俺だけかもしれないが龍が如く6のこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:48

    個人的には獅子堂や海老名よりも桐生のラスボスとしてふさわしいと今でも思う。
    親でもある子⇔親になったことのない子
    ヤクザからカタギになった男⇔カタギからヤクザになった男
    アホな所はあるが漢気ある⇔頭は良いがゲスな奴
    看板は勝手に付いてくる男⇔看板を持つために親や他の人間を利用す男
    みたいな感じで対比が美しい。
    一番桐生を追い込んだ男がただのカタギというのが、なんかこう神様とか運命のいたずらを感じる。もしかすると背中に墨を入れず、ヤクザの道に行こうとしなければ桐生はあそこで〇んでたんじゃないかな?(まぁそれならこんな事件起こさないかもしれないが)と今でも思う。ただヤクザ「桐生」のラスボスとしては個人的にこの上ないけど、エンタメ「龍が如く」のラスボスとしてみるとゲーム映えしないなとは思う。
    当時プレイした人は違う感想あるかもしれないが俺はラスボスはこいつでよかったと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています