威力120の反動物理を全タイプ考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:38:45

    正確には威力120 反動3分の1 命中100のわざを考えるスレ
    現時点の公式で6タイプ分ある
    スレ画は独占してるやつ

    無 すてみタックル



    飛 ブレイブバード




    炎 フレアドライブ
    水 ウェーブタックル
    電 ボルテッカー
    草 ウッドハンマー




  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:42:32

    虫で しししんちゅう
    格闘で はだかいっかん
    とか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:44:13

    毒:オーバードーズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:52:12

    超 サイコクラッシャー

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:53:17

    霊:うしのこくまいり

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:57:54

    フェアリー
    オーラタックル

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:02:06

    >>4

    頑張って8文字まで収めていただいて

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:57:31


    メルトショット

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:46:11

    氷 スリップラッシュ
    悪 デスペラード

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:56:43

    岩 ローリングロック
    ギリアウトかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:06:26

    闘 スープレックス

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:06:52

    エスパーわざはサイコ◯◯であってほしいんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:09:20

    地 どしゃくずれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:48:28

    >>12

    サイコネビュラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:58:54

    >>12

    超 さいこうちょう

    鋼 もろはのつるぎ 

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:00:28

    氷はアバランチダッシュとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:24:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:53:03

    >>7

    >>4じゃないがサイコクラッシュはどうよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:38


    むがむちゅう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:22:07

    >>19

    よすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:27:58

    ドラゴンタイプは
    竜の髭を撫でるって言葉由来でなんか作れないかねぇ
    無謀で危険な行為の例えらしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:19

    語感だけで

    悪:アサルトラッシュ
    氷:アイスショック
    毒:ポイザサイド

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:37:11

    ドラゴン
    ぎゃくりゅう

    (ダメージが)逆流+竜

    でもなんか水っぽいから何だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:48:11

    鋼 はねる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:20

    フェアリー物理120反動あり考えてたけど
    フェアリーで似合うポケモンがそもそもいなさすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:20:12

    ドラゴンはソウルビートが1/3削るからソウルエナジーとかどう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:47

    >>25

    「じゃれつく」の上位互換的なイメージで「じゃれつきまくる」にすりゃ

    じゃれつく覚えるポケモン全員行ける

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:38

    >>27

    それでダメージ受けるの意味わかんないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:43

    >>3

    現実で社会問題になってるからまずいかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:27:51

    氷タイプ、ゆきなだれが無ければアバランチとかでそれっぽくなりそうだったんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:14

    >>30

    分かるとりあえず>>8参考にしてメルトで行けないか考え中

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:53:41

    >>28

    犬とかが飼い主が帰ってたのがうれしくて突進してきてケガするの

    ああいう感じになったらいいと思うけどいい言葉思いつかないな


    「すきすきタックル」とか浮かんだけど相棒技すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:09:53

    氷:スライドトボガン
    氷上を腹ばいで滑りながら突撃する。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:12:28

    >>32

    すきすきタックルのセンス嫌いじゃない

    むしろ好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:29:14

    氷物理120思いついた

    だるまおとし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:28

    >>34

    ちょっとだいしゅきホールドみたいだな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:25:59

    「ごぶのたましい」

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:30:18

    反動ダメージがあるかんじをどう表現するかが難しいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:26

    >>32

    これの概念をお借りして「はしゃぎすぎる」とかもわかりやすそうじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:43

    >>34

    しねしねこうせんと同じ感じなんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:41:28

    >>40

    それもどっかに入れたさあるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:53:21

    >>39

    「おおはしゃぎ」とか「はしゃぎまくり」とか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:12:26

    かくとう120ぶつり

    ダイビングプレス

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:59:52

    「てっぽうだま」は名前的に鋼にすべきか意味合い的に悪にすべきか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:27

    虫:バグトアップ(bug+act up)
    語感がビルドアップすぎる...

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:43

    フェアリー:だっこ
    覚えるのはキテルグマだけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:51:11

    >>46

    流石に抱っこで自傷しないんじゃ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています