- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:07:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:09:23
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:09:27
リアルタイムの配信あげる
PVじゃなくて本物のプレイ映像をリアルタイムで流してるから詐欺じゃないよ
https://www.youtube.com/live/c_BRbvYxgOY?si=JQRZPeRwrlg9dcfl
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:10:51
ウム…オープンベータはそれはそれとして予約はしないんだァ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:12:08
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:14:16
そやっ!グラと破壊表現だけ進化させればええんやっ!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:16:56
何回騙されてもやっぱり新作は興奮しますね…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:20:10
…でまたマインクラフト出来るんですか?
bf5で好きだったのが…俺なんだ! - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:27:00
ジェットはf16も出るんすね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:35:30
しっかりAEDもあるやんけ
キル取れるヤンケ - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:39:07
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:41:15
野戦築城のことなタイプ?見た感じなさそうですね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:41:41
ファイアストームが出たという事は
メトロも期待していいんすかね - 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:41:51
PV見てる時が1番面白いシリーズとしてお墨付きを頂いている
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:42:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:44:34
ククク…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:45:04
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:48:26
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:48:53
割と狭いマップで歩兵の機動力ありそうだからすぐ遭遇戦しそうっすね 裏取りできるんすかね…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:51:03
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:53:21
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:57:48
突撃兵が撃ち合い強すぎてそれしか使われなそうな気もするけどどないする?
まあバーナーで戦車炙ってればええやろジジジ
『バトルフィールド6』10月10日に発売決定、8月にはオープンベータも開催。待望のクラス制復活に加え、進化した“戦術的破壊”で戦場は新次元へ【BF6】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファ2027年の混沌とした世界を舞台にした『バトルフィールド6』(BF6)の発売日が10月10日に決定。8月にはオープンベータが開催され、マルチプレイヤーの全貌が明らかになる。完全新規マップ8つに加えてあの”Operation Firestorm”がリメイクされて復活!www.famitsu.com - 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:02:27
軽機好きだから使いたいんすけど打ち負けそうでリラックスできませんね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:05:35
2042の反省を活かしてエントリーモデルでも遊べるくらいに軽量化しててリラックスできますね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:08:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:08:20
もうジャ.ップの配儲も何人か先行でやってますね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:14:31
対空戦車どんなもんすかね
動画だとかなりウザそうで楽しそうすね - 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:14:47
ふぅん今作のRPGの弾速ってのはSMAWと同じくらい早いんだなにっっっっっM26MASSが入ってるやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:19:18
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:19:34
ちなみにそろそろ先行プレイがコンクエに切り替わるらしいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:24:00
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:25:20
ノシャーカナルスの兵士騙されない T-UGSとMAVが置いてあるコンテナに突っ込んでくる方が悪い
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:26:56
ボクゥ?正面から近接振ってきたコやね?ちょうドッグタグ見せてや
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:46:20
割といい感じっすね
bf4を思い出すんだァ - 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:50:04
今海外の配信者が先行プレイしてるの見てみたけどめちゃくちゃBF4感すごいっスね UIが割とまんまなんだ
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:53:33
うむ…なんか既視感あるし正統進化した感ありますね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:54:19
先行プレイを見る感じ普通にめちゃくちゃ面白そうで尚のこと前作の大迷走はなんだったんだと感じてるのは…俺なんだ…!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:55:25
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:55:31
日本人もやってるから聞きたいことがあれば答えてくれるかもしれないね
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:57:49
Vと2042は何を考えてたのか教えてくれよ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:58:44
前回はベテランがゴソッと抜けた状態でアンリアルエンジンとユニティーで勉強してきた新人にフロストバイトエンジンを投下だぁ!して あががしてたと開発スタッフが愚痴ってましたよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:00:02
ビークルの機動力と火力を過大に見てたんじゃないかと思ってんだ 結局ゲームは歩兵がメインなのになぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:02:18
割とマジで現段階だといい意味で裏切られてるからめちゃくちゃ楽しみなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:08:24
おーっ マップの広さも丁度ええやん
- 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:09:11
ホロサイトが地獄から蘇る!
ホロてまだ現役なんすね… - 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:12:08
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:12:09
最低設定でもBF4以上のグラでリラックスできますね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:13:28
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:14:19
だだっ広いだけのマップを走らされるのは勘弁してほしいですね…マジでね…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:16:41
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:20:03
欲を言えばSR以外のライフルにSRスコープを付けたいのが…俺なんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:20:41
当時はi7-4770k GTX970とかGTX TITANがハイエンドよりPCでしたね… しかも以外と電気回路の問題でここら辺から余り進化しないとか言われてたのに "i7-14700"の"RTX5080TI"!?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:27:25
冗談抜きでBFのプレイ映像見てここまでワクワクしたのホントに久しぶりなんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:31:10
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:32:55
なんで2042はあんなにワクワクしなかったんやろなぁ…グラはそこまで変わってないし一見した見かけはほぼ一緒なのに安心感が全然違うんだ絆が深まるんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:36:13
脚がダメージを受けると死にはしなくても移動速度が下がったり腕がダメージを受けると銃の精度が下がったりするんスかね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:36:32
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:37:35
ふぅん そういう事か まっ来週のオープンベータでじっくり調べさせてもらいますよククク…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:46:21
正直BFは旧来のシリーズっぽくするだけでク〇ゲーって事は無くなるからめちゃくちゃ既視感のすごい6には好感が持てる
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:52:18
マップが前作と真逆の狭めで休む暇なくひたすら戦闘できそうなところもあってリラックスできますね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:52:55
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:53:38
相変わらず見せ方が上手すぎを超えた上手すぎ
なあ親父…もしかして期待してええんちゃうかな? - 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:55:05
先行プレイやってる配信 者によるとカイロってマップが楽しいらしいから早くオープンベータで自分もやってみたいんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:58:25
正直、BF3をリマスターするだけでいいんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:00:07
うーっこのままだとプレオーダーしちゃうぞアニキッ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:09:54
- 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:11:39
リペアツールでカリカリに焼いてやねぇ
除細動器でカリカリに焼いてやねぇ - 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:13:46
ドミネーションはマップが小さいのは勿論のことコンクエストも2042レベルで意味不明なデカさしてない丁度いい大きさに調整されてるらしいよ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:16:48
待てよ広いマップは乗り物に乗れて楽しいんだぜ
待てよ需要に応えて過去マップも復活するんだぜ - 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:19:51
見る限りBF3,4からの正統進化って感じでリラックスできますね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:25:13
広いマップはDLCで出してBF3のArmored Killみたいにビークルまみれとかでいいんじゃないスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:26:41
ビークルが爆走してるのもBFの醍醐味だと思うからそこも気にしてるんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:28:12
これちなみに時代背景はいつくらいなんスかね?現代戦なのは分かるんスけど2042程近未来では無いスよね?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:31:00
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:32:23
地味にポータルでマップいじれるの楽しみなんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:33:11
思ったよりめちゃくちゃすぐそこで笑ったのは俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:34:56
ドローンでC4とかトレーラーでやってて笑うんだよねドローンがBF3や4よりコンパクトになってるとはいえ公式がやってて笑ってしまう
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:38:02
しかも意外と攻撃対象はNATOとかいう意味わからんレベルで大規模なイカレ行為…!
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:47:07
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:48:47
A ボケーッ通路のど真ん中で生き返らせるな言うとろうが!
B おいっ。弾薬箱持ってきてくれ
C あのう、医療キット持ってきましょうか
D 裏取りしてきましょうか?
A そんな余裕あるかあ
C あのう、蘇生しましょうか
古き良きメトロの壮絶な状況である
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:54:54
PV見てる感じビークルに使えそうな戦闘機やヘリがだいたいめちゃくちゃ有名なやつばっかで楽しみなのは…俺なんだよ…!
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:58:28
あとSu-57とF-16もいますね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:59:28
蘇生すると自分の回復もちょっと早くなるみたいなんだよね
味方の救出にインセンティブがあるのは好感が持てる - 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:01:42
ファイアーストーム禁断の三度打ち
チームデスマッチがあるならノーシャ運河も欲しい…それが僕です
ファイアーストームにぃ…あんたは気分ええやろな - 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:04:35
あーっ 早くオープンベータをやらせくれーっ!俺は早く自分の手でどんなもんか確かめてみたいんだーっ!
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:07:09
ウム…はやく屈伸煽りをしたいんだなァ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:10:12
- 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:21:56
ベテラン不足でフロストバイトエンジンのノウハウがわからず致命的バグや最適化不足まみれにヒーローシューターが不評だった事を鑑みて今回はダイスとクライティオンのスタジオ2つをがっちゃんこした上でコミュニティテストプログラムでユーザー意見を初期から聞いて反映する開発体制で作ったんやで?オープンベータでも遊んで体験してくれや
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:26:12
もしかして俺たちのオウゴンが帰ってくるタイプ?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:26:26
私は近代戦のBFを全くやっていません
BF4で待ちなか歩いてたら狙撃されまくって萎えたけどBF5はそこそこ雰囲気と勢いを楽しめました
それでも新作を楽しめますか? - 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:44:04
雰囲気的にはVの皆で攻める雰囲気ありそうだし楽しめると思うが…スピード感と火力高そうだからまったりはできなそうすね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:51:38
リボルバーはあるんすかね
個人的には色物枠の銃を実装してほしいですね… - 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:07:32
またレイジングブルは居るんじゃないスか?色物系はだいたいDLCで追加されるイメージっすね
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:25:22
動画見た感じリーパーみたいな無人機飛んでたすけどコマンダーモードもあるんすかねえ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:26:33
えっ10月発売なんですか
早すぎを超えた早すぎ - 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:33:17
- 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:35:16
冒頭に出てた装甲車スウェーデンのCV90っスかね
アパッチとタイガーがどっちも出てたりCV90とブラッドリーがどっちも出てたりする感じ傭兵集団の装備は今のところ欧州に偏ってそうっスね
今までのアメリカvsロシアとは違った感じになりそうっスね本気でね - 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:40:31
中露とか東側はあからさまに出ない感じっぽいすね
じ、自衛隊はいつ出れるんです?もうおかしくなってしまう… - 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:41:10
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:48:36
マップ作るの下手くそ言われまくった解決策としてプレイヤーにマップ作らせる選択肢を用意したのには好感が持てる
メトロッカーも有志で再現できそうっスね
Battlefield 6 Maps, Modes & Portal
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:49:54
スペシャリストとかいうワシがただの名も無き軍人の一人になるのを阻害するシステムは無いんスか?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:52:39
ああーっゴルムド2025をくれェ
俺は大量のビークルでドンパチがしたいんだあっ - 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:55
勿論めちゃくちゃ無かったはず
- 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:49
いつになったら日本マップは出てくるのか教えてくれよ
東京や京都でドンパチしたいのは俺なんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:09:43
スキンはありそうなのが不満なんだよね
開発費が高騰しまくってるからそういうので回収していかないといけないのは分かるが…しかし…
というかBFやる人間ってスキン買うんスかね むしろ赤字になりそうな気もするんだ - 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:13:55
- 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:17:10
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:59
見たいっスね でもプレイ映像見てる感じ何処でも胴体ワンパンって訳じゃなくて多分スイートスポット的な場所があるんスかね?普通に見てる感じだと胴体ダメ88になってたんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:23:29
- 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:30:09
- 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:32:46
よこせ
ロッカーみたいなマップよこせ - 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:34:17
- 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:35:34
名前は変わってるけど全部実在しますねパァン
- 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:36:13
- 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:07
- 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:46
今んとこマジで都市しかないけどそもそも自然系のマップあるんスかね?
- 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:54:12
- 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:55:37
そもそも現代戦時代がめちゃくちゃ久々じゃないスか?前作はガッツリ近未来だったし
- 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:55:53
機銃・対地ミサイル・無誘導爆弾て武装積み重ねまくりすね
- 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:56:43
多分半年は様子見をしてそのうち忘れる…それがボクです
- 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:26
- 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:03:41
ラプターと並んだら素人には見分けがつかないし対地攻撃機としては映えないんだ だから…すまない
- 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:12:26
メトロは食傷気味だからロッカーが欲しいのぉ ですねぇ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:15:55
- 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:19:20
F35…bf4では米国機でj20と戦ったんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:31:11
今回はf16が攻撃機なんすかね
マルチロール機一本だと味気ないし別途出てくれたらうれしいんだぁ - 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:21
BF3で猛威を振るったスーパーホーネットと違って対地が貧弱すぎるもの…
- 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:38:51
戦闘機は多分F-16、F-22、Su-57スかね?
- 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:49:06
みたいっすね正直su57なんだ…て感じすけど
現実で飛ばないみたいだし他のsuでも良かったと思うんすけどねぇ - 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:03:27
コンクエの紹介動画ではゲパルト?ぽいの写ってるすね
西側はゲパルトで東側はツングースカ続投すかね - 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:07:16
f22のライバル機ってなるとサイズ的にもSu57は妥当だとは思うんだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:11:32
- 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:11:34
まあ舞台がたった2年後だし続投でもあんま違和感はないスね
- 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:12:58
ヤバっ 普通に面白そうっ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:23:22
- 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:25:01
パクスアルマータ側にもF-16ポジションの機体がいるんじゃないスか?mig-29な気がするけど大穴でSu-75とかだと嬉しいんだ
- 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:27:36
- 138二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:29:41
そのせいでBF4時代は戦闘機のなかだとF-35が最強だったのぉ ですねぇ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:32:48
BF3や4の正統進化感があってリラックスできますね 5の全員突撃感もあるのは好感が持てる
- 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:44:45
- 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:12
- 142二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:38
個人的に航空機はヘリまでにしてほしいのが俺なんだよね
上手い人が乗る戦闘機は手に負えないでしょう? - 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:38
はいっ蘇生と補給と弾薬だけやっててもいいですよニコニコ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:08:07
援護兵が回復と弾薬補給どっちも担当するようになったんだよね すごくない?
見る限り他のガジェットに防護壁とかもあるんだよね - 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:33:12
地味にドッグタグが復活したっぽいのが嬉しいですね…ガチでね…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:44:14
- 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:48:43
- 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:50:38
- 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:11
◇この戦車砲を頭にくらっても死体はそのままな人外は…?
- 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:41
怒らないでくださいね 普通はそんなもん喰らったら頭が弾け飛んでるんですよ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:52:44
BF兵士か
対地爆撃をピンポイントで喰らってもAED一発で走り出すぞ - 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:59:15
お前BFを甘く見たな BFはフルコンタクトお祭りゲーだから戦場の雰囲気を楽しみつつ工兵としてビークルを修理したり衛生兵として味方を蘇生してるだけでも楽しめるんだぜ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:00:45
割とマジで期待できそうなんだよね 嬉しくない?
- 154二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:10:28
- 155二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:11
- 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:16:53
- 157二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:53:45
- 158二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:53:50
- 159二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:24
BF4の実況見てたから気になってルと申します
FPSはCODWW2のキャンペーンモードしかやったことありません
パッドもPS5純正しか持っていません、それでももし買うとなったらBF6を楽しめますか? - 160二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:18:12
はい!楽しめますよ!(ニコニコ BFは色んな兵科があるからキル以外でも貢献できるんだよね
- 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:00:53
- 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:12
死んで覚えるが許される時代のシリーズなんだよね気軽じゃない?
とにかく死ぬことを恐れて籠るよりは旗に突っ込んで死んだ方がいいぞ!チケットが残り一桁とかなら仕方ないが
でもチケット0になってもブレイクスルーとかだと旗が奪い合い状態の場合は負けにならないからむしろどんどん湧いて肉壁になってほしいぞ! - 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:15
- 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:13
BF1の分隊長が吹けるホイッスルみたいのが欲しいのは俺なんだよね
負けそうな時にホイッスルを連打して拠点に突っ込むのは麻薬ですね - 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:15:58
MW2019並みにシリーズが蘇るっ作品になって欲しいですね…マジでね
MW2019すげぇ…ミリタリー系のFPSでリロードモーション影響受けてない作品はないってぐらいオーパーツだし - 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:17:45
- 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:53
やっぱり国内外問わずBF3,4に似てるって意見めちゃくちゃ多いっスね
- 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:22:25
- 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:24:41
- 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:13
工兵の初期ランチャーの弾数が6だけど車両破壊以上に建物破壊も積極的に行ってほしい運営の意思表示なんじゃねぇかって思ってんだ
ちなみに初期ランチャー(RPG)と対空ランチャー禁断の二本持ちも出来るらしいよ - 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:40
多分その意図は絶対あるんだよね 先行やった人の情報によるとマップに存在するほぼ全ての小型オブジェクトは銃で壊せるらしいし爆発物を使った大規模破壊だけじゃなくて今作はそもそも破壊にめちゃくちゃ力を入れてそうなんだ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:31
どんなに良さそうでも流石に今回は様子見から入る
それが僕です
毎回フルプライス+ゴールドパック予約して即死してんだから話になんねーよ - 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:36:49
- 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:30
- 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:48
Noobな動きをするのは良いんだよ…問題は爆発寸前に車両から逃げたして奪われる猿だ ハッチを溶接しろっ!
- 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:46:33
BFの話題でこんなに盛り上がれたの久々だからめちゃくちゃ嬉しいんだよね
- 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:43
うーっ戦車に乗らせろ
アニキおか - 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:23
俺と同じ意見だな…あの頃の思い出を語れるだけで期待の高さが分かるよねスミちゃん
- 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:59
>>177が敵兵に撃ち抜かれたa
- 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:51:00
対空ミサイル撃った時に光ファイバーが伸びてるのが細かいを超えた細かい
- 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:08
- 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:25
こう思うと2042ってほんとにコロナ禍やベテランがゴッソリ抜けてたのもあってマジでクソを超えたクソみたいな環境で開発されてたんスね…いやまあ評価は変わらないけど同情はできるのん
- 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:36
毎作毎作高いを超えた高いなんだよね 毎回セールで買ってるのは…俺なんだ…!
- 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:51
ベータ版でスモークを焚いて皆で突撃命令出して一斉に銃剣突撃した時は脳汁出たんだよね
- 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:07
でもね俺…どれだけ良さそうに見えてももうフルプラで予約なんかして買う気になれない人間なんだ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:58:22
いやーワンコインでBF4買ってDLCタダ乗りしたのを思い出すのォ
エンブレム作成は…流石に無理っスかね - 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:58:35
どないする?まぁ(予約しても別にスキンとか貰えるだけやしせんくても)ええやろ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:58:45
これまでの流れを見るに1年以内にセール落ちしそうだしセールを待つのもありだと考えられる
過去作がクソすぎたせい?ククク… - 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:01:03
逆に今作がマジでBF4とかを彷彿とさせる出来ならその勢いでセールかけるのも値段で敬遠してたプレイヤーを増やせるからアリだとは思うんだよね
- 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:07:33
個人的にはマップが丁度いい大きさなのが有難いっスね
- 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:19:26
でも嬉しいなぁBFの話題で完走できそうなんてシュッシュッ
中ボーのころを思い出しますね - 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:21:31
マネモブの年齢層的に丁度BFの黄金時代(オウゴン)だったBF3や4直撃世代が多いと考えられるからね!最新作がそんな感じだったらそりゃ盛り上がるのさ!
- 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:22:29
- 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:23:19
おおっ…うん…
- 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:24:42
どうせなら埋めさせてもらおうかァ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:41:11
ちなみにパックスアルマータと戦う軍は米軍だけじゃないらしいよ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:38:01
動画では砂浜の上陸戦あったしノルマンディーとかやってくれたら熱いっすね
- 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:53:01
6が発売という事はようやくロッカー・メトロで戦う亡霊が成仏できるという事 長かったですね…
- 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:00:03
本気で楽しみですね…マジでね…
- 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:00:44