- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:36:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:38:46
ここのリノの「オイオイオイ死んだわコイツ」感すごい 言ってること全部死亡フラグになってる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:39:30
この人シャア(本人)のふりするつもりあったんだろうか…
シャア(本人)を知る人間があんな近くにいたのに取り繕おうとしてたように見えん - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:41:14
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:46:24
それ以上に「ジオン・ダイクンの子」という肩書きに惑わされたんだろう 熱心なジオニストみたいだったし
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:51:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:57:16
名探偵リノ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:07:28
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:27:26
結果として死に急ぎ野郎
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:14:48
もっとシャア(本人)の死を惜しめよと
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:35:14
真シャアの初登場シーンじゃ「へえー普通にいいやつじゃん」と思ったのに、次に登場した時はザビ家に傾倒して「あ、こいつ死んだわ。どう死ぬんだろ?」って評価が180度変わったのを覚えてるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:15:44
多くの初見はキャスバルの所業に気を取られてリノも大概やべー奴である事に気づかない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:19:55
入学のときには俺たち腐れ縁だなあって幼馴染風吹かせてたのに
身代わりにされた本物シャアへの感情もっと見せろおまえ - 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:22:49
シャアはジオンの遺児を守るために自ら身代わりになったんだ!って都合のいい解釈してる可能性
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:24:39
ガルマがいた部屋から出てきたシャアにキャスバル!って話しかけるなよ
正直これは口封じに殺されても仕方ねぇよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:33:02
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:42:42
アニメ版も安彦が絵コンテ・監督・一部作画修正やってるからがっつり関わってるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:22:34
それにしてもシャアは謀殺が得意過ぎないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:23:33
リノと真シャアって類友なんだな…というのがヒシヒシと伝わってくる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:28:07
沈黙は金ということを身をもって教えてくれたキャラ、正体隠してるのに俺は知ってるんだぜムーヴとかして話しかけるとかけされないわけないんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:31:39
やる夫スレの引用だけど、リノ・フェルナンデスが死なないための最適解って無難にランバ・ラルを味方につけることなんだよなあ
やる夫は宇宙世紀世界に転生させられたようです【機動戦士ガンダム】 第4話 踊らされてるよぉ! ガルマの手のひらでドズルがよぉ!201 : 御陳珍ランド園長 ◆DsPKTNkWlM : 2023/02/17(金) 20:15:25 ID:X09/f4km _ _、+''himanatokiniyaruo.com - 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:35:31
公式サイトの短編によると、どうもマス家がザビ家に恭順の意を示すために必要以上に自分達の動向をオープンにしてた事で色々余計な事まで知れてしまった
かつ、なんでいち学生に過ぎない自分でもこんな簡単にテキサスコロニーに来てからのマス家周りの情報を知れてしまうのか察せられなかった模様 - 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:36:22
坊やだからさ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:49
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:10:50
このシーン見た時に例の「誰だよテメーは。いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ」のコラ画像が思い浮かぶと同時に「コイツ死んだな…」って思った。
思った通り死んだ。残当。 - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:18:44
へー結構良い推理してるじゃん
なんだかんだ、このまま仲間になったりするのかな?が初見感想だった自分は純粋すぎたようだ - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:02:29
そりゃスレ画の顔にもなる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:34
キャスバル連呼して派手に散ったな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:47
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:00:53
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:08:37
博士達も残骸もシャアも浮いてたし博士達の方は即手遅れみたいな顔になってたので空気は無かったんじゃないの
シャアは逃げる準備してたから酸素欠乏症になる前に通路に滑り込めただけで
あそこ見返すと割とギリギリだよね - 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:00
ぶっちゃけここで口滑らずともどっかのタイミングでドジって死んでそうではある
原作のリノポジであるムラタが普通に暁の蜂起で死んでるし - 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:18:20
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:20:24
(この人たちオリジンのスレでなんでGQの解釈バトルしてるんだろう…)
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:34:35
バトルっていうかいきなり全く関係ないGQの話をぶっこんできた奴がいるだけにしか見えんが…
スレチだからよそでやってくれ - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:40:33
こいつやっぱ鬼子だわって思うのと同時に
この時のシャアの状況考えたら生かしておく理由が一つもないのも確かなんだよな - 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:41:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:44:13
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:45:43
元々特別優れてる訳でもない、切れ者ぶりたい凡人でしかないからなコイツ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:06
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:05:54
傾倒してる人間がその対象に見捨てられる、消されちゃうシチュ大好きなんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:09:58
個人回線とはいえ死に際にキャスバルキャスバル連呼してて。そんなんだから謀殺されるんだぞってなった。オリジンの解釈の好き嫌いはともかくリノが死ぬことに疑問は全然浮かばないレベルで。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:12:25
そもそもリノの人間性が全く信用できない。
マジでさっさと息の根止めないととんでもないとこまで話が広まってそう。 - 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:17:22
被害者のはずなのに情緒がいまいち理解できなくてかなり困惑した
- 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:22:58
もしキシリアあたりに捕まって拷問されたら絶対喋るだろうしな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:02:53
被害者であると同時に開戦前の異様な空気感を体現するキャラでもあるからね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:00
普通に誰が聞いてるかわからない状況下で急に「キャスバルー!」とかって呼びかけてきそうで危なすぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:39:53
文字通り口を封じるのもやむなし