- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:22:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:27:50
ヘルマン・オーベルト様々やね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:28:23
数学できない科学者ってのはいいよね
特にこのモーターの開発者、魅力的だ - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:30:41
あわわ
科学者としての功績でユダヤ人強制労働させたのをもみ消したやつ - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:56:13
地獄に落ちるレベルで手段を選ばずロケットを完成させる夢を実現させた そんなヴェルナーを尊敬する
ちなみに同時期にソ連でロケット開発してた奴もかなりの強者らしいよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:56:57
異常宇宙愛者…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:00:47
うーんちゃんとした物を作る時は数学から逃げることはできないから仕方ない
本当に仕方ない - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:04:01
アポロ計画のドラマでメインキャラだったのに速攻でナチスだからと邪魔だクソゴミされた!俺は悲しいぜ!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:07:19
SF作品寄稿したりアニメに出演したりと国民の理解得るためのプロモーション活動にもかなり力入れてたらしいんだよね、まあ全盛期の“あの男”を間近で見続けてきたというのも大きいと思うんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:17:20
(ロケット研究させてくれるなら)なんでもいいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:38:18
あっ私は宇宙開発さえできればいいから……いま作ってるロケットはミサイルってことにして
ナチスにも媚を売るでやんス