【質問】神木輝について

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:05:49

    アクアが彼を特定している過程での神木からの妨害が少なすぎるように思える
    普通の漫画の敵は
    「根は早いうちに摘み取っておかなくては」といった感じで刺客を送る
    こういう敵も
    「闘志に燃えるお前が見たかった。だからお前の母親を殺した」
    ...
    しかしこいつは何だったんだ?
    刺客1: リョースケ
    刺客2: ニノ
    これだけ?
    アクアとしての活動期間中に誰も刺客がいないじゃないか

    神木がどういうタイプの敵なのかが分からなかったので答えてほしい
    作中に明確な主従関係の描写がないこともまた私の理解を妨げている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:18:33

    カミキが刺客を送る理由がない

    アクアが何かすればアイドルであるルビーにも被害が及ぶからアクアは何もできないとカミキは思っていたから

  • 3スレ主25/08/01(金) 00:19:02

    かなり前の記憶なのですが彼が代表取締役を執っている企業の役割もよくわかりませんでした
    刺客候補集め用のフロント企業?
    →だとしたら失敗

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:19:55

    カミキが代表やってる企業に関しては作中でほとんど触れられてないから不明

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:19:55

    神様に貢物をする=こんなにも貢物をされている神様は凄い=そんな神様を信じて貢物をする自分の信仰心は立派、という形で満足感を得ているタイプのカルト信.者

    星野アイを超え得る人間を他人の手で殺させることで
    星野アイを忘れないために罪を重ねている自分は星野アイを愛しているに違いないと思いたかった
    ツクヨミの発言を信じるなら他人を動かして人を殺すのを楽しむのがメインな方向に歪んでたのか?とも思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:22:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:23:23

    悪役として見ればどう考えても設計ミス
    アカに悪役を生み出すのは到底無理な話よ
    変わりにクズを生み出すのは大の得意

  • 8スレ主25/08/01(金) 00:25:51

    私の読解力と記憶力が低すぎる
    少年漫画でいう敵幹部の集合シーン的なものって無かったですよね
    自分はあれを一つの目安として考えているので混乱したのかもしれません

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:26:15

    漢字で見るとカミキ テルにみえるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:29:32

    作中でカミキをつけ回して刺客送られそうなポジションにいたのあかねだったからアクアに刺客を送る根拠と意味がね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:30:28

    読解力はともかく記憶力の方は読み直せよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:32:09

    >>7

    ハゲ上

    カミキ

    魔女様←new

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:34:02

    作中の人物は全員芸能人だから問題起こせば本人も周りの人間も仕事に影響が出る
    よって下手な行動はできない
    だからあかねにせよアクアにせよ行動を起こせないから刺客を送る必要もない

    実際はアクアに殺されたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:35:57

    ニノが供述してなお教唆とれるほど直接的な指示はしてないし社会的な身の安全は基本的に確保されてる
    探り入れられてんなをどこで察したかは知らんがクライマックスの余裕っぷりからすれば妹使って脅せば動けないでしょって下調べくらいしてんじゃない?

  • 15スレ主25/08/01(金) 00:36:09

    >>11

    ごめんなさい

    大変恥ずかしいことなのですが

    地元の温泉旅館で読んだだけなのです


    紙の本→我が家の本棚は小さく、そのなけなしの本棚も既に他の本で埋まって...

    電子漫画→クレカなどを持っていないし、どうにも持ちたくない。

    故にサブスクリプションといえるものを何も契約していませんし、できません。

    普段の支払いも現金決済で生活しています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:37:11

    電子漫画ってクレカないとだめだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:38:44

    コンビニでWEBマネー買ってきてもいける

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:59:36

    この漫画と言うかこの作者の全ての作品の描写の99%が
    単なる思わせぶりの行き当たりばったりだからマトモに考えるだけ無駄
    ハナからそこまで頭が回らないか考えてても碌でもない答えしか出せないか矛盾を矛盾と思ってないのどれか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:08:36

    アクアがコイツに殺されたってのは単なる噂止まりなのか?
    周りの反応もあんまり殺人事件の被害者って感じせんのよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:49:51

    そういうニュースがあったとは言われてる
    警察の公式発表かどうかは不明

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:58:21

    まーとにかくショボかったよねカミキヒカル
    それこそジャニー喜多川とSMAP中居を悪魔合体させて、超大手事務所の社長かつ本人もいまだ大人気のタレントだけど裏では男も女も喰いまくってるような、芸能界闇の帝王欲張りセットにでもすれば良かったのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:01:01

    実行犯よりもそいつが悪いような雰囲気に描くほど悪辣な犯罪教唆だが、教唆ですら罪に問うのが困難な連続殺人(
    (教唆)鬼、というふわふわした設定は良いとして、1パターンくらい読者が納得してカミキ悪いやつだなって思える例を描かなきゃいけなかった
    難しいとは思うけど、できないならそんなキャラにしない方が良い

    全体的に、「確かに命を大事にしないしすごく嫌な奴だなと思うけど、悪いのは全部唆された実行犯じゃね?」という感想にしかならなかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:07:21

    >>22

    ていうかリョースケ(自分もアイドルのニノと付き合ってるのにアイに対してあの恨み節)とニノ(アイとリョースケの死後も平然とアイドル活動続行)がヤバすぎて、カミキが単に手駒ガチャでキ○ガイSSRを引けただけのラッキーボーイに見えてしまうという

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:17:56

    >>22

    >1パターンくらい読者が納得してカミキ悪いやつだなって思える例


    物凄く荒れるだろうが、既出のネームドキャラがカミキに籠絡・洗脳されてルビーを襲って、間一髪阻止されるけどカミキの関与を立証できないみたいな展開なら

    「こいつはブッ殺してでも止めなきゃならねえ」

    「しかもブッ殺すしか止める方法がねえ」

    ってなって、アクアの決断にも説得力が出たと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:19:35

    作中警察が無能過ぎなのもあってカミキが知能犯ってより全員バカな中で運が良かっただけのバカみたいになってるのがアカンと思う
    あとラスボスなのにまともな出番あんまないし本人のキャラが薄過ぎたし周りがキャラ強過ぎた
    主人公の実の父なのにアクアとも因縁なんか薄いし
    なんなら壱護をフィクサーに据えてカミキは洗脳されてた被害者にした方が色々良かったろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:22:44

    >>23

    殺人級の秘密をおくびにも出さずにアイドル稼業続けてしばらく苺プロをながらえさせたニノ

    まさに嘘が得意な真のアイドルでは…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:38:08

    >>26

    ゴローせんせの時から殺人級というより殺人の共犯なんだよなあ

    ゴローリョースケと二人の死に関わっておいてその後6年もアイドル出来たメンタルはシンプルにイカれてると思うよニノ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:46:25

    >>23

    その2人以外でもヤバいヤツが多すぎてカミキがヤバいヤツに巻き込まれただけの小物にしかみえないんだよな…なんなら意味不明な心中を仕掛けてくるアクアの方がヤバくみえる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:48:32

    元凶っちゃ元凶なんだけど悪い奴っていうより嫌な奴なんだよな
    嫌な事思い出させられて煽られただけで殺す方が頭おかしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:58:53

    イカレ具合なら直接カミキ襲撃に突っ走ったあかねの方がヤバい
    なんで警察官僚の家で愛されて育ったお嬢様なのに殺人への忌避感情がそんなに低いんだよ
    小説の描写も合わせるとモラルと愛情を学習できただけのサイコパスみたいな言動してんぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:02:39

    今年の大河ドラマの一橋様みたいなムーブをするカミキはちょっと見てみたいかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:03:52

    >>30

    夜神月とかも警察高官で割と幸せそうな家庭で育って殺人忌避感薄かったし…

    いや気軽にシブタク殺しちゃって泊まれなくなったと考えたら薄くなかったのかもしれんが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:06:25

    >>32

    ヨツバ編の綺麗な月を見るにモラルはあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:07:21

    キングダム読みながら気軽に人を殺すなといってるようなもんだよ
    春秋戦国時代やアカ世界の人間の倫理観を、現代日本人の倫理観ではかっちゃいけない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:09:42

    >>34

    現代日本が舞台な以上、主人公や敵役に外れ値の異常者がいるにしても、社会全体のモラルは現実準拠にしてくれないと困る

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:11:37

    個人的にリョースケもニノも手駒ってより扱い易くちょこっときっかけを与えただけで転がり落ちて行くボール、その転がり落ちる先でどんなことがあろうと知ったこっちゃないし、ただボールが勝手に風で転がっただけに見せるのが上手いってイメージがある
    まあ、あまりにも悪役と言うには影が薄かったとは思う
    まだ、リョースケやニノの方がやった事でかいし、濃かったような気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:14:47

    アイが狂わせたのかカミキが狂わせたのか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:18:48

    殺人教唆能力よりも、教唆だけで殺人に及ぶやべぇやつを見つける嗅覚が凄いような気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:23:43

    カミキの周りに集まるやつは危うい人が多いのかもしれないな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:28:58

    全体的にこういう行動したらそういう反応が返ってくるよね、そう感じるよねそう考えるよねっていうより
    こういう行動したらこういう反応して欲しい、こう感じてこう考えて欲しいが先にくる漫画って感じ

    だからカミキにしても『殺すしか対処法がない恐ろしい教唆犯』っていう設定はあるけど
    なんとなくそう見えるように動いてるだけで詳細な中身はないキャラなんじゃないかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:00:48

    作者より賢いキャラは作れないと実感した

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:03:32

    白黒星の目持ちの部分は事実上能力漫画みたいなものなのでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:22:45

    >>40

    まあ作者が読者の感想統一したいとか言ってたしこういう行動したらこういう反応して欲しいが作品に滲み出ててもそりゃそうだというか

    結果産まれるハゲ上にカミキに魔女様

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:24:04

    実写でも出産後のドーム前に起きた無理心中をしれっと妊娠する前の
    なんだったらアイとカミキが性行為に及んだ原因みたいな回想にしてたけどさ
    托卵が原因で無理心中になったのにまた子供が出来る行為をするカミキってハッキリ言ってバカじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:29:25

    そもそもアイの死以前にゴロー殺されてその死を隠蔽されてんだからアイが許す許さないの問題ではないんだよな
    ゴローの死が突発的な事故に違い形だったとしてもニノとリョースケがアイに対して危害を加えるように神木教唆あったのは確定なんだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:31:57

    立件できないレベルとなるとどうしても薄くならざるを得ないんだよね
    口頭で唆してるシーンを入れておけばそれでも濃さは出せたんだけど作者にそれができなかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:09

    >>44

    ちゃんとゴムをつけてたのにまさかできるなんて思わなかった…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:06:02

    ゴローのときにカミキがいなかった、ニノがいた確証はないぞ
    それも嘘だろって直後に否定される話のなかのひとつなんでどこについてどの程度真実かはわからない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:07:23

    悪役っぽいのなんてゆらのシーンとリョースケが自殺してヘラヘラ笑ってるところぐらいじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:11:15

    >>49

    今更だけどアイ死んで1時間でリョースケの遺体警察に発見されてるからカミキこんな悠長に教唆してる暇なさそうなんですがなんなんですかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:29

    てかアニメでがっつり看護師さんに良介と神木が一緒にいるとこ見られてるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:24:35

    >>51

    なんでツクヨミがそんな事知ってるの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:03

    >>51

    アニメの描写は繋ぎ合わせればカミキ逮捕できるんじゃないかという感じよね

    ニノの証言で任意同行まではいけそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:28:49

    >>4

    カミキプロダクションがなんの説明もなくメディアeyesに社名変更したのはキモい時を超えたラブレターを

    会社の名前にアイが入っててエモいでしょって薄っぺらいバズり狙いが透けて見える

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:33:04

    >>49

    画力の問題だろうけどリョースケにアイの名前偽装してるカミキって中学生に見えんよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:40

    ゴローの死を復讐の理由にするの本当に都合悪いんだなと思ったわ
    アイは悪く言えば自業自得で怨みを買ったとも言えなくもないけど
    ゴローは事故だったとしても事件を隠蔽するため死体を隠してるし
    担当医師だったくらいの関わりで命奪われたならカミキ一派へ復讐する理由には正当過ぎる

  • 57スレ主25/08/01(金) 15:55:55

    つまり… こういうことですか
    1.本来はもっと多くの人数の敵を用意するべきだった。
    2. しかし、理想的な人数を下回ったせいで様々な不整合が生じた。
    3. 結果、私のような読者が混乱し、このような質問スレが建つという「現象」が起こっている。

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:00:31

    そんな深く考え読む漫画ではないってことだよ
    厨オタ向けラノベがコミカライズされた程度の漫画がアクタージュ打ち切り難民と公式のゴリ押し宣伝で売れただけなんだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:02:34

    バズり狙いだけのそれっぽい客寄せパンダ展開でグダグダになっただけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:03:39

    こいつらも一切設定とかなくて適当な存在なのかよ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:04:39

    熾烈にしれっと吉住妹が殺されてたら一周回っておもしろかったのに

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:10:36

    >>60

    いっその事返り討ちさんがカミキを殺せば良かったのに

  • 63スレ主25/08/01(金) 16:14:48

    やっぱり一番の馬鹿者は無駄に深く考え込んだ私だったのか!
    なまじ政治に興味を持っていたばかりに政治家の発言の裏をかく感覚で斜め読みして大して記憶にも残らなかった
    正直者が馬鹿を見るという世知辛い社会の真理を教えてくれる漫画と解釈すべき
    なのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:45:34

    原作読まずにネットの意見だけで評価をするお前は馬鹿というより異常者

    内容を覚えてないなら読め
    読んでどう思ったかがこの作品に対するお前の評価
    ネットの情報だけで作品を評価するっておかしいだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:03:47

    原作小説でも漫画版でもいいから京極夏彦の『絡新婦の理』を読むと、こういう教唆犯が書きたかったんだなってのは分かるかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:55:30

    ニノを連続殺人の実行犯にしたのも酷い、仮にも元イチゴプロ所属のアイドルだぞ
    普通に反省供述してるから○○鑑定の必要も無さそうだし○○回避できるか?
    カミキ共々遺族の怒りが描かれないのもズルい

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:28:17

    >>64

    お金がないから心も貧乏になったのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:29

    >>64

    だったらあにまんなんて必要ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています