    ワイルズ自体が重いのは確かだけどね
    13世代14世代はワイルズ発売前から自殺で有名だったの

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:17:25

    とにかく自作やオーダーメイドのPCは使ってるだけで破損したり炎上したりする危険な代物なんだ
    ”なにもしてないけどこわれた”が普通にあり得る世界だと思っていい

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:30:01

    >>176

    ウム…こうなるから公認なんてワードを使うなら環境を提供するかガッチガチに監修・調整して「設定は絶対弄るな」と契約するぐらいのことはやるべきなんだなァ


    下手に賠償なんてしようものなら他の蛆虫が俺も俺もで便乗しようとするからそれは絶対無理なんだ 絶対に謝れないんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:57:20

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:41:26

    >>182

    怒らないでくださいね

    動作保証とハードのクラッシュによるネガキャンを回避したいなら「PS5でやれ」の一言で終わりじゃないですか

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:46:22

    >>184

    ワイルズがバグまみれなのはPSとPS同時リリースなのが大きいんだなァ

    まぁ同時リリースじゃなかったら1000万本も売れなかっただろうからバランスは取れてるんだけどね

    ぴ…PC市場ってけっこう偉大なんだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:59:51

    PS5proなら動作保証があるのにそれをガン無視してカプコンが動作保証をつけたPCを配信.者に贈与して配信させる案を堂々と唱えるなんてもうゆーちゅーばーに貢がせたいだけだよねパパ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:09:19

    >>184

    確かに(笑)

    PCでやる必要性もないからPSでやれと言えば良いっスね

    そうすれば派手にぶっ飛ぶこともそうそうあり得ないからなっ

    配信できるのかは知らない 知ってても言わない

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:22

    そもそもワイルズに謝罪してる訳じゃなくて迂闊な発言で事態を混乱させた事を謝罪してるのワイルズと対立構造にされてるMハシの悲しき現在…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:42

    普段から愚弄()と称して何かや誰かを叩いてるタフカテ民がカスハラは良くないだの偽計業務妨害だからアンチは訴えられろだの言ってるのはリラックス出来ませんね

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:01:23
  • 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:26

    >>189

    待てよ

    もしかしたら普段愚弄をしない中立のタフカテ民もいるかもしれないんだぜ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:44

    あっ別にカプコンに連絡してどうにもならなかったって言う前置きがあるから...カプコンの対応は愚弄するでやんス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています